JPH05176264A - 映像信号のレベルコントロール回路 - Google Patents
映像信号のレベルコントロール回路Info
- Publication number
- JPH05176264A JPH05176264A JP4118871A JP11887192A JPH05176264A JP H05176264 A JPH05176264 A JP H05176264A JP 4118871 A JP4118871 A JP 4118871A JP 11887192 A JP11887192 A JP 11887192A JP H05176264 A JPH05176264 A JP H05176264A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- reference voltage
- signal
- video signal
- color signals
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Analogue/Digital Conversion (AREA)
- Picture Signal Circuits (AREA)
- Color Television Systems (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 画像の明暗の度合いに対し、より良い追従性
を示す映像信号のレベルコントロール回路を提供するこ
とを目的とする。 【構成】 クロマ回路11は、入力される映像信号から
カラー信号R,G,Bを生成分離してA/D変換回路1
2に出力すると共に、輝度信号Yを反転して基準電圧作
成回路13へ出力する。基準電圧作成回路13は、輝度
信号Yに基づいて上限基準電圧VH を作成する。A/D
変換回路12は、クロマ回路11から送られてくるカラ
ー信号R,G,Bを、上記上限基準電圧VH と下限基準
電圧VL (一定値)の範囲でA/D変換し、映像データ
D1 〜D3 として出力する。クロマ回路11から出力さ
れるカラー信号R,G,Bは、レベル調整は行なわれて
おらず、輝度信号Yのレベルに対応して変化するので、
精度が損われずにA/D変換回路12へ送られ、追従性
の良好なA/D変換が行なわれる。
を示す映像信号のレベルコントロール回路を提供するこ
とを目的とする。 【構成】 クロマ回路11は、入力される映像信号から
カラー信号R,G,Bを生成分離してA/D変換回路1
2に出力すると共に、輝度信号Yを反転して基準電圧作
成回路13へ出力する。基準電圧作成回路13は、輝度
信号Yに基づいて上限基準電圧VH を作成する。A/D
変換回路12は、クロマ回路11から送られてくるカラ
ー信号R,G,Bを、上記上限基準電圧VH と下限基準
電圧VL (一定値)の範囲でA/D変換し、映像データ
D1 〜D3 として出力する。クロマ回路11から出力さ
れるカラー信号R,G,Bは、レベル調整は行なわれて
おらず、輝度信号Yのレベルに対応して変化するので、
精度が損われずにA/D変換回路12へ送られ、追従性
の良好なA/D変換が行なわれる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶テレビジョン受像
機等に用いられる映像信号のレベルコントロール回路に
関する。
機等に用いられる映像信号のレベルコントロール回路に
関する。
【0002】
【従来の技術】液晶テレビジョン受像機では、一般に映
像信号を3〜4ビットのデジタルデータに変換し、この
デジタルデータから階調信号を作成して液晶表示パネル
を表示駆動するようにしている。液晶表示パネルを用い
た場合、階調数をあまり多くできず、また、映像信号は
常に白レベルから黒レベルまで変化しているわけではな
いので、映像信号をそのままA/D変換したのでは、良
好なコントラストが得られないという問題がある。
像信号を3〜4ビットのデジタルデータに変換し、この
デジタルデータから階調信号を作成して液晶表示パネル
を表示駆動するようにしている。液晶表示パネルを用い
た場合、階調数をあまり多くできず、また、映像信号は
常に白レベルから黒レベルまで変化しているわけではな
いので、映像信号をそのままA/D変換したのでは、良
好なコントラストが得られないという問題がある。
【0003】このため従来では、図4に示すようなレベ
ルコントロール回路を用いて映像信号のレベルをコント
ロールしている。同図において1はクロマ回路で、TV
リニア回路(図示せず)から送られてくる映像信号を処
理して輝度信号Y及びカラー信号R(赤),G(緑),
B(青)を生成分離し、輝度信号Yを輝度信号振幅検出
/制御回路2へ出力し、カラー信号R,G,BをA/D
変換回路3へ出力する。
ルコントロール回路を用いて映像信号のレベルをコント
ロールしている。同図において1はクロマ回路で、TV
リニア回路(図示せず)から送られてくる映像信号を処
理して輝度信号Y及びカラー信号R(赤),G(緑),
B(青)を生成分離し、輝度信号Yを輝度信号振幅検出
/制御回路2へ出力し、カラー信号R,G,BをA/D
変換回路3へ出力する。
【0004】上記輝度信号振幅検出/制御回路2は、ク
ロマ回路1から出力される輝度信号Yの振幅を検出し、
クロマ回路1に対し、輝度信号Yの振幅が小さければ大
きくする様に、又、大きければ小さくするように制御信
号P.Cをフィードバックする。また、上記A/D変換
回路3には、Vcc電圧が半固定抵抗4,5を介して上限
基準電圧VH ,下限基準電圧VL として与えられる。こ
の基準電圧VH ,VLは、最初に半固定抵抗4,5によ
り調整されるもので、調整後は一定値に保持される。
ロマ回路1から出力される輝度信号Yの振幅を検出し、
クロマ回路1に対し、輝度信号Yの振幅が小さければ大
きくする様に、又、大きければ小さくするように制御信
号P.Cをフィードバックする。また、上記A/D変換
回路3には、Vcc電圧が半固定抵抗4,5を介して上限
基準電圧VH ,下限基準電圧VL として与えられる。こ
の基準電圧VH ,VLは、最初に半固定抵抗4,5によ
り調整されるもので、調整後は一定値に保持される。
【0005】そして、上記A/D変換回路3は、クロマ
回路1から与えられるカラー信号R,G,Bを上限基準
電圧VH 及び下限基準電圧VL に基づいてA/D変換
し、その変換データD1 〜D3 を次段の表示回路(図示
せず)へ出力する。この表示回路は、上記映像データD
1 〜D3 に基づいて階調信号を作成し、液晶表示パネル
を駆動して画像を表示する。
回路1から与えられるカラー信号R,G,Bを上限基準
電圧VH 及び下限基準電圧VL に基づいてA/D変換
し、その変換データD1 〜D3 を次段の表示回路(図示
せず)へ出力する。この表示回路は、上記映像データD
1 〜D3 に基づいて階調信号を作成し、液晶表示パネル
を駆動して画像を表示する。
【0006】すなわち、上記レベルコントロール回路
は、A/D変換回路3の基準電圧VH,VL を固定して
おき、クロマ回路1から出力されるカラー信号R,G,
Bの振幅が一定となるようにクロマ回路1の動作を輝度
信号振幅検出/制御回路2により制御する。
は、A/D変換回路3の基準電圧VH,VL を固定して
おき、クロマ回路1から出力されるカラー信号R,G,
Bの振幅が一定となるようにクロマ回路1の動作を輝度
信号振幅検出/制御回路2により制御する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のようにクロマ回路1において、その増幅度を調整し
てカラー信号のレベルを一定に保持するようにした場
合、映像信号は元々周波数の高い信号であるので、周波
数特性が劣化してしまうという問題がある。また、クロ
マ回路1は、輝度信号振幅検出/制御回路2からのコン
トロール信号に応じて映像信号を増幅あるいは減衰させ
るが、その応答性が悪く、追従性が悪いという問題があ
る。
来のようにクロマ回路1において、その増幅度を調整し
てカラー信号のレベルを一定に保持するようにした場
合、映像信号は元々周波数の高い信号であるので、周波
数特性が劣化してしまうという問題がある。また、クロ
マ回路1は、輝度信号振幅検出/制御回路2からのコン
トロール信号に応じて映像信号を増幅あるいは減衰させ
るが、その応答性が悪く、追従性が悪いという問題があ
る。
【0008】更に、クロマ回路1から出力されるカラー
信号R,G,Bは、その振幅補正が一様に施されるの
で、液晶表示パネルの特性に合せてR,G,Bの色をそ
れぞれ独自に調整することができないという問題があ
る。
信号R,G,Bは、その振幅補正が一様に施されるの
で、液晶表示パネルの特性に合せてR,G,Bの色をそ
れぞれ独自に調整することができないという問題があ
る。
【0009】本発明は上記実情に鑑みてなされたもの
で、画像の明暗の度合いに対し、より良い追従性を示す
映像信号のレベルコントロール回路を提供することを目
的とする。
で、画像の明暗の度合いに対し、より良い追従性を示す
映像信号のレベルコントロール回路を提供することを目
的とする。
【0010】又、本発明は、R,G,Bのカラー信号別
に基準電圧をそれぞれ設定でき、液晶表示パネル毎にそ
の特性に合せてR,G,Bの色を調整し得る映像信号の
レベルコントロール回路を提供することを目的とする。
に基準電圧をそれぞれ設定でき、液晶表示パネル毎にそ
の特性に合せてR,G,Bの色を調整し得る映像信号の
レベルコントロール回路を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明は、アナ
ログ映像信号をA/D変換回路により基準電圧に基づい
てデジタルデータに変換する際、上記映像信号中の輝度
信号の直流分を検出し、この直流分に基づいて上記基準
電圧を作成するようにしたものである。
ログ映像信号をA/D変換回路により基準電圧に基づい
てデジタルデータに変換する際、上記映像信号中の輝度
信号の直流分を検出し、この直流分に基づいて上記基準
電圧を作成するようにしたものである。
【0012】上記のようにA/D変換回路に対する基準
電圧を輝度信号に従って可変することにより、リニア回
路の増幅率をコントロールする必要がなくなり、周波数
特性の劣化を防止して追従性及び再現性を向上すること
ができる。
電圧を輝度信号に従って可変することにより、リニア回
路の増幅率をコントロールする必要がなくなり、周波数
特性の劣化を防止して追従性及び再現性を向上すること
ができる。
【0013】また、本発明は、映像信号中のクランプ処
理された輝度信号からその直流分を検出し、この輝度信
号の直流分に基づいてR,G,Bのカラー信号別にA/
D変換回路に対する基準電圧を作成するようにしたもの
である。
理された輝度信号からその直流分を検出し、この輝度信
号の直流分に基づいてR,G,Bのカラー信号別にA/
D変換回路に対する基準電圧を作成するようにしたもの
である。
【0014】上記のように輝度信号の直流分に基づいて
R,G,Bのカラー信号別にA/D変換回路に対する基
準電圧を作成することにより、液晶表示パネルの特性に
合せて基準電圧をそれぞれR,G,Bのカラー信号別に
独立して調整でき、液晶表示パネル毎に種々の条件が異
なっていても最良の画像表示状態に設定することができ
る。
R,G,Bのカラー信号別にA/D変換回路に対する基
準電圧を作成することにより、液晶表示パネルの特性に
合せて基準電圧をそれぞれR,G,Bのカラー信号別に
独立して調整でき、液晶表示パネル毎に種々の条件が異
なっていても最良の画像表示状態に設定することができ
る。
【0015】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。 [発明の第1実施例]
する。 [発明の第1実施例]
【0016】図1は本発明の第1実施例を示すものであ
る。同図において11はクロマ回路で、前段の映像増幅
回路(図示せず)から送られてくる映像信号からカラー
信号R,G,Bを生成分離してA/D変換回路12へ出
力すると共に、輝度信号Yを反転処理して基準電圧作成
回路13へ出力する。この基準電圧作成回路13は、反
転アンプ14,ローパスフィルタ15,エミッタフォロ
ア回路16を主体として構成される。
る。同図において11はクロマ回路で、前段の映像増幅
回路(図示せず)から送られてくる映像信号からカラー
信号R,G,Bを生成分離してA/D変換回路12へ出
力すると共に、輝度信号Yを反転処理して基準電圧作成
回路13へ出力する。この基準電圧作成回路13は、反
転アンプ14,ローパスフィルタ15,エミッタフォロ
ア回路16を主体として構成される。
【0017】上記反転アンプ14は、例えばNPN型の
トランジスタ141により構成されるもので、そのベー
スにクロマ回路11からの輝度信号Yが入力され、エミ
ッタが接地されると共にコレクタが抵抗142を介して
Vcc電源に接続される。そして、トランジスタ141の
コレクタ出力がローパスフィルタ15に入力される。こ
のローパスフィルタ15は、抵抗151,152及びコ
ンデンサ153からなり、その出力信号がエミッタフォ
ロア回路16に入力される。
トランジスタ141により構成されるもので、そのベー
スにクロマ回路11からの輝度信号Yが入力され、エミ
ッタが接地されると共にコレクタが抵抗142を介して
Vcc電源に接続される。そして、トランジスタ141の
コレクタ出力がローパスフィルタ15に入力される。こ
のローパスフィルタ15は、抵抗151,152及びコ
ンデンサ153からなり、その出力信号がエミッタフォ
ロア回路16に入力される。
【0018】このエミッタフォロア回路16は、NPN
型トランジスタ161により構成され、コレクタにVcc
電源電圧が与えられると共にベースにVcc電源電圧が可
変抵抗162を介して与えられる。そして、トランジス
タ161のエミッタ出力が上限基準電圧VH として取出
され、A/D変換回路12に与えられる。また、このA
/D変換回路12には、下限基準電圧VL として接地電
位が抵抗17を介して与えられる。
型トランジスタ161により構成され、コレクタにVcc
電源電圧が与えられると共にベースにVcc電源電圧が可
変抵抗162を介して与えられる。そして、トランジス
タ161のエミッタ出力が上限基準電圧VH として取出
され、A/D変換回路12に与えられる。また、このA
/D変換回路12には、下限基準電圧VL として接地電
位が抵抗17を介して与えられる。
【0019】上記の構成において、クロマ回路11に映
像信号が入力されると、クロマ回路11は映像信号から
カラー信号R,G,Bを生成分離してA/D変換回路1
2に出力すると共に、輝度信号Yを反転して基準電圧作
成回路13へ出力する。この基準電圧作成回路13に入
力された輝度信号Yは、反転アンプ14により反転増幅
された後、ローパスフィルタ15において直流信号に変
換され、更にエミッタフォロア回路16により整流され
て上限基準電圧VH としてA/D変換回路12に与えら
れる。
像信号が入力されると、クロマ回路11は映像信号から
カラー信号R,G,Bを生成分離してA/D変換回路1
2に出力すると共に、輝度信号Yを反転して基準電圧作
成回路13へ出力する。この基準電圧作成回路13に入
力された輝度信号Yは、反転アンプ14により反転増幅
された後、ローパスフィルタ15において直流信号に変
換され、更にエミッタフォロア回路16により整流され
て上限基準電圧VH としてA/D変換回路12に与えら
れる。
【0020】上記エミッタフォロア回路16から出力さ
れる上限基準電圧VH のレベルは、可変抵抗162によ
り調整することがきる。上記基準電圧作成回路13によ
り作成される上限基準電圧VH は、輝度信号Yのレベル
が大きい時には高く、小さい時には低く変化する。A/
D変換回路12は、クロマ回路11から送られてくるカ
ラー信号R,G,Bを上記上限基準電圧VH 及び下限基
準電圧VL の範囲でA/D変換し、例えば3ビットの映
像データD1 〜D3 として出力する。この場合、上記ク
ロマ回路11から出力されるカラー信号R,G,Bは、
レベル調整は行なわれておらず、輝度信号Yのレベルに
対応して変化する。従って、クロマ回路11から出力さ
れるカラー信号R,G,Bは、精度が損われずにA/D
変換回路12へ送られ、追従性の良好なA/D変換が行
なわれる。 [発明の第2実施例]
れる上限基準電圧VH のレベルは、可変抵抗162によ
り調整することがきる。上記基準電圧作成回路13によ
り作成される上限基準電圧VH は、輝度信号Yのレベル
が大きい時には高く、小さい時には低く変化する。A/
D変換回路12は、クロマ回路11から送られてくるカ
ラー信号R,G,Bを上記上限基準電圧VH 及び下限基
準電圧VL の範囲でA/D変換し、例えば3ビットの映
像データD1 〜D3 として出力する。この場合、上記ク
ロマ回路11から出力されるカラー信号R,G,Bは、
レベル調整は行なわれておらず、輝度信号Yのレベルに
対応して変化する。従って、クロマ回路11から出力さ
れるカラー信号R,G,Bは、精度が損われずにA/D
変換回路12へ送られ、追従性の良好なA/D変換が行
なわれる。 [発明の第2実施例]
【0021】次に本発明の第2実施例について図2及び
図3を参照して説明する。この第2実施例は、A/D変
換回路12に対する基準電圧をカラー信号R,G,Bの
それぞれについて設定するようにしたもので、まず、図
2により全体の構成について説明する。
図3を参照して説明する。この第2実施例は、A/D変
換回路12に対する基準電圧をカラー信号R,G,Bの
それぞれについて設定するようにしたもので、まず、図
2により全体の構成について説明する。
【0022】図2に示すようにクロマ回路11は、前段
の映像増幅回路(図示せず)から送られてくる映像信号
からカラー信号R,G,Bを生成分離してA/D変換回
路12Aへ出力すると共に、輝度信号Yをクランプ処理
してローパスフィルタ21へ出力する。このローパスフ
ィルタ21は、入力信号の直流成分を取出し、R用増幅
/レベルシフト回路22,G用増幅/レベルシフト回路
23,B用増幅/レベルシフト回路24へ出力する。こ
の増幅/レベルシフト回路22,23,24は、ローパ
スフィルタ21から入力される直流信号に基づいてそれ
ぞれR,G,Bの信号別に基準電圧RH ,RL 、GH ,
GL 、BH ,BL を作成し、A/D変換回路12Aに入
力する。このA/D変換回路12Aは、クロマ回路11
から与えられるカラー信号R,G,Bをそれぞれ上限基
準電圧と下限基準電圧との間でA/D変換し、3ビット
の変換データD1 〜D3 を出力する。
の映像増幅回路(図示せず)から送られてくる映像信号
からカラー信号R,G,Bを生成分離してA/D変換回
路12Aへ出力すると共に、輝度信号Yをクランプ処理
してローパスフィルタ21へ出力する。このローパスフ
ィルタ21は、入力信号の直流成分を取出し、R用増幅
/レベルシフト回路22,G用増幅/レベルシフト回路
23,B用増幅/レベルシフト回路24へ出力する。こ
の増幅/レベルシフト回路22,23,24は、ローパ
スフィルタ21から入力される直流信号に基づいてそれ
ぞれR,G,Bの信号別に基準電圧RH ,RL 、GH ,
GL 、BH ,BL を作成し、A/D変換回路12Aに入
力する。このA/D変換回路12Aは、クロマ回路11
から与えられるカラー信号R,G,Bをそれぞれ上限基
準電圧と下限基準電圧との間でA/D変換し、3ビット
の変換データD1 〜D3 を出力する。
【0023】次に上記ローパスフィルタ21及び増幅/
レベルシフト回路22,23,24の詳細について図3
により説明する。同図に示すようにローパスフィルタ2
1は、抵抗211及びコンデンサ212からなり、クロ
マ回路11から送られてくる輝度信号Yの直流成分を取
出して輝度基準信号Dとし、増幅/レベルシフト回路2
2,23,24に入力する。R用増幅/レベルシフト回
路22は、増幅器221,222を主体として構成さ
れ、増幅器221の+端子に上記輝度基準信号Dが入力
され、増幅器222の+端子にVDD電源電圧が半固定抵
抗223を介して与えられる。
レベルシフト回路22,23,24の詳細について図3
により説明する。同図に示すようにローパスフィルタ2
1は、抵抗211及びコンデンサ212からなり、クロ
マ回路11から送られてくる輝度信号Yの直流成分を取
出して輝度基準信号Dとし、増幅/レベルシフト回路2
2,23,24に入力する。R用増幅/レベルシフト回
路22は、増幅器221,222を主体として構成さ
れ、増幅器221の+端子に上記輝度基準信号Dが入力
され、増幅器222の+端子にVDD電源電圧が半固定抵
抗223を介して与えられる。
【0024】上記増幅器222は、ボルテージフォロア
回路を構成するもので、その出力信号は自己の−端子に
入力されると共に、抵抗224を介して増幅器221の
−端子に入力される。また、この増幅器221の−端子
と出力端子との間には半固定抵抗225が接続される。
そして、上記増幅器221の出力信号が上限基準電圧R
H として、また、接地電位GNDが半固定抵抗226を
介して下限基準電圧RL として取出され、A/D変換回
路12Aへ送られる。
回路を構成するもので、その出力信号は自己の−端子に
入力されると共に、抵抗224を介して増幅器221の
−端子に入力される。また、この増幅器221の−端子
と出力端子との間には半固定抵抗225が接続される。
そして、上記増幅器221の出力信号が上限基準電圧R
H として、また、接地電位GNDが半固定抵抗226を
介して下限基準電圧RL として取出され、A/D変換回
路12Aへ送られる。
【0025】また、G用増幅/レベルシフト回路23
は、増幅器231,232を主体として構成され、増幅
器231の+端子に上記輝度基準信号Dが入力され、増
幅器232の+端子にVDD電源電圧が半固定抵抗233
を介して与えられる。上記増幅器232は、ボルテージ
フォロア回路を構成するもので、その出力信号は自己の
−端子に入力されると共に、抵抗234を介して増幅器
231の−端子に入力される。また、この増幅器231
の−端子と出力端子との間には半固定抵抗235が接続
される。そして、上記増幅器231の出力信号が上限基
準電圧GH として、また、接地電位GNDが半固定抵抗
236を介して下限基準電圧GL として取出され、A/
D変換回路12Aへ送られる。
は、増幅器231,232を主体として構成され、増幅
器231の+端子に上記輝度基準信号Dが入力され、増
幅器232の+端子にVDD電源電圧が半固定抵抗233
を介して与えられる。上記増幅器232は、ボルテージ
フォロア回路を構成するもので、その出力信号は自己の
−端子に入力されると共に、抵抗234を介して増幅器
231の−端子に入力される。また、この増幅器231
の−端子と出力端子との間には半固定抵抗235が接続
される。そして、上記増幅器231の出力信号が上限基
準電圧GH として、また、接地電位GNDが半固定抵抗
236を介して下限基準電圧GL として取出され、A/
D変換回路12Aへ送られる。
【0026】更に、G用増幅/レベルシフト回路24
は、増幅器241,242を主体として構成され、増幅
器241の+端子に上記輝度基準信号Dが入力され、増
幅器242の+端子にVDD電源電圧が半固定抵抗243
を介して与えられる。上記増幅器242は、ボルテージ
フォロア回路を構成するもので、その出力信号は自己の
−端子に入力されると共に、抵抗244を介して増幅器
241の−端子に入力される。また、この増幅器241
の−端子と出力端子との間には半固定抵抗245が接続
される。そして、上記増幅器241の出力信号が上限基
準電圧BH として、また、接地電位GNDが半固定抵抗
246を介して下限基準電圧BL として取出され、A/
D変換回路12Aへ送られる。
は、増幅器241,242を主体として構成され、増幅
器241の+端子に上記輝度基準信号Dが入力され、増
幅器242の+端子にVDD電源電圧が半固定抵抗243
を介して与えられる。上記増幅器242は、ボルテージ
フォロア回路を構成するもので、その出力信号は自己の
−端子に入力されると共に、抵抗244を介して増幅器
241の−端子に入力される。また、この増幅器241
の−端子と出力端子との間には半固定抵抗245が接続
される。そして、上記増幅器241の出力信号が上限基
準電圧BH として、また、接地電位GNDが半固定抵抗
246を介して下限基準電圧BL として取出され、A/
D変換回路12Aへ送られる。
【0027】上記の構成において、クロマ回路11は、
前段回路から送られてくる映像信号よりカラー信号R,
G,Bを生成分離してA/D変換回路12Aへ出力する
と共に、輝度信号Yをクランプ処理してローパスフィル
タ21に入力する。このローパスフィルタ21は、クロ
マ回路11から送られてくる輝度信号Yの直流成分を取
出し、輝度基準信号Dとして増幅/レベルシフト回路2
2,23,24に入力する。
前段回路から送られてくる映像信号よりカラー信号R,
G,Bを生成分離してA/D変換回路12Aへ出力する
と共に、輝度信号Yをクランプ処理してローパスフィル
タ21に入力する。このローパスフィルタ21は、クロ
マ回路11から送られてくる輝度信号Yの直流成分を取
出し、輝度基準信号Dとして増幅/レベルシフト回路2
2,23,24に入力する。
【0028】増幅/レベルシフト回路22,23,24
は、ローパスフィルタ21から与えられる輝度基準信号
Dを増幅器221,231,241で増幅するが、その
変動幅を半固定抵抗225,235,245で設定す
る。更に、増幅器222,232,242のボルテージ
フオロア回路から増幅器221,231,241に与え
られている比較基準電圧を半固定抵抗223,233,
243を調整することにより、増幅器221,231,
241のシフトレベルを設定し、R,G,Bのカラー信
号別の上限基準電圧RH ,GH ,BH を作成してA/D
変換回路12Aへ出力する。また、増幅/レベルシフト
回路22,23,24は、A/D変換回路12Aの内部
抵抗を利用し、半固定抵抗226,236,246を調
整してR,G,Bのカラー信号別の下限基準電圧RL ,
GL ,BL を発生する。
は、ローパスフィルタ21から与えられる輝度基準信号
Dを増幅器221,231,241で増幅するが、その
変動幅を半固定抵抗225,235,245で設定す
る。更に、増幅器222,232,242のボルテージ
フオロア回路から増幅器221,231,241に与え
られている比較基準電圧を半固定抵抗223,233,
243を調整することにより、増幅器221,231,
241のシフトレベルを設定し、R,G,Bのカラー信
号別の上限基準電圧RH ,GH ,BH を作成してA/D
変換回路12Aへ出力する。また、増幅/レベルシフト
回路22,23,24は、A/D変換回路12Aの内部
抵抗を利用し、半固定抵抗226,236,246を調
整してR,G,Bのカラー信号別の下限基準電圧RL ,
GL ,BL を発生する。
【0029】上記のようにR,G,Bのカラー信号別に
A/D変換回路12Aに対する基準電圧を作成すことに
より、各カラー信号別に基準電圧の変化幅、変化範囲を
調整することができ、液晶表示パネル毎の種々の条件の
違いに合せて最適の表示状態が得られるように設定する
ことができる。
A/D変換回路12Aに対する基準電圧を作成すことに
より、各カラー信号別に基準電圧の変化幅、変化範囲を
調整することができ、液晶表示パネル毎の種々の条件の
違いに合せて最適の表示状態が得られるように設定する
ことができる。
【0030】
【発明の効果】以上詳記したように本発明によれば、リ
ニア回路から出力される輝度信号の直流分を検出し、そ
の直流分を増幅して基準電圧を作成し、この基準電圧に
従って映像信号をA/D変換するようにしているので、
リニア回路において映像信号を一定レベルに制御する必
要がなく、追従性,再現性を向上することができる。
ニア回路から出力される輝度信号の直流分を検出し、そ
の直流分を増幅して基準電圧を作成し、この基準電圧に
従って映像信号をA/D変換するようにしているので、
リニア回路において映像信号を一定レベルに制御する必
要がなく、追従性,再現性を向上することができる。
【0031】又、本発明は、クランプ処理された輝度信
号の直流分を検出し、この直流分に基づいて、R,G,
Bのカラー信号別にそれぞれ基準電圧を作成し、この基
準電圧に従ってカラー信号をA/D変換するようにして
いるので、基準電圧をそれぞれカラー信号別に独立して
変化させることができ、このため液晶表示パネル毎に種
々の条件が違っていても、それぞれ最良の画像が得ら
れ、より良い再現性が得られるものである。
号の直流分を検出し、この直流分に基づいて、R,G,
Bのカラー信号別にそれぞれ基準電圧を作成し、この基
準電圧に従ってカラー信号をA/D変換するようにして
いるので、基準電圧をそれぞれカラー信号別に独立して
変化させることができ、このため液晶表示パネル毎に種
々の条件が違っていても、それぞれ最良の画像が得ら
れ、より良い再現性が得られるものである。
【図1】本発明の第1実施例における回路構成を示す
図。
図。
【図2】本発明の第2実施例における全体の回路構成を
示すブロック図。
示すブロック図。
【図3】図2における要部の詳細を示すブロック図。
【図4】従来における映像信号のレベルコントロール回
路の構成を示すブロック図。
路の構成を示すブロック図。
11…クロマ回路、12,12A…A/D変換回路、1
3…基準電圧作成回路、14…反転アンプ、15…ロー
パスフィルタ、16…エミッタフォロア回路、21…ロ
ーパスフィルタ、22〜24…増幅/レベルシフト回
路。
3…基準電圧作成回路、14…反転アンプ、15…ロー
パスフィルタ、16…エミッタフォロア回路、21…ロ
ーパスフィルタ、22〜24…増幅/レベルシフト回
路。
Claims (2)
- 【請求項1】 アナログ映像信号中の輝度信号の直流分
を検出する検出手段と、この手段により検出した直流分
を増幅して基準電圧を作成する基準電圧作成手段と、こ
の手段により作成された基準電圧に基づいて上記映像信
号をデジタルデータに変換するA/D変換回路とを具備
したことを特徴とする映像信号のレベルコントロール回
路。 - 【請求項2】 カラー映像信号中のクランプ処理された
輝度信号の直流分を検出する検出手段と、この手段によ
り検出した直流分をそれぞれ増幅して赤,緑,青のカラ
ー信号別に基準電圧を作成する基準電圧作成手段と、こ
の手段により作成された各基準電圧に基づいて上記カラ
ー信号をそれぞれデジタルデータに変換するA/D変換
回路とを具備したことを特徴とする映像信号のレベルコ
ントロール回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4118871A JPH05176264A (ja) | 1992-05-12 | 1992-05-12 | 映像信号のレベルコントロール回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4118871A JPH05176264A (ja) | 1992-05-12 | 1992-05-12 | 映像信号のレベルコントロール回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05176264A true JPH05176264A (ja) | 1993-07-13 |
Family
ID=14747185
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4118871A Pending JPH05176264A (ja) | 1992-05-12 | 1992-05-12 | 映像信号のレベルコントロール回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05176264A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0982709A1 (en) * | 1998-08-24 | 2000-03-01 | Alps Electric Co., Ltd. | Liquid crystal display with contrast adjustment |
-
1992
- 1992-05-12 JP JP4118871A patent/JPH05176264A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0982709A1 (en) * | 1998-08-24 | 2000-03-01 | Alps Electric Co., Ltd. | Liquid crystal display with contrast adjustment |
US6989809B1 (en) | 1998-08-24 | 2006-01-24 | Alps Electric Co., Ltd. | Liquid crystal display |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4802350B2 (ja) | 表示装置 | |
JPH06339148A (ja) | 色補正器、それを用いた画像表示装置、及び該画像表示装置から成る白バランス調整システム、並びに、白バランス調整方法、及び色調整方法 | |
JP2000013814A (ja) | 映像信号処理回路 | |
US4745461A (en) | R,G,B level control in a liquid crystal TV using average of composite video signal | |
JPS60247379A (ja) | 映像信号a/d変換回路 | |
JPS6050112B2 (ja) | 色信号出力回路 | |
JPS616994A (ja) | カラ−映像信号a/d変換装置 | |
US4884140A (en) | Vignetting compensating circuit for a video camera | |
JPH05176264A (ja) | 映像信号のレベルコントロール回路 | |
JP3892529B2 (ja) | ビデオ画像のコントラストを調整する装置 | |
GB1587627A (en) | Video amplifier including capacitive coupled stages | |
JPS6358512B2 (ja) | ||
US4241362A (en) | Circuit for increasing a signal slope of a periodically occurring signal mainly near a reference level | |
US5307166A (en) | Automatic image-tone control circuit and method for controlling brightness of image | |
US6072540A (en) | Brightness control apparatus for video display appliance | |
KR980013287A (ko) | 영상기기에서의 휘도신호 감마보정장치 | |
JPH05176247A (ja) | 映像信号のレベルコントロール回路 | |
JP2586851B2 (ja) | 液晶テレビ | |
JPH05259748A (ja) | ビデオ出力回路 | |
JPH05316534A (ja) | Crt表示装置のホワイトバランス調整方法とその装置、および、テレビジョン受像機 | |
JPS63283386A (ja) | 映像機器 | |
JPH0510469Y2 (ja) | ||
JP3271089B2 (ja) | テレビジョン装置 | |
JPH07212618A (ja) | 映像信号増幅回路 | |
JPH0237158B2 (ja) |