JPH0517965U - ジヤツク - Google Patents

ジヤツク

Info

Publication number
JPH0517965U
JPH0517965U JP7378791U JP7378791U JPH0517965U JP H0517965 U JPH0517965 U JP H0517965U JP 7378791 U JP7378791 U JP 7378791U JP 7378791 U JP7378791 U JP 7378791U JP H0517965 U JPH0517965 U JP H0517965U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jack
plug
insertion hole
plug insertion
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7378791U
Other languages
English (en)
Inventor
洋 鈴木
Original Assignee
エスエムケイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスエムケイ株式会社 filed Critical エスエムケイ株式会社
Priority to JP7378791U priority Critical patent/JPH0517965U/ja
Publication of JPH0517965U publication Critical patent/JPH0517965U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低コストで、しかも大型化をまねかずにジャ
ックの抜去力を高める。 【構成】 ジャックハウジング2のプラグ挿入孔3の奥
側に、内向き突出部3bを設ける。プラグ挿入孔3にプ
ラグ8を挿入すると、内向き突出部3bが、プラグ8の
チップ部8aにおけるテーパ形絞り胴部分8atに嵌り
込む。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、プラグが挿入されて電気的接続が行われるジャックに関するもので ある。
【0002】
【従来の技術】
従来のジャック1は、図3及び図4に示すように、ジャックハウジング2にプ ラグ挿入孔3が設けられ、また該ジャックハウジング2内のコンタクト室4には プラグ挿入孔3にバネ接点部5aを臨ませてコンタクト端子5が組込まれ、その ランス部5bがジャックハウジング2の凹部6に係入されて抜け止めされている 。 プラグ挿入孔3の奥側は、コンタクト室4に連通部7で連通されている。こ の場合、ジャック1のプラグ挿入孔3は、図3に示すようにストレートな形状の 場合と、図4に示すように角度aのテーパ部3aを設けて内径を徐々に細くした 場合とがあった。
【0003】 このようなジャック1のプラブ挿入孔3には、チップ部8a,絶縁カラー8b ,スリーブ部8cを有するプラグ8が挿入され、そのチップ部8aがバネ接点部 5aに接触されて電気的接続がなされるようになっている。
【0004】 このようなジャックにおいて、プラグ8の抜去力は、図3に示すプラグ挿入孔 3がストレートタイプものに比べて、図4に示すテーパ部3aを有するタイプの 方が高くすることができる。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、図3,図4のいずれのタイプでも、プラグ8の抜去力をそれ以 上高くするためにはコンタクト端子5として、バネ性が高い高価なものを用いな ければならない問題点があった。また、抜去力を高めるためにコンタクト端子5 を大型化することも考えられるが、このようにするとジャック1が大型化し、C Dプレーヤー等の小型機器に組込まれにくくなる問題点があった。
【0006】 本考案の目的は、低コストで、しかも大型化をまねかずに抜去力を高めること ができるジャックを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するための本考案のジャックの特徴は、ジャックハウジング にプラグ挿入孔が設けられ、前記ジャックハウジング内には前記プラグ挿入孔に バネ接点部を臨ませてコンタクト端子が組込まれているジャックにおいて、前記 プラグ挿入孔の奥側には該プラグ挿入孔に挿入されるプラグの先端のチップ部に おけるテーパ形絞り胴部分に嵌合する内向き突出部が設けられていることにある
【0008】 。
【作用】
このようなジャックにおいては、プラグ挿入孔にプラグを挿入すると、そのチ ップ部がプラグ挿入孔の内向き突出部を突き抜けて位置決めされることになる。
【0009】 この状態では、プラグのチップ部におけるテーパ形絞り胴部分に、プラグ挿入 孔の内向き突出部が嵌り込み、プラグを抜去するときに大きな抵抗力が作用する ことになり、抜去力が高まる。
【0010】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図1乃至図2を参照して詳細に説明する。
【0011】 なお、前述した図3乃至図4と対応する部分には、同一符号を付けて示してい る。
【0012】 図示のように本実施例のジャック1においては、プラグ挿入孔3の奥側に、そ の内径を小さくした内向き突出部3bが設けられている。
【0013】 このようなジャック1においては、図1に示すようにプラグ8をプラグ挿入孔 3に挿入するとき、チップ8aの大径部が内向き突出部3bに当り、大きな抵抗 を受ける。このとき、チップ部8aは寸法dだけコンタクト室4側に傾斜しつつ 内向き突出部3bを通り抜け、節度感が得られる。そして図2に示すように該内 向き突出部3bにチップ部8aのテーパ形絞り胴部分8atが嵌まった状態で挿 入動作が停止される。この状態でチップ部8aのテーパ形絞り胴部分8atは、 一方からは内向き突出部3bが当り、反対側からはバネ接点部5aが当り、両方 から挾持されることになる。
【0014】 従ってバネ性の大きなコンタクト端子5を用いないでも、プラグ8の抜去力を 高めることができる。また、コンタクト端子5を大型化して抜去力を高める必要 がなくなり、コンタクト端子5の小型化を図ることができる。
【0015】
【考案の効果】
以上説明したように本考案に係るジャックは、プラグ挿入孔の奥に、プラグの のチップ部におけるテーパ形絞り胴部分に嵌合する内向き突出部を設けたので、 プラグの抜去力を高めることができる。このような抜去力の高め方をすると、コ ンタクト端子としてバネ性の高い高価なものを用いる必要がなく、コストダウン を図ることができる。またコンタクト端子を大型化して抜去力を高める必要がな くなり、コンタクト端子の小型化を図り、ジャックの小型化も容易に図ることが できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るジャックの一実施例におけるプラ
グの挿入過程を示す縦断面図である。
【図2】図1に示すジャックに対するプラグの挿入完了
状態を示す縦断面図である。
【図3】従来のジャックの一例のプラグ挿入完了状態を
示す縦断面図である。
【図4】従来のジャックの他の例のプラグ挿入完了状態
を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 ジャック 2 ジャックハウジング 3 プラグ挿入孔 3b 内向き突出部 4 コンタクト室 5 コンタクト端子 5a バネ接点部 7 連通部 8 プラグ 8a チップ部 8at テーパ形絞り胴部分 8b 絶縁カラー 8c スリーブ部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ジャックハウジングにプラグ挿入孔が設
    けられ、前記ジャックハウジング内には前記プラグ挿入
    孔にバネ接点部を臨ませてコンタクト端子が組込まれて
    いるジャックにおいて、前記プラグ挿入孔の奥側には該
    プラグ挿入孔に挿入されるプラグの先端のチップ部にお
    けるテーパ形絞り胴部分に嵌合する内向き突出部が設け
    られていることを特徴とするジャック。
JP7378791U 1991-08-21 1991-08-21 ジヤツク Pending JPH0517965U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7378791U JPH0517965U (ja) 1991-08-21 1991-08-21 ジヤツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7378791U JPH0517965U (ja) 1991-08-21 1991-08-21 ジヤツク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0517965U true JPH0517965U (ja) 1993-03-05

Family

ID=13528254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7378791U Pending JPH0517965U (ja) 1991-08-21 1991-08-21 ジヤツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0517965U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100464468C (zh) * 2005-09-26 2009-02-25 Smk株式会社 插座
JP2015518261A (ja) * 2012-05-31 2015-06-25 エストロン・アー/エス 小型化コネクタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100464468C (zh) * 2005-09-26 2009-02-25 Smk株式会社 插座
JP2015518261A (ja) * 2012-05-31 2015-06-25 エストロン・アー/エス 小型化コネクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7497721B2 (en) Tool extractable contacts for electrical connectors
JP2001196133A (ja) コネクタの嵌合方法及びこの嵌合方法によるコネクタ
US20080076303A1 (en) Electrical connector
JPH0517965U (ja) ジヤツク
JPH0850947A (ja) 丸型端子用コネクタ
US6457991B1 (en) Electrical connector couple having mating indication device
JP2000215948A5 (ja)
JPH04102167U (ja) コンタクト
US6416337B1 (en) Connector assembly
CN218849972U (zh) 一种smp自锁连接器
JPS6011566Y2 (ja) 差込プラグ
JPS6118622Y2 (ja)
JPS5828986U (ja) ジヤツク
JPH019341Y2 (ja)
JP2589349Y2 (ja) ジャック型コネクタ
JP3279149B2 (ja) 薄型コネクタ及びこの薄型コネクタの回路基板への接続方法
JPH07220803A (ja) 多極平形コネクタプラグ
JPS5991687U (ja) 小型ジヤツク
JPS58380U (ja) 電気コネクタ
JPH0548234U (ja) 電気コネクタ構造
KR0121774Y1 (ko) 전자기기용 연결잭
JP2584360Y2 (ja) パイプ型雌接触子付コネクタ
JPS5991688U (ja) 小型ジヤツク
JPS6032774U (ja) ピン・ミニ共用ジヤツク
TWM579394U (zh) Power connector detection structure