JPH05175704A - 誘電体共振器及び帯域通過フィルタ - Google Patents

誘電体共振器及び帯域通過フィルタ

Info

Publication number
JPH05175704A
JPH05175704A JP35596991A JP35596991A JPH05175704A JP H05175704 A JPH05175704 A JP H05175704A JP 35596991 A JP35596991 A JP 35596991A JP 35596991 A JP35596991 A JP 35596991A JP H05175704 A JPH05175704 A JP H05175704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
dielectric resonator
window
pass filter
band pass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35596991A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatoshi Kawaguchi
敬俊 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Original Assignee
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd, Kansai Nippon Electric Co Ltd filed Critical Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Priority to JP35596991A priority Critical patent/JPH05175704A/ja
Publication of JPH05175704A publication Critical patent/JPH05175704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 誘電体共振器を連結する際にコンデンサによ
る接続を不要にし、各誘電体共振器間のアイソレーショ
ンも容易に取ることができるようにすると共に、帯域通
過フィルタにおける誘電体共振器の段数を自由に設定す
ることができるようにすることを目的としている。 【構成】 誘電体共振器1におけるセラミックス2の一
側面の一部又は対向する両側面の一部に銀箔3によるメ
タライズを施さない窓部5を設けた。また、この誘電体
共振器1を組み合わせて帯域通過フィルタを構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電磁モードがTEMモ
ード(Transverse Electro Magnetic mode)による角型
の誘電体共振器と、この誘電体共振器を用いた帯域通過
フィルタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のTEMモードによる角型の誘電体
共振器11は、図4に示すように、四角柱形状のセラミ
ックス12の側面12s全面に銀箔13によるメタライ
ズを施したものである。セラミックス12は、四角柱形
状の両端面に貫通する丸孔14が形成され、この丸孔1
4の内周曲面14iにも銀箔13によるメタライズが施
されている。また、2分の1波長(λ/2)タイプの誘
電体共振器11の場合には、セラミックス12の両端面
12eがメタライズされずに開放され、4分の1波長
(λ/4)タイプの場合には、一方の端面に銀箔13に
よるメタライズが施されて短絡されている。そして、こ
のように構成された誘電体共振器11は、四角柱形状の
セラミックス12の長さに比例した共振周波数を有する
こととなり、高周波発振器の導電路や帯域通過フィルタ
等に使用される。
【0003】ここで、誘電体共振器を帯域通過フィルタ
として使用する場合、上記図4に示したような単体の誘
電体共振器11だけでは通過帯域の急峻な減衰特性を得
ることができない。このため従来は、図5に示すよう
に、複数段の誘電体共振器を一体化した帯域通過フィル
タ21が用いられていた。この帯域通過フィルタ21
は、横断面が長方形となる四角柱形状のセラミックス2
2の側面22s全面に銀箔23によるメタライズを施し
たものであり、必要に応じて一方の端面22e1 にもメ
タライズが施されている。セラミックス22には、両端
面22e2 に貫通する丸孔24が等間隔にフィルタ段数
分だけ設けられ、この丸孔24の内周面にもメタライズ
が施されている。また、このセラミックス22における
各丸孔24の間には、両端面22e2 に貫通する小孔2
5がそれぞれ設けられている。この小孔25は、誘電体
共振器の各段を区切るものであり、この小孔25が大き
く形成されるほど結合度が低くなるので、帯域通過フィ
ルタの通過帯域幅も狭くなる。
【0004】また、従来は、図4に示した単体の誘電体
共振器11を複数組み合わせて帯域通過フィルタを構成
する場合もあった。このような帯域通過フィルタ31
は、図6に示すように、各誘電体共振器11を一列に並
べて当接する側面12s同士を接合することにより構成
される。そして、この場合には、誘電体共振器11の段
数を自由に調整できるので、通過帯域の減衰特性を任意
に設定することができるようになる。ただし、この帯域
通過フィルタ31は、各段の誘電体共振器11を結合す
るために、これらの間を0.02〜0.03pF程度の
コンデンサ32でそれぞれ接続する必要がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、図5に示し
た一体型の帯域通過フィルタ21では、各段のアイソレ
ーションが取り難くなり、通過帯域よりも周波数が段数
倍となる帯域での、遮断特性が悪化するという問題が生
じていた。しかも、この帯域通過フィルタ21は、一体
型であるために段数を自由に変更することができず、通
過帯域の減衰特性を調整することができないという問題
もあった。
【0006】また、図6に示した誘電体共振器11の組
み合わせによる帯域通過フィルタ31では、各誘電体共
振器11間を接続する微小な容量のコンデンサ32がリ
ード線等を接近させることにより形成されていたので、
このコンデンサ32を形成する作業が微妙で作り難いと
いう問題があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、四角柱形状の誘電体に両端面に貫通する
丸孔を設け、この四角柱形状の誘電体の側面及び必要に
応じて一方の端面並びに丸孔の内周面にメタライズを施
したTEMモードによる角型の誘電体共振器において、
誘電体の四角柱形状における一側面の一部又は対向する
両側面の一部にメタライズを施さない窓部を設けたこと
を特徴としている。
【0008】また、本発明の帯域通過フィルタは、誘電
体共振器における一側面に窓部が設けられた誘電体共振
器を両端部に配置すると共に、これらの間に、両側面に
窓部が設けられた誘電体共振器を1又は2以上配置し、
それぞれ隣接する誘電体共振器の窓部を向かい合わせて
側面同士を接合したことを特徴としている。
【0009】
【作用】本発明の誘電体共振器によれば、四角柱形状の
誘電体の側面にメタライズが施されない窓部が形成され
るので、誘電体内部の電磁波がこの窓部から漏れ出すよ
うになる。従って、複数の誘電体共振器を窓部を向かい
合わせにして並べれば、この窓部を介して各誘電体共振
器を結合することができる。そしてこの結果、複数の誘
電体共振器をコンデンサで接続する必要がなくなり、こ
れらの連結を極めて容易に行うことができるようにな
る。しかも、各誘電体共振器は、側面の一部のみに窓部
が形成されているので、連結した誘電体共振器間のアイ
ソレーションも容易に取ることができるようになる。
【0010】なお、両側面に窓部を設けた誘電体共振器
は、両側に他の誘電体共振器を連結する場合に使用し、
一側面に窓部を設けた誘電体共振器は、連結した誘電体
共振器の両端に使用する。また、この窓部の形状は任意
であるが、連結させる誘電体共振器の各窓部の形状と位
置は一致させておく必要がある。
【0011】また、発明によれば、上記誘電体共振器を
複数連結して帯域通過フィルタを構成するので、誘電体
共振器の段数を自由に設定することができるようにな
る。なお、誘電体共振器の窓部は、面積が広くなるほど
結合度が高くなるので、帯域通過フィルタの通過帯域幅
も広くなる。
【0012】
【実施例】以下、図面を参照しながら、本発明の実施例
を詳述する。
【0013】図1乃至図3は本発明の一実施例を示すも
のであって、図1は一側面に窓部を形成した誘電体共振
器の斜視図、図2は両側面に窓部を形成した誘電体共振
器の斜視図、図3は4個の誘電体共振器を連結した帯域
通過フィルタの正面図である。
【0014】本実施例の誘電体共振器1は、図1に示す
ように、四角柱形状のセラミックス2に銀箔3によるメ
タライズを施したものである。セラミックス2は、チタ
ン酸バリウム等をブロック状に焼結した誘電体であり、
四角柱形状の両端面に貫通する丸孔4が形成されてい
る。銀箔3によるメタライズは、セラミックス2の表面
に銀ペーストを塗布し焼成することにより形成される。
そして、このメタライズは、四角柱形状のセラミックス
2の全側面と丸孔4の内周面に施される。また、2分の
1波長(λ/2)タイプの誘電体共振器1の場合には、
セラミックス2の両端面がメタライズされずに開放さ
れ、4分の1波長(λ/4)タイプの場合には、一方の
端面にメタライズが施されて短絡される。ただし、本実
施例の誘電体共振器1における四角柱形状のセラミック
ス2の一側面には、その一部にメタライズを施さない矩
形状の領域からなる窓部5が形成されている。なお、こ
のような窓部5は、銀ペーストを塗布する際にその部分
にメタルマスクを設けることにより容易に形成すること
ができる。また、この窓部5の形状や位置は任意である
が、複数製造した各誘電体共振器1におけるこの窓部5
の形状や位置はそれぞれ一致させなければならない。
【0015】図2に、上記四角柱形状のセラミックス2
における対向する両側面にそれぞれ窓部5を形成した場
合の誘電体共振器1を示す。これらの窓部5は、両側面
における対称となる位置に同じ矩形状に形成されてい
る。
【0016】上記誘電体共振器1を用いた帯域通過フィ
ルタ6を図3に示す。この帯域通過フィルタ6は、図1
に示した一側面に窓部5を形成した誘電体共振器1を両
端にそれぞれ配置し、その間に図2に示した両側面に窓
部5を形成した誘電体共振器1を2個並べて配置したも
のである。各誘電体共振器1は、隣接する誘電体共振器
1に窓部5を形成した側面同士を当接させ、これらの間
を半田等で接合している。また、この際、各窓部5は、
同じ位置で向かい合わせになっている。この帯域通過フ
ィルタ6は、両端の誘電体共振器1の丸孔4に、図示し
ない樹脂ホルダによって支持された入出力線路7の先端
部がそれぞれ挿入されている。そして、この帯域通過フ
ィルタ6は、図示しないケースに収納されて完成する。
【0017】上記誘電体共振器1は、メタライズされて
いない窓部5を介して隣接する誘電体共振器1と結合す
ることができるので、これらの誘電体共振器1をコンデ
ンサによって接続する必要がなくなる。また、結合する
誘電体共振器1に接するセラミックス2の側面は、窓部
5を除いてメタライズが施されているので、容易に各誘
電体共振器1間のアイソレーションを取ることができ
る。
【0018】そして、上記帯域通過フィルタ6は、これ
らの誘電体共振器1を4段連結して、通過帯域の減衰特
性が急峻なバンドパスフィルタを構成している。しか
も、この誘電体共振器1の組み合わせ個数は自由に変更
することができるので、通過帯域の減衰特性を任意に設
定することができるようになる。
【0019】なお、この帯域通過フィルタ6の通過帯域
は、各誘電体共振器1における四角柱形状のセラミック
ス2の長さによって定まる。また、この通過帯域幅は、
各誘電体共振器1の窓部の面積によって定まり、この面
積が広くなるほど結合度が高まって通過帯域幅も広くな
る。
【0020】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、誘電体共振器を連結する際にコンデンサによ
る接続を不要にし、各誘電体共振器間のアイソレーショ
ンも容易に取ることができるようになるという効果を奏
する。
【0021】また、本発明によれば、帯域通過フィルタ
における誘電体共振器の段数を自由に設定することがで
きるようになるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すものであって、一側面
に窓部を形成した誘電体共振器の斜視図である。
【図2】本発明の一実施例を示すものであって、両側面
に窓部を形成した誘電体共振器の斜視図である。
【図3】本発明の一実施例を示すものであって、4個の
誘電体共振器を連結した帯域通過フィルタの正面図であ
る。
【図4】従来例を示すものであって、誘電体共振器の斜
視図である。
【図5】従来例を示すものであって、一体型の帯域通過
フィルタの斜視図である。
【図6】従来例を示すものであって、単体の誘電体共振
器を組み合わせた帯域通過フィルタの正面図である。
【符号の説明】
1 誘電体共振器 2 セラミックス(誘電体) 3 銀箔(金属箔) 4 丸孔 5 窓部 6 帯域通過フィルタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】四角柱形状の誘電体に両端面に貫通する丸
    孔を設け、この四角柱形状の誘電体の側面及び必要に応
    じて一方の端面並びに丸孔の内周面にメタライズを施し
    たTEMモードによる角型の誘電体共振器において、 誘電体の四角柱形状における一側面の一部又は対向する
    両側面の一部にメタライズを施さない窓部を設けたこと
    を特徴とする誘電体共振器。
  2. 【請求項2】請求項1に記載した誘電体共振器における
    一側面に窓部が設けられた誘電体共振器を両端部に配置
    すると共に、これらの間に、両側面に窓部が設けられた
    誘電体共振器を1又は2以上配置し、それぞれ隣接する
    誘電体共振器の窓部を向かい合わせて側面同士を接合し
    たことを特徴とする帯域通過フィルタ。
JP35596991A 1991-12-20 1991-12-20 誘電体共振器及び帯域通過フィルタ Pending JPH05175704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35596991A JPH05175704A (ja) 1991-12-20 1991-12-20 誘電体共振器及び帯域通過フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35596991A JPH05175704A (ja) 1991-12-20 1991-12-20 誘電体共振器及び帯域通過フィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05175704A true JPH05175704A (ja) 1993-07-13

Family

ID=18446660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35596991A Pending JPH05175704A (ja) 1991-12-20 1991-12-20 誘電体共振器及び帯域通過フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05175704A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5499004A (en) * 1993-03-12 1996-03-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dielectric filter having interstage coupling using adjacent electrodes
US9022736B2 (en) 2011-02-15 2015-05-05 Siemens Energy, Inc. Integrated axial and tangential serpentine cooling circuit in a turbine airfoil

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5499004A (en) * 1993-03-12 1996-03-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dielectric filter having interstage coupling using adjacent electrodes
US5818312A (en) * 1993-03-12 1998-10-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dielectric filter
US9022736B2 (en) 2011-02-15 2015-05-05 Siemens Energy, Inc. Integrated axial and tangential serpentine cooling circuit in a turbine airfoil

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6179301A (ja) 誘電体共振器帯域通過ろ波器
JP2000114807A (ja) フィルタ装置、デュプレクサ及び通信機装置
US4184130A (en) Filter devices incorporating dielectric resonators and leakage cable
JPH1093305A (ja) 誘電体フィルタ、送受共用器およびマルチプレクサ
KR102116271B1 (ko) 노치 구조를 채용한 무선 주파수 필터
JPS581301A (ja) 導波管型誘電体フィルタ
JPH05175704A (ja) 誘電体共振器及び帯域通過フィルタ
JPH0255402A (ja) 誘電体フィルタ
KR970700946A (ko) 전자계 결합용 창을 구비한 tm 2중 모드 유전체 공진기 장치 및 상기 유전체 공진기 장치를 구비한 대역 통과 필터 장치(dual tm-mode dielectric resonator apparatus equipped with window for electr omagnetic field coupling, and band-pass filter apparatus equipped with the dielectric resonator apparatus)
JPS61179603A (ja) 分布定数形誘電体共振器
JPH0622281B2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH03254201A (ja) 誘電体帯域阻止フィルタ
JPS6311802B2 (ja)
JP4959530B2 (ja) 導波管型帯域阻止フィルタ
JPS60236501A (ja) 帯域通過型ろ波器
WO1994005056A1 (en) Microwave filter
JPS59223003A (ja) 同軸型帯域ろ波器
JPS60248004A (ja) 共振器
JPS60254801A (ja) 分布定数形フイルタ
JPH0738308A (ja) 誘電体共振器装置
JPS62217701A (ja) 分波器
JPH01101701A (ja) マイクロストリップ型帯域通過ろ波器
JP2751854B2 (ja) 導波管帯域阻止ろ波器
KR0168966B1 (ko) 유전체 필터
JPH04302503A (ja) 誘電体共振器の共振周波数調整方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010306