JPH05188794A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH05188794A
JPH05188794A JP4019385A JP1938592A JPH05188794A JP H05188794 A JPH05188794 A JP H05188794A JP 4019385 A JP4019385 A JP 4019385A JP 1938592 A JP1938592 A JP 1938592A JP H05188794 A JPH05188794 A JP H05188794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
image
charge
transfer material
carrying member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4019385A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Miura
康 三浦
Tatsuo Takeuchi
達夫 竹内
Nobuatsu Sasanuma
信篤 笹沼
Akio Suzuki
章雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4019385A priority Critical patent/JPH05188794A/ja
Publication of JPH05188794A publication Critical patent/JPH05188794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color, Gradation (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 トナー像が転写された転写材を誘電体製の転
写材担持部材から分離する際に、除電手段によって担持
部材の除電を十分に行なわせて、連続画像形成時に担持
部材の電荷の蓄積を防止することにより、転写用注入電
荷による像担持体と担持部材との間の転写電界の電位差
の低下をなくして、像担持体上のトナー像を転写材上に
効率よく転写し、濃度の低下のない良好な画像を得るこ
とである。 【構成】 転写ドラム9の誘電体シート93を挟んで内
側及び外側にそれぞれ表面電位センサ22及び接地され
た対向電極23を設けて、センサ22により電極23と
の間でシート93の表面電位を検知して、連続画像形成
時にその表面電位の上昇に応じて内側除電帯電器13に
よるシート93の除電量を増大するように制御した。 【効果】 連続画像形成時でもシート93の電荷の大き
な蓄積を防止できるので、転写により濃度低下のない良
好な画像を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般には画像形成装置
に関するものであり、特に電子写真方式或いは静電記録
方式等を利用して像担持体上に形成された各色のトナー
像を転写材担持部材上に吸着、担持した転写材上に重ね
合わせて転写することにより、転写材上に多色画像を得
る画像形成装置に関するものである。このような画像形
成装置としては、フルカラーの電子写真複写機、プリン
ター、その他種々の記録機器などがある。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば多色(フルカラー)の画像
形成装置は種々提案されている。図6に代表的な、所謂
回転式現像装置と称される現像装置を具備した多色電子
写真複写装置を図示する。
【0003】図6に示すように、多色電子写真複写装置
は、ほぼ中央に、回転自在に軸支された矢印方向に回転
する像担持体の感光ドラム3が配置され、その周囲に画
像形成手段が配置される。画像形成手段は任意の手段と
し得るが、本例では、感光ドラム3を均一に帯電する一
次帯電器4と、色分解された光像又はこれに相当する光
像を照射して感光ドラム3上に静電潜像を形成する、例
えばレーザビーム露光装置などからなる露光手段8と、
感光ドラム3上に形成された静電潜像を現像して可視化
する回転式現像装置1とを具備する。
【0004】回転式現像装置1は、回転自在に軸支され
た略円柱状の筺体1aと、筺体1aに保持された、イエ
ロー色現像剤、マゼンタ色現像剤、シアン色現像剤、ブ
ラック色現像剤の4色の現像剤を各別に収納した4個の
現像器1M、1C、1Y、1Bとからなっている。回転
式現像装置1は、筺体1aの回転によって所望の現像器
を感光ドラム3の外周面と対向する現像位置に搬送し、
感光ドラム3上の静電潜像をこれに対応する色の現像剤
で順次現像させることにより、4色のフルカラー現像が
可能に構成されている。
【0005】感光ドラム3上の潜像を現像することによ
って得られた画像、即ちトナー像は、転写装置9Aの転
写ドラム9に担持されて感光ドラム3と対向した画像転
写部へ搬送されて来る転写材P上に転写されるようにな
っている。
【0006】転写ドラム9は、図7に示すように、両端
に配置されたシリンダ9a、9bを連結部材9cで連結
した枠体の外周面の空域に転写材担持部材として転写材
担持シート93を張設してなっている。転写材担持シー
ト93は、通常、例えばポリエチレンテレフタレートや
ポリフッ化ビニリデン樹脂フィルム等のフィルム状の誘
電体シートが使用される。連結部材9cには、給紙装置
から送給された転写材Pを把持する転写材グリッパ7が
設けられている。
【0007】更に転写ドラム9の内側及び外側には、図
6に示すように、転写帯電器10並びに除電手段を構成
する内側除電帯電器13及び外側除電帯電器11、14
が配置されている。
【0008】上記構成の多色電子写真複写装置によるフ
ルカラー画像の形成工程を簡単に説明すると、以下のよ
うである。
【0009】一次帯電器4により感光ドラム3に均一な
帯電を行ない、露光手段8で画像情報に応じた光像Eを
感光ドラム3上に照射し、感光ドラム3上に静電潜像が
形成される。この静電潜像は、回転式現像装置1により
現像され、樹脂を基材とした例えば平均粒径8〜10μ
mのトナーによるトナー像が感光ドラム3上に得られ
る。
【0010】一方、転写材Pは、レジストローラ6によ
り感光ドラム3上のトナー像と同期して給紙ガイドを通
って転写ドラム9へと給紙され、グリッパ7などにより
その先端を把持して転写材担持シートの誘電体シート9
3上に担持し、転写ドラム9の回転に伴い矢印方向へ搬
送される。そして転写材Pは転写ドラム9と感光ドラム
3とが当接した画像転写部へ導かれ、そこで転写帯電器
10により誘電体シート93の背面からトナーと逆極性
のコロナ放電を受けることにより、感光ドラム3上のト
ナー像が転写材P上に転写される。
【0011】以上のようにして画像転写部で転写材P上
に、第1色目の例えばイエロートナー像、第2色目のマ
ゼンタトナー像、第3色目のシアントナー像、第4色目
のブラックトナー像の転写が行なわれ、転写工程が全て
終了して1つのカラー画像形成が終わると、転写材P
は、内側除電帯電器13による誘電体シート93の除電
と同時に、外側除電帯電器11及び14による除電を受
ける。そしてその除電を受けながら分離爪15の作用に
より転写ドラム9から剥離され、搬送ベルト16により
定着器17に搬送される。転写材Pはそこで4色のトナ
ー像が熱による定着及び混色を受けて、フルカラーの永
久像とされた後、複写装置の機外へ排出される。
【0012】他方、感光ドラム3は、表面の残留トナー
をクリーニング装置12で清掃された後、再度画像形成
プロセスに供せられる。又転写ドラム9の誘電体シート
93表面も同様にファーブラシ等からなるクリーニング
装置5及びクリーニング補助手段5aの作用により清掃
された後、再度画像形成プロセスに供せられる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の画像形成装置では、内側除電帯電器13による誘電
体シート93の除電が外側除電帯電器11及び14によ
る転写材Pの除電と同時に行われるために、内側除電器
13による誘電体シート93の除電が十分でなく、連続
的に画像形成を行なった場合に誘電体シート93に表面
電荷が蓄積されてチャージアップして行き、次回の画像
形成での転写時に、転写用の注入電荷により感光ドラム
9と誘電体シート93との間の転写電界の電位差を大き
くすることが困難となるため、転写効率が低下して画像
濃度の低下を招くといった欠点があった。
【0014】従って本発明の目的は、トナー像が転写さ
れた転写材を誘電体製の転写材担持部材から分離する際
に、除電手段によって担持部材の除電を十分に行なわせ
て、連続画像形成時に担持部材の電荷の蓄積を防止する
ことにより、転写用注入電荷による像担持体と担持部材
との間の転写電界の電位差の低下をなくして、像担持体
上のトナー像を転写材上に効率よく転写し、濃度の低下
のない良好な画像を得ることを可能とした画像形成装置
を提供することである。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記目的は本発明に係る
画像形成装置にて達成される。要約すれば本発明は、像
担持体上に形成されたトナー像を転写用電荷の注入によ
り誘電体製の転写材担持部材上に担持された転写材上に
転写し、然る後前記トナー像が転写された転写材及び前
記担持部材を除電手段で除電して前記転写材を前記担持
部材上から分離する画像形成装置において、前記担持部
材表面の帯電状態を検知して前記検知された帯電状態に
応じて、前記担持部材の前記除電手段による除電量を制
御することを特徴とする画像形成装置である。
【0016】
【実施例】図1は、本発明の画像形成装置の一実施例を
示す構成図である。本発明は、転写装置の9Aの転写ド
ラム9表面の転写材担持部材である誘電体シート93の
表面の帯電状態を検知して、トナー像が転写された転写
材Pを誘電体シート93から分離する際に、転写材Pの
除電と共に誘電体シート93の除電を行なう除電手段を
制御し、検知された誘電体シート93の表面状態に応じ
て除電手段による誘電体シート93の除電を行なうこと
が特徴である。そのために、本実施例によれば、転写装
置9Aの転写ドラム9の転写材吸着位置と転写材分離位
置との間の位置の内側に表面電位センサ22を設け、こ
れに対向して転写ドラム9の外側に接地された対向電極
23を設けている。本実施例のその他の構成は図6に示
した従来の画像形成装置と同様で、図1において図6に
付した符号と同一の符号は同一の部材を示す。
【0017】さて、画像形成装置では、転写材P上に4
色のトナー像の転写が終了して1つのカラー画像形成が
終ると、転写材Pを転写ドラム9の誘電体シート93上
から分離するために、外側除電帯電器11及び14によ
る転写材Pの除電と内側除電帯電器13による誘電体シ
ート93の除電とを行なうが、これが同時に行われるた
めに内側除電器13による誘電体シート93の除電が十
分でなく、連続的に画像形成を行なった場合に、誘電体
シート93に表面電荷が蓄積されてチャージアップして
行く。
【0018】そこで、本実施例では、画像形成時に、上
記のセンサ22により接地された対向極23に対する誘
電体シート93の表面電位を常時測定し、その測定によ
り誘電体シート93の表面電位が上昇するのを検知した
ならば、図2に示すように、誘電体シート93の表面電
位に応じて内側除電帯電器13の除電電流を増大して行
くようにする。
【0019】これによれば、内側除電帯電器13による
誘電体シート93の除電が、外側除電帯電器11、14
による転写材Pの除電と同時に行なわれても、誘電体シ
ート93を十分に除電することができ、誘電体シート9
3が大きくチャージアップをするのを防ぐことができ
る。従って連続して次々に行なわれる画像形成の転写時
に、転写用の注入電荷により感光ドラム9と誘電体シー
ト93との間の転写電界の電位差を大きくとることがで
き、感光ドラム3上のトナー像を転写材P上に効率良く
転写して、濃度が十分且つ変動のない良好な画像を得る
ことができる。
【0020】本発明の画像形成装置の他の実施例につい
て説明する。前の実施例では、表面電位センサ22を設
けて、画像形成時に誘電体シート93の表面電位を測定
するようにしたが、本実施例では、表面電位センサ22
などにより測定した誘電体シート93の表面電位とコピ
ー枚数の関係を予め求めておいて、画像形成時に内側除
電帯電器13による誘電体シート93の除電量の制御を
行なうことが特徴である。
【0021】具体的には、予め求められた誘電体シート
93の表面電位とコピー枚数の関係に基づき、図3に実
線で示すような内容のコピー枚と除電電流の関係のルッ
クアップテーブルを作成しておき、画像形成時にそのテ
ーブルを用いたLUT制御(ルックアップ制御)によ
り、コピー枚数に応じて内側除電帯電器13の除電電流
を上昇するように制御して行く。
【0022】このような方法によっても、同様に、内側
除電帯電器13による除電で誘電体シート93が大きく
チャージアップをするのを防いで、感光ドラム3上のト
ナー像を転写材P上に効率良く転写して、濃度が十分且
つ変動のない良好な画像を得ることができる。
【0023】本実施例での連続画像形成により得られた
カラー画像中の黒ベタ部の濃度変動を従来例と合わせて
図4に示す。図3に点線で示したような一定の除電電流
を用いる従来例の誘電体シート93の除電法では、コピ
ー枚数が増すにつれて誘電体シート93の除電不足によ
り、図4に示すように、コピー枚数が50枚を過ぎる当
たりから画像濃度の低下が生じたが、本実施例では、5
0枚はおろか100枚を過ぎても画像濃度の低下を生じ
ることがない。
【0024】以上では、内側除電帯電器13の除電電流
の制御は、図3に示すように、初期電流50μAから始
めて増大していったが、画像形成を行なう環境に合わせ
て、除電電流の初期電流及び枚数おきの電流増大量を適
宜決めれば良い。
【0025】本発明の画像形成装置の更に他の実施例に
ついて説明する。本実施例では、図5に示すように、例
えば外側除電帯電器11に隣接した位置にトナー濃度セ
ンサ21を転写ドラム9に向けて設け、濃度センサ21
で転写ドラム9の誘電体シート93上の転写材P上に転
写されているトナー像のトナー濃度を測定して、そのト
ナー像の転写効率から感光ドラム3上の残存トナー量を
検出する。この残存トナー量は誘電体シート93の表面
電位に対応しており、残存トナー量により表面電位が間
接的に検知される。
【0026】そこで、本実施例では、連続画像形成時に
残存トナー量が設定量よりも多くなった場合、誘電体シ
ート93の表面電位の上昇があった判断して画像形成を
一次中断し、予め設けた除電のみを行なうモードに切り
替えて、転写ドラム9を空回転しながら内側帯除電電器
13による誘電体シート93の除電を行なわせる。
【0027】このような方法によっても、内側除電帯電
器13による除電で誘電体シート93が大きくチャージ
アップをするのを防いで、感光ドラム3上のトナー像を
転写材P上に効率良く転写して、濃度が十分且つ変動の
ない良好な画像を得ることができる。
【0028】以上の実施例では、いずれも、画像形成装
置の転写装置として転写ドラム9に転写材担持部材の誘
電体シート93を張設した形式のものを取り上げて説明
したが、本発明はこれに限られず、転写装置は転写材担
持部材として複数個のローラに誘電体製の転写ベルト掛
け廻した形式のものであっても良く、等しく適用するこ
とができる。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の画像形成
装置では、転写装置の誘電体製の担持部材表面の帯電状
態を検知して、その帯電状態に応じて除電手段による担
持部材の除電量を制御するので、トナー像が転写された
転写材を誘電体製の転写材担持部材から分離する際に、
転写材の除電と同時に担持部材の除電を行なわせても担
持部材の除電を十分に行なうことができ、このため連続
画像形成時においても担持部材の電荷の蓄積を防止し
て、転写用注入電荷による像担持体と担持部材との間の
転写電界の電位差の低下をなくすことができ、像担持体
上のトナー像を転写材上に効率よく転写して、濃度の低
下のない良好な画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像形成装置の一実施例を示す構成図
である。
【図2】図1の画像形成装置での転写装置に設けられた
内側除電帯電器による除電量の制御法を示すグラフであ
る。
【図3】本発明の画像形成装置の他の実施例での転写装
置に設けられた内側除電帯電器による除電量の制御法を
示すグラフである。
【図4】図3の画像形成装置での連続画像形成により得
られたカラー画像中の黒ベタ部の濃度変動を従来例と合
わせて示すグラフである。
【図5】本発明の画像形成装置の更に他の実施例でのト
ナー濃度センサが設けられた転写装置を示す概略図であ
る。
【図6】従来の画像形成装置を示す構成図である。
【図7】図6の画像形成装置に設けられた転写装置の転
写ドラムを示す斜視図である。
【符号の説明】
3 感光ドラム 9 転写ドラム 10 転写帯電器 13 内側除電帯電器 21 トナー濃度センサ 22 表面電位センサ 23 対向電極 93 誘電体シート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03G 15/14 101 F 21/00 116 (72)発明者 鈴木 章雄 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 像担持体上に形成されたトナー像を転写
    用電荷の注入により誘電体製の転写材担持部材上に担持
    された転写材上に転写し、然る後前記トナー像が転写さ
    れた転写材及び前記担持部材を除電手段で除電して前記
    転写材を前記担持部材上から分離する画像形成装置にお
    いて、前記担持部材表面の帯電状態を検知して前記検知
    された帯電状態に応じて、前記担持部材の前記除電手段
    による除電量を制御することを特徴とする画像形成装
    置。
JP4019385A 1992-01-09 1992-01-09 画像形成装置 Pending JPH05188794A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4019385A JPH05188794A (ja) 1992-01-09 1992-01-09 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4019385A JPH05188794A (ja) 1992-01-09 1992-01-09 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05188794A true JPH05188794A (ja) 1993-07-30

Family

ID=11997833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4019385A Pending JPH05188794A (ja) 1992-01-09 1992-01-09 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05188794A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011017817A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011017817A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0401977B1 (en) An image forming apparatus
US4914737A (en) Image forming apparatus
JPH0750362B2 (ja) 画像形成装置
JP2707359B2 (ja) 画像形成装置
JPH09204107A (ja) 画像形成装置
JPH0387884A (ja) 画像形成装置
JP3274268B2 (ja) 画像形成装置
JPH05188794A (ja) 画像形成装置
JPH0418310B2 (ja)
JP3007479B2 (ja) 画像形成装置
JP2668439B2 (ja) 画像形成装置
JP2711903B2 (ja) 画像形成装置
JPH11133824A (ja) 画像形成装置
JP2627561B2 (ja) 画像形成装置
JP2617789B2 (ja) 画像形成装置
JP2754241B2 (ja) 転写装置
JP3256938B2 (ja) 画像形成装置
JPH04324885A (ja) 画像形成装置
JP3018617B2 (ja) 画像形成装置における多重転写装置
JPH0462581A (ja) 画像形成装置
JP2652243B2 (ja) 画像形成装置
JPH04256978A (ja) 画像形成装置
JPH0561366A (ja) 画像形成装置
JPH05313515A (ja) 多色画像形成装置
JPH08194390A (ja) 画像形成装置