JPH0518951U - 大型車両用表示装置 - Google Patents

大型車両用表示装置

Info

Publication number
JPH0518951U
JPH0518951U JP7635691U JP7635691U JPH0518951U JP H0518951 U JPH0518951 U JP H0518951U JP 7635691 U JP7635691 U JP 7635691U JP 7635691 U JP7635691 U JP 7635691U JP H0518951 U JPH0518951 U JP H0518951U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
driving information
large vehicle
road surface
laser beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7635691U
Other languages
English (en)
Inventor
伸善 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP7635691U priority Critical patent/JPH0518951U/ja
Publication of JPH0518951U publication Critical patent/JPH0518951U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 大型車両に適した周囲の明るさの変化による
影響を受けにくい表示装置を提供する。 【構成】 トラック(大型車両)1の前端部に路面3に
向けて運転情報4をレーザ光線5にて照射する表示装置
2を設置する。運転者は路面3上に写し出された運転情
報4を実像にて認識する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、バス,トラック等の大型車両用の表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
バス,トラック等の大型車両は、乗用車等の一般車両に比べて、運転者の視点 が路上より高く、前方風景等の周囲を良好に視認することができるようになって いる反面、車速等の運転情報を表示する計器類はダッシュボードの上面に略上向 きに設置されており、運転者が前方風景と運転情報とを交互に見る際に生じる視 線の移動量が一般車両に比べて大きくなり、視線移動に伴う疲労や確認に手間取 る等の不具合があった。
【0003】 近年、このような不具合を解決する手段として、運転者前方のフロントガラス 等の反射部材に運転情報を光線にて照射し、前方風景に重なるよう虚像にて表示 するいわゆるヘッドアップディスプレイ(HUD)と称される表示装置を用いる ものが提案されている(例えば、実開平3−45328号公報)。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
HUDによれば、運転者が前方風景と運転情報とを交互に見る際に生じる視線 の移動量を従来の計器類に比べて小さくすることができ、前記不具合の低減には 効果が期待できる。
【0005】 しかしながら、HUDでは、太陽光等の周囲の光線による明るさの変化に応じ て運転情報が見にくくなる場合がある。また、運転情報を虚像として所定の位置 に結像するための手段としてレンズや反射鏡等の光学部材を必要とし、このため 装置が大掛かりなものとなる傾向がある。更に、運転情報を虚像として結像させ る表示位置(焦点距離)には限界があり、大型車両の場合には前記視線の移動量 が大きいだけに、これを解消するべく運転情報を車両からなるべく遠くの最適表 示位置に結像させるにしても、表示位置の設定に自由度が小さいことは適用を困 難化させる重大な要因となる。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、このような問題に着目して考えられたものであり、大型車両の前部 に設置され、路面に向かって運転情報をレーザ光線にて照射する表示装置を設け たものである。
【0007】
【作用】
運転情報をレーザ光線による実像にて路面に照射し表示を行うため、周囲の光 線による明るさの変化による影響を受けにくく、多くの光学部材を必要としない ため小型化でき、表示位置の設定も比較的広い範囲で任意に設定することができ る。
【0008】
【実施例】
以下、添付図面の実施例に基づいて説明する。 1は大型車両であるトラック、2はトラック1の前部に設置された後述する表 示装置、3は路面である。
【0009】 表示装置2は、トラック1の検出個所(例えば、車軸,エンジン点火回路,燃 料タンク)に設置されたセンサ(図示しない)からの状態信号に応じて処理回路 (図示しない)が出力する制御信号により所定の運転情報(例えば、車速,エン ジン回転数,燃料残量)4をレーザ光線5により路面3へ照射するものであリ、 運転者(図示しない)は路面3上に写し出された運転情報4を実像にて認識する ものである。この運転情報4が写し出される表示位置Lは、表示装置2の路面3 に対する角度即ちレ−ザ光線5の照射角度によって任意に設定される。
【0010】 なお、前記表示位置Lは、予め設定しておいても良いし、あるいは、車速に応 じて又は運転者が手動にて変更可能となるように構成しても良い。
【0011】 また、表示装置2は、トラック1の運転席内部に設置して前方へレ−ザ光線5 を照射する構成であっても良い。
【0012】
【考案の効果】
本考案によれば、運転者は表示装置から発せられたレーザ光線により路面に写 し出された運転情報を見ることにより車両の状況を判断することができ、従来用 いられているダッシュボードの計器類に比べて視線の移動量が小さくなり、疲労 を抑え、確認が早く行える効果がある。
【0013】 また、レーザ光線を用いる本考案の表示装置は、HUDに比べて、周囲の明る さの変化による影響を受けにくく、多くの光学部材を必要としないため小型化で きる効果がある。
【0014】 更に、運転情報の表示位置は容易かつ任意に設定可能であり、これは特に視線 の移動量が大きかった大型車両に適している。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の一実施例がトラックに適用された状
態を示す図。
【符号の説明】
1 トラック(大型車両) 2 表示装置 3 路面 4 運転情報 5 レーザ光線

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 大型車両の前部に設置され、路面に向か
    って運転情報をレーザ光線にて照射する表示装置から成
    ることを特徴とする大型車両用表示装置。
JP7635691U 1991-08-28 1991-08-28 大型車両用表示装置 Pending JPH0518951U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7635691U JPH0518951U (ja) 1991-08-28 1991-08-28 大型車両用表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7635691U JPH0518951U (ja) 1991-08-28 1991-08-28 大型車両用表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0518951U true JPH0518951U (ja) 1993-03-09

Family

ID=13603085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7635691U Pending JPH0518951U (ja) 1991-08-28 1991-08-28 大型車両用表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0518951U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009166771A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Denso Corp 表示制御装置
KR101360949B1 (ko) * 2012-03-27 2014-02-12 한국과학기술연구원 차량의 전방에 주행 정보를 조사하기 위한 방법 및 장치
WO2018142457A1 (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 三菱電機株式会社 表示制御装置、表示制御方法およびキャリブレーションシステム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009166771A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Denso Corp 表示制御装置
JP4582151B2 (ja) * 2008-01-18 2010-11-17 株式会社デンソー 表示制御装置
KR101360949B1 (ko) * 2012-03-27 2014-02-12 한국과학기술연구원 차량의 전방에 주행 정보를 조사하기 위한 방법 및 장치
WO2018142457A1 (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 三菱電機株式会社 表示制御装置、表示制御方法およびキャリブレーションシステム
JP6501997B2 (ja) * 2017-01-31 2019-04-17 三菱電機株式会社 表示制御装置
JPWO2018142457A1 (ja) * 2017-01-31 2019-04-25 三菱電機株式会社 表示制御装置
DE112017006159B4 (de) * 2017-01-31 2020-12-31 Mitsubishi Electric Corporation Anzeigesteuervorrichtung
US10946743B2 (en) 2017-01-31 2021-03-16 Mitsubishi Electric Corporation Display control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10948716B2 (en) Image display device and image display method
US6359737B1 (en) Combined head-up display
WO2018139139A1 (ja) 車両用表示装置
CN110816408B (zh) 显示装置、显示控制方法及存储介质
CN110967833B (zh) 显示装置、显示控制方法及存储介质
CN114466761A (zh) 平视显示器及图像显示系统
US11256088B2 (en) Vehicle display device
JPH075886U (ja) 車両用表示装置
CN110816266B (zh) 显示装置及显示控制方法
JPH0518951U (ja) 大型車両用表示装置
CN110673341A (zh) 一种hud远近景显示光学系统
JP2004101829A (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ
US11412205B2 (en) Vehicle display device
CN115723571A (zh) 车辆及其控制方法
CN110816267B (zh) 显示装置、显示控制方法及存储介质
JP3712757B2 (ja) 車両用ヘッドアップ型表示装置
JP2019014284A (ja) 表示装置、及び、内装部材ユニット
JP2884697B2 (ja) 乗物用ヘッドアップディスプレイ
JP4033170B2 (ja) 車両用表示装置
JP2004098834A (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ
WO2019176448A1 (ja) 情報表示装置
JPH10230805A (ja) 自動車用運転支援装置
JP2021077976A (ja) 車載用表示システム
WO2024105899A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置および乗り物
JP2591800Y2 (ja) ヘッドアップディスプレイ