JPH0519017Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0519017Y2
JPH0519017Y2 JP4199988U JP4199988U JPH0519017Y2 JP H0519017 Y2 JPH0519017 Y2 JP H0519017Y2 JP 4199988 U JP4199988 U JP 4199988U JP 4199988 U JP4199988 U JP 4199988U JP H0519017 Y2 JPH0519017 Y2 JP H0519017Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
umbrella bag
umbrella
bags
bag
advertising
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4199988U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01150081U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4199988U priority Critical patent/JPH0519017Y2/ja
Publication of JPH01150081U publication Critical patent/JPH01150081U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0519017Y2 publication Critical patent/JPH0519017Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)
  • Refuse Receptacles (AREA)
  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、広告機能を有する傘袋スタンドに関
するものである。
〔従来の技術〕
従来において、例えば鉄道の駅のコンコース、
プラツトフオーム、地下通路、あるいは劇場やデ
パートなどの入り口、その他の公共の場所に設置
されて広告機能を発揮するスタンドとしていくつ
かのものが知られており、例えば、上部に鏡部を
有すると共に下部にゴミ箱を具えてなり、鏡部あ
るいはその他の部分に広告用領域が設けられたも
のがある。
〔考案の背景〕 一般に、雨天の日に屋外においては雨傘が使用
されるが、屋内に入るときには、屋外で使用して
いた傘を畳んで手に持つことになる。しかしなが
ら、人の出入りの激しい例えば鉄道の駅舎または
車両、あるいは劇場やデパートなどにおいては、
濡れた傘が接触することにより、あるいは濡れた
傘よりの水滴ににより、他人の着衣、座席や壁面
などを濡らし、直接あるいは間接的に他人に不快
感を与え、期せずして他人に迷惑を与えることが
少なくない。
このようなことを防止するため、最近において
は、建物の入口などにおいて、合成樹脂フイルム
を細長い袋状に形成してなるいわゆる傘袋を用意
しておき、それに濡れた傘を入れることが行われ
ている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
然るに、この傘袋は、相当に多数のものを1カ
所にまとめて建物の入口などに用意しておかなけ
れば、その目的とするところが十分に達成されな
いのであるが、傘袋は合成樹脂フイルム製であつ
てしかも細長いために取り扱いにくく、また風に
飛ばされ易く、特にその多数のものの始末は非常
に面倒である。また、建物から屋外に出る出場者
の使用した使用済の傘袋は、内部が濡れていてそ
のまま捨てられるものであるが、通常、ゴミ箱は
建物の入口付近には設置されないこと、仮にゴミ
箱が設置されていても、傘袋の材質の点および使
用済傘袋の数が相当に多くなることから、その始
末については同様に面倒である。更に、傘袋が用
意されていることが衆知されにくいことも、問題
点の一つとして指摘される。
〔考案の目的〕
本考案は、以上のような事情に基づいてなされ
たものであつて、未使用の傘袋についてはその多
数のものを秩序よく保持することができてきわめ
て便利に傘袋を利用者に供給することができると
共に、使用済の傘袋については、これを簡便に処
理することができて周囲の外観を損なうことのな
い、新規な広告機能を有する傘袋スタンドを提供
することを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案の広告機能を有する傘袋スタンドの特徴
とするところは、 垂立状態に支持されるフレームと、 このフレームの上部に設けた、未使用の合成樹
脂フイルム製傘袋の多数を、その傘袋を一枚づつ
脱離し得る状態に保持する傘袋保持部と、 前記フレームの下部に設けた、使用済の傘袋を
回収するための使用済傘袋投入部と、 を有してなり、 前記傘袋保持部の外面、前記使用済傘袋投入部
の外面および前記フレームの外面の少なくとも一
部に広告用領域が設けられていることを特徴とす
る。
〔効果〕
このような構成の傘袋スタンドによれば、上部
の傘袋保持部によつて、多数の未使用の傘袋を秩
序よく保持することができると共に、下部の使用
済傘袋投入部に、使用済傘袋のための回収容器を
例えば取り外し自在に配置しておくことにより、
使用済の不要な傘袋をまとめて処理することがで
き、従つて周囲を汚すことがなくて周囲の美観が
損なわれず、しかも外面の一部には広告用領域が
設けられているため、広告機能を発揮させること
ができ、更にこれによつて人目を引くことによ
り、傘袋の利用率が高まることも期待される。
〔実施例〕
以下、図面によつて本考案を具体的な一例につ
いて説明する。
第1図および第2図は本考案の一実施例に係る
広告機能を有する傘袋スタンドの正面図および右
側面図、第3図は第1図の−線断面図、第4
図および第5図は使用状態を説明するための正面
図および断面図である。この例の傘袋スタンド1
0は、基本的に、垂立した状態に支持される全体
が板状のフレーム11と、このフレーム11の上
部において、前面側に突出するよう形成された箱
型の傘袋保持部12と、前記フレーム11の下部
において、前面側に突出するよう形成された箱型
の使用済傘袋投入部13とによつて構成されてい
る。14は、使用済傘袋投入部13と傘袋保持部
12との間の中央空間部である。そして、下部の
使用済傘袋投入部13は、前記傘袋保持部12の
前面を越えて更に前方に突出して、当該傘袋スタ
ンド10の全体における基部としての機能を有し
ており、これにより、当該傘袋スタンド10が床
などの水平面上に設置されたときの安定が確保さ
れる。
前記傘袋保持部12は、その前面に開閉自在な
前扉20を有し、第4図および第5図からも明ら
かなように、その内部空間21には、上方位置に
おいてフレーム11の前面から前方に突出するよ
う、複数(この例では5本)の傘袋吊下ピン2
2,22が横方向に並列して固定して設けられ、
下部壁23には、傘袋が通過し得るよう、傘袋吊
下ピン22,22に対応して各々独立した、ある
いは連続した開口24が形成されている。また、
この傘袋保持部12の前扉20の前面には、全体
がコ字状の広告ポスター保持枠40が設けられて
おり、広告ポスターは適宜の厚さの透明プラスチ
ツク板により保持されるようになつている。
一方、使用済傘袋投入部13は、その前面に内
部空間30を開放する開閉自在な前面扉31が設
けられると共に、上面壁32を貫通する使用済傘
袋投入口33が、この例では2つ形成されてい
る。
第6図は、傘袋Cの一例を示す。この傘袋Cは
例えばポリプロピレンフイルムよりなる全体が細
長い袋状であり、一端側中央部には丸孔Hが形成
され、この丸孔Hより中央側に、その幅方向に伸
びるようミシン目Mが形成されている。なおSは
当該傘袋Cの他端側に形成された、幅方向に伸び
るシール部である。
このような傘袋Cは、当該傘袋スタンド10の
傘袋保持部12にセツトされる。すなわち、傘袋
スタンド10の傘袋保持部12における前扉20
を開き、傘袋Cの多数が重ねられた状態の束B
を、その丸孔Hを介して前記傘袋吊下ピン22,
22の各々に吊下させて保持させ、これにより、
傘袋Cの束Bの下端部が傘袋保持部12の下部壁
23の開口24から伸び出して中央空間部14に
位置された状態で、前扉20を閉じる。一方、使
用済傘袋投入部13の内部空間30内には、前面
扉31を開けて、使用済傘袋回収籠Rを取り出し
自在に配置しておく。
斯くして、このような傘袋スタンド10を建物
あるいは鉄道の駅舎などの入口付近に設置してお
くことにより、雨天の日には、入場者は、当該傘
袋スタンド10の傘袋保持部12の下端から中央
空間部14に露出された傘袋Cの端部を摘んで引
つ張ることにより、傘袋Cを一枚づつ手によつて
脱離させて取り出すことができる。また、出場者
は、使用済の傘袋を、使用済傘袋投入部13の使
用済傘袋投入口33に投入することができ、従つ
て、この傘袋スタンド10のみにより、必要な者
に傘袋Cを便利に供給することができると共に、
不要な使用済の傘袋を捨てるための設備が提供さ
れることとなる。しかも、使用済傘袋投入部13
の内部空間30内に使用済傘袋回収籠Rを取り外
し自在に配置しておくことにより、周囲を汚すこ
となく、使用済傘袋をまとめて回収することがで
きるので、始末が容易である。
更に本考案の傘袋スタンド10には、その傘袋
保持部12の前面の前扉20の外面に広告ポスタ
ー保持枠40が設けられており、これに広告ポス
ターを保持することにより、広告機能を発揮させ
ることができる。従つて、この広告機能によつて
人目が引かれ、同時に当該傘袋スタンドの存在が
認知されることとなり、傘袋Cの利用率の向上が
期待される。
なお上記実施例において、第5図に示したよう
に、傘袋吊下ピン22,22の各先端を上方に屈
曲させておくことにより、傘袋Cの当該傘袋吊下
ピン22,22によりの脱落を防止することがで
きる。
また、前扉20の内面に、当該前扉20が閉じ
られた状態において傘袋吊下ピン22,22の先
端を受容して支持するする受け金を設けておく構
成とすることにより、傘袋吊下ピン22,22の
疲労およびその折損を防止することができる。
また、使用済傘袋投入部13の前面扉31は汚
れ易いので、これを交換できるようにしておくこ
とが好ましい。
以上、本考案の一例について説明したが、本考
案においては種々の変更を加えることができる。
例えば、傘袋保持部12において、傘袋の束を保
持する手段は、適宜変更することができ、傘袋吊
下ピン22と傘袋Cの丸孔Hとによることは必須
のことではなく、例えばリング状の紐や針金など
によつて傘袋を束ね、これを適宜のフツクなどに
掛止することにより、多数の傘袋を束状として保
持することもできる。尤も、本考案の傘袋スタン
ド10の対象とされる傘袋が、第6図に示したも
のに限定されるものではない。例えば、ミシン目
Mが形成されておらず、従つて容易に丸孔Hの部
分が裂けることによつて傘袋が脱離されるもので
あつてもよい。
また上記実施例では、広告用領域が傘袋保持部
12の前扉20に設定され、これに広告ポスター
保持枠40が設けられているが、本考案において
広告用領域は全体のいずれの外面部分に設けても
よく、具体的には、当該傘袋保持部12の側面1
2A、使用済傘袋投入部13の前面扉31の前面
13Aおよび側面13B、さらには中央空間部1
4に係るフレーム11の前面14Aのいずれに
も、広告用領域を設定することが可能である。
更に、広告用領域に設けられる具体的な広告用
設備あるいは部材の構成は何ら制限されることな
く自由であり、上記実施例のように広告ポスター
保持枠40を設けてもよいが、例えば当該広告用
領域に広告内容を直接ペンキ書きにしてもよい
し、あるいは内部に照明装置を有する広告パネル
装置を設けることもできる。
なお、この広告用領域の内部あるいは外部に、
当該傘袋スタンドの存在と傘袋の利用を呼び掛け
る表示を付しておくのが好ましい。
以上のように、本考案によれば、上部の傘袋保
持部によつて、多数の未使用の傘袋を秩序よく保
持することができると共に、下部の使用済傘袋投
入部に、例えば取り外し自在に使用済傘袋回収容
器を配置しておくことにより、不要な傘袋をまと
めて処理することができ、従つて周囲を汚すこと
がなくて美観が損なわれず、しかも外面の一部に
は広告用領域が設けられているため、広告機能が
発揮され、人目を引くことによつて傘袋の利用率
が高まる、という効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案の一実施例に係る
広告機能を有する傘袋スタンドの正面図および右
側面図、第3図は第1図の−線断面図、第4
図および第5図はそれぞれ使用状態を説明するた
め前扉20および前面扉31を開いて示す説明用
正面図および縦断面図、第6図は傘袋の一例を示
す説明図である。 10……傘袋スタンド、11……フレーム、1
2……傘袋保持部、13……使用済傘袋投入部、
14……中央空間部、20……前扉、21……内
部空間、22……傘袋吊下ピン、30……内部空
間、31……前面扉、32……上面壁、33……
使用済傘袋投入口、40……広告ポスター保持
枠、C……傘袋、H……丸孔、M……ミシン目、
B……束、S……シール部、R……使用済傘袋回
収籠。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 垂立状態に支持されるフレームと、 このフレームの上部に設けた、未使用の合成樹
    脂フイルム製傘袋の多数を、その傘袋を一枚づつ
    脱離し得る状態に保持する傘袋保持部と、 前記フレームの下部に設けた、使用済の傘袋を
    回収するための使用済傘袋投入部と、 を有してなり、 前記傘袋保持部の外面、前記使用済傘袋投入部
    の外面および前記フレームの外面の少なくとも一
    部に広告用領域が設けられていることを特徴とす
    る、広告機能を有する傘袋スタンド。
JP4199988U 1988-03-31 1988-03-31 Expired - Lifetime JPH0519017Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4199988U JPH0519017Y2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4199988U JPH0519017Y2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01150081U JPH01150081U (ja) 1989-10-17
JPH0519017Y2 true JPH0519017Y2 (ja) 1993-05-19

Family

ID=31268427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4199988U Expired - Lifetime JPH0519017Y2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0519017Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108750483A (zh) * 2018-06-27 2018-11-06 刘霖霞 一种可收集垃圾的多功能景区用指示装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5410485B2 (ja) * 2011-09-15 2014-02-05 有限会社日ノ出 傘のしずく取り装置
JP6159575B2 (ja) * 2013-05-23 2017-07-05 岐阜プラスチック工業株式会社 傘袋スタンド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108750483A (zh) * 2018-06-27 2018-11-06 刘霖霞 一种可收集垃圾的多功能景区用指示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01150081U (ja) 1989-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5363953A (en) Flexible jewelry display and storage device
US5533621A (en) Container for a roll of wound material
US5595300A (en) Apparatus for holding and dispensing flat articles
US4746009A (en) Carrying and display case
GB2263268A (en) Self-closing bag holder
US5535797A (en) System for organizing articles in a purse
JPH0519017Y2 (ja)
US6389723B1 (en) Stand for disposable rain protection devices
US6003255A (en) Advertising sign and display
US5485694A (en) Door-mounted poster support
US5085002A (en) Portable art object wall decoration
US20090184159A1 (en) Mail Slot Receptacle Bag
US6341438B1 (en) Advertising display device
US5249383A (en) Card display holder and protector
US4683839A (en) Combination of a table and equipment for cat litter
US20030051381A1 (en) Poster board with handles
US5409161A (en) Paper caddy
CN215837891U (zh) 一种多功能班级管理综合柜
JP3035255U (ja) 自動巻取りロール式広告装置
CN207639974U (zh) 一种折叠式多用途u型家居用品
JP3047231U (ja) 回覧袋
JP2002167005A (ja) ごみ容器
US2779064A (en) Newspaper stand
JP3022440U (ja) 傘袋装着機と灰皿および花器の組合せ
JPH0130402Y2 (ja)