JPH05191782A - 映像再生速度変換装置 - Google Patents

映像再生速度変換装置

Info

Publication number
JPH05191782A
JPH05191782A JP4004220A JP422092A JPH05191782A JP H05191782 A JPH05191782 A JP H05191782A JP 4004220 A JP4004220 A JP 4004220A JP 422092 A JP422092 A JP 422092A JP H05191782 A JPH05191782 A JP H05191782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
overtaking
video data
signal
data
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4004220A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3091293B2 (ja
Inventor
Kazuo Kuroda
和男 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP04004220A priority Critical patent/JP3091293B2/ja
Priority to US07/985,126 priority patent/US5402247A/en
Publication of JPH05191782A publication Critical patent/JPH05191782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3091293B2 publication Critical patent/JP3091293B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0127Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level by changing the field or frame frequency of the incoming video signal, e.g. frame rate converter
    • H04N7/0132Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level by changing the field or frame frequency of the incoming video signal, e.g. frame rate converter the field or frame frequency of the incoming video signal being multiplied by a positive integer, e.g. for flicker reduction
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/04Synchronising
    • H04N5/06Generation of synchronising signals
    • H04N5/067Arrangements or circuits at the transmitter end
    • H04N5/073Arrangements or circuits at the transmitter end for mutually locking plural sources of synchronising signals, e.g. studios or relay stations
    • H04N5/0736Arrangements or circuits at the transmitter end for mutually locking plural sources of synchronising signals, e.g. studios or relay stations using digital storage buffer techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0105Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level using a storage device with different write and read speed
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/10Special adaptations of display systems for operation with variable images
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • G09G2340/0435Change or adaptation of the frame rate of the video stream
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/02Graphics controller able to handle multiple formats, e.g. input or output formats
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/005Adapting incoming signals to the display format of the display terminal
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/006Details of the interface to the display terminal
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/12Synchronisation between the display unit and other units, e.g. other display units, video-disc players

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Synchronizing For Television (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 不要な追越処理を行うこと無く、良好な品質
を有する画面を表示させることができる映像再生速度変
換装置を提供する。 【構成】 入力された第1水平走査周期を有する第1映
像データ1 を第2水平走査周期を有する第2映像データ
に変換して出力する映像再生速度変換装置において、書
込及び読出タイミング信号TW 、TR に基づいて記憶手
段2に対する読出タイミング及び書込タイミングの追越
状態を事前に検出して第1追越検出信号S 1 または第2
追越検出信号S2 を出力する追越検出手段3と、第1追
越検出信号出力時、少なくとも1画面分の画像データを
挿入し、第2追越検出信号出力時、少なくとも1画面分
の画像データを間引く追越処理手段6と、第2水平走査
周期に対応する期間において有効走査線に対応する期間
を除く期間中にいずれかの追越検出信号が出力された場
合に追越処理手段6の動作を禁止する追越処理禁止手段
4と、を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、映像再生速度変換装置
に係り、特にLD(Laser Vision Disk )、VTR(Vi
deo Tape Recorder )等の映像信号の垂直走査周期およ
び水平走査周期を変換し、可変速再生を行わせることが
可能な映像再生速度変換装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の映像信号の水平走査周期を変換す
る映像再生速度変換装置として、フレームシンクロナイ
ザを例として説明する。
【0003】フレームシンクロナイザ フレームシンクロナイザは2つのビデオ信号の同期を合
せる装置であり、通常各々のビデオ信号の同期信号周期
は規格の範囲内で異なっている。
【0004】そこで、一方のビデオ信号の同期信号周期
を基準(基準同期信号周期)として、他方のビデオ信号
を当該ビデオ信号の同期信号周期でアナログ/デジタル
(A/D)変換してフレームメモリに書き込み、基準同
期信号周期に同期した信号により読出して、ビデオ信号
の同期を合わせている。
【0005】一般に2つのビデオ信号の同期信号周期は
微妙に異なっているので、フレームメモリに対する書込
タイミングと読出タイミングとはゆるやかに近付き、書
込タイミングが読出タイミングを追越してしまったり、
読出タイミングが書込タイミングを追越してしまったり
する追越状態が生じる。
【0006】例えば、図5(a)に示すように、書込タ
イミング(書込速度)が読出タイミング(読出速度)に
対して遅い場合には、フレームメモリのデータを更新す
る前にデータを読出してしまうため、前回のデータが読
み出されてしまい、ディスプレイが画面上には上側が今
回のフレームに対応する画像が表示され、下側には前回
のフレームに対応する画像が表示されることとなる。よ
り具体的には図面上矢印で示す時刻を境として前半では
第3フレームの画像が表示され、後半では前回に表示す
べき第2フレームの画像が表示されることとなる。ま
た、図5(b)に示すように、書込タイミングが読出タ
イミングに対して早い場合には、フレームメモリからデ
ータの読出しを行っている途中で次のフレームの画像に
対応するデータが書き込まれることとなり、このデータ
を読出してディスプレイなどに表示した場合には、画像
のずれが生じるとともに、カラー位相のずれが生じるこ
ととなる。より具体的には、図面上矢印で示す時刻を境
として、前半では第3フレームの画像が表示され、後半
では次回に表示すべき第4フレームの画像が表示される
こととなる。
【0007】このような追越状態が生じた場合の処理
(追越処理)としては、一般に、 a)追越状態が生じると予測されるフレームにおいて
は、書込処理を行わない。
【0008】または、 b)追越状態が生じると予測される走査線に対応するデ
ータの書込みを行わない。 等の追越処理が行われる。a)、b)のいずれの追越処
理においてもカラー位相のずれが起こるため、カラー位
相の連続性を保つためカラー位相処理を行う必要があ
る。
【0009】また、フレームメモリの代わりにフィール
ドメモリを用いる応用機器の場合、追越した瞬間からフ
ィールドの追越しが生ずるので、フィールドの逆転現象
が生ずる。すなわち、第1フィールドに第2フィールド
の画像が表示され、第2フィールドに第1フィールドの
画像が表示される現象が生じる。このため、例えば、第
1フィールドの表示位置を1走査線分ずらし、フィール
ドの逆転を防止する追越処理を行っていた。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところで、通常のTV
ディスプレイ等においては、例えば、NTSC方式のテ
レビジョン信号の場合、図4に示すように走査線は1フ
ィールド当り262.5本必要であるが、実際の画面に
現れる有効走査線数は245本で、残りは垂直帰線期間
に費やされて、無効になってしまうため、実際の画面
(実表示画面)では1フィールドは245本の走査線で
構成されている。
【0011】しかしながら、上記従来の映像再生速度変
換装置においては、追越状態が生じると常に追越処理を
行っていたため、実際に表示される画面(有効画面)以
外の画面(無効画面)部分で追越状態が生じた場合にも
追越処理を行ってしまい、かえって追越処理を行うこと
による有効画面の画像劣化が生じてしまうという不具合
があった。
【0012】そこで、本発明の目的は、追越状態が発生
した場合であっても不要な追越処理を行うこと無く、良
好な品質を有する画面を表示させるための映像信号を出
力することができる映像再生速度変換装置を提供するこ
とにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は、入力された第1水平走査周期を有する第
1映像データを第2水平走査周期を有する第2映像デー
タに変換して出力する映像再生速度変換装置において、
前記第1水平走査周期または前記第1映像データの垂直
走査周期のいずれかに基づく所定のタイミングで外部か
ら入力される書込タイミング信号に基づいて前記第1映
像データを順次書込むとともに、前記第2水平走査周期
に基づく所定のタイミングで外部から入力される読出タ
イミング信号に基づいて前記第2映像データを読出し可
能な記憶手段と、前記書込タイミング信号および前記読
出タイミング信号に基づいて前記記憶手段への前記映像
データの今回の書込み終了前に次回の読出タイミングが
到来することを事前に検出して第1追越検出信号を出力
し、前記記憶手段からの前記映像データの今回の読出し
終了前に次回の書込タイミングが到来することを事前に
検出して第2追越検出信号を出力する追越検出手段と、
前記第1追越検出信号が出力された場合に、前記記憶手
段の記憶データに基づいて少なくとも1画面分の画像デ
ータを前記第2映像データに挿入し、前記第2追越検出
信号が出力された場合に、前記第2映像データから少な
くとも1画面分の画像データを間引く追越処理手段と、
前記書込タイミング信号および前記読出タイミング信号
に基づいて前記第2水平走査周期および前記第2映像デ
ータの垂直走査周期に対応する期間において有効走査線
に対応する期間を除く期間中に前記いずれかの追越検出
信号が出力された場合に前記追越処理手段の動作を禁止
する追越処理禁止手段と、を備えて構成する。
【0014】
【作用】本発明によれば、追越処理手段は、追越検出手
段により第1追越検出信号が出力された場合に、記憶手
段の記憶データに基づいて少なくとも1画面分の画像デ
ータを第2映像データに挿入し、第2追越検出信号が出
力された場合に、第2映像データから少なくとも1画面
分の画像データを間引く。一方、追越処理禁止手段は、
書込タイミング信号および読出タイミング信号に基づい
て第2水平走査周期および第2映像データの垂直走査周
期に対応する期間において有効走査線に対応する期間を
除く期間中に前記いずれかの追越検出信号が出力された
場合に追越処理手段の動作を禁止する。
【0015】したがって、有効走査線に対応する期間を
除く期間中に追越状態が生じたとしても、追越処理禁止
手段が追越処理手段の動作を禁止することにより追越処
理は行われず、表示画面の表示品質の不要な劣化を防止
する。
【0016】
【実施例】次に、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。第1実施例 図1に本発明の第1実施例の基本構成を示すブロック図
を示す。
【0017】映像再生速度変換装置1は、外部から入力
される第1水平走査周期に対応する書込タイミング信号
w に基づいて第1映像データV1 を順次書込み、か
つ、外部から入力される第2水平走査周期に対応する読
出タイミング信号TR に基づいて第2映像データV2
して読出し可能であるとともに、当該書込/読出領域
(第1の領域)とは別の書込/読出可能な第2の領域を
備えたメモリ2を有しており、追越検出部3は、書込タ
イミング信号Tw および読出タイミング信号TR に基づ
いてこのメモリ2への第1映像データV1 の今回の書込
み終了前に次回の第2映像データV2 の読出タイミング
が到来することを事前に検出して第1追越検出信号S1
を出力するとともに、書込タイミング信号Tw および読
出タイミング信号TR に基づいてこのメモリ2への第2
映像データV2 の今回の読出し終了前に次回の第1映像
データV1 の書込タイミングが到来することを事前に検
出して第2追越検出信号S1 を出力する。これと並行し
て、追越処理禁止部4は、書込タイミング信号Tw およ
び読出タイミング信号TR に基づいて第2水平走査周期
に対応する期間において外部に設けられた表示部5の有
効走査線に対応する期間を除く期間中に第1追越検出信
号S1 または第2追越検出信号S2 が出力された場合に
追越処理部6の動作を禁止する追越処理禁止信号SD
出力する。
【0018】これにより追越処理部6は、第1追越検出
信号S1 が出力され、かつ、追越処理禁止部4から追越
処理禁止信号SD が出力されていない場合に、前回メモ
リ2の第1の領域に書き込まれた第1映像データV1
第2の領域に転送し、次回の第1映像データV1 の第1
の領域への書込みと並行して、当該第2の領域から第2
映像データV2 を再度読み出すことにより、同一の画面
を挿入する。また、第2追越検出信号S2 が出力され、
かつ、追越処理禁止部4から追越処理禁止信号SD が出
力されていない場合にはメモリ2に対する第2映像デー
タV2 の書込みを禁止することにより、画面を間引く。
さらに、追越処理禁止部4から追越処理禁止信号SD
出力されている場合には、何も処理を行わない。
【0019】したがって、表示部5の有効表示画面に何
等影響を与えることがない期間中に追越状態が生じたと
しても、追越処理禁止部4が追越処理部5の動作を禁止
することにより追越処理は行われず、表示部5の表示画
面の表示品質の不要な劣化を防止することができる。
【0020】以上の第1実施例においては、メモリ2の
第2の領域へのデータの書込み(転送)を第1追越検出
信号S1 が出力された後に行っていたが、第1の領域と
第2の領域に同時にデータを書込み、第1追越検出信号
1 が出力された場合には、第2の領域のデータを更新
しないように構成しても良い。
【0021】第2実施例 次に、図2乃至図3を参照して本発明の第2実施例を詳
細に説明する。以下の説明においては、説明の簡略化の
ため、メモリへのデータの書込速度が読出速度よりも早
い場合について説明する。
【0022】映像再生速度変換装置100は大別して、
追越処理制御を行うメモリコントローラ10と、入力ビ
デオ信号SV をA/Dコンバータ11により変換した第
1ビデオデータVD1を記憶し、メモリコントローラ10
の制御下で第2ビデオデータVD2として出力するメモリ
12と、追越状態が発生したか否かを検出する追越検出
回路13と、追越処理を行わせるか否かを判別する追越
処理禁止回路14と、を備えて構成されている。
【0023】追越検出回路13は、入力ビデオ信号SV
(例えば、水平走査周波数16MHz)から同期信号
(水平、垂直)を分離する同期信号分離回路15を有し
ている。この同期信号分離回路15から出力された同期
信号に基づいて書込リセットパルスジェネレータ16
は、垂直書込リセットパルスWVR(図3(a)参照)
をメモリコントローラ10およびインバータ17に出力
し、水平書込リセットパルスWHRをメモリコントロー
ラ10およびカウンタ18のクロック端子に出力する。
また、追越検出回路14は、基準信号を出力する水晶発
振器19を有し、この基準信号に基づいて、シンクジェ
ネレータ20が同期信号(例えば、水平走査周波数1
4.3MHz)を生成し、読出リセットパルスジェネレ
ータ21に出力する。読出リセットパルスジェネレータ
21はこの出力された同期信号を受け、垂直読出リセッ
トパルスRVR(図3(b)参照)をメモリコントロー
ラ10およびカウンタ18に出力し、水平読出リセット
パルスRHRをメモリコントローラ10およびカウンタ
18のリセット端子に出力する。
【0024】カウンタ18は、垂直読出リセットパルス
RVRが発生した時点からの水平書込リセットパルスW
HR数をカウントし9ビットのカウント出力データD
CNT (図3(c)参照)を第1フリップフロップ回路F
1 およびデジタルウィンドコンパレータ22の入力端
子に出力するとともに、垂直読出リセットパルスRVR
によりカウントリセットされる。
【0025】第1フリップフロップ回路FF1 は垂直書
込リセットパルスWVRをラッチ信号として、カウント
出力データDCNT をラッチする。これにより第1フリッ
プフロップ回路FF1 には、垂直読出リセットパルスR
VRが発生した時点から垂直書込リセットパルスWVR
が発生した時点までの水平書込リセットパルスWHR数
がラッチされ、この水平書込リセットパルス数データD
H (図3(d)参照)をデジタルコンパレータ23の一
方の端子に出力する。デジタルコンパレータ23の他方
の端子には、外部から比較基準値に対応する比較基準値
データDREF が入力され、水平書込リセットパルス数デ
ータDH が比較基準値データDREF よりも小さい場合に
は、その比較出力データDC1を“H”レベルとする。
【0026】デジタルウィンドコンパレータは、図4の
有効画面における走査線番号A、Bにそれぞれ対応する
比較データDA 、DB が比較入力端子にそれぞれ入力さ
れ、カウント出力データDCNT が比較データDA より大
きく、比較データDB より小さい場合には、その比較出
力データDC2を“H”レベルとする(図3(h)参
照)。すなわち、現在の走査線番号が有効画面に対応す
る走査線番号の場合にのみ“H”レベルとなり、追越処
理を許可することとなる。
【0027】インバータ17には垂直書込リセットパル
スWVRが入力されることにより、反転垂直書込リセッ
トパルスRWVRが出力され、第1フリップフロップ回
路FF1 のリセット端子、ディレイ回路24および第3
フリップフロップ回路FF3 のリセット端子に出力す
る。ディレイ回路24は反転垂直書込リセットパルスR
WVRをデジタルコンパレータ23の演算処理時間に対
応する時間だけ遅延させ、第2フリップフロップ回路F
2 のリセット端子に出力する。これによりデジタルコ
ンパレータ23の出力は、垂直書込リセットパルスWV
Rの出力時点から当該デジタルコンパレータ23の演算
処理時間を経過したときに第2フリップフロップ回路F
2 にラッチされ、第2フリップフロップ回路FF2
出力データDF2(図3(e)参照)は、第3フリップフ
ロップ回路FF3 の入力端子、NAND回路25の一方
の入力端子およびAND回路26のいずれか一の入力端
子に出力される。ここで第3フリップフロップ回路FF
3 およびNAND回路25は誤動作防止回路を構成して
おり、第2フリップフロップ回路FF1 の出力信号によ
り誤って追越処理が行われるのを防止している。
【0028】AND回路26には、第2フリップフロッ
プ回路FF2 の出力信号、NAND回路の出力データD
N (図3(g)参照)、デジタルウィンドコンパレータ
22の出力データDC2が入力され、すべての入力信号が
“H”レベルになった場合に、反転書込イネーブル信号
RWEを“H”レベルとして(図3(i)参照)、メモ
リコントローラ10に出力する。これにより、メモリコ
ントローラ10は、反転書込イネーブル信号RWEが入
力されると、メモリへの第1ビデオデータVD 1 の書込
を禁止する。したがって、第2ビデオデータVD2 は、
1フレーム分間引かれて読み出すこととなる。
【0029】また、AND回路26に入力されるデジタ
ルウィンドコンパレータ22の出力データDC2が“L”
レベルの場合、すなわち、有効画面範囲外の場合には、
反転書込イネーブル信号RWEは常に“L”レベルとな
るため、追越状態が発生しても追越処理は行われること
はないので、有効画面内の表示は通常表示となり、画面
品質の劣化が生じることはない。
【0030】以上の第2実施例においては、書込速度が
読出速度よりも早い場合についてのみ説明したが、読出
速度が書込速度よりも早い場合には、第1実施例と同様
にメモリの記憶データに基づいて、第2ビデオデータV
2 を再度読み出すことにより、同一の画面を挿入する
ので、ディスプレイの表示画面には(画面単位で見た場
合)不都合無く表示が行われることとなる。
【0031】また、以上の実施例においては、フレーム
単位の処理を行う場合についてのみ説明したが、フィー
ルド単位で処理を行うことも可能である。この場合にお
いて追越処理を行う場合には、同一フィールドが連続し
て表示するときには、当該フィールドの垂直同期信号を
1/2走査線分ずらして表示することにより、通常の第
1フィールドと第2フィールドの中間位置に走査させる
ようにすれば、より画面品質を向上させることができ
る。
【0032】以上の説明のように、本実施例によれば、
フレームの挿入やフレームの間引き等の追越処理を行う
回数が減少するので、LD等の可変速再生行う場合にお
いても、追越処理に伴う画像劣化を減少させることがで
きる。
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、追越処理手段は、追越
検出手段により第1追越検出信号が出力された場合に、
記憶手段の記憶データに基づいて少なくとも1画面分の
画像データを第2映像データに挿入し、第2追越検出信
号が出力された場合に、第2映像データから少なくとも
1画面分の画像データを間引く。一方、追越処理禁止手
段は、書込タイミング信号および読出タイミング信号に
基づいて第2水平走査周期および第2映像データの垂直
走査周期に対応する期間において有効走査線に対応する
期間を除く期間中に前記いずれかの追越検出信号が出力
された場合に追越処理手段の動作を禁止するので、有効
走査線に対応する期間を除く期間中に追越状態が生じた
としても、追越処理禁止手段が追越処理手段の動作を禁
止することによりフレームの挿入やフレームの間引き等
の追越処理は行われず、表示画面の表示品質の不要な劣
化を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例の構成を示すブロック図である。
【図2】第2実施例の構成を示すブロック図である。
【図3】第2実施例の動作を示すタイミングチャートで
ある。
【図4】有効画面を説明する図である。
【図5】追越状態を説明する図である。
【符号の説明】
1…映像再生速度変換装置 2…メモリ 3…追越検出部 4…追越処理禁止部 5…表示部 6…追越処理部 10…メモリコントローラ 11…A/Dコンバータ 12…メモリ 13…追越検出回路 14… 15…同期信号分離回路 16…書込リセットパルスジェネレータ 17…インバータ 18…カウンタ 19…水晶発振器 20…シンクジェネレータ 21…読出リセットパルスジェネレータ 22…デジタルウィンドコンパレータ 23…デジタルコンパレータ 24…ディレイ回路 25…NAND回路 26…AND回路 FF1 …第1フリップフロップ回路 FF2 …第2フリップフロップ回路 FF3 …第3フリップフロップ回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力された第1水平走査周期を有する第
    1映像データを第2水平走査周期を有する第2映像デー
    タに変換して出力する映像再生速度変換装置において、 前記第1水平走査周期または前記第1映像データの垂直
    走査周期のいずれかに基づく所定のタイミングで外部か
    ら入力される書込タイミング信号に基づいて前記第1映
    像データを順次書込むとともに、前記第2水平走査周期
    に基づく所定のタイミングで外部から入力される読出タ
    イミング信号に基づいて前記第2映像データを読出し可
    能な記憶手段と、 前記書込タイミング信号および前記読出タイミング信号
    に基づいて前記記憶手段への前記第1映像データの今回
    の書込み終了前に次回の読出タイミングが到来すること
    を事前に検出して第1追越検出信号を出力し、前記記憶
    手段からの前記第2映像データの今回の読出し終了前に
    次回の書込タイミングが到来することを事前に検出して
    第2追越検出信号を出力する追越検出手段と、 前記第1追越検出信号が出力された場合に、前記記憶手
    段の記憶データに基づいて少なくとも1画面分の画像デ
    ータを前記第2映像データに挿入し、前記第2追越検出
    信号が出力された場合に、前記第2映像データから少な
    くとも1画面分の画像データを間引く追越処理手段と、 前記書込タイミング信号および前記読出タイミング信号
    に基づいて前記第2水平走査周期および前記第2映像デ
    ータの垂直走査周期に対応する期間において有効走査線
    に対応する期間を除く期間中に前記いずれかの追越検出
    信号が出力された場合に前記追越処理手段の動作を禁止
    する追越処理禁止手段と、を備えたことを特徴とする映
    像再生速度変換装置。
JP04004220A 1992-01-13 1992-01-13 映像再生速度変換装置 Expired - Fee Related JP3091293B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04004220A JP3091293B2 (ja) 1992-01-13 1992-01-13 映像再生速度変換装置
US07/985,126 US5402247A (en) 1992-01-13 1992-12-03 Image reproduction speed conversion apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04004220A JP3091293B2 (ja) 1992-01-13 1992-01-13 映像再生速度変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05191782A true JPH05191782A (ja) 1993-07-30
JP3091293B2 JP3091293B2 (ja) 2000-09-25

Family

ID=11578525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04004220A Expired - Fee Related JP3091293B2 (ja) 1992-01-13 1992-01-13 映像再生速度変換装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5402247A (ja)
JP (1) JP3091293B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7336317B2 (en) 2003-09-25 2008-02-26 Canon Kabushiki Kaisha Frame rate conversion device, overtaking prediction method for use in the same, display control device and video receiving display device
JP2013250573A (ja) * 2013-08-01 2013-12-12 Canon Inc メモリ制御装置及びメモリの制御方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3180525B2 (ja) * 1993-09-20 2001-06-25 松下電器産業株式会社 映像再生装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54111215A (en) * 1978-02-21 1979-08-31 Sony Corp Converter of video signals
JPS6043707B2 (ja) * 1978-03-08 1985-09-30 株式会社東京放送 位相変換装置
JP2595551B2 (ja) * 1987-08-14 1997-04-02 ソニー株式会社 画像信号処理装置
JPH0779424B2 (ja) * 1988-11-29 1995-08-23 三田工業株式会社 変倍信号発生装置
JP2667900B2 (ja) * 1989-03-01 1997-10-27 株式会社日立製作所 記録再生装置
US5146352A (en) * 1989-03-06 1992-09-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Reader/recorder in a facsimile machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7336317B2 (en) 2003-09-25 2008-02-26 Canon Kabushiki Kaisha Frame rate conversion device, overtaking prediction method for use in the same, display control device and video receiving display device
JP2013250573A (ja) * 2013-08-01 2013-12-12 Canon Inc メモリ制御装置及びメモリの制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5402247A (en) 1995-03-28
JP3091293B2 (ja) 2000-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5446496A (en) Frame rate conversion with asynchronous pixel clocks
EP0249281B1 (en) Television picture display device
US6144410A (en) Telecine signal conversion method and an up-converter
JP2655159B2 (ja) ピクチヤーインピクチヤーのビデオ信号発生回路
JP3252228B2 (ja) フィールド形式表示信号発生装置
US4573080A (en) Progressive scan television receiver with adaptive memory addressing
JPS62102671A (ja) 2画面テレビ受像機
JPS6053940B2 (ja) フレ−ムシンクロナイザにおける書き込み禁止制御回路
JPS6110379A (ja) スキユ−歪除去装置
JP2005086302A (ja) 液晶表示制御装置
US20080211962A1 (en) Frame synchronizer circuit
US4722007A (en) TV receiver having zoom processing apparatus
EP0238232B1 (en) Video memory control device
JP2002099270A (ja) 同期信号発生回路及びそれを用いた画像表示装置及び同期信号生成方法
JP3091293B2 (ja) 映像再生速度変換装置
US20080136966A1 (en) Frame Synchronizer, Synchronization Method of Frame Synchronizer, Image Processing Apparatus, and Frame Synchronization Program
JP3423327B2 (ja) 映像信号入出力装置
EP0585903B1 (en) Video signal memory equipment
JPH04115790A (ja) 同期回路
JP4679750B2 (ja) デジタル・ビデオフレームを構成する装置
JPS6242555B2 (ja)
JPH01264376A (ja) 複数画面を表示可能とする信号処理回路
JP3238543B2 (ja) 画像処理方法および画像処理装置
JPH0453365A (ja) フィールド判定補正装置
JPH10173995A (ja) ビデオ信号切り替え回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees