JPH0518397Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0518397Y2
JPH0518397Y2 JP1987074693U JP7469387U JPH0518397Y2 JP H0518397 Y2 JPH0518397 Y2 JP H0518397Y2 JP 1987074693 U JP1987074693 U JP 1987074693U JP 7469387 U JP7469387 U JP 7469387U JP H0518397 Y2 JPH0518397 Y2 JP H0518397Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
work
support shaft
vertical support
workbenches
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987074693U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63183197U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987074693U priority Critical patent/JPH0518397Y2/ja
Publication of JPS63183197U publication Critical patent/JPS63183197U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0518397Y2 publication Critical patent/JPH0518397Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (1) 産業上の利用分野 本考案は、作業性が良く、しかも格納姿勢がコ
ンパクトな高所作業車に関するものである。
(2) 従来の技術 ブーム先端に一対のアームを設け、これらのア
ームの先端にそれぞれ作業台を取付けた高所作業
車は、例えば実開昭60−133898号公報に記載され
ているように従来より公知である。
(3) 考案が解決しようとする問題点 しかし、従来の高所作業車は、作業台がブーム
先端に水平面内で揺動するように取付けたアーム
の先端に設けられていたため、電柱の両側の様な
位置における作業には好適であるが、電柱の上下
位置で作業を行うことは困難であり、また、格納
時の高所作業車の重心位置が高くなるため、作業
車の安定が悪くなるという問題があつた。
(4) 問題点を解決するための手段 本考案は、上記の問題点を解決するために、ブ
ームの先端に平衡保持された垂直支持軸と、この
垂直支持軸に上下方向に並設して各々独立して旋
回自在に設けた一対のブラケツトと、これらのブ
ラケツトにそれぞれ起伏自在に基端を枢支したア
ームと、アームの各先端にそれぞれ平衡保持され
た垂直軸に水平方向に揺動自在に設けた一対の作
業台とを備え、前記アームの起伏範囲を、それぞ
れのアームが旋回する際に両作業台が少なくとも
水平方向で交差しないように構成したものであ
る。
(5) 作用 上記の構成により、電柱の上下位置等で作業を
行うときは、各ブラケツトを旋回させるととも
に、各作業台を水平方向に揺動させ、一方のアー
ムを上方に上げ、他方のアームを下方に下げるこ
とにより、作業台を上下に位置させて、両作業台
上から作業を行う。また、格納するときは、ブラ
ケツトを旋回させて各アームをそれぞれブーム両
側の斜後方に位置させ、作業台を揺動してブーム
の側面と平行にするとともに、各アームを下方に
下げることにより、重心位置を低く格納する。
(6) 実施例 以下、図面により本考案の実施例について説明
する。
第1図及び第2図に示すように、高所作業車
は、アウトリガ2より支持された車体1上にター
ンテーブル3が載置され、ターンテーブル3には
伸縮ブーム4の基部が枢支され、伸縮ブーム4は
伸縮シリンダを備えた伸縮装置(図示せず)によ
り伸縮するとともに、起伏シリンダ5の伸縮によ
り起伏する。
伸縮ブーム4の先端には垂直支持軸6が垂直方
向に揺動自在に枢支され、垂直支持軸6は、両端
を伸縮ブーム4先端と垂直支持軸6に枢着した平
衡保持シリンダ7の伸縮により伸縮ブーム4の起
伏角度にかかわらず常に平衡状態に保持される。
垂直支持軸6には2個のブラケツト8,9が上
下に各々独立して旋回自在に設けられ、各ブラケ
ツト8,9は油圧モータを備えた駆動装置10,
11によりそれぞれ独立して旋回する。各ブラケ
ツト8,9にはアーム12,13の基端がそれぞ
れ起伏自在に枢支され、各アーム12,13は両
端を各ブラケツト8,9と各アーム12,13に
それぞれ枢着したシリンダ14,15の伸縮によ
り独立して起伏する。
各アーム12,13の先端には垂直軸18,1
9がそれぞれ取付けられたフレーム16,17が
それぞれ垂直方向に揺動自在に枢支され、各フレ
ーム16,17は両端を各ブラケツト8,9と各
フレーム16,17にそれぞれ枢着した平行リン
ク20,21により各アーム12,13の起伏角
度にかかわらず常に平衡状態に保持される。各垂
直軸18,19にはそれぞれ作業台22,23が
水平方向に揺動自在に枢支され、各作業台22,
23は駆動装置24,25によりそれぞれ独立し
て揺動する。
上記の構成により、高所作業を行うときは、両
作業台22,23にそれぞれ作業者が搭乗して、
両作業台22,23あるいは一方の作業台に備え
られた操作装置(図示せず)を操作することによ
り、伸縮ブーム4を起伏あるいは伸縮させ、ブラ
ケツト8,9をそれぞれ旋回させ、作業台22,
23をそれぞれ揺動させるとともに、アーム1
2,13をそれぞれ起伏させることにより、両作
業台22,23を移動し、作業対象物が上下に離
れている場合には、第1図に示すように、アーム
12を上方に上げ、アーム13を下方に下げた状
態で両作業台22,23上から作業を行い、作業
対象物が左右に離れている場合や、作業対象物の
両側で作業を行う場合には、第3図に示すよう
に、ブラケツト8,9を外側に旋回させ、アーム
12を下方にさげるか、あるいは、アーム13を
上方に上げて両作業台22,23を同一平面上に
位置させた状態で両作業台22,23上から作業
を行う。次に、作業台22,23を格納するとき
は、第2図に示すように、伸縮ブーム4を縮小さ
せるとともに下方に下げて格納し、ブラケツト
8,9をそれぞれ旋回させて各アーム12,13
をそれぞれ伸縮ブーム4両側の斜後方に位置さ
せ、作業台22,23を揺動させて伸縮ブーム4
の側面と平行にするとともに、各アーム12,1
3を下方に下げて重心位置を低くする。
(7) 考案の効果 以上のように、本考案によれば、垂直支持軸に
上下方向に並設した各アームをそれぞれ独立して
起伏自在に設けたので、作業範囲が広く、しかも
格納時の重心位置を低くできるとともに、作業対
象物を挟んで左右に位置する作業台の位置を作業
対象物に対して入れ代えることができる高所作業
車が提供され、本考案は、高所作業車の作業性及
び安定性の向上に有効である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は高所作
業車の要部の側面図、第2図は高所作業車の側面
図、第3図は高所作業車の作業状態を示す要部の
平面図である。 4……伸縮ブーム、6……垂直支持軸、8,9
……ブラケツト、12,13……アーム、18,
19……垂直軸、22,23……作業台。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ブームの先端に平衡保持された垂直支持軸と、
    この垂直支持軸に上下方向に並設して各々独立し
    て旋回自在に設けた一対のブラケツトと、これら
    のブラケツトにそれぞれ起伏自在に基端を枢支し
    たアームと、アームの各先端にそれぞれ平衡保持
    された垂直軸に水平方向に揺動自在に設けた一対
    の作業台とを備え、前記アームの起伏範囲を、そ
    れぞれのアームが旋回する際に両作業台が少なく
    とも水平方向で交差しないように構成したことを
    特徴とする高所作業車。
JP1987074693U 1987-05-18 1987-05-18 Expired - Lifetime JPH0518397Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987074693U JPH0518397Y2 (ja) 1987-05-18 1987-05-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987074693U JPH0518397Y2 (ja) 1987-05-18 1987-05-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63183197U JPS63183197U (ja) 1988-11-25
JPH0518397Y2 true JPH0518397Y2 (ja) 1993-05-17

Family

ID=30920143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987074693U Expired - Lifetime JPH0518397Y2 (ja) 1987-05-18 1987-05-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0518397Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59192099U (ja) * 1983-06-07 1984-12-20 愛知車輌株式会社 高所作業装置
JPS60133898U (ja) * 1983-11-29 1985-09-06 愛知車輌株式会社 高所作業装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63183197U (ja) 1988-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107226438B (zh) 隧道检查作业装置
US2375264A (en) Vehicle stabilizing arrangement
JPH0518397Y2 (ja)
JPH0420877Y2 (ja)
JPH0530077Y2 (ja)
JP4243522B2 (ja) 高所作業車
JPH0622715Y2 (ja) 高所作業車
JPH0133596Y2 (ja)
JPH075116Y2 (ja) 高所作業装置
JP2566345Y2 (ja) 高所作業車用サブブーム
JPH0439268Y2 (ja)
JP4115808B2 (ja) 高所作業車
JPH0439264Y2 (ja)
JPH0646938Y2 (ja) 作業車
JP2562916Y2 (ja) 高所作業車
JPH0628894Y2 (ja) 電線仮支持車のアウトリガ装置
JPH0234245Y2 (ja)
JPS5929029Y2 (ja) 走行式クレ−ンのブ−ムレスト装置
JPH0235758Y2 (ja)
JPS6041267Y2 (ja) 移動式バスケツト用バツクボ−ルド折畳み機構
JPH0344784Y2 (ja)
JPH0622708Y2 (ja) 作業車のセンターポール支持装置
JP3152280B2 (ja) 高所作業装置
JPH0445370Y2 (ja)
JPH0240080Y2 (ja)