JPH05191539A - ファクシミリシステム - Google Patents

ファクシミリシステム

Info

Publication number
JPH05191539A
JPH05191539A JP4006423A JP642392A JPH05191539A JP H05191539 A JPH05191539 A JP H05191539A JP 4006423 A JP4006423 A JP 4006423A JP 642392 A JP642392 A JP 642392A JP H05191539 A JPH05191539 A JP H05191539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving party
receiving
image
party name
facsimile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4006423A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Ogawa
聡 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4006423A priority Critical patent/JPH05191539A/ja
Publication of JPH05191539A publication Critical patent/JPH05191539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 受信画に受信相手名を付加して、記録出力す
るファクシミリシステムに関し、配付先の名前を書き込
む必要なく、送信側からの指定により受信側で自動的に
配付先を記録出力することを目的とする。 【構成】 送信側ファクシミリ装置1から画信号を送信
し、受信側ファクシミリ装置2に受信させて、記録出力
せしめるファクシミリシステムにおいて、該送信側ファ
クシミリ装置1から受信相手名データを制御手順上で送
信し、該受信側ファクシミリ装置2は、該制御手順上の
該受信相手名データを取り出し、受信相手名イメージに
変換して、該受信した画信号に付加して記録出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 〔目次〕 産業上の利用分野 従来の技術(第5乃至図6) 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(図1) 作用 実施例 (a) 一実施例の説明(図2乃至図4) (b) 他の実施例の説明 発明の効果
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は、受信画に受信相手名を
付加して、記録出力するファクシミリシステムに関す
る。
【0003】ファクシミリ装置の普及に伴い、本来の画
信号に送受信のみならず、各種のサービス機能の付加が
要求されており、例えば、送信相手を確認するため、送
信側から発信元情報を送信し、受信側で受信画ととも
に,発信元情報を付加して、記録出力することが行われ
ている。
【0004】このようなファクシミリは、所謂電子郵便
のため、発信元のみならず、受信相手が判るようなもの
が求められる。
【0005】
【従来の技術】図5、図6は従来技術の説明図(その
1)、(その2)である。図5(A)に示すように、送
信側ファクシミリ装置1は、原稿を読み取る読み取り部
10と、読み取った画データをデータ圧縮する圧縮部1
2と、制御信号と画信号とを通信するため通信制御する
通信制御部13と、相手先等を入力する操作パネル11
と、全体制御のための主制御部14とを有している。
【0006】一方、受信側ファクシミリ装置2は、通信
制御部20と、受信画信号又は復元画信号を格納する画
メモリ21と、受信画信号を復元する復元部22と、復
元された画信号を記録出力する記録部23と,これらを
制御する主制御部24とを有している。
【0007】このようなファクシミリシステムでは、受
信相手(個人)を特定したファクシミリが一般的であ
り、例えば、1つの受信先に、複数部数の受信出力をさ
せる場合には、その受信先のファクシミリ装置2の設け
られた会社、事業所等における複数の個人宛のファクシ
ミリである。
【0008】このような複数部数の出力をされるには、
送信ファクシミリ装置1の操作パネル11より部数を指
定すると、図5(B)に示すように、制御手順上のオプ
ションの非標準機能設定信号NSSに、制御信号と部数
とを乗せて送信する。
【0009】受信側ファクシミリ装置2では、図6
(A)に示すように、画信号を受信すると、部数指定が
あるかを判定し、なければ、復元画信号を記録出力し、
終了し、有れば、指定部数復元画信号を記録出力して、
終了する。
【0010】従って、複数部数の指定の場合には、各部
数の記録出力は、図6(B)に示すように、発信元印字
と画情報のみであった。このため、受信相手の電文の配
付先を指定するには、別途送り状を作成して、送信し、
受信側で送り状を受信出力していた。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術では、次の問題があった。 同一電文を複数部数出力されるだけで、電文出力を配
付する時に、配付先の名前を書く必要があった。
【0012】単数部数の場合には、送信側で、原稿に
配付先を書くことにより、受信出力に配付先が出力され
るが、手書きが多く、きれいでなく、しかも配付先ごと
の管理ができない。
【0013】従って、本発明は、配付先の名前を書き込
む必要なく、送信側からの指定により受信側で自動的に
配付先を記録出力することができるファクシミリシステ
ムを提供することを目的とする。
【0014】又、本発明は,複数部数の出力に対し、各
部数に対し、指定された配付先を記録することができる
ファクシミリシステムを提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理図で
ある。本発明の請求項1は、送信側ファクシミリ装置1
から画信号を送信し、受信側ファクシミリ装置2に受信
させて、記録出力せしめるファクシミリシステムにおい
て、該受信側ファクシミリ装置1から受信相手名データ
を制御手順上で送信し、該受信側ファクシミリ装置2
は、該制御手順上の該受信相手名データを取り出し、受
信相手名イメージに変換して、該受信した画信号に付加
して記録出力することを特徴とする。
【0016】本発明の請求項2は、請求項1において、
前記送信側ファクシミリ装置1は、複数の受信相手名デ
ータを制御手順上で送信し、前記受信側ファクシミリ装
置2は、前記制御手順上の前記受信相手名データを取り
出し、各受信相手名イメージに変換して、前記受信した
画信号に付加して、前記複数の受信相手に対応して、複
数部数記録出力することを特徴とする。
【0017】本発明の請求項3は、請求項2において、
前記受信側ファクシミリ装置2は、前記部数出力時に,
前記複数の受信相手名イメージを一覧表として受信画に
付加し、且つ受信相手名に対応してチェックマークを付
加して、出力することを特徴とする。
【0018】本発明の請求項4は、請求項2において、
前記受信側ファクシミリ装置2は、前記部数出力時に、
前記複数の受信相手名の内、対応する受信相手名イメー
ジを受信画に付加して、出力することを特徴とする。
【0019】本発明の請求項5は、請求項1又は2又は
3又は4において、前記送信側ファクシミリ装置1は、
前記受信相手名データとして、受信相手の識別番号を文
字コードに変換したデータを送信する事を特徴とする。
【0020】本発明の請求項6は、請求項1又は2又は
3又は4において、前記送信側ファクシミリ装置1は、
前記受信相手名データとして、受信相手の識別番号を送
信し、前記受信側ファクシミリ装置2は、前記受信相手
名データを文字コードに変換して、受信相手名イメージ
に展開する事を特徴とする。
【0021】
【作用】本発明の請求項1では、送信側ファクシミリ装
置1から受信相手名データを制御手順上で送信し、受信
側ファクシミリ装置2は、該制御手順上の該受信相手名
データを取り出し、受信相手名イメージに変換して、該
受信した画信号に付加して記録出力するので、受信相手
名を送信側で指定することにより、受信側で画信号に付
加して、記録出力し、受信相手名の手書きが不要とな
り、制御手順上で送信するので、受信側で管理も可能と
なる。
【0022】本発明の請求項2では、送信側ファクシミ
リ装置1は、複数の受信相手名データを制御手順上で送
信し、前記受信側ファクシミリ装置2は、前記制御手順
上の前記受信相手名データを取り出し、各受信相手名イ
メージに変換して、前記受信した画信号に付加して、前
記複数の受信相手に対応して、複数部数記録出力するの
で、複数部数の出力に対し、各部数毎に受信相手名を記
録出力できる。
【0023】本発明の請求項3では、受信側ファクシミ
リ装置2は、前記部数出力時に、前記複数の受信相手名
イメージを一覧表として受信画に付加し、且つ受信相手
名に対応してチェックマークを付加して、出力するの
で、複数部数の出力に対し、各部数毎に受信相手名全部
と対応する相手名を指定した記録出力できる。
【0024】本発明の請求項4では、受信側ファクシミ
リ装置2は、前記部数出力時に、前記複数の受信相手名
の内、対応する受信相手名イメージを受信画に付加し
て、出力するので、複数部数の出力に対し、各部数毎に
対応する相手のみを記録出力できる。
【0025】本発明の請求項5では、送信側ファクシミ
リ装置1は、前記受信相手名データとして、受信相手の
識別番号を文字コードに変換したデータを送信するの
で、文字コードをイメージに変換できるファクシミリで
あれば、かかる受信相手名の記録出力が可能となる。
【0026】本発明の請求項6では、送信側ファクシミ
リ装置1は、前記受信相手名データとして、受信相手の
識別番号を送信し、前記受信側ファクシミリ装置2は、
前記受信相手名データを文字コードに変換して、受信相
手名イメージに展開するので、送信側は、受信相手の識
別番号を入力するだけでよく、識別番号と文字コードと
の対応テーブルを要せず、送信側が簡単となる。
【0027】
【実施例】(a) 一実施例の説明 図2は本発明の一実施例構成図、図3は本発明の一実施
例処理フロー図、図4は本発明の一実施例説明図であ
る。
【0028】図2において、送信側ファクシミリ装置1
には、個人ID等を入力するための操作パネル11が設
けられており、受信側ファクシミリ装置2には、主制御
部24(マイクロプロセッサ;MPU)に、送信された
個人IDを格納する個人ID記憶部24aと、個人ID
の名称を記憶し、イメージに変換するための名称記憶・
変換部24bと、部数カウンタ24cとを有する。
【0029】この実施例では、1相手先の電話番号入力
(ワンタッチキー、短縮ダイヤルを含む)に続いて、配
付相手の個人IDをパネル操作部11から入力するよう
にし、主制御部14が、図2(B)に示すように、制御
手順上のオプションの非標準機能設定信号NSSに、制
御信号と入力された個人IDとを乗せて送信する。
【0030】この個人IDは、指定コード情報であり、
個人IDが1つなら、出力部数は1つ、個人IDが2つ
以上なら、出力部数は2部以上となる。図3、図4によ
り、受信側の動作について説明する。
【0031】通信制御部20が通信制御して、ファク
シミリ信号を受信すると、主制御部24は、画信号をメ
モリ21に格納して、制御手順上のオプションの非標準
機能設定信号NSSに、個人IDがあるかを調べる。
【0032】個人IDがなければ、通常のファクシミリ
通信であり、画メモリ21の画信号を復元部22で復元
して、記録部23で記録出力して、終了する。 主制御部24は、個人IDがあると、これを個人ID
記憶部24aに格納し、個人IDの数を部数カウンタ2
4cにセットして、装置に設定された配付先出力形式が
一覧形式かどうかを判定する。
【0033】一覧形式でなければ、主制御部24は、
個人ID記憶部24aの個人IDを先頭から1つ取り出
し、名称記憶・変換部24bで、個人IDをその個人の
名前の文字コードを取り出し、その文字コードの文字パ
ターンに変換して、このイメージデータを画の先頭に
し、記録部23に送り、次に画メモリ21の画信号を復
元部22に送って、記録部23に送出する。
【0034】従って、記録部23では、図4(B)に示
すように、一枚の記録紙上に、「A部長殿5」というよ
うな個人名称が記録されて、次に発信元記録され、更に
画情報が記録された合成記録が行われる。
【0035】即ち、配付先名が合成記録された受信出力
が得られる。 主制御部24は、1部の記録終了により、部数カウン
タ24cの内容を、「1」減算して、更新し、部数カウ
ンタ24cが零、即ち部数記録終了かを調べる。
【0036】部数カウンタ24cが零でない、即ち部数
記録終了でなければ、主制御部24は、次の個人IDを
記録した出力をすべく、ステップに戻り、部数カウン
タ24cが零、即ち部数記録終了なら、終了する。
【0037】一方、一覧形式なら、主制御部24は、
個人ID記憶部24aの個人IDを全て取り出し、名称
記憶・変換部24bで、各個人IDをその個人の名前の
文字コードを取り出し、その文字コードの文字パターン
に変換し、配付先の一覧リストを作成し、先頭の個人名
にチェックマークを付して、一覧イメージを図4(A)
のように、作成し、このイメージデータを画の先頭に
し、記録部23に送り、次に画メモリ21の画信号を復
元部22に送って、記録部23に送出する。
【0038】従って、記録部23では、図4(A)に示
すように、一枚の記録紙上に、「A部長殿」、「B課長
殿」、「C課長殿」というような配付先全ての個人名称
が記録されて、対応する個人名にチェックマークが付さ
れ、次に発信元記録され、更に画情報が記録された合成
記録が行われる。
【0039】即ち、配付先名全て記録され、且つ対応す
る配付先の指定が合成記録された受信出力が得られる。 主制御部24は、1部の記録終了により、部数カウン
タ24cの内容を、「1」減算して、更新し、部数カウ
ンタ24cが零、即ち部数記録終了かを調べる。
【0040】部数カウンタ24cが零でない、即ち部数
記録終了でなければ、主制御部24は、次の個人IDの
チェックマークを記録した出力をすべく、ステップに
戻り、部数カウンタ24cが零、即ち部数記録終了な
ら、終了する。
【0041】このようにして、送信側から配付先個人の
ID(識別番号)を入力することにより、受信側で、配
付先個人の名称イメージに変換して、画情報に合成記録
するため、配付先の書き込みが不要となり、しかも綺麗
に記録され、複数部数の時は、各部数毎に、指定された
個人名を記録できる。
【0042】又、受信側で個人IDと文字コード(個人
名称)との対応テーブルを持っており、受信側でイメー
ジ変換するので、送信側はかかる対応テーブルを要せ
ず、受信側で持つだけで、全ての送信側からの指定に対
応できる。
【0043】更に、図4(A)の如く、一覧形式とする
と、配付先全てが判り、且つ配付先を指定できるので、
便利な場合があり、図4(B)の如く、一覧形式とせず
に、各個人毎とすると、配付先のみを記録したものが可
能となる。
【0044】しかも、制御手順上で送信するので、画情
報と異なり、受信側で受信管理ができ、紛失等に対応で
きる。 (b) 他の実施例の説明 上述の実施例の他に、本発明は、次のような変形が可能
である。
【0045】上述の実施例では、一覧形式と非一覧形
式の指定を装置の設定により、説明したが、NSS信号
を用いて、送信側から指定でき、受信側も、一覧形式と
非一覧形式のいずれか一方のみの記録が可能であっても
良い。
【0046】送信側から個人IDを送信しているが、
個人IDに対応する個人名(文字コード)のテーブルを
持てば、個人名(文字コード)による送信が可能であ
り、このようにすると、いずれの受信側でも、合成記録
が可能となる。
【0047】記録出力を、要旨への記録で説明した
が、表示部への出力等であってもよく、要するに出力で
あれば良い。以上、本発明の実施例により説明したが、
本発明の主旨の範囲内で種々の変形が可能であり、これ
らを本発明の範囲から排除するものではない。
【0048】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
次の効果を奏する。 送信側ファクシミリ装置1から受信相手名データを制
御手順上で送信し、受信側ファクシミリ装置2は、該制
御手順上の該受信相手名データを取り出し、受信相手名
イメージに変換して、該受信した画信号に付加して記録
出力するので、受信相手名を送信側で指定することによ
り、受信側で画信号に付加して、記録出力されるため、
受信相手名の手書きが不要となる。
【0049】制御手順上で送信するので、受信側で受
信管理も可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理図である。
【図2】本発明の一実施例構成図である。
【図3】本発明の一実施例処理フロー図である。
【図4】本発明の一実施例説明図である。
【図5】従来技術の説明図(その1)である。
【図6】従来技術の説明図(その2)である。
【符号の説明】
1 送信ファクシミリ装置 2 受信ファクシミリ装置 10 読み取り部 11 操作パネル 12 圧縮部 14 主制御部 21 画メモリ 22 復元部 23 記録部 24 主制御部 24a 個人ID記憶部 24b 名称記憶・変換部 24c 部数カウンタ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信側ファクシミリ装置(1)から画信
    号を送信し、受信側ファクシミリ装置(2)に受信させ
    て、記録出力せしめるファクシミリシステムにおいて、 該送信側ファクシミリ装置(1)から受信相手名データ
    を制御手順上で送信し、 該受信側ファクシミリ装置(2)は、該制御手順上の該
    受信相手名データを取り出し、受信相手名イメージに変
    換して、該受信した画信号に付加して記録出力すること
    を特徴とするファクシミリシステム。
  2. 【請求項2】 前記送信側ファクシミリ装置(1)は、
    複数の受信相手名データを制御手順上で送信し、 前記受信側ファクシミリ装置(2)は、前記制御手順上
    の前記受信相手名データを取り出し、各受信相手名イメ
    ージに変換して、前記受信した画信号を付加して、前記
    複数の受信相手に対応して、複数部数記録出力すること
    を特徴とする請求項1のファクシミリシステム。
  3. 【請求項3】 前記受信側ファクシミリ装置(2)は、
    前記部数出力時に、前記複数の受信相手名イメージを一
    覧表として受信画に付加し、且つ受信相手名に対応して
    チェックマークを付加して、出力する事を特徴とする請
    求項2のファクシミリシステム。
  4. 【請求項4】 前記受信側ファクシミリ装置(2)は、
    前記部数出力時に、前記複数の受信相手名の内、対応す
    る受信相手名イメージを受信画に付加して、出力するこ
    とを特徴とする請求項2のファクシミリシステム。
  5. 【請求項5】 前記送信側ファクシミリ装置(1)は、
    前記受信相手名データとして、受信相手の識別番号を文
    字コードに変換したデータを送信することを特徴とする
    請求項1又は2又は3又は4のファクシミリシステム。
  6. 【請求項6】 前記送信側ファクシミリ装置(1)は、
    前記受信相手名データとして、受信相手の識別番号を送
    信し、 前記受信側ファクシミリ装置(2)は、前記受信相手名
    データを文字コードに変換して、受信相手名イメージに
    展開することを特徴とする請求項1又は2又は3又は4
    のファクシミリシステム。
JP4006423A 1992-01-17 1992-01-17 ファクシミリシステム Pending JPH05191539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4006423A JPH05191539A (ja) 1992-01-17 1992-01-17 ファクシミリシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4006423A JPH05191539A (ja) 1992-01-17 1992-01-17 ファクシミリシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05191539A true JPH05191539A (ja) 1993-07-30

Family

ID=11637972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4006423A Pending JPH05191539A (ja) 1992-01-17 1992-01-17 ファクシミリシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05191539A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6330048A (ja) デ−タ通信装置
JPS60178765A (ja) フアクシミリ装置
JPH05191539A (ja) ファクシミリシステム
JP3285888B2 (ja) ファクシミリ装置の制御方法
JPS6143868A (ja) フアクシミリ送信機
JP2000151888A (ja) ネットワークファクシミリ装置
JPS6327163A (ja) フアクシミリ装置
JPH09247317A (ja) ファクシミリシステム
JPH0536973U (ja) フアクシミリ装置
JPS6326063A (ja) フアクシミリ装置
JPH04150448A (ja) ファクシミリ装置
JPH04107061A (ja) ファクシミリ装置
JPS63219260A (ja) フアクシミリ装置の制御方法
JPH02185158A (ja) 通信装置
JPH0454767A (ja) ファクシミリ通信方式
JPH04292061A (ja) ファクシミリメール装置
JPH0479471A (ja) ファクシミリ装置
JPH03277064A (ja) ファクシミリ装置
JPH06105058A (ja) ファクシミリ装置
JPH08125829A (ja) ファクシミリ装置
JPH04100380A (ja) ファクシミリ装置
JPH04349788A (ja) 画像通信装置
JPH05183672A (ja) ファクシミリ装置
JPH02284565A (ja) ファクシミリ装置
JPS63148361A (ja) オンライン複合端末装置