JPH0518951A - データ処理装置 - Google Patents

データ処理装置

Info

Publication number
JPH0518951A
JPH0518951A JP17028191A JP17028191A JPH0518951A JP H0518951 A JPH0518951 A JP H0518951A JP 17028191 A JP17028191 A JP 17028191A JP 17028191 A JP17028191 A JP 17028191A JP H0518951 A JPH0518951 A JP H0518951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peak
standard
retention time
peaks
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17028191A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinobu Yanagisawa
年伸 柳沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP17028191A priority Critical patent/JPH0518951A/ja
Publication of JPH0518951A publication Critical patent/JPH0518951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】内部標準法や相対保持時間法において、より正
確に基準ピークを同定するデータ処理装置を提供する。 【構成】同定許容幅の中に2つ以上のピークが存在する
場合に、まずピークの面積Aで基準ピークを決定し(S
T4)、このピーク面積Aが比較的近い場合は、標準保
持時間t0 の近くに存在する方のピークを基準ピークと
して同定する(ST5)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ガスクロマトグラフ
や液体クロマトグラフなどのデータ処理装置に関し、詳
細には、内部標準法や相対保持時間法を用いるデータ処
理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ガスクロマトグラフや液体クロマトグラ
フのデータ処理装置においては、動作環境の変化などに
よる分析条件の変動を抑えるため内部標準法や相対保持
時間法によってクロマトグラム信号を規格化するのが通
例である。以下、相対保持時間法によるクロマトグラム
信号の規格化の手順を説明する。クロマトグラム信号を
求める場合に、保持時間(標準保持時間)などが既知の
標準試料を未知試料に混入しておく。そして、求まった
クロマトグラム波形から上記標準試料についての基準ピ
ークを同定し、同定した基準ピークについての実測の保
持時間と、予め定めてある標準保持時間との比によっ
て、クロマトグラム信号を正規化してゆく。
【0003】また、内部標準法の場合もほぼ同様であっ
て、まず標準試料についての基準ピークを同定し、同定
した基準ピークについてのピーク面積などを用いてクロ
マトグラム波形を規格化してゆく。ところで、内部標準
法や相対保持時間法において、基準ピークを同定しよう
とする場合に、標準保持時間の同定許容幅の中に複数の
ピークが検出されることがある。かかる場合、従来の装
置では、それぞれのピークの面積(又はピークの高さ)
を求め、これらを比較して、その値の最も大きなものを
基準ピークに採用する方法を採ってきた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した従来
の装置では、基準ピークの近くに大きなピークが検出さ
れている場合には、正しくないピークを基準ピークとし
て同定してしまうことがある。そして、そのような誤っ
たピークでクロマトグラム信号を規格化したのでは、そ
の後の未知試料の同定も誤ってしまう恐れが生じる。
【0005】この発明は、この問題点に着目したもので
あって、より正確に基準ピークを同定できるデータ処理
装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の問題を解決するた
め、この発明は、クロマトグラフからのクロマトグラム
信号を取り込み、分析処理した後必要な情報を出力する
クロマトグラフ用データ処理装置における、未知試料に
標準試料を混入して、この標準試料についての基準ピー
クを求める内部標準法や相対保持時間法の基準ピーク決
定手段において、前記標準試料の同定許容幅の中に存在
するピークの数を検出するピーク数検出手段と、このピ
ークが2つ以上存在する場合に、各ピークの保持時間、
各ピークの面積若しくは高さ、及び面積若しくは高さが
最大のピークと他のピークとの比率を求める計算手段
と、この比率が所定値より大きいピークが存在した場合
に、このピークの保持時間と標準試料について予め定め
てある標準保持時間の差の大小関係に基づいて基準ピー
クを決定する判定手段とで構成される基準ピーク決定手
段を備えている。
【0007】
【作用】ピーク数決定手段は、標準試料に対して予め定
められている同定許容幅(T)の中にピークがいくら存
在するかを求める。そして、そのピーク数が2つ以上あ
る場合には、計算手段が、各ピークの保持時間ti 、各
ピーク面積Ai (または高さ)、および最大ピークと他
のピークの面積比Ai /A(または高さ比)を計算す
る。判定手段は、所定の比率以上のピークが存在しない
か否かを判定し、もし存在しなければ、最大ピークを基
準ピークとして同定する。一方、所定の比率以上のピー
クが存在する場合は、判定手段がそのピークの保持時間
と基準試料についての標準保持時間t0 との差と、最大
ピークの保持時間と前記標準保持時間t0 との差を求め
る。次に、判定手段は、この2つ差をそれぞれ比較して
標準試料について予め定められている前記標準保持時間
0 により近い方のピークを基準ピークに同定する(図
1参照)。
【0008】
【実施例】図2は本発明の処理手順を示すフローチャー
トである。また、図3は本発明の構成を示す回路ブロッ
ク図である。最初に、本発明に係るデータ処理装置の動
作の概略から説明しておく(図3参照)。CPU1は、
クロマトグラム信号をA/Dコンバータ2を介して入力
し、例えばこれをRAM3に記憶する。そして、CPU
1は、そのデータに対して後述する処理をして、正しい
基準ピークを同定する。その後、その基準ピークに基づ
いてクロマトグラム信号を規格化した後、種々の処理を
して処理結果を必要に応じてCRT4やプリンタ5に出
力する。なお、キーボード6は操作者が必要な処理を指
示するためのものであり、ROM7は上記の処理プログ
ラムを記憶しているメモリーであり、外部メモリー8
は、この装置での種々の処理に必要なデータなどを記憶
しているメモリーである。
【0009】次に、基準ピークを同定する手順を図2に
従って説明する。CPU1は、標準試料に対して予め定
められている同定許容幅の中にピークが存在するか否か
を判定する(ステップST(以下STと略す)1)。そ
して、もしピークが存在しなければエラー処理をしてこ
の同定処理を終わる(ST8)。ピークが存在する場合
はST2に移りピーク数が1つか否かを判定する(ST
2)。ピークが1つしかない場合は、そのピークを基準
ピークとして同定し、処理を終わる(ST6)。ピーク
が2つ以上存在する場合は、各ピークについて保持時間
tと,ピークの面積Aを求める(ST3)。なお、この
例では以降ピーク面積Aを基準にして説明するが、ピー
クの面積Aに変えてピークの高さを基準として用いても
よい。また、この実施例の場合は、ピーク面積が最大で
あるピーク(以下ピーク1という)の保持時間とピーク
面積をt1 ,A1 とし、別のピーク(以下ピーク2とい
う)の保持時間とピーク面積をt2 ,A2 と表現してい
る。
【0010】次に、CPU1は、最大ピークの面積A1
と別のピークの面積A2 の面積比を判定し、もしA2
1 /2 ならば最大面積A1 を有するピーク1を基準
ピークとして同定する(ST4,ST6)。逆にA2
1 /2以上であればST5に移り、各ピークの保持時
間T1 ,T2 と標準試料に対して予め設定されている標
準保持時間t0 の差を求める(ST5)。つまり、いず
れのピークが標準保持時間により近いかを求める。そし
て、ピーク2の方が標準保持時間に近ければ、ピーク2
を基準ピークとして同定し(ST7)、逆にピーク1の
方が標準保持時間に近ければピーク1を基準ピークとし
て同定する(ST6)。
【0011】図4〜図6は上記の手順で基準ピークを同
定する場合の具体例を示したものである。ここでt0
Tは、標準試料について予め定められている標準保持時
間と同定許容幅を示している。まず、図4の場合は、同
定許容幅Tの中にピークが1つしか検出されないので、
このピークが基準ピークとなる(ST1,ST2,ST
6参照)。図5の場合は、最大のピーク(ピーク1)の
ほかピーク2の存在が問題になるが、ピーク1の面積A
1 とピーク2の面積A2 を比較するとA2<A1/2であ
るのでピーク1を基準ピークとする(ST1〜ST4,
ST6参照)。図6の場合もピーク1とピーク2の存在
が問題になる。この場合は、A2 がA1/2以上である
ので、標準保持時間t0 と各ピークの保持時間t1 ,t
2 の関係が問題になりピーク2の方が近いので(t2
0 <t0 −t1 )、ピーク2が標準ピークとなる(S
T1〜ST5,ST7参照)。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、この発明では同定
許容幅の中に2つ以上のピークが存在する場合に、ピー
ク面積やピークの高さの他に標準保持時間との差も考慮
して基準ピークの同定をしている。従って、基準ピーク
の同定をより確実に行うことができ、以降のデータ処理
の信頼性を向上させることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】クレーム対応図である。
【図2】本発明の一実施例の処理手順を示すフローチャ
ートである。
【図3】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図4】クロマトグラム信号の一例を示す波形図であ
る。
【図5】別のクロマトグラム信号を示す波形図である。
【図6】更に別のクロマトグラム信号を示す波形図であ
る。
【符号の説明】
i クロマトグラム信号 T 同定許容幅 t0 標準保持時間 ti 各ピークの保持時間 Ai 各ピークの面積 Ai /A0 最大ピークと各ピークの面積比

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】クロマトグラフからのクロマトグラム信号
    を取り込み、分析処理した後必要な情報を出力するクロ
    マトグラフ用データ処理装置における、 未知試料に標準試料を混入して、この標準試料について
    の基準ピークを求める内部標準法や相対保持時間法の基
    準ピーク決定手段において、 前記標準試料の同定許容幅の中に存在するピークの数を
    検出するピーク数検出手段と、 このピークが2つ以上存在する場合に、各ピークの保持
    時間、各ピークの面積若しくは高さ、及び面積若しくは
    高さが最大のピークと他のピークとの比率を求める計算
    手段と、 この比率が所定値より大きいピークが存在した場合に、
    このピークの保持時間と標準試料について予め定めてい
    る標準保持時間の差の大小関係に基づいて基準ピークを
    決定する判定手段と、 で構成される基準ピーク決定手段を備えることを特徴と
    するデータ処理装置。
JP17028191A 1991-07-11 1991-07-11 データ処理装置 Pending JPH0518951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17028191A JPH0518951A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 データ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17028191A JPH0518951A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 データ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0518951A true JPH0518951A (ja) 1993-01-26

Family

ID=15902041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17028191A Pending JPH0518951A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 データ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0518951A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008122081A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Dkk Toa Corp 分析計及び分析プログラム
US8600625B2 (en) 2008-01-18 2013-12-03 Denso Corporation Display control device
US8831827B2 (en) 2012-03-27 2014-09-09 Korea Institute Of Science And Technology Method and apparatus for projecting navigation information onto front of vehicle
JP2018080981A (ja) * 2016-11-15 2018-05-24 東ソー株式会社 ピーク面積比を基にしたピーク同定方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008122081A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Dkk Toa Corp 分析計及び分析プログラム
US8600625B2 (en) 2008-01-18 2013-12-03 Denso Corporation Display control device
US8831827B2 (en) 2012-03-27 2014-09-09 Korea Institute Of Science And Technology Method and apparatus for projecting navigation information onto front of vehicle
JP2018080981A (ja) * 2016-11-15 2018-05-24 東ソー株式会社 ピーク面積比を基にしたピーク同定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8867848B2 (en) Display test device, display test method, and storage medium
JPWO2017094170A1 (ja) ピーク検出方法及びデータ処理装置
US20100299078A1 (en) Chromatography data processing method and system
JP3802054B2 (ja) ビデオ信号処理
JPH0518951A (ja) データ処理装置
JP2002207612A (ja) ログ解析方法及びその実施装置並びにその処理プログラムを記録した記録媒体
JPH02196959A (ja) クロマトグラフ用データ処理装置
JP3174186B2 (ja) ガス識別装置
CN110083540B (zh) 接口测试方法及装置
JP2924267B2 (ja) クロマトグラフ用データ処理装置
US20040153790A1 (en) Apparatus and method for detecting address characteristics for use with a trigger generation unit in a target processor
CN115543920B (zh) 一种文件格式检测的方法、装置、电子设备及介质
JPH0954072A (ja) クロマトグラフのデータ処理装置
JPH0823312A (ja) 信号処理装置
JPS62124450A (ja) Nmrスペクトルの自動ベースラインコレクション方法
JP2773296B2 (ja) クロマトグラフのデータ処理装置
CN114324980B (zh) 带扩展功能的多通道霍尔传感器多参数测试方法
CN116109815B (zh) 测试卡计算区域的定位方法、装置及终端设备
US20220223480A1 (en) Wafer measurement method and apparatus, medium, and electronic device
JPH11304732A (ja) 表面分析機器による分析元素の同定方法
JPH04130270A (ja) クロマトグラフのデータ処理装置
JPH09269319A (ja) 定量分析用データ処理装置
US20020120833A1 (en) Method for automatic obtaining the ID number of items of a volume control program
JP3289438B2 (ja) クロマトグラフィーのデータ処理装置
JP3641817B2 (ja) 高精度周波数分析法による漏水音識別方法