JPH05175419A - 混成集積回路のシール方法 - Google Patents

混成集積回路のシール方法

Info

Publication number
JPH05175419A
JPH05175419A JP34019591A JP34019591A JPH05175419A JP H05175419 A JPH05175419 A JP H05175419A JP 34019591 A JP34019591 A JP 34019591A JP 34019591 A JP34019591 A JP 34019591A JP H05175419 A JPH05175419 A JP H05175419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing
substrates
substrate
integrated circuit
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34019591A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshifumi Ikeda
利文 池田
Tomomi Izumi
知示 和泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP34019591A priority Critical patent/JPH05175419A/ja
Publication of JPH05175419A publication Critical patent/JPH05175419A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/144Stacked arrangements of planar printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 2枚の基板がそれぞれの回路を対向させた状
態で枠体により結合されて中空箱体に形成されてなる混
成集積回路のシール方法として、シール剤の使用量を抑
制して全体の軽量化を図りながら、しかも上記両基板に
構成された回路を良好にシールし得るシール方法を提供
することを目的とする。 【構成】 基板2a,2bの表面をシールするシール剤
として、粘性を有し固化することによりシール層11を
形成するゾル状のシール剤を使用すると共に、コネクタ
8の基端部8aに設けられた注入孔8cより上記両基板
2a,2bのうち下側に位置する一方の基板2bの表面
にシール層11を形成し、次いで、両基板2a,2bを
上下反転させて他方の基板2aの表面にシール層11を
形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は混成集積回路のシール方
法、特に、2枚の基板をそれぞれの一面に構成された回
路を対向させ、且つ両基板間の少なくとも一方の側辺部
を開口させた状態で両基板を枠体により結合すると共
に、上記開口側辺部にコネクタを嵌合固着することによ
り中空箱体に形成されてなる混成集積回路における上記
両基板に対するシール方法に関する。
【0002】
【従来の技術】基板の表面に種々の回路素子を配して所
定パターンの回路が構成されてなる集積回路の一例とし
て、特開平3−142958公報に記載されているよう
に、一面に回路が構成された複数の回路基板を対向させ
た状態で、ケースにより一体化した混成集積回路装置が
知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
に回路基板をケースにより一体化した混成集積回路装置
は、各種の機器類の制御ユニットとして構成され、例え
ば、自動車のエンジンルーム内に配置されてエンジンの
制御用ユニット、あるいはアンチスキッドブレーキシス
テム等の制御用ユニットとして広く活用されているので
あるが、エンジンルーム内に混成集積回路を配置する場
合には、該集積回路を熱害あるいは雨水等より保護する
ために、ケースにより一体化された各基板の回路面にシ
ールを施す必要があった。そこで、従来においては、各
基板間の空間にシール剤を充填することが行われてい
た。しかしながら、各基板間の空間に密にシール剤を充
填する場合には、シールを施す必要のない空間にもシー
ル剤が充填されることになって、混成集積回路装置全体
の重量を徒に増加させる原因となるばかりか、シール剤
が浪費されることになって、コストアップの一因となっ
ていた。
【0004】そこで本発明は、2枚の基板がそれぞれの
回路を対向させた状態で枠体により結合されて中空箱体
に形成されてなる混成集積回路のシール方法として、シ
ール剤の使用量を抑制して軽量化を図りながら、しかも
上記両基板に構成された回路を良好にシールし得るシー
ル方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明は次のように構成したことを特徴とする。
【0006】まず、本願の請求項1に係る発明(以下、
第1発明という)は、一面に回路が構成された2枚の基
板をそれぞれの回路を対向させ、且つ両基板間の少なく
とも一方の側辺部を開口させた状態で両基板を枠体によ
り結合すると共に、上記開口側辺部にコネクタを嵌合固
着することにより中空箱体に形成されてなる混成集積回
路のシール方法において、上記基板の表面をシールする
シール剤として粘性を有し固化することによりシール層
を形成する液状シール剤を使用すると共に、上記コネク
タもしくは枠体に設けられた注入孔よりシール剤を注入
して一方の基板の表面にシール層を形成する工程と、他
方の基板の表面にシール層を形成する工程とからなるこ
とを特徴とする。
【0007】また、本願の請求項2に係る発明(以下、
第2発明という)は、上記第1発明と同様に、2枚の基
板がそれぞれに構成された回路を対向させた状態で枠体
により結合され、且つ上記両基板間の開口側辺部にコネ
クタが嵌合固着されて中空箱体に形成されてなる混成集
積回路のシール方法において、上記基板の表面をシール
するシール剤として粘性を有し固化することによりシー
ル層を形成する液状シール剤を使用すると共に、上記コ
ネクタもしくは枠体に設けられた注入孔よりシール剤を
注入して2枚の基板のうち下側に位置する一方の基板の
表面にシール層を形成し、次いで、両基板を上下反転さ
せて他方の基板の表面にシール層を形成することを特徴
とする。
【0008】更に、本願の請求項3に係る発明(以下、
第3発明という)は、上記第1発明と同様に、2枚の基
板がそれぞれに構成された回路を対向させた状態で枠体
により結合され、且つ上記両基板間の開口側辺部にコネ
クタが嵌合固着されて中空箱体に形成されてなる混成集
積回路のシール方法において、上記基板の表面をシール
するシール剤として粘性を有し固化することによりシー
ル層を形成する液状シール剤を使用すると共に、上記コ
ネクタもしくは枠体に設けられた注入孔より上記両基板
の表面にシール層を形成するに足る所定量のシール剤を
注入し、2枚の基板うち下側に位置する一方の基板の表
面のシール剤が固化する前の半凝固状態で両基板を上下
反転させて他方の基板側の表面にシール剤を流動させて
両基板の表面にシール層を形成することを特徴とする。
【0009】
【作用】第1発明によれば、コネクタもしくは枠体に設
けられた注入孔よりシール剤が注入されて、一方の基板
の表面にシール層が形成されると共に、他方の基板の表
面にも同様にシール層が形成されることになって、両基
板の一面に構成された回路がそれぞれシール層により覆
われてシールされることになる。従って、従来のよう
に、上記両基板間の空間にシール剤を充填する場合のよ
うに、シールを施す必要のない空間にもシール剤が充填
されるといったことが防止され、これにより、シール剤
の無駄な消費が抑制されることになって、全体の重量が
軽減されると共に、コストダウンを達成することができ
る。
【0010】また、第2発明によれば、コネクタもしく
は枠体に設けられた注入孔よりシール剤が注入されて2
枚の基板のうち下側に位置する一方の基板の表面にシー
ル層が形成され、次いで、上下反転された他方の基板の
表面にシール層が形成されることになり、上記第1発明
と同様に、シール剤の無駄な消費を抑制しながら、両基
板の一面に構成された回路をシール層によりシールする
ことが可能となり、これにより、全体の重量が軽減され
ると共に、コストダウンを達成することができる。特
に、上記両基板を上下反転させるだけでそれぞれの表面
にシール層が形成されることになり、シール作業を容易
に行い得ることになって、作業性が向上することにな
る。
【0011】更に、第3発明によれば、上記第1、第2
発明と同様に、シール剤の無駄な消費を抑制しながら、
両基板の一面に構成された回路をシール層によりシール
することが可能となり、これにより、全体の重量が軽減
されると共に、コストダウンを達成することができる。
特に、この第3発明においては、コネクタもしくは枠体
に設けられた注入孔より上記両基板の表面にシール層を
形成するに足る所定量のシール剤を注入し、下側に位置
する一方の基板の表面のシール剤が固化する前の半凝固
状態で両基板を上下反転させ、他方の基板側の表面にシ
ール剤を流動させて両基板の表面にシール層を形成する
ようになっているので、一方の基板に形成されるシール
層を固化させたのち、両基板を上下反転させて他方の基
板の表面にシール層を形成する場合に比べて、作業完了
までの時間が短縮されることになって、作業能率ならび
に生産性が向上することになる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0013】まず、図1、2に基づいて本実施例に係る
混成集積回路のシール方法によりシールが施される集積
回路ユニットの構成について説明すると、この集積回路
ユニット1は、例えば、自動車のエンジンルーム内に装
備されて、エンジンの作動、あるいはアンチスキッドブ
レーキシステムを構成する油圧発生装置等の作動を制御
する制御ユニットとして活用されるものであり、2枚の
基板2a,2bが所定の間隔を隔てて一対の側板3,3
により一体的に結合されて、全体として両側部が開口さ
れた中空箱形に形成されている。そして、上記各基板2
a,2bは、例えば、アルミニウム等の導電性材料によ
り形成されていると共に、各々の一面に絶縁層4,4が
それぞれ形成され、各絶縁層4上に所定のパターンで形
成された導電層5に各種の回路素子6…6が固着されて
所定の機能を有する混成集積回路7,7が構成されてい
る。
【0014】一方、各基板2a,2b間の両側部の開口
部には、樹脂製のコネクタ8,8がそれぞれ嵌合固着さ
れており、これらのコネクタ8には、各基板2a,2b
間に嵌合固着される基端部8aと、該基端部8aより突
出して相手側コネクタ(図示せず)に接続される接続部
8bとが一体的に形成されている。そして、各コネクタ
8に端子9がそれぞれ固着保持されており、該端子9の
一端はコネクタ8の基端部8aより外側、即ち、該コネ
クタ8における接続部8b側に突出して相手側部材に接
続される接続部9aとされ、また、上記コネクタ8より
各基板2a,2b側に突出する端子9の他端は、屈曲部
9bよりいずれか一方の基板2a,2b側に延びて、そ
の端部が該基板2a,2b上に形成された導電層5に接
続される連結部9cとされている。更に、各コネクタ8
の基端部8aと各基板2a,2bとの嵌合部には、塵埃
あるいは雨水等の侵入を阻止して各混成集積回路7,7
を保護するためのシール部材10,10が装着されてい
る。
【0015】なお、上記端子9は、コネクタ8の成形時
に一体的に組み込まれ、あるいは成形後にコネクタ8に
挿通されて適宜の固着手段により一体的に組み付けられ
るようになっていると共に、本実施例においては、上記
コネクタ8と共に端子9を各基板2a,2b間に組み付
けたのち、外部より加熱することにより各基板2a,2
bの所定位置に予め付着された半田を溶融させて、各端
子9における連結部9cの端部を各基板2a,2b上に
形成された導電層5,5に半田付けするようになってい
る。
【0016】そして、図1,2に示すように、上記コネ
クタ8における基端部8aの所定位置には、シール剤注
入孔8cが形成されており、該注入孔8cよりシール剤
を注入し、このシール剤を固化させてシール層11を形
成するようになっている。
【0017】次に、本実施例の特徴部分である上記各基
板に対するシール方法を、図3,4に基づいて説明す
る。上記各基板2a,2bの表面をシールするシール剤
としては、粘性を有し固化することによりシール層を形
成するゾル状のシール剤が使用される。そして、図3に
示すように、上記コネクタ8の基端部8aに設けられた
注入孔8cより、2枚の基板のうち下側に位置する一方
の基板11bの表面に向けてシール剤を注入し、その表
面にシール層11を形成し、次いで、図4に示すよう
に、上記両基板2a,2bを上下反転させて、再び上記
注入孔8cより、下側に位置する他方の基板11aの表
面に向けてシール剤を注入しその表面にシール層11を
形成する。
【0018】上記の方法によれば、両基板2a,2bの
一面に構成された混成集積回路7,7がそれぞれシール
層11,11により覆われることになて、従来のよう
に、上記両基板2a,2b間の空間にシール剤を充填す
る場合にように、シールを施す必要のない空間にもシー
ル剤が充填されるといったことが防止され、これによ
り、シール剤の無駄な消費が抑制されることになって、
集積回路ユニット1全体の重量が軽減されると共に、コ
ストダウンを達成することができる。特に、上記両基板
2a,2bを上下反転させるだけでそれぞれの表面にシ
ール層11,11が形成されることになり、シール作業
を容易に行い得ることになって、作業性が向上すること
になる。
【0019】また、図5,6は他のシール方法を示すも
ので、このシール方法においても、上記と同様に、集積
回路ユニット1′を構成する各基板2a′,2b′の表
面をシールするシール剤として粘性を有し固化すること
によりシール層を形成するゾル状のシール剤が使用され
る。そして、図5に示すように、コネクタ8′の基端部
8a′に設けられた注入孔8c′より両基板2a′,2
b′の表面にシール層11′,11′を形成するに足る
所定量のシール剤を下側に位置する一方の基板2b′上
に注入し、その表面のシール剤が固化する前の半凝固状
態で両基板2a′,2b′を上下反転させ、図6に示す
ように、他方の基板2a′側の表面にシール剤を流動さ
せて両基板2a′,2b′の表面にシール層11′,1
1′をそれぞれ形成する。
【0020】上記の方法によれば、上記第1実施例のシ
ール方法と同様に、シール剤の無駄な消費が抑制される
ことになって、両基板2a′,2b′の一面に構成され
た混成集積回路7′,7′をシール層11′,11′に
よりシールされることになり、これにより、集積回路ユ
ニット1′の全体の重量が軽減されると共に、コストダ
ウンを達成することができる。特に、上記注入孔8c′
より両基板2a′,2b′の表面にシール層11′,1
1′を形成するに足る所定量のシール剤を注入し、一方
の基板2b′の表面に形成されるシール層11′が固化
する前の半凝固状態で両基板2a′,2b′を上下反転
させて他方の基板2a′側にシール剤を流動させて両基
板2a′,2b′の表面にシール層11′,11′を形
成するようになっているので、一方の基板2b′の表面
のシール層11′を固化させたのち、両基板2a′,2
b′を上下反転させて他方の基板2a′の表面にシール
層11′を形成する場合に比べて、作業完了までの時間
が短縮されることになって、作業能率ならびに生産性が
向上することになる。
【0021】なお、上記集積回路ユニット1,1′を、
例えば、自動車エンジンルーム内に配置して、エンジン
制御用あるいはアンチスキッドブレーキシステム等の制
御用として活用する場合に、例えば、図7に示すよう
に、アンチスキッドブレーキシステムを構成する油圧装
置20における金属製の本体21に、上記集積回路ユニ
ット1,1′を構成するアルミニウム製の基板2a,2
b(2a′,2b′)を直接取り付けることにより、上
記本体21を各集積回路ユニット1,1′の放熱体とし
て利用するが可能となり、各集積回路ユニット1,1′
冷の却性能が向上することになる。また、図示しないけ
れども、各集積回路ユニット1,1′の冷却性能をより
高めるために、各基板2a,2b(2a′,2b′)の
表面に放熱フィンを設けるよにしても良い。更に、各集
積回路ユニット1,1′を上記本体21に直接取り付け
た場合には、各集積回路ユニット1,1′が本体21を
介してアースされることになり、これにより、各集積回
路ユニット1,1′のアースが不要となる等の利点があ
る。
【0022】
【発明の効果】以上のように、第1ないし第3発明のい
ずれにおいても、2枚の基板の一面に構成された回路が
それぞれシール層により覆われてシールされることにな
り、これにより、従来のように、上記両基板間の空間に
シール剤を充填する場合にように、シールを施す必要の
ない空間にもシール剤が充填されるといったことが防止
され、該シール剤の無駄な消費が抑制されることになっ
て、全体の重量が軽減されると共に、コストダウンを達
成することができる。
【0023】また、第2発明によれば、両基板を上下反
転させるだけでそれぞれの表面にシール層を形成する可
能となり、シール作業を容易に行い得ることになって、
作業性が向上することになる。
【0024】特に、第3発明によれば、作業完了までの
時間が短縮されることになって、作業能率ならびに生産
性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るシール方法によりシールが施さ
れる集積回路ユニットの全体斜視図。
【図2】 図1におけるA−A線よりみたシール層が形
成された集積回路ユニットの拡大断面図。
【図3】 シール途中の集積回路ユニットの拡大断面
図。
【図4】 シール完了状態の集積回路ユニットの拡大断
面図。
【図5】 他のシール方法によるシール途中の集積回路
ユニットの拡大断面図。
【図6】 他のシール方法によるシール完了状態の集積
回路ユニットの拡大断面図。
【符号の説明】
1,1′ 集積回路ユニット 2a,2b,2a′,2b′ 基板 3 側板 7 混成集積回路 8,8′ コネクタ 8c,8c′ 注入孔 11,11′ シール層
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年12月4日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るシール方法によりシールが施さ
れる集積回路ユニットの全体斜視図。
【図2】 図1におけるA−A線よりみたシール層が形
成された集積回路ユニットの拡大断面図。
【図3】 シール途中の集積回路ユニットの拡大断面
図。
【図4】 シール完了状態の集積回路ユニットの拡大断
面図。
【図5】 他のシール方法によるシール途中の集積回路
ユニットの拡大断面図。
【図6】 他のシール方法によるシール完了状態の集積
回路ユニットの拡大断面図。
【図7】 集積回路ユニットの配置状態の一例を示す斜
視図。
【符号の説明】 1,1′ 集積回路ユニット 2a,2b,2a′,2b′ 基板 3 側板 7 混成集積回路 8,8′ コネクタ 8c,8c′ 注入孔 11,11′ シール層

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一面に回路が構成された2枚の基板をそ
    れぞれの回路を対向させ、且つ両基板間の少なくとも一
    方の側辺部を開口させた状態で両基板を枠体により結合
    すると共に、上記開口側辺部にコネクタを嵌合固着する
    ことにより中空箱体に形成されてなる混成集積回路のシ
    ール方法であって、上記基板の表面をシールするシール
    剤として粘性を有し固化することによりシール層を形成
    する液状シール剤を使用すると共に、上記コネクタもし
    くは枠体に設けられた注入孔よりシール剤を注入して一
    方の基板の表面にシール層を形成する工程と、他方の基
    板の表面にシール層を形成する工程とからなることを特
    徴とする混成集積回路のシール方法。
  2. 【請求項2】 一面に回路が構成された2枚の基板をそ
    れぞれの回路を対向させ、且つ両基板間の少なくとも一
    方の側辺部を開口させた状態で両基板を枠体により結合
    すると共に、上記開口側辺部にコネクタを嵌合固着する
    ことにより中空箱体に形成されてなる混成集積回路のシ
    ール方法であって、上記基板の表面をシールするシール
    剤として粘性を有し固化することによりシール層を形成
    する液状シール剤を使用すると共に、上記コネクタもし
    くは枠体に設けられた注入孔よりシール剤を注入して2
    枚の基板のうち下側に位置する一方の基板の表面にシー
    ル層を形成し、次いで、両基板を上下反転させて他方の
    基板の表面にシール層を形成することを特徴とする混成
    集積回路のシール方法。
  3. 【請求項3】 一面に回路が構成された2枚の基板をそ
    れぞれの回路を対向させ、且つ両基板間の少なくとも一
    方の側辺部を開口させた状態で両基板を枠体により結合
    すると共に、上記開口側辺部にコネクタを嵌合固着する
    ことにより中空箱体に形成されてなる混成集積回路のシ
    ール方法であって、上記基板の表面をシールするシール
    剤として粘性を有し固化することによりシール層を形成
    する液状シール剤を使用すると共に、上記コネクタもし
    くは枠体に設けられた注入孔より上記両基板の表面にシ
    ール層を形成するに足る所定量のシール剤を注入し、2
    枚の基板うち下側に位置する一方の基板の表面のシール
    剤が固化する前の半凝固状態で両基板を上下反転させて
    他方の基板側の表面にシール剤を流動させて両基板の表
    面にシール層を形成することを特徴とする混成集積回路
    のシール方法。
JP34019591A 1991-11-28 1991-11-28 混成集積回路のシール方法 Pending JPH05175419A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34019591A JPH05175419A (ja) 1991-11-28 1991-11-28 混成集積回路のシール方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34019591A JPH05175419A (ja) 1991-11-28 1991-11-28 混成集積回路のシール方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05175419A true JPH05175419A (ja) 1993-07-13

Family

ID=18334623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34019591A Pending JPH05175419A (ja) 1991-11-28 1991-11-28 混成集積回路のシール方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05175419A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2758935A1 (fr) * 1997-01-28 1998-07-31 Matra Marconi Space France Boitier micro-electronique multi-niveaux
CN104465548A (zh) * 2014-12-10 2015-03-25 华进半导体封装先导技术研发中心有限公司 一种三维柔性封装结构及其注塑成型方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2758935A1 (fr) * 1997-01-28 1998-07-31 Matra Marconi Space France Boitier micro-electronique multi-niveaux
CN104465548A (zh) * 2014-12-10 2015-03-25 华进半导体封装先导技术研发中心有限公司 一种三维柔性封装结构及其注塑成型方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7099155B2 (en) Distribution unit and electric connection box including the same
JP4155048B2 (ja) パワーモジュール及びその製造方法
US7233495B2 (en) Circuit configuration member and method of fabricating the same
US6710458B2 (en) Tape for chip on film and semiconductor therewith
JP4114497B2 (ja) 回路構成体用ケース及び回路構成体の製造方法
JP2003252038A (ja) 自動車用に好適な電気空気加熱装置
JPH11317250A (ja) プリント配線板の接地構造及び当該接地構造に用いられる導電部材
JP2002216886A (ja) 車載電子機器
JP2004153034A (ja) 車載電子機器の筐体構造
JPH05175419A (ja) 混成集積回路のシール方法
JP4059097B2 (ja) 回路構成体
JP3962976B2 (ja) ユニットケース及び回路ユニット
JP4197970B2 (ja) 配電ユニット及びこの配電ユニットを含む電気接続箱
JPH06283836A (ja) プリント基板の接続構造および接続方法
JP2005228799A (ja) 回路構成体及びその製造方法
JP4107100B2 (ja) 回路構成体の製造方法
JP3241681B2 (ja) プリント基板における電気部品の固定構造
JPH07106479A (ja) ヒートパイプ式半導体放熱器
JP7069238B2 (ja) 電子制御装置
US20220369462A1 (en) Electronic component and method for manufacturing electronic component
KR100280597B1 (ko) 반도체장치와반도체장치유닛및반도체장치유닛의제조방법
JP2556229Y2 (ja) 混成集積回路のコネクタ構造
JP2528053Y2 (ja) 混成集積回路
JP2507273Y2 (ja) 樹脂封止型電子機器
JPH1041192A (ja) パッケージ型固体電解コンデンサの構造