JPH05178800A - アミノフェノキシ化合物及びその調製方法 - Google Patents
アミノフェノキシ化合物及びその調製方法Info
- Publication number
- JPH05178800A JPH05178800A JP3125699A JP12569991A JPH05178800A JP H05178800 A JPH05178800 A JP H05178800A JP 3125699 A JP3125699 A JP 3125699A JP 12569991 A JP12569991 A JP 12569991A JP H05178800 A JPH05178800 A JP H05178800A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- bis
- methylphenoxy
- formula
- amino
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C323/00—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
- C07C323/10—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
- C07C323/18—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
- C07C323/20—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton with singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C217/00—Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
- C07C217/78—Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
- C07C217/80—Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of non-condensed six-membered aromatic rings
- C07C217/82—Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of non-condensed six-membered aromatic rings of the same non-condensed six-membered aromatic ring
- C07C217/90—Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of non-condensed six-membered aromatic rings of the same non-condensed six-membered aromatic ring the oxygen atom of at least one of the etherified hydroxy groups being further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring, e.g. amino-diphenylethers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
ルキル基であり、又はn=0の場合、R2はHであるこ
とができ;そしてYは下記基: 【化13】 (式中、m=1〜6,Z=SO2,S,C=O,CH2
又はC(CH3)2である)から選択される〕で表わさ
れる化合物及びその調製方法に関する。 【効果】 軟化点、柔軟性、耐熱性等にすぐれた影響を
及ぼす。
Description
そのような化合物の調製方法に関する。 【0002】本発明の化合物は、下記化6: 【化6】 〔式中、n=0又は1;R1及びR2はC1〜C3のア
ルキル基であり、又はn=0の場合、R2はHであるこ
とができ;そしてYは下記化7: 【化7】 (式中、m=1〜6,Z=SO2,S,C=0又はC
(CH3)2である)で表わされる基から選択される〕
で表わされる式(I)を有する。Yが下記化8: 【化8】 である場合、ZがC(CH3)2である化合物は当業界
において既知であり、そして本明細書には請求されてい
ない。 【0003】式(I)の化合物の代表的な例は下記化合
物を包含するが、但しこれだけには限定されない: 4,4′−ビス(4″−アミノ−2″−メチルフェノキ
シ)ジフェニルメタン 4,4′−ビス(4″−アミノ−3″−メチルフェノキ
シ)ジフェニルメタン 4,4′−ビス(4″−アミノ−2″−メチルフェノキ
シ)ジフェニルスルフィド 4,4′−ビス(4″−アミノ−3″−メチルフェノキ
シ)ジフェニルスルフィド 2,2−ビス〔4′−(4″−アミノ−2″−メチルフ
ェノキシ)フェニル〕プロパン 2,2−ビス〔4′−(4″−アミノ−3″−メチルフ
ェノキシ)フェニル〕プロパン 4,4′−ビス(4″−アミノ−2″−メチルフェノキ
シ)ベンゾフェノン 4,4′−ビス(4″−アミノ−3″−メチルフェノキ
シ)ベンゾフェノン 4,4′−ジアミノ−3−メチル−ジフェニルエーテル 4,4′−ジアミノ−2−イソプロピルジフェニルエー
テル 1,4−ビス(4′−アミノ−3′−メチルフェノキ
シ)ベンゼン 1,4−ビス(4′−アミノ−2′−メチルフェノキ
シ)ベンゼン 4,4′−ビス(4″−アミノ−2″−メチルフェノキ
シ)ジフェニル 4,4′−ビス(4″−アミノ−3″−メチルフェノキ
シ)ビフェニル 4,4′−ビス(4″−アミノ−2″−メチルフェノキ
シ)ジフェニルエーテル 4,4′−ビス(4″−アミノ−3″−メチルフェノキ
シ)ジフェニルエーテル 4,4′−ビス(4”−アミノ−2”−メチルフェノキ
シ)ジフェニルスルホン 4,4′−ビス(4”−アミノ−3”−メチルフェノキ
シ)ジフェニルスルホン。 【0004】式(I)の化合物を導びく調製方法は、下
記化9: 【化9】 〔式中、R1,R2,Y及びnは上記の通りである〕で
表わされる式(II)の化合物とアンモニア水溶液とを
銅触媒の存在下で高温で反応せしめることを含んで成
る。 【0005】式(I)の化合物の調製法は、代表的な化
合物として4,4′−ジアミノ−3−メチル−ジフェニ
ルエーテルの調製法に関する。式(I)の追加の化合物
の調製法は、この後さらに示されるように、類似する態
様で行なわれるであろう。 【0006】4,4′−ジアミノ−3−メチル−ジフェ
ニルエーテル(DAMDPE)は、式(I)の化合物を
表わすために、次の論議に使用される新規化合物であ
る。それは、ポリマーのための及び追加の4,4′−二
置換性メチル−ジフェニルエーテルの調製のための前駆
体として中でも有用である。これらの化合物(それらの
化合物のいくつかはまた、新規であり、そして同じ出願
者の特許継続出願に記載される)は、ポリマ−の調製に
おいて価値あるモノマーである4,4′−ジアミノ−3
−メチル−ジフェニルエーテル−ビス−マレイミド(D
AMDPE−BMI)を包含する。 【0007】このタイプの4,4′−二置換性フェニル
エーテルは、航空、電気、電子及び航空宇宙産業に適用
するための産業的に有用なモノマーである。多くの用途
のために、広範囲の性質がモノマーにおける構造上の変
化により要求される。従って、芳香族環における置換基
による及び/又は2種の芳香族環を結合せしめるように
作用する1つの基の他の基による置換によるそれらのモ
ノマーの変更は、それらから製造された樹脂の軟化点、
柔軟性、耐熱性、等に影響を及ぼす。それらが付与する
改良された性質は、軽い重量の材料からより良好な性能
を見出す広範囲の用途のために有益である。前記種類の
化合物は、ポリマーにこの範囲の変重力性を付与するよ
うに作用する。 【0008】DAMDPEは、下記化10: 【化10】 で表わされる式を有する。この化合物は、4,4′−ジ
ブロモ−3−メチルジフェニルエーテル(DBMDP
E)とアンモニアとを水溶液中において及び高温で銅触
媒の存在下において反応せしめることによって調製され
得る。DBMDPEは、同じ出願者の特許継続出願に記
載され、そして請求されているそれ自体新規の化合物で
ある。 【0009】前記のように、DAMDPEの形成を導び
く反応はDBMDPEのアミノ化反応である。この反応
は好ましくは、過剰量のアンモニア下で行なわれる。典
型的には、DBMDPEの個々のモル当たりアンモニア
約10〜15モルの過剰量が好ましい。約25%濃度の
アンモニアが、高い時空収率を得るために適切である。
生産性を高めるためには、気体アンモニアを使用するこ
とができ、そしてそれによって、反応器における試薬の
合計量を高める。 【0010】反応は、比較的広範囲の温度で行なわれ、
好ましくは150〜300℃の範囲の温度が好ましい。
種々の温度が選択され得るが、高い反応温度はより短い
反応時間をもたらすが、しかし高圧のためには、適切な
装置を要することが当業者に明らかであろう。 【0011】銅触媒は、下記化11: 【化11】 〔式中、Rは−OH,−O、ハロゲン又は有機又は無機
酸の残基であり、そしてmは0,1又は2である〕で表
わされる化合物である。 【0012】そのような銅触媒の例は、CuO,CuC
l,Cu(OAc)2,Cu2O,CuCl2,CuB
r2,CuSO4及びCuBr等である。本発明は次の
例により例示されるが、しかしこれは本発明を限定する
ものではない。 【0013】 【実施例】 例 1A)DBMDPEの調製 出発材料、4,4′−ジブロモ−3−メチルジフェニル
エーテル(DBMDPE)を次のようにして調製した。
1リッターのジクロロメタン中、m−フェノキシトルエ
ン(m−PHT)(460g、2.5モル)の撹拌溶液
を含む、攪拌器、冷却器、滴下漏斗及び温度計を備えた
4ツ首丸底フラスコに、Br2840g(5.25モ
ル)を添加した。冷却器の上部に、反応の間、開放され
るHBrを吸収するためのトラップを備えた。Br2を
−5℃〜0℃の間の温度で及び完全な暗やみの中で、1
時間にわたって添加し、そして添加の後、その反応混合
物を約250℃でさらに1時間攪拌した。反応の進行を
GCにより決定した。過剰の臭素及び微量のHBrを、
10%アンモニア水溶液(150ml)により中和し
た。その反応で形成される2相を分離し、そして有機層
を水(200ml)により洗浄した。有機相における溶
媒の蒸留の後、粗DBMDPE(820g)を得、これ
は93%の収率を示す所望する異性体97%を含んだ
(GCにより測定された)。 【0014】メタノールからの結晶化の後、46.4%
のBrを含み、そして44〜46℃の融点を有する99
%純度の生成物を得た。エタノールからの結晶化は同じ
結果を与えた。 【0015】そのようにして得られた生成物を下記条件
下でGCにより特徴づけ、これは7.05分の保持時間
で主要ピーク(99.6%)を示した。その化合物の構
造を、同じ出願者の継続特許出願第93684(イスラ
エル)に記載されるようにして質量スペクトル及びNM
Rにより確証した。前記特許明細書は引用により本明細
書に組込まれる。 【0016】B)DAMDPEの調製 11の316ステンレス鋼オートクレーブ中に、DBM
DPE(102.6g、0.3モル)、25%アンモニ
ア水溶液(500ml、6.5モル)及びCuSO4・
5H2O(100g、0.04モル)を添加した。その
オートクレーブを密封し、そして急速な攪拌(1000
rpm)下で210℃に加熱した。反応の進行及びその
完結は、オートクレーブの内部圧力対時間のグラフによ
り及び反応の最後でのBrの分析により確証される。4
時間後、オートクレーブを室温に冷却し、圧力を開放
し、そしてオートクレーブを開いた。反応混合物を濾過
し、そして25%アンモニア水溶液(200ml)及び
水(500ml)により洗浄した。 【0017】DAMDPE(58.2g)を96〜98
%の純度(定量G.C.により決定された)及び88%
の収率で得た。活性炭の存在下での酢酸エチルからの再
結晶化の後、153〜155℃の融点を有する99%の
純度の生成物を得た。同じ結果が、アセトニトリル又は
n−ブタノールから再結晶化される場合に得られた。 【0018】次の分析を得た: 【0019】分析データは、次のような装置及び条件に
より決定した:GC ガス−クロマトグラフィー−Varian3400 オ−ブン:初期温度100℃を1分間維持し、次に15
℃/分で250℃に上昇せしめた。 インジェクター:250℃ 検出器(トランスファ−ライン):300℃ カラム:HP−1(100%メチルポリシラキサン)、
5m×0.53mm(メガボア) 注入量:1μl 流 速:13ml/分 保持時間:8.1分 【0020】GC/MS ガス−クロマトグラフィーHP5890A オーブン:初期温度100℃を1分間維持し、次に15
℃/分で240℃に上昇せしめた。 インジェクター:230℃ 検出器(トランスファーライン):250℃ 【0021】カラムSUPELCO(溶融シリカ、細管
カラム)30m×0.25mm スプリット比:1:50 注入量:1μl 流 速:0.6ml/分 保持時間:19.1分 【0022】質量スペクトロメーターHP5970 範囲:40〜550a.m.n. 走査:0.9秒ごと 【表1】 【0023】IR:FTIR Nicolet 5MX 範囲:400〜4600cm−1 走査:10(1.0秒ごと) サンプル:0.8mg/80mg KBr GCは、上記条件下で8.11分の保持時間で主要ピー
ク(99.6%)を与えた。 【0024】次のスペクトルが図に示される: 質量スペクトル−図1 1 H−NMR−図213 C−NMR−図3 IR−図4 【0025】例 2 アミノ化を例1Bにおけるようにして行なった。但し、
240℃の温度で行なった。完全な転化は、1.5時間
後に達成された。その結果は例1Bで得られた結果に類
似した。 【0026】例 3 アミノ化を例1Bにおけるようにして行なった。但し、
触媒としてCuBrを用い、そして圧力を断続的に維持
するために気体アンモニアを添加した。結果は、例1B
におけるのと同じであった。 【0027】例 4 アミノ化を例1Bにおけるようにして行なった。但し、
触媒としてCuOを用いた。結果は例1Bにおけるのと
同じであった。 【0028】例 5 アミノ化を例2におけるようにして行なった。但し、触
媒としてA)CuCl及びB)Cu(OAc)2を用い
た。両者で得られた結果は例1Bにおけるのと同じであ
った。 【0029】例 6 4,4′−ジアミノ−2−イソプロピルジフェニルエー
テル(DAIPE)の調製 1lのParrオートクレーブ中に、4,4′−ジブロ
モ−2−イソプロピルジフェニルエーテル(76.1
g、0.21モル)、25%アンモニア水溶液(450
ml、5.96モル)及びCuSO4・5H2O(3.
6g)を導入した。その混合物を、急速に攪拌しながら
(約1200rpm)3時間、200℃(760〜67
0psi)で撹拌した。その反応の進行及び完結を、反
応器の内部圧力対時間のグラフにより及び反応の最後
で、ブロミド濃度の決定のためにGC分析及び水性相の
電位差滴定により決定した。 【0030】反応の完結後、生成物をCH2Cl2(3
00ml)により抽出し、そして2相を分離した。有機
相を25% NH3水溶液(2×50ml)及び水(2
×100ml)により洗浄し、そして溶媒を蒸発し、黒
色油状物44.2gを得た。水性相を、ブロミドイオン
濃度を分析するために滴定した。その滴定は、出発材料
の完全な転化を示した。粗生成物のGCMS分析は、約
94%の純度及び88%の収率でのDAIPEを示した
(校正されていないGC)。不純物は、次のものとして
同定された:イソプロピルフェノール(1.97%)、
ジアミノジフェニルエーテル(1.6%)及び2種のモ
ノヒドロキシモノアミノ異性体(1.45%,1.11
%)。DAIPEの質量スペクトル及びNMRスペクト
ルは、それぞれ図5及び図6に示される。 【0031】例 7 1,4−ビス(4′−アミノ−3′−メチルフェノキ
シ)ベンゼンの調製 0.51のオートクレーブ中に、1,4−ビス(4′−
ブロモ−3′−メチルフェノキシ)ベンゼン(16g、
0.04モル)、25%アンモニア水溶液(320m
l)及びCuSO4・5H2O(2.3g)を導入し
た。 【0032】オートクレーブを密封し、そして急速に攪
拌しながら(800rpm)、225℃に加熱した。反
応の進行及び完結を、オートクレーブの内部圧力対時間
のグラフにより及び反応の最後でのBrの分析により決
定した。10時間後、オ−トクレ−ブを室温に冷却し、
圧力を開放し、そしてオートクレーブを開いた。反応混
合物を濾過し、そして25%アンモニア水溶液(50m
l)及び水(50ml)により洗浄した。 【0033】1,4−ビス(4′−アミノ−3′−メチ
ルフェノキシ)ベンゼン(8.9g)を、85%の純度
(定量G.C.により決定された)で得、活性炭の存在
下で酢酸エチル(又はアセトニトリル)からの結晶化
は、99.8%の純度及び150〜151℃の融点を有
する生成物を与えた。 【0034】生成物の質量スペクトルが図7に示され、
そしてそのNMRスペクトルは図8に示される。 元素分析:74.9%C及び8.7%N. 計算値:74.05%C及び8.75%N. 【0035】例 8 1,4−ビス(4′−アミノ−2′−メチルフェノキ
シ)ベンゼンの調製 0.51のオートクレーブ中に、1,4−ビス(4′−
ブロモ−2′−メチルフェノキシ)ベンゼン(22.5
g、0.05モル)、25%アンモニア水溶液(200
ml)及びCuSO4・5H2O(1.7g)を充填し
た。 【0036】オートクレーブを密封し、そして急速に攪
拌しながら(800rpm)210℃に加熱した。反応
の進行及び完結を、オートクレーブの内部圧力対時間の
グラフにより及び反応の最後でのBrの分析により決定
した。4時間後、オートクレ−ブを室温に冷却し、圧力
を開放し、そしてオートクレーブを開いた。反応混合物
を濾過し、そして25%アンモニア水溶液(2×50m
l)及び水(2×200ml)により洗浄した。 【0037】1,4−ビス(4′−アミノ−2′−メチ
ルフェノキシ)ベンゼン(15.4g)を96.4%の
純度で得(定量G.C.により測定される)、そして活
性炭の存在下で酢酸エチル(又はアセトニトリル)から
の結晶化は、195〜196℃の融点を有する、99.
4%の純度(DSC分析により測定される)の生成物を
付与した。 【0038】生成物の質量スペクトルは図9に示され
る。 元素分析:74.9%C及び8.6%N 計算値:75.0%C及び8.75%N。 【0039】例 9 4,4′−ビス(4″−アミノ−2″−メチルフェノキ
シ)ビフェニルの調製 1lのSS−316Parrオートクレーブ中に次のも
のを導入した:4,4′−ビス(4″−ブロモ−2″−
メチルフェノキシ)ビフェニル(10g、0.019モ
ル)、25%アンモニア水溶液(500ml)及びCu
SO4・5H2O(0.5g)。オートクレーブを密封
し、そして9時間、210〜220℃(840〜900
psi)に加熱した。 【0040】反応の完結後、反応混合物を濾過し、そし
て25%アンモニア水溶液(100ml)及び温水(1
50ml)により洗浄した。4,4′−ビス(4″−ア
ミノ−2″−メチルフェノキシ)ビフェニル(4.5
g)を90%の純度で得た。その生成物の質量スペクト
ルが図10に示される。 【0041】例 10 4,4′−ビス(4″−アミノ−2″−メチルフェノキ
シ)ジフェニルエーテルの調製 1lのSS−316Parrオートクレーブ中に次のも
のを導入した:4,4′−ビス(4″−ブロモ−2″−
メチルフェノキシ)ジフェニルエーテル(10.8g、
0.02モル)、25%アンモニア水溶液(500m
l)及びCuSO4・5H2O(0.5g)。 【0042】オートクレーブを密封し、そして5時間、
220℃(900psi)に加熱した。反応の完結後、
反応混合物を濾過し、そして25%アンモニア水溶液
(100ml)及び温水(150ml)により洗浄し
た。 【0043】4,4′−ビス(4″−アミノ−2″−メ
チルフェノキシ)ジフェニルエーテル(6.5g)を、
93%の純度(GCMS)で得た。再結晶化されたサン
プルは、次の元素分析を有した:75.6%C及び6.
65%のN.計算値:75.7%C及び6.8%N。 【0044】例 11 4,4′−ビス(4″−アミノ−2″−メチルフェノキ
シ)ジフェニルメタン(BAMPD) 1lのSS−316Parrオートクレーブ中に次のも
のを導入した:4,4′−ビス(4″−ブロモ−2″−
メチルフェノキシ)ジフェニルメタン(10.8g、
0.02モル)、25%アンモニア水溶液(500m
l)及びCuSO4・5H2O(0.5g、2×10
−3モル)。 【0045】オートクレーブを密封し、そして220℃
(900psi)に4時間、加熱した。反応の完結後、
反応混合物を濾過し、そして25%アンモニア水溶液
(100ml)及び温水(150ml)により洗浄し
た。BAMPD(6.9g)を90%の純度(GC)で
得た。 【0046】再結晶化されたサンプルは次の元素分析を
有する:78.8%C及び6.7%N.計算値:79.
0%C及び6.8%のN。 【0047】例 12 4,4′−ビス(4″−アミノ−2″−メチルフェノキ
シ)ジフェニルスルフィド(BAMPSD) 1lのSS−316Parrオートクレーブ中に次のも
のを導入した:4,4′−ビス(4″−ブロモ−2″−
メチルフェノキシ)ジフェニルスルフィド(11.1
g、0.02モル)、25%アンモニア水溶液(500
ml)及びCuSO4・5H2O(0.5g、2×10
−3モル)。 【0048】オートクレーブを密封し、そして220℃
(900psi)に4時間、攪拌した。反応の完結後、
反応混合物を濾過し、そして25%アンモニア水溶液
(100ml)及び温水(150ml)により洗浄し
た。BAMPSD(8.1g)を、96%の純度(G
C)で得た。 元素分析:73.1%C及び6.35%N. 計算値:72.9%C及び6.5%N。 【0049】例 13 2,2′−ビス〔4′−(4″−アミノ−2″−メチル
フェノキシ)フェニル〕プロパン(BAMPP) 1lのSS−316Parrオートクレーブ中に次のも
のを導入した:2,2′−ビス〔4′(4″−ブロモ−
2″−メチルフェノキシ)フェニル〕プロパン(11.
3g、0.02モル)、25%アンモニア水溶液及びC
uSO4・5H2O(0.5g、2×10−3モル)。 【0050】オートクレーブを密封し、そして220℃
(900psi)に4時間、攪拌した。反応の完結後、
反応混合物を濾過し、そして25%アンモニア水溶液及
び温水(150ml)により洗浄した。BAMPP
(8.3g)を92%の純度(GC)で得た。再結晶化
されたサンプルは次の元素分析を有した:79.3%C
及び6.2%N。計算値:79.45%C及び6.4%
N。 【0051】例 14 4,4′−ビス(4″−アミノ−2″−メチルフェノキ
シ)ベンゾフェノン(BAMPBP) 1lのSS−316Parrオートクレーブ中に次のも
のを導入した:4,4′−ビス(4″−ブロモ−2″−
メチルフェノキシ)ベンゾフェノン(11g、0.02
モル)、25%アンモニア水溶液(500ml)及びC
uSO4・5H2O(0.5g、2×10−3モル)。
オートクレーブを密封し、そして220℃(900ps
i)に4時間、加熱した。反応の完結後、その反応混合
物を濾過し、そして25%アンモニア水溶液(100m
l)及び温水(150ml)により洗浄した。 【0052】BAMPBP(8g)を、93%の純度
(GC)で得た。再結晶化されたサンプルは、次の元素
分析を有した:76.6%C及び6.45%N。計算
値:76.4%C及び6.6%N。
である。
ルである。
ジフェニルエーテル(DAIPE)の質量スペクトルで
ある。
−NMRスペクトルである。
チルフェノキシ)ベンゼンの質量スペクトルである。
(4′−アミノ−3′−メチルフェノキシ)ベンゼンの
1H−NMRスペクトルである。
チルフェノキシ)ベンゼンの質量スペクトルである。
−メチルフェノキシ)ビフェニルの質量スペクトルであ
る。
Claims (20)
- 【請求項1】 下記化1: 【化1】 〔式中、n=0又は1;R1及びR2はC1〜C3のア
ルキル基であり、又はn=0の場合、R2はHであるこ
とができ;そしてYは下記化2: 【化2】 (式中、m=1〜6,Z=SO2,S,C=0又はC
(CH3)2であり、但し、Yが下記化3: 【化3】 である場合、ZはC(CH3)2でない)で表わされる
基から選択される〕で表わされる式(I)の化合物。 - 【請求項2】 前記化合物が4,4′−ジアミノ−3−
メチル−ジフェニルエーテルである請求項1記載の化合
物。 - 【請求項3】 前記化合物が4,4′−ジアミノ−2−
イソプロピルジフェニルエーテルである請求項1記載の
化合物。 - 【請求項4】 前記化合物が1,4−ビス(4′−アミ
ノ−3′−メチルフェノキシ)ベンゼンである請求項1
記載の化合物。 - 【請求項5】 前記化合物が1,4−ビス(4′−アミ
ノ−2′−メチルフェノキシ)ベンゼンである請求項1
記載の化合物。 - 【請求項6】 前記化合物が4,4′−ビス(4″−ア
ミノ−2″−メチルフェノキシ)ビフェニルである請求
項1記載の化合物。 - 【請求項7】 前記化合物が4,4′−ビス(4″−ア
ミノ−2″−メチルフェノキシ)ジフェニルエーテルで
ある請求項1記載の化合物。 - 【請求項8】 前記化合物が4,4′−ビス(4″−ア
ミノ−2″−メチルフェノキシ)ベンゾフェノンである
請求項1記載の化合物。 - 【請求項9】 前記化合物が4,4′−ビス(4″−ア
ミノ−2″−メチルフェノキシ)ジフェニルメタンであ
る請求項1記載の化合物。 - 【請求項10】 前記化合物が4,4′−ビス(4″−
アミノ−2′−メチルフェノキシ)ジフェニルスルフィ
ドである請求項1記載の化合物。 - 【請求項11】 前記化合物が2,2−ビス〔4′−
(4″−アミノ−2″−メチルフェノキシ)フェニル〕
プロパンである請求項1記載の化合物。 - 【請求項12】 式(I)の化合物を調製するための方
法であって、下記化4: 【化4】 〔式中、R1,R2,Y及びnは請求項1に定義された
意味を有する〕で表わされる式(II)の化合物とアン
モニア水溶液とを銅触媒の存在下で高温で反応せしめる
ことを含んで成る方法。 - 【請求項13】 前記反応温度が約150℃〜約300
℃の間である請求項12記載の方法。 - 【請求項14】 前記銅触媒が、下記化5: 【化5】 〔式中、Rは−0H,−O、ハロゲン又は有機又は無機
酸の残基であり;nは1又は2であり;そしてmは0,
1又は2である〕で表わされる化合物を含んで成る請求
項12又は13に記載の方法。 - 【請求項15】 前記触媒を、CuO,CuCl,Cu
(OAc)2,Cu2O,CuCl2,CuBr2,C
uSO4及びCuBrから選択する請求項14記載の方
法。 - 【請求項16】 前記アンモニアが理論的過剰量で存在
する請求項12〜15のいづれか1項記載の方法。 - 【請求項17】 25%の水性アンモニアが使用される
請求項16記載の方法。 - 【請求項18】 気体アンモニアが前記反応の間、添加
される請求項16記載の方法。 - 【請求項19】 前記過剰量のアンモニアが、式(I
I)の化合物1モル当たりアンモニア4モル以上である
請求項16記載の方法。 - 【請求項20】 請求項12〜19のいづれか1項記載
の方法により調製された式(I)の化合物。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IL93685A IL93685A0 (en) | 1990-03-08 | 1990-03-08 | 4,4'-diamino-3-methyl-diphenylether and processes for its preparation |
IL93685 | 1990-03-08 | ||
IL97301A IL97301A0 (en) | 1991-02-20 | 1991-02-20 | Amino phenoxy compounds and process for their preparation |
IL97301 | 1991-02-20 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05178800A true JPH05178800A (ja) | 1993-07-20 |
Family
ID=26322063
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3125699A Pending JPH05178800A (ja) | 1990-03-08 | 1991-03-08 | アミノフェノキシ化合物及びその調製方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5344986A (ja) |
EP (1) | EP0446719A1 (ja) |
JP (1) | JPH05178800A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6191185B1 (en) | 1995-09-18 | 2001-02-20 | Spalding Sports Worldwide, Inc. | UV curable ink containing aluminum trihydroxide for use in pad printing, and method of printing |
US5939521A (en) * | 1998-01-23 | 1999-08-17 | The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration | Polyimides based on 4,4'-bis (4-aminophenoxy)-2,2'or 2,2', 6,6'-substituted biphenyl |
CN102993070A (zh) * | 2012-12-04 | 2013-03-27 | 四川大学 | 含邻苯二甲腈侧基的芳香族二胺及其合成方法与应用 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1890256A (en) * | 1928-03-19 | 1932-12-06 | Dow Chemical Co | Process of preparing amino-diaryl ethers |
US2765341A (en) * | 1955-08-26 | 1956-10-02 | Du Pont | Triaminodiphenyl ethers and sulfides |
US3558703A (en) * | 1966-03-09 | 1971-01-26 | Basf Ag | Catalytic hydrogenation of diaminodiphenyl alkanes or ethers |
DE1909520B2 (de) * | 1969-02-26 | 1976-09-02 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Verfahren zur herstellung aromatischer diamine |
US3944575A (en) * | 1974-05-30 | 1976-03-16 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force | Aryl ether compounds and their synthesis |
JPS5223198A (en) * | 1975-08-15 | 1977-02-21 | Hitachi Ltd | Preparation of aromatic polyether amide resin |
DE3445644A1 (de) * | 1984-12-14 | 1986-06-19 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Neue diaminoalkyldiphenylether, ein verfahren zu ihrer herstellung sowie deren verwendung |
US4593056A (en) * | 1985-06-21 | 1986-06-03 | Union Carbide Corporation | Epoxy/aromatic amine resin systems containing aromatic trihydroxy compounds as cure accelerators |
-
1991
- 1991-03-01 EP EP91103075A patent/EP0446719A1/en not_active Withdrawn
- 1991-03-07 US US07/665,908 patent/US5344986A/en not_active Expired - Fee Related
- 1991-03-08 JP JP3125699A patent/JPH05178800A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0446719A1 (en) | 1991-09-18 |
US5344986A (en) | 1994-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5021602A (en) | Reactive compounds containing perfluorocyclobutane rings | |
US5037919A (en) | Reactive compounds containing perfluorovinyl groups | |
US5210265A (en) | Reactive compounds containing perfluorocyclobutane rings | |
JPH05213838A (ja) | フルオキセチンの製法 | |
KR940007740B1 (ko) | 방향족 디아민화합물 및 그 제조방법 | |
JPH05178800A (ja) | アミノフェノキシ化合物及びその調製方法 | |
JPS6335548A (ja) | トリアリ−ルアミンの製造方法 | |
WO1987007267A1 (en) | Method of synthesizing tetrafluorophthalonitrile | |
CA1220226A (fr) | Procede de preparation d'anilines meta substituees | |
JP3035672B2 (ja) | 含フッ素芳香族エステル | |
JP4258658B2 (ja) | アセチレン化合物の製造方法 | |
CN115872889B (zh) | 一种制备邻三氟甲基苯胺类化合物的方法 | |
JP2002212194A (ja) | フッ素含有アルキル基をもつトリアリールホスフインオキシド誘導体、およびその製造方法 | |
US4697032A (en) | Process for the preparation of 1-bromoethyl hydrocarbonyl carbonates and new 1-bromoethyl hydrocarbonyl carbonates | |
RU2522460C1 (ru) | Способ получения алкенилантрахинонов | |
JPS6116252B2 (ja) | ||
JP3986587B2 (ja) | ピラジンジカルボン酸誘導体及びその製造方法 | |
EP0446720A2 (en) | Novel brominated phenoxy compounds and processes for their preparation | |
SU453396A1 (ru) | Способ получения арилидов метакриловой кислоты | |
JP2003238500A (ja) | 含フッ素3級アミン化合物及び含フッ素4級アンモニウム塩の製造方法 | |
JPH0841005A (ja) | 4−フルオルアルコキシシンナモニトリル類の製法 | |
JPS62149650A (ja) | 芳香族ビスアニリン類の製造方法 | |
CN116396142A (zh) | 一种3,4,5-三氟溴苯的生产工艺 | |
FR2553762A1 (fr) | 1,3-bis(3-aminophenoxy)-5-halogenobenzenes et leur procede de preparation | |
JPH04211628A (ja) | 新規ヒドロキシル化フェノキシ化合物およびそれらの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20050607 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050805 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Effective date: 20050906 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |