JPH0517977A - 洗面台の引き出し式流水口およびその組み立て方法 - Google Patents

洗面台の引き出し式流水口およびその組み立て方法

Info

Publication number
JPH0517977A
JPH0517977A JP3335096A JP33509691A JPH0517977A JP H0517977 A JPH0517977 A JP H0517977A JP 3335096 A JP3335096 A JP 3335096A JP 33509691 A JP33509691 A JP 33509691A JP H0517977 A JPH0517977 A JP H0517977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water outlet
elbow
housing
sink
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3335096A
Other languages
English (en)
Inventor
Garry R Marty
アール.マーテイ ガリイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Masco Corp
Original Assignee
Masco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Masco Corp filed Critical Masco Corp
Publication of JPH0517977A publication Critical patent/JPH0517977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03CDOMESTIC PLUMBING INSTALLATIONS FOR FRESH WATER OR WASTE WATER; SINKS
    • E03C1/00Domestic plumbing installations for fresh water or waste water; Sinks
    • E03C1/02Plumbing installations for fresh water
    • E03C1/04Water-basin installations specially adapted to wash-basins or baths
    • E03C1/0404Constructional or functional features of the spout
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03CDOMESTIC PLUMBING INSTALLATIONS FOR FRESH WATER OR WASTE WATER; SINKS
    • E03C1/00Domestic plumbing installations for fresh water or waste water; Sinks
    • E03C1/02Plumbing installations for fresh water
    • E03C1/04Water-basin installations specially adapted to wash-basins or baths
    • E03C2001/0415Water-basin installations specially adapted to wash-basins or baths having an extendable water outlet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/9464Faucets and spouts

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、組立容易で、組立時間を短縮で
き、同時にまた全ての部材が適正に整合されることを保
証できる引き出し式の洗面台の組み合わせを提供する。
更にまた、流水口が不適当な方向にてシンクから取り出
せないように防止された洗面台を提供する。 【構成】 流水口24はシンク30の頂部中央から横方
向へ変位して配置されている。この流水口24は回転ガ
イド86フラット端部86の作用によって、シンク中央
から離れる方向へ向かう回転は防止される一方、この逆
方向への回転は回転ガイド86の傾斜面84の作用によ
って着座位置から垂直上方へ移動するように駆動され、
これが流水口24の取り出しを助成する。流水口ハウジ
ングは互いにスナップ式に係合される上部カバー114
と下部カバー112とで形成され、エルボー106を内
部に取り付けて簡単に組み立てできるようになされてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、思いのままに水流を向
けるために流水口をシンク台から外へ引き出すことので
きる洗面台に関する。更に詳しくは、本発明は組立容易
なこのような洗面台に関する。
【0002】
【従来技術およびその問題点】シンク台から流水口部材
を取り出せるようになされた形式のシンクは知られてい
る。このような従来技術の組立体は比較的複雑で、組立
るのが難しい。比較的数多くの部品が必要とされ、これ
が組立時間を長くしている。更に、各種部材を組立て、
そして適当に整合させることがしばしば困難となってい
る。
【0003】従来技術の多くの組立体に於けるその他の
問題点は、流水口がシンク台からしばしば1つの方向に
取り出されるようになっていて、水流がシンク凹部の外
へ向けられてしまうことであり、これは望ましくない。
1例として、使用者が不適当な方向へ流水口を取り出し
て、水流がシンク周囲の床へ向けられてしまうようなこ
とになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、組立
容易な特徴を有し、洗面台を組立るのに必要な時間を短
縮する一方で、同時にまた全ての部材が適正に整合され
ることを保証できる引き出し式の洗面台の組み合わせを
提供することである。更に、本発明の目的は、流水口が
不適当な方向にてシンクから取り出せないように防止さ
れた洗面台を提供することである。
【0005】ここに開示される引き出し式洗面台は、取
り出して所望位置へ水流を向けることができるようにエ
スカチオン(escutheon)に取り付けられた流
水口部材を含む。この流水口はエスカチオンの横方向の
中央位置から横方向へ間隔を隔てた位置に取り付けられ
る。流水口がシンク上の取り付け位置から水流の向かう
方向を定めるように且つまた通常の蛇口として使用でき
るように、ガスケットが流水口を流水口軸すなわちシャ
ンクの中にしっかりと取り付ける。流水口は回転できる
ように取り付けられ、そのシャンクの中の着座位置から
ガスケットを外すように移動させてシンクから流水口を
容易に取り出せるようになっている。流水口軸は回転ガ
イドを有しており、この回転ガイドは流水口がエスカチ
オンの横方向の中央位置から離れる方向へ回転されるこ
とを防止している。このように、流水口が回転されて取
り出され始めると、その流水口は更にエスカチオンの中
央位置へ向かうように回転され、典型的にシンク凹部上
に向かうように位置決めされることになる。
【0006】開示される実施例では、流水口軸は、流水
口およびガスケットが回転されたときにそれらを軸から
上方へ向けてガイドする傾斜した頂面を含む。この回転
ガイドは、軸外周の第1円弧部分にわたって延在し、そ
の円周範囲の一端にフラット端部を有し且つまた反対端
部に傾斜面部分を有しているのが好ましい。流水口は底
面を有し、この底面は流水口軸の傾斜頂面に沿って移動
する。更にまたこの回転ガイドを受け入れるチャンネル
を有している。このチャンネルは第1円弧とほぼ等しい
第2円弧を有していて、各端にフラット端部を有するこ
とが好ましい。流水口が中央から離れる方向へ回転され
ようとすると、チャンネルの一方のフラット端部が回転
ガイドのフラット端部に当接して回転を阻止する。逆に
流水口が中央へ向けて回転されようとすると、他方のチ
ャンネル端部は傾斜面の上を上方へ向けてガイドされ、
流水口が軸から外方へ取り出されるようにガイドされ
て、使用されるようになされる。
【0007】最も好ましくは、エスカチオンはシンク頂
部を通して延在する3つの穴に取り付けられることであ
る。中央穴はリフトロッドアクチュエーターを受け止
め、横方向の一方の穴は流水口から流出される水温を調
整するための混合バルブハンドルを受け止め、横方向の
反対側の穴は流水口軸および流水口を受け止める。流水
口は中央の穴に向かって回転されるように強制される。
【0008】本発明の他の概念によれば、流水口ハウジ
ングがプラスチック製の上部カバーおよび下部カバーで
形成され、これらのカバーは互いにスナップ式に嵌め付
けられて迅速な流水口の組み立てができるようになされ
る。開示した実施例では下部カバーの前部および後部位
置にタブが形成され、これらが上部カバーの対応する位
置に形成されたノッチに嵌め込まれる。
【0009】上部カバーはリブを有し、このリブは下部
カバーの面に接触してハウジングに剛性を付与するよう
になされるのが好ましい。好ましくは3つのリブが備え
られ、中央リブは下部カバーのノッチの中に入って組立
られた流水口の整合状態を得るとともに剛性を得るよう
になされる。更に好ましくは、中央リブは横方向の内側
端部にフィンガーを有し、このフィンガーはノッチを超
えて下方へ延在され、下部カバーの内面に当接される。
このフィンガーは流水口の横方向内方へ向かう圧縮力に
対抗する剛性を組み立てられた流水口に与える。
【0010】本発明の他の概念によれば、タブ、キーお
よびノッチの機構によって流水口を通る流体供給ライン
は容易に組み付けでき且つまた整合できる。本発明の開
示した実施例では、下部カバーは水供給源に接続された
エルボーを適当位置に固定する部材を有している。
【0011】本発明の好ましい実施例では、エルボーは
下部カバーの平面に形成されているチャンネルの中に受
け止められるタブを含み、エルボーの適正な回転位置を
定めて取り付けるようになされる。傾斜面がチャンネル
と初期エルボー位置との間に形成されている。エルボー
は適正位置へ向けて移動されるように回転され、タブが
傾斜面を上方へ移動して、最終的に適正位置でチャンネ
ル内にガイドされる。下部カバーの突出タブはチャンネ
ルの反対側の端部を定めて、エルボーがこの位置を超え
て回転されないようにしている。
【0012】最も好ましい実施例に於いては、チャンネ
ルはこれらのタブを下部カバーの基準面から僅かな距離
だけ離して保持して、これらのタブを上方へ押圧するよ
うになす。このことは力のモーメントを発生させ、エル
ボーの残る部分が下方へ押圧されるようになし、下部カ
バーに対して適当に固定されてグラつかないことを保証
する。
【0013】更に、下部カバーは基準面を通して延在す
るノッチを有し、エルボーはそれらのノッチと最初に整
合されるキーを下端部に有する。これらのキーはノッチ
を通して初期エルボー位置を定める。エルボーが下部カ
バーに対して回転されると、これらのキーはノッチから
離れる方向へ移動し、また、下部カバーのタブおよびチ
ャンネルとは反対側の面にロッキング部材を備えてい
る。キーがノッチと整合される位置にエルボーがあると
き、タブは傾斜面に隣接して位置決めされる。
【0014】本発明のこれらのおよびその他の目的およ
び特徴は以下の説明および図面から理解されよう。
【0015】
【実施例】引き出し式洗面台20が図1に示されてい
る。この洗面台はエスカチオン22を有し、その横方向
の一端に引き出し式流水口24が、また、横方向の反対
側端部にオン/オフ混合ハンドル26が取り付けられて
いる。リフトロッドハンドル28がエスカチオン22の
中央位置に示されており、これはよく知られているよう
にシンク30のポップアップ栓を作動させる。エスカチ
オン22はシンクトップ32を通して延在する3つの穴
に取り付けられている。引き出し式流水口24は取り出
された位置34へ向けて外方へ移動でき、所望箇所へ水
流を向けることができるようにホース36が水供給源を
流水口24に接続している。
【0016】図1から分かるように、引き出し式流水口
24はシンク30の横方向の一端付近に取り付けられて
おり、エスカチオン22の中央位置から離れるように流
水口を更に回転させることは望ましくないのである。何
故ならば、流出した水がシンク30の外方へ向けられて
しまうからである。この理由によって、開示される流水
口24は反時計方向へ向けてのみ且つエスカチオン22
の中央位置へ向けて回転するように強制される。
【0017】図2は引き出し式洗面台20の分解された
組立体の図面である。この洗面台は混合ボディー副組立
体38を含む。この副組立体はその混合ボディー38の
内部へ温水および冷水を供給する一対のライン40およ
び42に対して鑞接されている。混合ボディーに於いて
は、温水および冷水が知られている方法で混合され、混
合出口ライン44から排出される。1方向バルブ41は
リング43によって各ライン40,42に固定されるの
が好ましい。混合出口ライン44はねじ付きニップル連
結部45,46にてホース36に接続されている。ホー
ス36は比較的短いものとして示されているが、このホ
ース36は流水口24がシンク30の何れの部分に対し
ても水流を向けることができるように移動できるほどの
大きな長さを有することは理解されねばならない。
【0018】混合ボディー副組立体38はエスカチオン
22に形成されたボス47の中に受け入れられる。ボス
47のキー48がノッチ50と噛み合って混合ボディー
38を適正に整合させる。ナット52がねじ部54に受
け止められて混合ボディー38を固定しており、ボンネ
ット56が螺着されてこれらの部材を保持している。ボ
ンネット56はスカート部分58を有し、これはナット
52の上に受け止められる。図1の混合ハンドル26が
ボンネット56を通して延在され、混合ボディー38の
中の適当な機構に連結されている。この構造はこの技術
分野でよく知られており、本発明の一部を形成するもの
ではない。
【0019】リフトロッド軸60はエスカチオン22の
中央開口62を通して延在され、スペーサー64によっ
て固定される。このスペーサーは軸60のねじの上にプ
レス嵌めされる延展性の内部リングを有する。ワッシャ
ー66およびナット68もまた軸60を固定する。スペ
ーサー64は、軸60が組み付けられたときに非常に強
く締め付けられてしまわないように保証する。また、引
き出し式洗面台20が出荷に際して少なくとも部分的に
組立られるのを可能にする。図1のリフトロッド28は
軸60の中央開口を通して延在され、従来技術にて知ら
れているような適当なレフト機構に連結される。
【0020】流水口のための軸70はエスカチオン22
に形成されている第3の開口72の中に受け止められ
る。半径方向外方へ延在するリップ75の下面のキー7
4がノッチ76の中に受け入れられて軸70を開口72
内に適当に位置決めする。ナット78は流水口のための
軸70の外周に形成されているねじ上に螺合され、軸を
開口72の中に固定する。ワッシャーおよびナットの組
み合わせが、更に軸70を固定するために使用できる。
【0021】ガスケット81が流水口24の底部に連結
され、取り付け状態にて流水口24を開口72の中にし
っかりと着座させるようになっている。流水口24はこ
の取り付け状態に於いて水を流すように使用でき、水流
を放出することで生じるあらゆる力によって流水口24
が動かされないようにしっかりと流水口が取り付けられ
ることをガスケット81が保証する。ガスケット81は
緊密に着座されるので、流水口24を開口72から取り
出す上で助成手段を備えることが望まれる。リップ75
は傾斜された頂面80を有しており、この頂面は流水口
24が回転される際に開口72から取り出されるように
なす。流水口24は頂面80の上で回転でき、ガスケッ
ト81が着座状態から解放されて少なくとも部分的に開
口72の外へガイドされる。しかしながら上述したよう
に、流水口24が水流をシンクの外方へ向けるように回
転できることは望ましくない。この開示実施例では、流
水口24が時計方向へ回転されることができるのは望ま
しくない。何故ならばエスカチオン22の中央から離れ
る方向へ向いてしまうからである。このために、回転ガ
イド82が頂面80上に形成されており、このガイドは
一方の外端部に傾斜面84を、他方の外端部にフラット
端部86を有している。
【0022】開口72から取り出される方向への流水口
24の回転の詳細が図3に示されている。流水口24は
軸70の傾斜された頂面80上に受け止められた底部1
00を有している。流水口24が反時計方向へ回転され
ると、軸70の傾斜された頂面80は流水口24を垂直
方向上方へ向けて開口72から抜け出すようにガイドす
る。これが開口72から流水口24を取り出すことに対
する助成をなすのである。チャンネル102は底部10
0の小さな円周範囲に沿って延在され、各端部にフラッ
ト端部を有している。エルボー106は流水口の内部に
備えられてホース36から流水口24の出口へ流体を供
給している。
【0023】理解すべきことは、流水口24は図3に示
す位置から垂直方向下方へ向けて受け止められ、回転ガ
イド82がチャンネル102の中に受け止められるとい
うことである。図4に示すように、回転ガイド82はチ
ャンネル102が延在する円弧とほぼ等しい円弧に沿っ
て延在している。端部104がチャンネル102の各円
弧端部に形成されており、従って一端104が回転ガイ
ド82のフラット端部86に当接し、他端104が傾斜
面84に隣接して位置される。使用者が時計方向へ向け
て流水口24を回転させようとすれば、端部104がフ
ラット端部86に当接してその回転は阻止される。しか
しながら使用者が流水口24を反時計方向へ向けて回転
させると、端部104は傾斜面84上で上方へ向けてガ
イドされ、底部100もまた傾斜面80上で上方へ向け
てガイドされる。このようにして流水口24は開口72
から僅かに持ち上げられ、ガスケット81を着座状態か
ら解放させる。これにより使用者は容易に流水口24を
取り出して使用できるのである。
【0024】図5は流水口24の分解図であり、下部カ
バー112内に受け入れられるエルボー106を示して
いる。この下部カバーは上部カバー114にスナップ係
合されて流水口24を形成する。エルボー106は流水
口の出口118に接続され、この出口は出口ポート12
0に隣接配置されたヘッド119を有している。出口ポ
ート120は下部カバー112の端部穴122に線接触
の締まり嵌めで受け止められる。弾性的な発泡材ガスケ
ット123が上部カバー114の内面に配置され、ヘッ
ド119を穴122の中に押圧している。出口ポート1
20と端部穴122との間の締まり嵌めは、出口118
が流水口24内部で適正に位置決めされることを保証す
る。エルボー106の任意とされるキー124が流水口
の出口118に形成されているノッチ126の内部に受
け止められ、更にその整合および適正な回転位置を保証
する。チェックバルブ組立体128およびO−リング1
30がエルボー106と出口118との間に備えられる
のが好ましい。
【0025】下部カバー112は、前部タブ132をノ
ッチ133に受け止められ、後部タブ134をノッチ1
35に受け止められて、上部カバー114にスナップ結
合される。一方のタブがまず一方のノッチに受け止めら
れ、次に他方のタブが他方のノッチに対してスナップ嵌
め付けされるようになされるのが好ましい。
【0026】上部カバー114は、両カバー112,1
14が互いにスナップ結合されたときに後部レッジ13
7に係止される後部リブ136および前部レッジ139
に係止される前部リブ138を有している。これらのリ
ブは組み立てられた流水口24に付加的な剛性を与えて
いる。
【0027】中央リブ140は下部カバー112のノッ
チ144に受け入れられる。フィンガー146が中央リ
ブ140の内側端部に形成されており、ノッチ144を
超えて延在して、下部カバー112の内壁148に当接
している。理解すべきこととして、上部カバー114は
下部カバー112の対応する構造部に受け止められる対
称的なリブ136,138および140を相対する横方
向の側部にも有しているということである。フィンガー
146は安定性を高め、流水口24の壁部の内方へ向か
う撓みを防止する。これは下部カバー112および上部
カバー114がプラスチック材料をモールド成形して作
られることが好ましいとされ、格段に高い剛性を必要と
することから、特に望まれる。カバーはクロームで被覆
されるのが最も好ましい。
【0028】エルボー106は半径方向外方へ延在する
タブ150を有する。エルボー106の下部は下部カバ
ー112に形成されている穴151を通して延在する。
ノッチ152が下部カバー112に形成されている。以
下に説明されるキーがエルボー106の下面に形成され
ており、エルボー106は穴151を通して挿入される
ときにノッチ152とまず整合される。この位置にキー
を位置決めした状態でタブ150は傾斜面153にリラ
ックスして位置決めされ、このようにしてエルボー10
6が適当な取り付け位置を確保されるのである。
【0029】チャンネル154は傾斜面153から間隔
を隔てられ、また、突出タブ156はチャンネル154
の反対側に間隔を隔てられている。エルボー106は穴
151に挿入され、この図面に示される用に反時計方向
へ向けて回転される。タブ150は傾斜面153の上を
上方へ向けてガイドされ、チャンネル154の中にスナ
ップ嵌めされて、下部カバー112に対する適正な回転
位置にエルボーを定めて固定する。突出タブ156はエ
ルボー106が更に回転するのを防止する。
【0030】チャンネル154内にタブ150が受け入
れられる状態が図6に示されている。タブ150は仮想
線で示した位置151にまず受け止められる。この位置
に於いて、傾斜面153に隣接して下部カバー112の
基準面158に位置される。エルボー106が回転され
ると、タブ150は傾斜面153上を上方へ向けて移動
し、最終的にチャンネル154の中にスナップ嵌めされ
る。突出タブ156はエルボー106の更なる回転を防
止する。図示したように、チャンネル154は底面を有
しており、この底面は下部カバー112の基準面158
の上方へ小さな距離を延在されている。チャンネル15
4は従ってタブ150を基準面158上の弛緩位置から
垂直方向上方へ向けて僅かに曲げる。また、力のモーメ
ントが発生してエルボー中央を下部カバー112に対し
て下方へ押圧し、しっかりと取り付けられることを保証
する。ガスケット81はエルボー106の反対端部に受
け止められて、エルボー106を下部カバー112に更
に固定する。
【0031】図7は流水口24の底視図であり、キー1
60を有するエルボー106を示している。上述したよ
うに、キー160はノッチ152と整合され、エルボー
106が穴151を通して挿入される。次にエルボー1
06はタブ150がチャンネル154と整合されるまで
回転される。図6を参照されたい。この時点で、キー1
60はノッチ152から離れる方向へ回転されてエルボ
ー106を下部カバー112に固定する。更にキー16
0は異なる厚さを有していて、エルボー106の適正な
初期位置を保証する。
【0032】下部カバー112および上部カバー114
の構造が図8〜図15を参照してここで詳細に説明され
る。図8に示されるように、流水口24は下部カバー1
12が上部カバー114にスナップ嵌め付けされて構成
されている。
【0033】図9に示されるように、上部カバー114
はノッチ133および135を有しており、これらのノ
ッチはそれぞれ下部カバー112から突出したタブ13
2および134を受け止める。リブ136および138
はそれぞれレッジ137および139に当接する。中央
リブ140はノッチ144の中に受け止められる。
【0034】図10は上部カバー114の中を上方へ向
かって見た図面である。図示されるように、上部カバー
114は中央軸線に対して対称的であり、横方向に相対
する対をなすリブ136,138および140を備えて
いる。
【0035】図11は図9に示されるように線11−1
1に沿った横断面図である。上部カバー114は中央リ
ブ140を有し、外側部分142はノッチ144に受け
止められ、フィンガー146は下部カバー112の内壁
148に当接する。フィンガー146はこのようにして
流水口24の横方向内方へ向かう撓みに対する付加的な
剛性を与えている。
【0036】図12は図9の符号12で示された部分の
拡大断面図である。下部カバー112のタブ132は上
部カバー114のノッチ133に受け止められている。
図13は図12の線13−13に沿う横断面図である。
図示されたように、タブ132はノッチ133に受け止
められる。
【0037】図14は図9の符号14で示された部分の
拡大断面図である。下部カバー112のタブ134は上
部カバー114のノッチ135に受け止められている。
図15は図14の線15−15に沿う横断面図である。
図示されたように、タブ134はノッチ135に受け止
められる。
【0038】引き出し式洗面台20が詳細に説明された
が、幾つかのその他の知られている部材は開示されてい
ないを理解しなければならない。例として、混合ボディ
ー38の内部の混合バルブの詳細はこの技術分野でよく
知られているので開示されていない。
【0039】本発明の好ましい実施例が開示されたが、
この技術分野で熟知した者は或る種の変更が本発明の範
囲内で行えることを認識するであろう。このために本発
明の真の範囲および内容を決定するために、特許請求の
範囲の欄の記載を検討しなければならない。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように本発明の洗面台は、
前述したように少ない部品点数で構成され、組立容易で
あることから安価に接続できるうえ、流水口の取り出し
の際の不注意によってシンクの周囲に水をまき散らすよ
うな不都合が完全に避けられるので、実用上極めて有利
となる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による引き出し式洗面台の斜視図。
【図2】本発明の引き出し式洗面台の分解組立図。
【図3】シンクに取り付けられた引き出し式洗面台の部
分的に破断した斜視図。
【図4】図3の線4−4に沿う断面図。
【図5】本発明による流水口組立体の分解図。
【図6】流水口の1部の斜視図。
【図7】流水口の底視図。
【図8】流水口ハウジングの斜視図。
【図9】図8に示された線9−9に沿う横断面図。
【図10】流水口ハウジングの1部を通る横断面図。
【図11】図9に示された線11−11に沿う横断面
図。
【図12】図9に示された流水口ハウジングの1部の拡
大図。
【図13】図12に示された線13−13に沿う横断面
図。
【図14】図9に示された流水口ハウジングの1部の拡
大図。
【図15】図12に示された線14−14に沿う横断面
図。
【符号の説明】
20 引き出し式洗面台 22 エスカチオン 24 引き出し式流水口 26 混合ハンドル 28 リフトロッドハンドル 30 シンク 34 取り出した位置 36 ホース 38 混合ボディー副組立体 60 リフトロッド軸 70 流水口軸 81 ガスケット 82 回転ガイド 84 傾斜端部 86 フラット端部 106 エルボー 112 下部カバー 114 上部カバー 136,138,140 リブ 137,139 レッジ 144 ノッチ 150 タブ 152 ノッチ 154 チャンネル 156 タブ 158 基準面

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入口開口および出口開口を有するハウジ
    ングと、 前記入口開口の中に取り付けられ、水供給源に接続され
    るようになされたエルボーおよび水を前記出口開口へ導
    く手段と、 前記エルボーが前記ハウジングに対して所望の回転位置
    に固定されることを保証するために少なくとも1つのエ
    ルボータブを有していることと、 を包含したことを特徴とする洗面台の引き出し式流水
    口。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載された流水口であって、
    前記ハウジングが少なくとも1つのチャンネルと、前記
    エルボータブは前記チャンネルの中に受け入れられて前
    記エルボーを所望の回転位置で固定するようになされて
    いることと、チャンネル傾斜面が前記チャンネルに隣接
    して前記ハウジング上に形成され且つまた該チャンネル
    傾斜面は前記ハウジングの基準平面に於ける第1端部か
    ら該基準平面より隆起した第2端部へ延在されているこ
    とと、前記チャンネルは前記第2端部によって1部を形
    成されていることと、前記ハウジングに形成され且つ前
    記チャンネルが前記エルボータブを受け入れるポケット
    を形成するように前記チャンネルの反対側にて前記基準
    面から隆起されたフラットタブと、前記傾斜面の前記第
    1端部に隣接して前記エルボータブをまず位置決めし、
    次に前記エルボーが前記所望の回転位置に達して前記エ
    ルボーが前記チャンネル内にスナップ式に嵌め込まれる
    まで前記エルボーを回転して前記エルボータブが前記傾
    斜面を上る方向へ移動させることによって前記エルボー
    が前記ハウジングに取り付けられることと、前記エルボ
    ーが更に回転するのを前記フラットタブが防止している
    ことと、を特徴とする洗面台の引き出し式流水口。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載された流水口であって、
    前記チャンネルが前記エルボータブを前記基準面上の弛
    緩位置から外れた撓み位置に保持し、この撓みが前記エ
    ルボーを前記ハウジングに押圧する力のモーメントを生
    じていることを特徴とする洗面台の引き出し式流水口。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載された流水口であって、
    一対の前記エルボータブおよび一対の前記チャンネル傾
    斜面、チャンネルおよびフラットタブが備えられている
    ことを特徴とする洗面台の引き出し式流水口。
  5. 【請求項5】 請求項3に記載された流水口であって、
    前記エルボーが一端に少なくとも1つのキーを有し、前
    記ハウジングは前記入口開口に隣接してキーと組み合う
    ノッチを有し、前記エルボーおよび前記ハウジングは前
    記キーが前記キーノッチと整合されたときに前記エルボ
    ータブが前記チャンネル傾斜面に隣接して位置決めされ
    るような形状とされていることを特徴とする洗面台の引
    き出し式流水口。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載された流水口であって、
    水を前記出口開口に導く前記手段が前記エルボーに連結
    されて前記出口開口内に受け入れられるチューブを含
    み、前記チューブは前記出口開口に密接して受け入れら
    れた出口端部を有して適正に位置決めされることを保証
    するようになされており、前記ハウジングに対する前記
    押圧手段が前記出口を前記出口開口の中に押圧して前記
    チューブを適正位置に保持するようになっていることを
    特徴とする洗面台の引き出し式流水口。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載された流水口であって、
    前記ハウジングが互いにスナップ式に嵌め付けられる上
    部カバーおよび下部カバーを含み、前記入口開口および
    出口開口は前記下部カバーに形成され、前記押圧手段は
    前記チューブを前記出口開口内に押圧する前記上部カバ
    ー内の弾性部材を含んでいることを特徴とする洗面台の
    引き出し式流水口。
  8. 【請求項8】 請求項1に記載された流水口であって、
    前記ハウジングが互いにスナップ式に嵌め付けられる上
    部カバーおよび下部カバーを含み、前記入口開口および
    出口開口が前記下部開口に形成されていることを特徴と
    する洗面台の引き出し式流水口。
  9. 【請求項9】 シンク頂部を有するシンクと、水流を選
    択的に導くために水供給源に接続された流水口であっ
    て、前記シンク頂部に取り付けられ、前記シンク頂部か
    ら取り出されて水流を所望箇所へ向けることができるよ
    うになされており、前記シンクの横方向中央位置から横
    方向に変位して取り付けられており、前記シンクに対し
    て前記横方向中央位置へ向かう方向に於いて前記シンク
    に対して自由に回転できるが、前記横方向中央位置から
    離れる方向へ向かう回転は阻止されている前記流水口
    と、を含むことを特徴とする引き出し式流水口およびシ
    ンクの組み合わせ。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載された組み合わせであ
    って、前記流水口が前記シンク頂部に固定されたエスカ
    チオンに取り付けられており、前記シンク頂部は3つの
    穴を有し、中央穴は前記横方向の中央位置に整合され、
    第2の穴は前記横方向の中央位置から横方向へ間隔を隔
    てられ、第3の穴は前記第2の穴とは前記中央位置の反
    対側にて前記中央位置から横方向に間隔を隔てられてお
    り、流水口が前記第3の穴に取り付けられていることを
    特徴とする引き出し式流水口およびシンクの組み合わ
    せ。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載された組み合わせで
    あって、シャンクすなわち軸が前記第3の穴に取り付け
    られ、前記軸は流水口が前記第3の穴に取り付けられた
    ときに流水口を指示する傾斜面を有しており、前記傾斜
    面は流水口が前記横方向の中央位置に向かって回転され
    るときに流水口を前記第3の穴から外方へ向けて移動さ
    せて、前記第3の穴から容易に取り出せるようにしてい
    ることを特徴とする引き出し式流水口およびシンクの組
    み合わせ。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載された組み合わせで
    あって、回転ガイドが前記傾斜面から離れる方向へ延在
    しており、前記回転ガイドが流水口に形成された流水口
    チャンネルの中に受け入れられており、前記流水口チャ
    ンネルは第1円弧で隔てられたフラット端部を有してお
    り、前記回転ガイドは前記第1円弧とほぼ等しい第2円
    弧にわたって延在し、また前記回転ガイドは一端にフラ
    ット端部を、他端に回転傾斜面を有しており、前記チャ
    ンネルの第1のフラット端部は前記回転ガイドフラット
    端部に押圧されて、前記流水口が前記横方向の中央位置
    から離れる方向へ回転されるような回転を防止するよう
    になっており、第2の前記チャンネルフラット端部は流
    水口が前記横方向の中央位置へ向けて回転されるときに
    前記傾斜面上を上方へ向けて回転ガイドするようになっ
    ていることを特徴とする引き出し式流水口およびシンク
    の組み合わせ。
  13. 【請求項13】 請求項12に記載された組み合わせで
    あって、ガスケットが流水口を前記シャンクの取り付け
    位置にしっかりと着座し、前記中央位置へ向かう回転が
    流水口を着座状態から解放させるようになっていること
    を特徴とする引き出し式流水口およびシンクの組み合わ
    せ。
  14. 【請求項14】 請求項9に記載された組み合わせであ
    って、前記中央位置へ向かう流水口の回転が前記シンク
    頂部から流水口が取り出される移動を助成しており、流
    水口は前記シンク頂部に組み合わされる回転ガイド上に
    受け止められるフラット端部を有するチャンネルを備え
    ており、前記チャンネル端部は第1円弧によって間隔を
    隔てられており、前記回転可動は前記第1円弧とほぼ等
    しい第2円弧にわたって延在し、また前記回転ガイドは
    前記第2の円弧の一端に回転ガイドフラット端部を、ま
    た他端に回転傾斜面を有しており、第1の前記チャンネ
    ルフラット端部は前記回転ガイドフラット端部に対して
    押圧されて、前記流水口が前記横方向の中央位置から離
    れる方向へ回転されるような回転を防止するようになっ
    ており、第2の前記チャンネルフラット端部は流水口が
    前記横方向の中央位置へ向けて回転されるときに前記傾
    斜面上を上方へ向けて回転ガイドするようになっている
    ことを特徴とする引き出し式流水口およびシンクの組み
    合わせ。
  15. 【請求項15】 上部カバーおよび下部カバーによって
    形成され、前記下部カバーは入口開口および出口開口を
    有し、前記入口開口は水供給源に接続されるようになさ
    れ、また前記入口開口から前記出口開口へ流体を導く手
    段を有している前記ハウジングと、 前記上部カバーおよび前記下部カバーの一方が少なくと
    も1つのタブを有し、他方が少なくとも1つのノッチを
    有し、前記タブは前記ノッチにスナップ式に嵌め込まれ
    て前記上部カバーおよび前記下部カバーを互いに固定し
    て、前記ハウジングを形成するようになされていること
    と、を包含することを特徴とする流水口。
  16. 【請求項16】 請求項15に記載された流水口であっ
    て、前記上部カバーおよび前記下部カバーが前記出口開
    口に隣接した前方タブおよびノッチと、前記入口開口に
    隣接した後方タブおよびノッチと、を有していることを
    特徴とする流水口。
  17. 【請求項17】 請求項16に記載された流水口であっ
    て、前記上部ハウジングがその横方向の各側に複数のリ
    ブを有し、前記リブは、前記前方タブと後方タブとの間
    の位置にて前記下部カバー上に支持されて、前記ハウジ
    ングに安定性を付加していることを特徴とする流水口。
  18. 【請求項18】 請求項17に記載された流水口であっ
    て、前記上部ハウジングはその横方向の各側に3つの前
    記リブを有し、中央リブは前記下部カバーに形成されて
    いる中央ノッチ内に受け止められることを特徴とする流
    水口。
  19. 【請求項19】 請求項18に記載された流水口であっ
    て、前記中央リブは前記上部カバーの内面に接近した位
    置にて第1の距離だけ前記下部カバーへ向けて延在し、
    また、前記上部カバーから更に離れた内部位置にて前記
    第1の距離より大きな第2の距離だけ延在して前記下部
    カバーの内壁に当接する内側フィンガーを形成してお
    り、前記ハウジングに作用する横方向内方へ向かう力に
    対抗する安定性を付加していることを特徴とする流水
    口。
  20. 【請求項20】 請求項15に記載された流水口であっ
    て、前記上部カバーは前記下部カバーに形成されている
    ノッチに受け入れられた中央リブを有し、前記中央リブ
    は前記下部カバーへ向けて前記上部カバーの内面に接近
    した位置にて第1の距離だけ延在し、また、前記上部カ
    バーから更に離れた内部位置にて前記第1の距離より大
    きな第2の距離だけ延在して前記下部カバーの内壁に当
    接する内側フィンガーを形成しており、前記ハウジング
    に作用する横方向内方へ向かう力に対抗する安定性を付
    加していることを特徴とする流水口。
  21. 【請求項21】 流水口を組み立てる方法であって、 まずエルボーをその上のキーをハウジングのノッチに整
    合させてハウジング内に位置決めし、 キーをノッチに通して押圧し、 エルボーが固定された所定の回転位置に達するまでエル
    ボーを回転させる、諸段階を包含することを特徴とする
    流水口の組み立て方法。
  22. 【請求項22】 請求項21に記載された方法であっ
    て、エルボーが更にタブを有して形成されており、これ
    らのタブはハウジングの面に沿って移動され、また、エ
    ルボーが所定の回転位置に達するまでエルボーの回転を
    可能にするようになされており、この回転位置にてタブ
    はエルボーの更なる回転を防止してエルボーを所定の回
    転位置に固定するようになすことを特徴とする流水口の
    組み立て方法。
  23. 【請求項23】 請求項21に記載された方法であっ
    て、ハウジングが上部カバーおよび下部カバーで形成さ
    れ、エルボーは下部カバーに受け入れられ、上部カバー
    は下部カバーに対してスナップ式に嵌め付けられて流水
    口を包囲するようになされることを特徴とする流水口の
    組み立て方法。
  24. 【請求項24】 シンク頂部を有するシンクであって、
    エスカチオンが前記シンク頂部に取り付けられ、前記シ
    ンク頂部は3つの穴を有し、中央穴は前記シンクの横方
    向の中央位置に位置され、前記中央穴は前記シンクから
    の排水を制御するハンドルを受け入れており、第2の穴
    は前記横方向の中央位置から横方向へ間隔を隔てられて
    温度混合ハンドルを受け入れており、第3の穴は前記第
    2の穴とは前記中央位置の反対側にて横方向に間隔を隔
    てられているような前記シンクと、 水流を選択的に導くために水供給源に接続された流水口
    であって、前記シンクに取り付けられて前記第3の穴の
    中に受け止められ、前記第3の穴から取り出せるように
    なされている流水口と、 前記流水口は前記シンク頂部に組み合わされる回転ガイ
    ド上に受け止められるフラット端部を有するチャンネル
    を備えており、前記チャンネル端部は第1円弧によって
    間隔を隔てられており、前記回転可動は前記第1円弧と
    ほぼ等しい第2円弧にわたって延在し、また前記回転ガ
    イドは一端に回転ガイドフラット端部を、また他端に回
    転傾斜面を有しており、第1の前記チャンネルフラット
    端部は前記回転ガイドフラット端部に対して押圧され
    て、前記流水口が前記横方向の中央位置から離れる方向
    へ回転されるような回転を防止するようになっており、
    第2の前記チャンネルフラット端部は流水口が前記横方
    向の中央穴へ向けて回転されるときに前記傾斜面上を上
    方へ向けて回転ガイドするようになっていることと、 前記流水口は入口開口および出口開口を有するハウジン
    グを含み、エルボーが前記入口開口の内部に取り付けら
    れて水供給源に接続されており、また、水を前記出口開
    口へ導く手段を含み、前記エルボーはエルボータブを有
    して前記ハウジングに対して固定された所定回転位置に
    受け止められることを保証するようになされていること
    と、 上部カバーおよび下部カバーによって形成されたハウジ
    ングであって、前記下部カバーは入口開口および出口開
    口を有し、前記上部カバーおよび前記下部カバーの一方
    は少なくとも1つのタブを有し、他方は少なくとも1つ
    のノッチを有し、前記タブは前記ノッチにスナップ式に
    嵌め込まれて前記上部カバーおよび前記下部カバーが互
    いに固定されて前記ハウジングを形成するようになされ
    ている前記ハウジングと、 を含んで構成されたことを特徴とする引き出し式流水口
    およびシンクの組み合わせ。
  25. 【請求項25】 請求項24に記載された流水口であっ
    て、前記ハウジングは少なくとも1つのチャンネルを有
    し、前記エルボーの前記エルボータブは前記チャンネル
    に受け止められて前記エルボーを前記所定の回転位置に
    固定し、チャンネル傾斜面が前記チャンネルに隣接して
    前記ハウジングに形成され、前記チャンネル傾斜面は前
    記ハウジングの基準面上の第1端部から基準面より隆起
    された第2端部へ向けて延在しており、前記チャンネル
    は前記第2端部によって1部を定められており、フラッ
    トタブが前記ハウジングに形成され且つ前記チャンネル
    が前記エルボータブを受け入れるポケットを形成するよ
    うに前記チャンネルの反対側にて前記基準面から隆起さ
    れており、前記エルボーは、前記傾斜面の前記第1端部
    に隣接して前記エルボータブをまず位置決めし、次に前
    記エルボーが前記所望の回転位置に達して前記エルボー
    が前記チャンネル内にスナップ式に嵌め込まれるまで前
    記エルボーを回転して前記エルボータブが前記傾斜面を
    上る方向へ移動させることによって、前記ハウジングに
    取り付けられるようになされ、スナップ式に嵌め込まれ
    たときに前記エルボーが更に回転するのを前記フラット
    タブにより防止されている、ようになされた流水口。
  26. 【請求項26】 請求項24に記載された流水口であっ
    て、前記上部ハウジングが横方向の各側に複数のリブを
    有しており、前記リブは前記入口開口と前記出口開口と
    の間の所定位置で下部カバーに支持されて前記ハウジン
    グに安定性を付加していることを特徴とする流水口。
JP3335096A 1991-01-16 1991-12-18 洗面台の引き出し式流水口およびその組み立て方法 Pending JPH0517977A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US642117 1991-01-16
US07/642,117 US5073991A (en) 1991-01-16 1991-01-16 Pull-out lavatory

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0517977A true JPH0517977A (ja) 1993-01-26

Family

ID=24575282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3335096A Pending JPH0517977A (ja) 1991-01-16 1991-12-18 洗面台の引き出し式流水口およびその組み立て方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5073991A (ja)
JP (1) JPH0517977A (ja)
CA (1) CA2058719C (ja)
DE (1) DE4200857A1 (ja)
DK (1) DK2492A (ja)
FR (1) FR2671599B1 (ja)
GB (1) GB2252039B (ja)
IT (1) IT1252629B (ja)
MX (1) MX9102391A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002242249A (ja) * 2001-02-21 2002-08-28 Mym Corp 混合水栓

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5165121A (en) * 1991-01-17 1992-11-24 Masco Corporation Of Indiana Fabricated faucet spout
US5174347A (en) * 1991-04-16 1992-12-29 Knago Clifford L Water dispensing and alignment apparatus
DE19527232A1 (de) * 1995-07-26 1997-01-30 Grohe Armaturen Friedrich Auslaufarmatur
US5586573A (en) * 1995-09-11 1996-12-24 Sloan Valve Company Faucet and sensor mounting
US5642755A (en) * 1995-09-28 1997-07-01 Emhart Inc. Faucet
US5746244A (en) * 1997-02-06 1998-05-05 Emhart Inc. Unitary throat plate/putty plate for a faucet
US5979489A (en) * 1998-04-16 1999-11-09 American Standard Inc. Single and dual handle fittings with interchangeable components
US5960490A (en) * 1998-04-16 1999-10-05 American Standard Inc. Single handle faucet fixture
US6023796A (en) * 1998-04-16 2000-02-15 American Standard Inc. Putty plate for faucet fixture
US5934325A (en) * 1998-09-17 1999-08-10 Moen Incorporated Pullout faucet wand joint
US6070614A (en) * 1999-03-08 2000-06-06 Moen Incorporated Faucet mounting system with improved bearing support
US6189569B1 (en) * 1999-07-13 2001-02-20 Masco Corporation Of Indiana Faucet housing assembly
US6360770B1 (en) * 2000-05-23 2002-03-26 Moen Incorporated Modular lavatory faucet spout mounting
US6381774B1 (en) 2000-07-18 2002-05-07 Resources Conservation, Inc. Retractable hose for faucet
US6381770B1 (en) 2001-02-23 2002-05-07 Kevin Norman Raisch Extendable bathtub spout
US6659124B2 (en) 2001-11-08 2003-12-09 Moen Incorporated Side spray mounting with collapsible insert
US7003818B2 (en) 2002-04-17 2006-02-28 Masco Corporation Of Indiana Top down mounting system for faucet
US7269864B2 (en) 2002-04-17 2007-09-18 Masco Corporation Of Indiana Mounting system for a faucet
US6757921B2 (en) * 2002-07-16 2004-07-06 Kohler Co. Pull-out faucet
US7077153B2 (en) * 2002-07-17 2006-07-18 Newfrey Llc Side control faucet with diverter assembly
US6718568B1 (en) * 2002-09-30 2004-04-13 Donald L. Hensley Modular faucet assembly
FR2847601B1 (fr) * 2002-11-22 2006-06-23 Dominique Vaillaut Robinet melangeur a mecanisme de melange separe
US6938837B2 (en) * 2003-01-23 2005-09-06 Masco Corporation Of Indiana Faucet spray head assembly
US6792629B2 (en) * 2003-01-28 2004-09-21 Masco Corporation Of Indiana System and technique for mounting a faucet
US6915816B2 (en) * 2003-03-12 2005-07-12 Masco Corporation Of Indiana Faucet spray head hose guide and retraction mechanism
US7997301B2 (en) 2004-01-12 2011-08-16 Masco Corporation Of Indiana Spout assembly for an electronic faucet
US8939429B2 (en) 2004-01-12 2015-01-27 Masco Corporation Of Indiana Spout assembly for an electronic faucet
US7690395B2 (en) 2004-01-12 2010-04-06 Masco Corporation Of Indiana Multi-mode hands free automatic faucet
US20060157128A1 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 Frackowiak Steven A Swing spout with positional locking device
EP1877628A2 (en) 2005-03-14 2008-01-16 Masco Corporation Of Indiana Quick change mounting system for a faucet
US7631372B2 (en) * 2005-03-14 2009-12-15 Masco Corporation Of Indiana Method and apparatus for providing strain relief of a cable
US8104113B2 (en) * 2005-03-14 2012-01-31 Masco Corporation Of Indiana Position-sensing detector arrangement for controlling a faucet
US7753079B2 (en) * 2005-06-17 2010-07-13 Masco Corporation Of Indiana Magnetic coupling for sprayheads
US7909061B2 (en) 2005-06-17 2011-03-22 Masco Corporation Of Indiana Magnetic coupling for sprayheads
US9315975B2 (en) * 2005-06-17 2016-04-19 Delta Faucet Company Magnetic coupling for sprayheads
US7698755B2 (en) 2005-08-29 2010-04-20 Masco Corporation Of Indiana Overhead cam faucet mounting system
US7472433B2 (en) * 2006-01-05 2009-01-06 Masco Corporation Of Indiana Method and apparatus for determining when hands are under a faucet for lavatory applications
US9243756B2 (en) 2006-04-20 2016-01-26 Delta Faucet Company Capacitive user interface for a faucet and method of forming
US8162236B2 (en) 2006-04-20 2012-04-24 Masco Corporation Of Indiana Electronic user interface for electronic mixing of water for residential faucets
US8089473B2 (en) 2006-04-20 2012-01-03 Masco Corporation Of Indiana Touch sensor
US8365767B2 (en) 2006-04-20 2013-02-05 Masco Corporation Of Indiana User interface for a faucet
US9243392B2 (en) 2006-12-19 2016-01-26 Delta Faucet Company Resistive coupling for an automatic faucet
US7806141B2 (en) 2007-01-31 2010-10-05 Masco Corporation Of Indiana Mixing valve including a molded waterway assembly
US7721761B2 (en) * 2007-01-31 2010-05-25 Masco Corporation Of Indiana Diverter integrated into a side sprayer
WO2008094651A1 (en) 2007-01-31 2008-08-07 Masco Corporation Of Indiana Capacitive sensing apparatus and method for faucets
US8376313B2 (en) 2007-03-28 2013-02-19 Masco Corporation Of Indiana Capacitive touch sensor
US8407828B2 (en) 2007-11-30 2013-04-02 Masco Corporation Of Indiana Faucet mounting system including a lift rod
US8613419B2 (en) 2007-12-11 2013-12-24 Masco Corporation Of Indiana Capacitive coupling arrangement for a faucet
CA2723111C (en) 2008-05-21 2014-10-21 Masco Corporation Of Indiana Integrated kitchen faucet side spray and diverter
US8776817B2 (en) 2010-04-20 2014-07-15 Masco Corporation Of Indiana Electronic faucet with a capacitive sensing system and a method therefor
US8561626B2 (en) 2010-04-20 2013-10-22 Masco Corporation Of Indiana Capacitive sensing system and method for operating a faucet
US9518382B2 (en) 2010-05-21 2016-12-13 Delta Faucet Company Faucet mounting anchor
KR101006884B1 (ko) 2010-06-24 2011-01-12 (주) 대화이에스 수전금구용 몸체
CN102499588B (zh) * 2011-12-23 2014-09-10 华南理工大学 一种电热水瓶的出水装置
US20140083539A1 (en) * 2012-09-27 2014-03-27 Kao-Jen Ho Faucet having extendable aerator
EP3757302A3 (en) * 2017-03-31 2021-01-13 Brita GmbH Tap and system for selectively delivering processed and unprocessed liquid
DE102018205747A1 (de) * 2018-04-16 2019-10-17 Hansgrohe Se Sanitäre Wasserauslaufarmatur
DE102020102436A1 (de) 2020-01-31 2021-08-05 Grohe Ag Waschbecken mit herausziehbarem Flüssigkeitsauslauf

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6331170B2 (ja) * 1985-03-14 1988-06-22 Ueda Seiyu Kk

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US242564A (en) * 1881-06-07 Hose-coupling
FI29628A (fi) * 1958-03-10 Faere Armaturfabrik Ab Anordning vid kombinerade badkars- och tvättställsblandare
US2585997A (en) * 1952-02-19 Faucet spout
US255523A (en) * 1882-03-28 lig-htburne
US1788282A (en) * 1926-03-09 1931-01-06 Heinrich Otto Drager Disengageable coupling for pipes or hoses
US1841737A (en) * 1926-12-06 1932-01-19 Milwaukee Flush Valve Company Combination faucet
US2367809A (en) * 1942-12-03 1945-01-23 Sears Roebuck & Co Spout
US2781786A (en) * 1953-04-10 1957-02-19 Stephen A Young Composite fixture unit
US3185503A (en) * 1962-10-25 1965-05-25 Kenneth J Angle Universal hose coupler
US3427665A (en) * 1966-03-30 1969-02-18 American Standard Inc Plumbing fixture and fitting
US3571821A (en) * 1969-07-18 1971-03-23 American Radiator & Standard Plumbing fixtures
US3590876A (en) * 1970-01-09 1971-07-06 Stephen A Young Lavatory spout construction
CA950154A (en) * 1972-12-11 1974-07-02 Leslie T. Anderson Water spout
AT343059B (de) * 1974-07-15 1978-05-10 Grohe Armaturen Friedrich Schwenkauslauf an sanitararmaturen
CH573025A5 (en) * 1974-11-26 1976-02-27 Zanoli Leopold Noiseless filling device for bath water - uses water from shower head and is held on bath overflow
US4356574A (en) * 1980-05-08 1982-11-02 Jh Industries, Inc. Faucet assembly with pinch valves
FR2499608B1 (fr) * 1981-02-06 1986-06-06 Porcher Ets Robinet a bec orientable
US4387738A (en) * 1981-03-30 1983-06-14 Elkay Manufacturing Company Spread center faucet
US4484600A (en) * 1982-01-27 1984-11-27 Streamway Corporation Swivel spout construction for a faucet
US4449737A (en) * 1982-04-21 1984-05-22 The Hoover Company Hose coupler locking arrangement
US4548224A (en) * 1984-10-17 1985-10-22 Mclaughlin Robert Faucet repair system
DE3509649A1 (de) * 1985-03-16 1986-09-18 Ideal-Standard Gmbh, 5300 Bonn Mischbatterie
DE3522390A1 (de) * 1985-06-22 1987-01-02 Viegener Ii Fa Franz Anschlussdose fuer eine wasserarmatur
DE3700360A1 (de) * 1987-01-08 1988-07-28 Hansa Metallwerke Ag Wannenfuellarmatur
DE3726788A1 (de) * 1987-08-12 1989-02-23 Reich Kg Regel & Sicherheits Handdusche
GB8721145D0 (en) * 1987-09-09 1987-10-14 Armitage Shanks Ltd Water supply valves
DE3907204C2 (de) * 1989-03-07 1994-09-29 Hansa Metallwerke Ag Einrichtung zur Montage einer Wannenbatterie
DE8913376U1 (ja) * 1989-11-13 1990-03-08 Schneider, Werner, 6349 Driedorf, De

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6331170B2 (ja) * 1985-03-14 1988-06-22 Ueda Seiyu Kk

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002242249A (ja) * 2001-02-21 2002-08-28 Mym Corp 混合水栓

Also Published As

Publication number Publication date
FR2671599B1 (fr) 1994-10-21
GB9124904D0 (en) 1992-01-22
ITMI913272A0 (it) 1991-12-06
GB2252039B (en) 1995-01-25
FR2671599A1 (fr) 1992-07-17
CA2058719C (en) 1999-08-24
IT1252629B (it) 1995-06-19
MX9102391A (es) 1992-07-01
GB2252039A (en) 1992-07-29
DK2492A (da) 1992-07-17
ITMI913272A1 (it) 1993-06-06
DE4200857A1 (de) 1992-07-23
US5073991A (en) 1991-12-24
DK2492D0 (da) 1992-01-08
CA2058719A1 (en) 1992-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0517977A (ja) 洗面台の引き出し式流水口およびその組み立て方法
US5960490A (en) Single handle faucet fixture
US6023796A (en) Putty plate for faucet fixture
EP0950769B1 (en) Faucet component systems
US6003541A (en) Unitary float and arm for float operated valve
JP2567176B2 (ja) 水栓流水口
CA2688907C (en) Faucet
AU2008243159B8 (en) Spa jet with screw in jet barrel
US20100325792A1 (en) Combined Control For A Basin Overflow And A Basin Drain
US6073278A (en) Snap on fluid overflow plate for bathtubs
MXPA01007665A (es) Grifo con cuerpo de multiple de una sola pieza.
DK2108751T3 (en) Drain faucet for bathtubs and shower cubicles with flooring
US4804010A (en) Faucet assembly
US11982072B2 (en) Wall installation connection box unit with a functional surface body
US5865477A (en) Faucet facilitating easy installation on a wall or table top
US6386226B1 (en) Single handle lavatory faucet with handle collar for seating valve assembly
US6802424B2 (en) Strainer in shower bath tap valve
JP3947364B2 (ja) 切替機構付シャワヘッドを備えたスプレー混合栓
GB2277443A (en) Sink with pull-out spout
JP4987643B2 (ja) シャワヘッド支持機構
US4757841A (en) Spout with readily serviceable flow control
JP3316674B2 (ja) 壁取出し用給水機構
CA2258834A1 (en) Pull-out lavatory
US20230257978A1 (en) Drain pipe structure and installation method thereof
JPH0336617Y2 (ja)