JPS5821369Y2 - 容器スタンド - Google Patents

容器スタンド

Info

Publication number
JPS5821369Y2
JPS5821369Y2 JP866779U JP866779U JPS5821369Y2 JP S5821369 Y2 JPS5821369 Y2 JP S5821369Y2 JP 866779 U JP866779 U JP 866779U JP 866779 U JP866779 U JP 866779U JP S5821369 Y2 JPS5821369 Y2 JP S5821369Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hooks
members
bag
container
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP866779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55110409U (ja
Inventor
喬 満田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP866779U priority Critical patent/JPS5821369Y2/ja
Publication of JPS55110409U publication Critical patent/JPS55110409U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5821369Y2 publication Critical patent/JPS5821369Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Apparatuses For Manual Packaging Operations (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は容器スタンドに関するものである。
近年、たとえばデパートやスーパーマーケットその他で
買物をした際に品物を入れて持ち帰るための容器として
紙袋やビニールまたはポリエチレン製の袋が一般に使用
されている。
このような袋状容器は、家庭等の定まった場所で使用す
る場合にはそれに物を入れるときにもそれから物を取出
すときにもその口部が開いた状態に保たれていると便利
である。
しかしながら、そのような用途に適した器具は従来みあ
たらない。
この考案は上記のことから、袋状容器をその口部を開け
た状態に保持し、それにより容器への物の出し入れを簡
便に行えるようにした容器スタンドを提供することを目
的とするものである。
この考案を図面に示す実施例を参照して説明する。
容器スタンドは第1図に示すように、適宜の強度を有す
る線条材からなるフレーム1と、緊張部材2,2′とか
ら構成される。
フレーム1は、互いに平行をなす縦材3,3′、これら
と直交しかつ互いに平行をなす横材4,4′、およびこ
れらと直交する横材5が1本の線条材を折曲げて作られ
、また互いに平行をなす横材6,6′およびこれらと直
交する横材7が別の1本の線条材を折曲げて作られ、こ
れらと縦材8,8′、横材9,9′および弓形材10.
10’とが互いに連結して構成されている。
しかしながら、これらの各部材3〜10’は線条材をど
のようにして折曲げ連結して構成してもよい。
緊張部材2,2′は両端にフック11,12.11’、
12’をそれぞれ具えた引張ばねからなり、フック11
.11’は横材6,6′のほぼ中央にそれぞれ引掛けら
れている。
そしてこの容器スタンドは、販売の時は横材4,4′の
ほぼ中央に沿って折曲げられたたとえばボール紙製の掛
止片13゜13′の下端に開けた孔14.14’にそれ
ぞれ引掛けた図示の状態で販売に供されることが好まし
い。
掛止片13.13’は使用時には破棄されるものである
が販売時には商品名や使い方その他の宣伝表示を記載し
ておくことができる。
この容器スタンドを使用する際は、第2図に示すように
、袋21をフレーム1内に入れ、手さげ紐22.22’
を横材4,4′をそれぞれ跨がせて外側へ出し、それに
フック12.12’をそれぞれ引掛ける。
このようにすると袋21は、その口部が大きく開かれ、
しかも高さが高すぎなければ横材4,4′に吊持されて
内部が全体に開いた状態で保持されることとなる。
したがって、袋21に物を入れることもそれから物を取
出すこともきわめて簡便に行えることとなる。
容器スタンドを使用しないときには、フック12.12
’は、第3図に示すように縦材8,8′にL字形の掛止
材15,15’をそれぞれ設けてそれに引掛けておくと
都合がよい。
このような掛止材15.15’を設けておけば、販売時
に第1図の掛止片13.13’の代わりに利用すること
もでき、その場合商品名や使い方その他の宣伝表示を記
載した表示片は、その両側をたとえば縦材8,8′に取
付けたりその他適宜の態様でフレーム1に取付けること
ができる。
掛止材の形状は第4図に示す掛止材16.16’のよう
なり字形をはじめ種々の形状に形成することができ、ま
たその設置個所も縦材3,3′等適宜に変更可能である
また第4図に示すようにフック11.11’の位置決め
用掛止材17.17’を横材6,6′にそれぞれ設けて
おくと、フック12.12’を掛止材16,16’に引
掛けたときフック11.11’が移動しないから便利で
あり、このことは第1〜3図のものにおいても同様であ
る。
第5,6図に示す容器スタンドは、フレーム1は前記の
ものと同様であるが、緊張部材2,2′が前記のものと
相違している。
すなわち、フック11.12または11’、12’から
ほぼ等距離のところにさらにフック18.18’を具え
、フック11,11’は縦材3,3′に、フック12.
12’は縦材8,8′に、それぞれ引掛けられている。
この容器スタンドを使用する際は、第5図に示すように
袋21が比較的小さくてそのため手さげ紐22.22’
が比較的短い場合にはフック11.12.11’。
12′を比較的上方に位置させてフック18.18’を
手さげ紐22.22’にそれぞれ引掛け、また第6図に
示すように袋21が比較的大きくてそのため手さげ紐2
2.22’が比較的長い場合にはフック11,12.1
1’。
12′を比較的下方に位置させてフック18.18’を
手さげ紐22.22’にそれぞれ引掛ける。
すなわち、手さげ紐22.22’の長さに応じてフック
11,12.11’、12’の位置を上下に移動し、そ
れによりフック18.18’の高さを調整することがで
きる。
またフック11゜12.11’、12’の位置は、第5
,6図に鎖線で示すように、特定の長さの手さげ紐22
.22’に対して上下に移動させることもでき、このよ
うにすれば引張ばね2,2′の張力を加減することがで
き、したがって袋21およびその中の物の重さに応じて
最適の張力にセットすることかで゛きることとなる。
さらに、フック11.12.11’、12’の位置決め
用として、掛止材15.16.17等と同様の掛止材を
縦材3,8.3’、8’にそれらの長手方向に沿って適
宜の間隔で複数個設けておくこともできる。
つぎに第7,8図を参照して弓形材10.10’の使用
について説明する。
第7図は両側面に手さげ用の切込み32.32’が貫通
して設けられたたとえばビニールまたはポリエチレン製
の袋31を示す。
切込み32.32’によって、蓋部33,33’および
その両端に位置する耳片34,35.34’、35’が
それぞれ形成されている。
このような袋31を容器スタンドに取付けるには、袋3
1をフレーム1内に入れ、蓋部33.33’を弓形材1
0.10’をそれぞれ跨がせて外側へ出し、さらに耳片
34,35.34’、35’を弓形材10.10’の内
側へ差込む。
このようにすると袋31は、その口部が大きく開かれた
状態で弓形材10.10’に吊持されることとなり、し
たがって物の出し入れがきわめて簡便に行えることとな
る。
この場合緊張部材2,2′は不要であるから、第3,4
図に示すようにフック12.12’を掛止材15,15
’または16.16’にそれぞれ引掛けたり、あるいは
第5,6図のフック18.18’をたとえば横材6,6
′にそれぞれ引掛けたりしておく。
なお、上記実施例ではフレーム1に弓形材10゜10′
を設けたが、第2.5.6図に示すように手さげ紐22
.22’を具えた袋21を使用する専用のものの場合に
は設けなくてもよく、またフレーム1の側面および底面
を所望に応じて適宜パネル状に形成してもよく、またフ
レーム1の形状は図示のものに限らずたとえば平面的に
みて角ぼらない楕円のような形状その他任意の形状とす
ることができ、また緊張部材2,2′は引張ばね以外に
ゴム等を利用することができ、さらに袋21.31は紙
製、ビニールまたはポリエチレン製をはじめ任意の材質
のものでよく、その他この考案は上記実施例の種々の変
更、修正が可能であることはいうまでもない。
この考案は上記のように構成したので、袋状容器をその
口部を開けた状態に保持することができて、そのため容
器への物の出し入れを簡便に行うことができ、したがっ
て、たとえばデパートやスーパーマーケットその他に備
えつけておけば客にその買った物を入れて渡したりある
いは客自身が入れたりするのに便利であり、各家庭にも
備えつけておけば持ち帰った容器から品物を取出すのに
便利であるうえ空になった容器はスタンドに取付けられ
たそのままの状態で今度は屑籠や物入れとして利用する
のに便利であり、また工場等に備えつけて部品入れや不
要物処理能その他に利用することもできる等、各方面で
の広い利用に適している等のすぐれた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の第1実施例を示す斜視図、第2図は
第1図のものの使用状態を示す斜視図、第3図はこの考
案の第2実施例を示す斜視図、第4図はこの考案の第3
実施例を示す要部の斜視図、第5,6図はこの考案の第
4実施例の互いに異なった使用状態を示す正面図、第7
図は袋の斜視図、第8図は第7図の袋の取付は状態を示
す要部の拡大正面図である。 1・・・・・・フレーム、2,2′・・・・・・緊張部
材、11.11’、12゜12’、18.18’・・・
・・フック、13.13’・・・・・掛止片、15.1
5’。 16.16’、17.17’・・・・・・掛止材、21
.31・・・・・・袋、22゜22′・・・・・・手さ
げ紐、32.32’・・・・・・切込み、33,33′
・・・・・・蓋部、34.34’、35.35’・・・
・・・耳片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上部が開口し、かつこれに連なる立体的な空間を内部に
    形成したフレームと、引掛部を有し、かつ少くとも一端
    が前記フレームの適宜の位置に取付けられるようになっ
    た緊張部材とを具えてなる容器スタンド。
JP866779U 1979-01-26 1979-01-26 容器スタンド Expired JPS5821369Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP866779U JPS5821369Y2 (ja) 1979-01-26 1979-01-26 容器スタンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP866779U JPS5821369Y2 (ja) 1979-01-26 1979-01-26 容器スタンド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55110409U JPS55110409U (ja) 1980-08-02
JPS5821369Y2 true JPS5821369Y2 (ja) 1983-05-06

Family

ID=28818093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP866779U Expired JPS5821369Y2 (ja) 1979-01-26 1979-01-26 容器スタンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821369Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55110409U (ja) 1980-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6013761Y2 (ja) 袋詰め装置
CA1312850C (en) Rack for plastic t-shirt grocery bag
US4449629A (en) Display and storage container for multiple tool parts and the like
US3287841A (en) Display device for shopping cart
US9010698B2 (en) Gift bag holder
US4762297A (en) Method and apparatus for temporarily storing household waste
EP0540583A1 (en) An expanding device for collapsible articles
US2561488A (en) Handbag
JPS5821369Y2 (ja) 容器スタンド
US6488243B2 (en) Bag holder for hanging on rims of miscellaneous items
US1898838A (en) Shopping bag
US2950011A (en) Carrying case
US4930735A (en) Bag apparatus for supporting plastic bags and the like
US3295644A (en) Clothes packing bag and carrier
US2844279A (en) Folding carrier for bottles
US20100065450A1 (en) Garment display and storage case
US2991874A (en) Hanging tubular belt display package
US3854584A (en) Package having convertible header for hanging
JP3140687B2 (ja) 物品の包装用箱にも兼用可能な物品展示用具
JPH0739798Y2 (ja) 盤状物用手提げ袋
US2350901A (en) Garment bag
US2887232A (en) Merchandise display apparatus
JPS5847909Y2 (ja) 掛吊具
US2684150A (en) Garment bag
TWI766689B (zh) 包裝套件及含有包裝套件之層架