JPH05194161A - 頭髪用酸性染毛料組成物 - Google Patents

頭髪用酸性染毛料組成物

Info

Publication number
JPH05194161A
JPH05194161A JP4231326A JP23132692A JPH05194161A JP H05194161 A JPH05194161 A JP H05194161A JP 4231326 A JP4231326 A JP 4231326A JP 23132692 A JP23132692 A JP 23132692A JP H05194161 A JPH05194161 A JP H05194161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
hair dye
dyeing agent
agent composition
silicone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4231326A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ishikawa
石川  浩
Yoshio Hyodo
美穂 兵頭
Yasuhiro Arai
泰裕 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP4231326A priority Critical patent/JPH05194161A/ja
Publication of JPH05194161A publication Critical patent/JPH05194161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring
    • A61Q5/065Preparations for temporary colouring the hair, e.g. direct dyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • A61K8/416Quaternary ammonium compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/817Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 染着性や耐洗浄性が良好で、かつ使用後の感
触が滑らかな頭髪用染毛料組成物を提供する。 【構成】 カチオン性化合物を合計量で0.01〜1
5.0重量%配合する。またこれに、さらにシリコーン
を0.01〜5.0重量%配合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は頭髪用酸性染毛料組成物
に関し、特に染着性、耐洗浄性等の酸性染毛料としての
必須条件を満足しながら、使用後の感触を良好なものに
仕上げる頭髪用酸性染毛料組成物に係わるものである。
【0002】
【従来の技術およびその課題】従来、頭髪用の染毛料組
成物としては、酸化重合反応を利用して頭髪の染毛を行
う酸化型染毛料と、法定の色素を用いて酸性領域で染毛
を行う酸性染毛料とがある。このうち酸性染毛料は、酸
性染料とアルコール類(多くはベンジルアルコールが使
用される。)と有機溶剤とpH調整用の酸(多くはクエ
ン酸が使用される。)を主成分とし、これに使用時に頭
髪から垂れ落ちしないように増粘剤を配合したもので、
通常は一剤型であるため、二剤型以上を必要とする酸化
型染毛料に比べて使用時の簡便性の点で利点を有する。
しかしながら、最適pH領域が1.5〜4.5(良好な
染着性、耐洗浄性を得るためにはこの範囲が好ましく、
平均は3前後)と、通常の頭髪用化粧品の中ではかなり
低く、このため、使用感が満足され難いという欠点があ
る。また最近シャンプー後のリンス兼用タイプの染毛剤
が注目されている。このものは通常の染毛料に対し、手
に汚着しない程度に着色効果を弱くしながら、リンス感
覚で使用するもので、より使用後の感触が求められる。
本発明はこのような従来の事情および最近の動向に対処
してなされたもので、染着性、耐洗浄性等の酸性染毛料
としての必須条件を満足しながら、使用後の感触を良好
なものに仕上げる頭髪用酸性染毛料組成物を提供するこ
とを目的とする。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明は、一種もしくは
二種以上のカチオン性化合物を合計量で0.01〜1
5.0重量%配合したことを特徴とする頭髪用酸性染毛
料組成物である。本発明によれば、酸性染毛料組成物中
にカチオン性化合物を0.01〜15.0重量%配合す
ることにより、使用感が大巾に向上すると共に、色素染
料による染着性も増大する。また、本発明の組成物は、
一剤型染毛料組成物であるという特徴を生かして、シャ
ンプ―後のリンス・染毛兼用組成物としての応用も可能
である。
【0004】本発明で用いられるカチオン性化合物とし
ては、第四級アンモニウム塩またはカチオン性高分子を
好適とする。このうち第四級アンモニウム塩としては、
一般式(1)で表される次のようなものが挙げられ、こ
れらのうちの一種もしくは二種以上を混合して用いるこ
とができる。例えば、ステアリルトリメチルアンモニウ
ムクロライド、ラウリルトリメチルアンモニウムクロラ
イド、ベヘニルトリメチルアンモニウムクロライド、ス
テアリルジメチルアンモニウムクロライドである。一般
式(1):
【化1】 (式中、R1は炭素数12〜22のアルキル基またはベ
ンジル基、R2はメチル基または炭素数14〜22のア
ルキル基、R3とR4は炭素数1〜3のアルキル基または
ヒドロキシアルキル基、Xはハロゲンまたはメチルサル
フェ―ト残基を表す。)
【0005】本発明で用いられるカチオン性高分子とし
ては一般式(2)または(3)で表される次のようなも
のが挙げられ、これらのうちの一種もしくは二種以上を
配合して使用することができる。一般式(2):
【化2】 もしくは、
【化3】 (式中、R5およびR6は水素原子またはメチル基を、X
はハロゲン原子を表し、pは150ないし6200の整
数である。)で表されるポリ(ジメチルジアリルアンモ
ニウムハライド)型カチオン性高分子。
【0006】一般式(3):
【化4】 もしくは、
【化5】 (式中、R7およびR8は水素原子またはメチル基を、X
はハロゲン原子を表し、q+rは150〜9000の整
数である。)で表されるジメチルジアリルアンモニウム
ハライドとアクリルアミドの共重合体型カチオン性高分
子。
【0007】あるいは、カチオン性化合物は、ポリエチ
レングリコ―ル、エピクロルヒドリン、プロピレンアミ
ンおよび牛脂脂肪酸より得られるタロイルアミンの縮合
生成物および/またはポリエチレングリコ―ル、エピク
ロルヒドリン、プロピレンアミンおよびヤシ油脂肪より
得られるココイルアミンの縮合生成物型であるカチオン
性高分子およびビニルピロリドン、ジメチルアミノエチ
ルメタアクリレ―ト共重合体型カチオン性高分子および
第4級窒素含有セルロースエーテル型カチオン性高分子
等である。一般式(2)で表されるポリ(ジメチルジア
リルアンモニウムハライド)型カチオン性高分子のXは
ハロゲンで、クロル、ブロム等であり、このうちクロル
のものは、マ―コ―ト100(Merquat 100)という
商品名でメルク社(Merck& Co.,Inc.)から販売されて
いるものなどを挙げることができる。このマ―コ―ト1
00は、純分約40%の水溶液になっており、淡黄色の
粘稠な液体である。一般式(3)で表されるジメチルジ
アリルアンモニウムハライドとアクリルアミドの共重合
体型カチオン性高分子のXはハロゲンで、クロル、ブロ
ム等であり、また便宜的に一般式(3)で表現している
が、必ずしもブロック型共重合体でなければならない訳
ではなく、モノマ―の配列順序は任意で構わない。これ
らの例としては、Xがクロルであるマ―コ―ト550
(Merquat 550)という商品名でメルク社(Merck &
Co.,Inc.)から販売されているものなどを挙げること
ができる。このマ―コ―ト550は、純分約8%の水溶
液になっており、無色の粘稠な液体である。
【0008】ポリエチレングリコ―ル、エピクロルヒド
リン、プロピレンアミン、タロイルアミンまたはココイ
ルアミンの縮合生成物の例としては、ポリコ―トH(Po
lyquat H)という商品名で西独ヘンケル社(Henkel In
ternational Co.)から販売されているものなどを挙げ
ることができる。このポリコ―トHは、純分約50%の
水溶液になっており、淡黄色の粘稠な液体である。第4
級窒素含有セルロ―スエ―テル型であるカチオン性高分
子は、ポリマ−JR−400(Polymer JR−40
0)、ポリマ−JR−125(Polymer JR−12
5)、ポリマ−JR−30M(Polymer JR−30
M)、という商品名で米国ユニオンカ―バイド社(Unio
n Carbide Corp. )から販売されているものなどを挙げ
ることができる。ポリマ−JRシリ―ズは白色又は淡黄
色の粉末である。ビニルピロリドン、ジメチルアミノエ
チルメタアクリレ―ト共重合体型カチオン性高分子はガ
フコ―ト755(Gafquart 755)、ガフコ―ト73
5(Gafquart 734)、という商品名で米国GAF社
(GAF Corp.)から販売されているものなどであ
る。ガフコ―ト755は純分約20%の水溶液で淡黄色
の粘稠な液体であり、ガフコ―ト734は純分約50%
のアルコ―ル溶液で淡黄色液体である。
【0009】上記カチオン性化合物は単独または二種以
上を混合して配合することができるが、その適正な配合
量は本発明の頭髪用酸性染毛料全量に占める重量比で
0.01〜15.0重量%の範囲、好ましくは0.05
〜10.0重量%である。0.01重量%未満の配合量
では本発明の効果が発揮されず、15.0重量%を越え
る配合量ではべたつきが現れ、好ましくない。
【0010】さらに本発明によれば、上記の一種もしく
は二種以上のカチオン性化合物を合計量で0.01〜1
5.0重量%と、一種もしくは二種以上のシリコ―ンを
合計量で0.01〜5.0重量%配合したことを特徴と
する頭髪用酸性染毛料組成物が提供される。本発明で
は、シリコ―ンを配合することにより、毛髪になめらか
さが付与され、使用後の感触は、カチオン性化合物のみ
を用いた時よりもさらに向上する。また、本発明におい
て、カチオン性化合物とシリコーンの配合比(重量比)
を、カチオン性化合物/シリコーン=1/1〜1/8、
好ましくは1/2〜1/6にすると、毛髪へのなめらか
さがさらに向上する。また、両者の最も望ましい配合比
は1/4前後である。この割合付近で混合した染毛料は
透明に溶解(可溶化)し、外観上も好ましいものが得ら
れる。カチオン性化合物に対してシリコーンの割合が多
すぎると染着性が悪くなる。
【0011】本発明で用いられるシリコ−ン類として
は、次のようなものが挙げられ、これらのうちの一種も
しくは二種以上を混合して用いることができる。(1)
【0012】
【化6】 (CH3)3SiO[(CH3)2SiO]nSi(CH3)3(nは、3〜650の
整数)で表されるジメチルポリシロキサン。(2)
【0013】
【化7】 (nは、1〜500の整数)
【0014】
【化8】 (CH3)3SiO[(CH3)2SiO]n[(C6H5)2SiO]mSi(CH3)3(n,m
は、その和が1〜500の整数)で表されるメチルフェ
ニルポリシロキサン。(3)
【0015】
【化9】 (式中、Rは炭素数1〜12のアルキル基、炭素数1〜
6のアルコキシ基または水酸基を示し、nは1〜10
0、好ましくは20〜30の整数を、mは1〜20、好
ましくは2〜10の整数を、kは0〜50、好ましくは
20〜30の整数を、lは0〜50、好ましくは20〜
30の整数をそれぞれ示す。)で表されるポリエ−テル
変性ポリシロキサン。(4)
【0016】
【化10】 R(CH3)2SiO[(CH3)2SiO]n[(CH3)(CH2CH2CH2NHCH2CH2NH2)
SiO]mSi(CH3)R
【化11】 R(CH3)SiO[(CH3)2SiO]n[(CH3)(CH2CH2CH2NH2)SiO]mSi(C
H3)R(式中、Rはメチル基またはメトキシ基を示し、n
は1〜500、mは1〜50の整数を示す。)で表され
るアミノ変性ポリシロキサン。(5)
【0017】
【化12】 (式中、Rは炭素数1〜3のアルキレン基を示し、nは
1〜500、好ましくは1〜250の整数を、mは1〜
50、好ましくは1〜30の整数をそれぞれ示す。)で
表されるエポキシ変性ポリシロキサン。(6)
【0018】
【化13】 (nは1〜400、好ましくは1〜250の整数を示
す。)で表されるフッ素変性ポリシロキサン。(7)
【0019】
【化14】
【化15】 (式中、Rは存在しないか、または炭素数1〜4のアル
キレン基を示し、n,mは、それぞれ1〜500、好ま
しくは1〜200の整数を示す。)で表されるアルコ−
ル変性ポリシロキサン。(8)
【0020】
【化16】
【化17】 (式中、R1は炭素数2〜18のアルキル基、R2は存在
しないか、または炭素数1〜4のアルキレン基、R3
炭素数10〜16のアルキル基を示し、n,mは、それ
ぞれ1〜500、好ましくは1〜200の整数を示
す。)で表されるアルキル変性ポリシロキサン。(9)
【0021】
【化18】 (式中、R1はメチル基または一部がフェニル基を表
し、R2はメチル基または水酸基を表す。また、nは
3,000〜20,000の整数を表す。)で表される
高分子シリコーン。
【0022】これらのシリコ―ンのうち、特にメチルフ
ェニルポリシロキサン(例えばシリコ―ンKF56:信
越化学株式会社製)、ジメチルシロキサン・メチル(ポ
リオキシエチレン)シロキサン共重合体<E.O(平均
付加モル数、以下同様)=20〜30>(例えばシリコ
―ンSC−9450:信越化学株式会社製)から成る群
より選ばれる少なくとも一種のシリコ―ン類を用いる
と、使用感や染着性が改善されるのみならず、安定性の
点でも極めて優れた組成物が得られる。また、高分子シ
リコーンの具体例としては、ゴム状ジメチルポリシロキ
サン(重合度n=5000〜8000:信越化学株式会
社製)が挙げられる。上記のシリコ―ン類の配合量は組
成物全体量の0.01〜5.0重量%である。0.01
重量%未満では所望の効果が得られない。また5.0重
量%を超えて用いると、べたつきが生じ、使用感が悪く
なる。
【0023】本発明の頭髪用酸性染毛料組成物に含まれ
るものとしては、この他に、酸性染料、アルコ−ル類、
有機溶剤、pH調整用酸、増粘剤等が挙げられる。以
下、これらの構成物質について説明する。本発明で使用
される染料は人体に対して有害な作用を示さない医薬
品、医薬部外品および化粧品の着色に使用することが許
可されている「医薬品等に使用する事の出来るタ−ル色
を定める省令」に掲示されている法定色素が極めて有効
で、その配合量は0.01〜2.0重量%が望ましい。
また、本発明の組成物をリンス兼用の染毛料組成物とし
て使用する場合には、0.001〜0.1重量%が適当
である。本発明で使用されるアルコ−ル類は、n−ブチ
ルアルコ−ル,sec−ブチルアルコ−ル,シクロヘキ
サノ―ル,ブチルセルソルブ,ベンジルアルコ−ル,2
―フェノキシエタノ−ル,フェニルエタノ−ルからなる
(水に難溶性の)脂肪族アルコ−ル,芳香族アルコ−
ル,多価アルコ−ル等が挙げられ、これらの群より選ば
れる少なくとも一種のアルコ−ルを3〜10重量%配合
する。
【0024】本発明で使用される有機溶媒は、テトラヒ
ドロフルフリルアルコ−ル,n−メチルピロリドン,エ
チレンカ―ボネ―ト等の環状ケトン類やエ―テル類、メ
チル/エチル:セルソルブ,メチル/エチル:カルビト
―ル,1,3―ブチレングリコ−ル,ジプロピレングリ
コ−ル,プロピレングリコ−ル等の多価アルコ−ル類等
が挙げられ、これらの群より選ばれる少なくとも一種の
有機溶媒を10〜50重量%配合する。本発明で使用さ
れるpH調整用の酸としては、クエン酸,リンゴ酸,酢
酸,乳酸,蓚酸,酒石酸,ギ酸,レブリン酸等の有機
酸、リン酸,塩酸等の無機酸がある。配合量は組成物の
pHを1.5〜4.5になるように配合する。
【0025】本発明で使用される増粘剤としては、メチ
ルセルロ−ス,エチルセルロ−ス,ヒドロキシエチルセ
ルロ−ス,キサンタンガム等が挙げられるが、これらに
限定されるものではない。
【0026】更に、これらの配合成分の他に、シリコ―
ン類の分散・可溶化剤としてノニオン活性剤であるポリ
オキシエチレン<E.O=10〜30モル>2―オクチ
ルドデカノ―ルエステルや、ポリオキシエチレン硬化ヒ
マシ油エステル<E.O=40〜60>が有効である。
また、本発明の染毛料は系の安定性、pHを損なわない
範囲であれば上記の成分の他に、防腐剤、キレ―ト剤、
香料等を配合することも可能である。
【0027】
【実施例】実施例1 テトラヒドロフルフリルアルコ―ル、ベンジルアルコ―
ルおよびステアリルトリメチルアンモニウムクロライド
の混合液を精製水に溶解させ、更にヒドロキシエチルセ
ルロ―スを徐々に添加して粘稠液を調製する。この粘稠
液に染料の黒色−401号、紫色−401号、黄色−4
号を加え、クエン酸でpHを2.8〜3.1に調整して
均一な粘稠液を得た。各成分の配合量を表2に示す。
【0028】比較例1 ステアリルトリメチルアンモニウムクロライドを配合し
ない他は、上記実施例1と同様にして染毛料を製造し
た。
【0029】効果 実施例1と比較例1で得られた染毛料を白髪混じりのパ
ネル20名に実際に使用してもらい、表1の評価結果を
得た。
【0030】
【表1】 ────────────────────────────────── 評価結果 評価項目 ──────────────────────────── 実施例1 比較例1 ────────────────────────────────── かなり滑らか 16名 かなり滑らか 0名 滑らかさ やや滑らか 4名 やや滑らか 5名 滑らかでない 0名 滑らかでない 15名 ──────────────────────────────────
【0031】また染着効果については、いずれの組成物
も濃褐色に着色されたものの、実施例の方がより均一で
深い仕上がりとなり、染着性の点で優れたものであっ
た。また耐洗浄性も実施例の方が優れていた。
【0032】実施例2〜5 実施例1と同様にして表2記載の配合処方で染毛料組成
物を製造した。得られたものは、いずれも滑らかさに優
れ、染着性も良好であった。
【0033】
【表2】
【0034】実施例6〜10、比較例2カラーリンスタイプの染毛料 表3記載の配合処方で実施例1と同様にして染毛料組成
物を製造した。実施例で得られた各組成物はいずれもシ
ャンプ―後のリンス兼用タイプとして用いることで、使
用後の頭髪の滑らかさと染着性が共に得られ、染毛剤と
しての機能と、リンス剤としての機能を併せもつ優れた
ものであった。一方、比較例では使用後の滑らかさが得
られず、リンス兼用タイプとして用いることはできなか
った。
【0035】
【表3】
【0036】実施例11〜17 カラーリンスタイプの染毛料におけるカチオン性化合物
とシリコーンの配合比の相違による効果の比較を次のよ
うにして行った。表4記載の配合処方で実施例1と同様
にして染毛料組成物を製造した。得られた染毛料組成物
について実施例1と同様の方法で評価した。その結果を
表4に示す。
【0037】
【表4】
【0038】実施例18 次の配合処方で実施例1と同様にして染毛料組成物を製
造した。 黒色−401号 0.03(%) 紫色−401号 0.01 黄色−4号 0.01 ベンジルアルコール 2.0 ジプロピレングリコール 10.0 クエン酸 2.0 ポリコートH 3.0 オクタメチルシクロテトラシロキサン 3.0 ジメチルポリシロキサン 0.6 (前記(9)で示した高分子シリコーンの一般式で
1およびR2はメチル基、n=10,000) ポリオキシエチレン(100)硬化ヒマシ油 1.0 キサンタンガム 1.0 エデト酸−2ナトリウム 0.2 イオン交換水 残部 合計 100.0 得られたものは滑らかさに優れ、染着性も良好であっ
た。
【0039】実施例19 次の配合処方で実施例1と同様にして染毛料組成物を製
造した。 黒色−401号 0.03(%) 紫色−401号 0.01 黄色−4号 0.01 ベンジルアルコール 3.0 ジプロピレングリコール 5.0 クエン酸 2.0 ステアリルトリメチルアンモニウムクロライド 0.5 ポリエーテル変性ポリシロキサン 0.01 キサンタンガム 1.0 エデト酸−2ナトリウム 適量 イオン交換水 残量 合計 100.0 得られたものは滑らかさに優れ、染着性も良好であっ
た。
【0040】実施例20 次の配合処方で実施例1と同様にして染毛料組成物を製
造した。 黒色−401号 0.03(%) 紫色−401号 0.01 黄色−4号 0.01 ベンジルアルコール 3.0 ジプロピレングリコール 5.0 クエン酸 2.0 ステアリルトリメチルアンモニウムクロライド 0.5 ポリエーテル変性ポリシロキサン 0.5 キサンタンガム 1.0 エデト酸−2ナトリウム 適量 イオン交換水 残量 合計 100.0 得られたものは滑らかさに優れ、染着性も良好であっ
た。
【0041】実施例21 次の配合処方で実施例1と同様にして染毛料組成物を製
造した。 黒色−401号 0.03(%) 紫色−401号 0.01 黄色−4号 0.01 ベンジルアルコール 3.0 ジプロピレングリコール 5.0 クエン酸 2.0 ステアリルトリメチルアンモニウムクロライド 3.0 ポリエーテル変性ポリシロキサン 0.5 キサンタンガム 1.0 エデト酸−2ナトリウム 適量 イオン交換水 残量 合計 100.0 得られたものは滑らかさに優れ、染着性も良好であっ
た。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
染着性や耐洗浄性が良好で、かつ使用後の感触が滑らか
な頭髪用酸性染毛料組成物が提供される。また、この染
毛料組成物は一剤型としての特徴を生かして、シャンプ
―後のリンス兼用のタイプにするなど、頭髪用化粧料と
しての広範囲の応用が可能である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一種もしくは二種以上のカチオン性化合
    物を合計量で0.01〜15.0重量%配合したことを
    特徴とする頭髪用酸性染毛料組成物。
  2. 【請求項2】 一種もしくは二種以上のカチオン性化合
    物を合計量で0.01〜15.0重量%と、一種もしく
    は二種以上のシリコーンを合計量で0.01〜5.0重
    量%配合したことを特徴とする頭髪用酸性染毛料組成
    物。
  3. 【請求項3】 カチオン性化合物とシリコーンの配合比
    (重量比)が、カチオン性化合物/シリコーン=1/1
    〜1/8である請求項1記載の頭髪用酸性染毛料組成
    物。
JP4231326A 1991-08-20 1992-08-06 頭髪用酸性染毛料組成物 Pending JPH05194161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4231326A JPH05194161A (ja) 1991-08-20 1992-08-06 頭髪用酸性染毛料組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3-232190 1991-08-20
JP23219091 1991-08-20
JP4231326A JPH05194161A (ja) 1991-08-20 1992-08-06 頭髪用酸性染毛料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05194161A true JPH05194161A (ja) 1993-08-03

Family

ID=26529804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4231326A Pending JPH05194161A (ja) 1991-08-20 1992-08-06 頭髪用酸性染毛料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05194161A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05221837A (ja) * 1991-12-18 1993-08-31 Kao Corp 角質繊維染色剤組成物
JP2003095881A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Shiseido Co Ltd 毛髪処理用組成物
WO2002087515A3 (de) * 2001-04-27 2003-10-30 Hans Schwarzkopf & Henkel Gmbh Pflegende wirkstoffkombination für haarfärbemittel
US7918901B2 (en) 2007-06-15 2011-04-05 The Procter & Gamble Company Hair conditioning composition comprising amine-type cationic surfactant and direct dye
US9126057B2 (en) 2008-12-12 2015-09-08 The Procter & Gamble Company Hair conditioning composition comprising cationic surfactant system and direct dye
US9289630B2 (en) 2009-10-29 2016-03-22 The Procter & Gamble Company Hair conditioning composition comprising cationic surfactant system, direct dye, and nonionic thickener

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57192310A (en) * 1981-05-20 1982-11-26 Kao Corp Hair dyeing agent composition
JPS59190910A (ja) * 1983-04-11 1984-10-29 Kao Corp 染毛剤組成物
JPH01279820A (ja) * 1988-04-30 1989-11-10 Sanyo Chem Ind Ltd 染毛剤および染毛法
JPH02138205A (ja) * 1987-12-18 1990-05-28 L'oreal Sa 毛髪処理用組成物
JPH04282308A (ja) * 1991-03-08 1992-10-07 Kao Corp 角質繊維染色剤組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57192310A (en) * 1981-05-20 1982-11-26 Kao Corp Hair dyeing agent composition
JPS59190910A (ja) * 1983-04-11 1984-10-29 Kao Corp 染毛剤組成物
JPH02138205A (ja) * 1987-12-18 1990-05-28 L'oreal Sa 毛髪処理用組成物
JPH01279820A (ja) * 1988-04-30 1989-11-10 Sanyo Chem Ind Ltd 染毛剤および染毛法
JPH04282308A (ja) * 1991-03-08 1992-10-07 Kao Corp 角質繊維染色剤組成物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05221837A (ja) * 1991-12-18 1993-08-31 Kao Corp 角質繊維染色剤組成物
WO2002087515A3 (de) * 2001-04-27 2003-10-30 Hans Schwarzkopf & Henkel Gmbh Pflegende wirkstoffkombination für haarfärbemittel
JP2004529933A (ja) * 2001-04-27 2004-09-30 ハンス・シュヴァルツコプフ・ウント・ヘンケル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディットゲゼルシャフト 毛髪染色剤用の活性成分混合物
US7179303B2 (en) 2001-04-27 2007-02-20 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien (Henkel Kgaa) Active ingredient combinations for hair-dyeing agents
JP2003095881A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Shiseido Co Ltd 毛髪処理用組成物
US7918901B2 (en) 2007-06-15 2011-04-05 The Procter & Gamble Company Hair conditioning composition comprising amine-type cationic surfactant and direct dye
US9126057B2 (en) 2008-12-12 2015-09-08 The Procter & Gamble Company Hair conditioning composition comprising cationic surfactant system and direct dye
US9289630B2 (en) 2009-10-29 2016-03-22 The Procter & Gamble Company Hair conditioning composition comprising cationic surfactant system, direct dye, and nonionic thickener

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5306434A (en) Hair care composition containing dispersed silicone oil
KR100287807B1 (ko) 모발컨디셔닝조성물
WO1992014441A1 (en) Acidic hair dye composition
CA2114605A1 (en) Clear conditioning composition
EP0749299B9 (en) Hair conditioning composition
US5437809A (en) Shampoo compositions with dimethicone copolyols
JP2006315986A (ja) 毛髪化粧料
JP3522025B2 (ja) 毛髪化粧料
JPS6351314A (ja) 毛髪化粧料
JP2006199636A (ja) 毛髪用組成物
JPH05194161A (ja) 頭髪用酸性染毛料組成物
JPS6351315A (ja) 毛髪化粧料
JP2571490B2 (ja) 頭髪用酸性染毛料組成物
JP3887283B2 (ja) シャンプー組成物
JP2002179538A (ja) 酸性染毛料組成物
JP3524735B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH01180813A (ja) 毛髪化粧料
JP3643146B2 (ja) 毛髪処理組成物
JPH0551309A (ja) 頭髪用酸性染毛料組成物
JP3013948B2 (ja) 頭髪用酸性染毛料組成物
JP3270776B2 (ja) 毛髪化粧料
JPS63307810A (ja) シヤンプ−
JPH0687725A (ja) 毛髪用化粧料
JPH11152215A (ja) 酸性染毛剤組成物
JPH05148123A (ja) 毛髪化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021127