JPH0517494Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0517494Y2 JPH0517494Y2 JP1987029013U JP2901387U JPH0517494Y2 JP H0517494 Y2 JPH0517494 Y2 JP H0517494Y2 JP 1987029013 U JP1987029013 U JP 1987029013U JP 2901387 U JP2901387 U JP 2901387U JP H0517494 Y2 JPH0517494 Y2 JP H0517494Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil passage
- spacer
- output shaft
- snap spring
- boss
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 21
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 17
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 claims description 6
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 34
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 101150071927 AANAT gene Proteins 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- General Details Of Gearings (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔考案の目的〕
(産業上の利用分野)
本考案は、変速機のシンクロ機構の潤滑機構の
改良に関するものであり、自動車等の手動式変速
機等に利用される。
改良に関するものであり、自動車等の手動式変速
機等に利用される。
(従来の技術)
本考案に係る従来技術として、変速機の変速段
ギヤとシンクロ機構の構造において、シンクロハ
ブを出力軸に軸方向移動不能にスナツプリングで
固定し、変速段ギヤを支承するベアリングがスナ
ツプリングの開口部エツジと干渉してベアリング
を損傷しないようスナツプリングとベアリングと
の間にスペーサを介装し、シンクロ機構の潤滑油
路をスペーサの外周面及びスナツプリングの外周
面と変速段ギヤのボス部の内周面とで形成し、か
つ変速段ギヤのボス部端面とシンクロハブのボス
部端面との間に設けた油路に連通させたものが考
えられている。
ギヤとシンクロ機構の構造において、シンクロハ
ブを出力軸に軸方向移動不能にスナツプリングで
固定し、変速段ギヤを支承するベアリングがスナ
ツプリングの開口部エツジと干渉してベアリング
を損傷しないようスナツプリングとベアリングと
の間にスペーサを介装し、シンクロ機構の潤滑油
路をスペーサの外周面及びスナツプリングの外周
面と変速段ギヤのボス部の内周面とで形成し、か
つ変速段ギヤのボス部端面とシンクロハブのボス
部端面との間に設けた油路に連通させたものが考
えられている。
(考案が解決しようとする問題点)
しかしながら、この従来技術においては、ベア
リングを通過可能な油量に対し、スペーサの外周
面と変速段ギヤのボス部内周面とで形成する油路
が狭いため、シンクロハブと変速段ギヤとの両ボ
ス部端面への潤滑が不足し、シンクロ機構への潤
滑も不足して、各部の摺動面で焼き付きを生ずる
ことが考えられる。
リングを通過可能な油量に対し、スペーサの外周
面と変速段ギヤのボス部内周面とで形成する油路
が狭いため、シンクロハブと変速段ギヤとの両ボ
ス部端面への潤滑が不足し、シンクロ機構への潤
滑も不足して、各部の摺動面で焼き付きを生ずる
ことが考えられる。
本考案は、この問題点を解消し、ベアリングか
ち両ボス部端面への十分な潤滑を確保することを
その技術的課題とするものである。
ち両ボス部端面への十分な潤滑を確保することを
その技術的課題とするものである。
(問題点を解決するための手段)
上記技術的課題を達成するために講じた技術的
手段は、ベアリングからスナツプリングの開口部
に連通する油路をスペーサの内周面と出力軸との
間に、若しくはスペーサに設けることである。
手段は、ベアリングからスナツプリングの開口部
に連通する油路をスペーサの内周面と出力軸との
間に、若しくはスペーサに設けることである。
(作用)
上記手段により、ベアリング側から供給される
潤滑油は、スペーサ及びスナツプリングの外周面
と変速段ギヤのボス部内周面との間の油路と、ス
ペーサの内周面と出力軸外周面との間、若しくは
スペーサ自体に設けた油路及びスナツプリングの
開口部から成る油路とを通つて両ボス部間の油路
へ至る。これにより十分な潤滑油量が確保され
る。
潤滑油は、スペーサ及びスナツプリングの外周面
と変速段ギヤのボス部内周面との間の油路と、ス
ペーサの内周面と出力軸外周面との間、若しくは
スペーサ自体に設けた油路及びスナツプリングの
開口部から成る油路とを通つて両ボス部間の油路
へ至る。これにより十分な潤滑油量が確保され
る。
(実施例)
以下、本考案を実施例に基づいて説明する。
変速機の出力軸11にはシンクロハブ12がス
プライン嵌合しており、シンクロハブ12のボス
部端面12aには出力軸11に取付けられたスナ
ツプリング13が半径方向内方で当接し、シンク
ロハブ12の軸方向移動を阻止している。出力軸
11にはニードルベアリング14を介して、他の
ギヤ15と共に変速段を構成する変速段ギヤ16
が回転可能に支承され、変速段ギヤ16のボス部
端面16aはシンクロハブ12のボス部端面12
aの半径方向外方に当接している。スナツプリン
グ13とニードルベアリング14との軸方向間に
はスペーサ17が介装される。
プライン嵌合しており、シンクロハブ12のボス
部端面12aには出力軸11に取付けられたスナ
ツプリング13が半径方向内方で当接し、シンク
ロハブ12の軸方向移動を阻止している。出力軸
11にはニードルベアリング14を介して、他の
ギヤ15と共に変速段を構成する変速段ギヤ16
が回転可能に支承され、変速段ギヤ16のボス部
端面16aはシンクロハブ12のボス部端面12
aの半径方向外方に当接している。スナツプリン
グ13とニードルベアリング14との軸方向間に
はスペーサ17が介装される。
シンクロ機構18は周知の技術であり、変速段
ギヤ16のボス部外周にはシンクロピース19が
スプライン嵌合し、シンクロハブ12にキー20
を介して係止されるシンクロリング21と円錐面
19a,21aで接合可能となるもので、シンク
ロハブ12にスプライン嵌合するスリーブ22を
フオーク23によつて軸方向移動させ、スリーブ
22の内スプライン22aでシンクロリング21
の外スプライン21bを押圧しながら嵌合し、更
に円錐面19a,21aで接合してシンクロピー
ス19の外スプライン19bと嵌合して出力軸1
1と変速段ギヤ16とを一体回転させるものであ
る。
ギヤ16のボス部外周にはシンクロピース19が
スプライン嵌合し、シンクロハブ12にキー20
を介して係止されるシンクロリング21と円錐面
19a,21aで接合可能となるもので、シンク
ロハブ12にスプライン嵌合するスリーブ22を
フオーク23によつて軸方向移動させ、スリーブ
22の内スプライン22aでシンクロリング21
の外スプライン21bを押圧しながら嵌合し、更
に円錐面19a,21aで接合してシンクロピー
ス19の外スプライン19bと嵌合して出力軸1
1と変速段ギヤ16とを一体回転させるものであ
る。
変速段ギヤ16には歯部より内周面に向けて油
路16bが設けられる。ニードルベアリング14
のニードルは周知の如く円周方向すきまをもつて
配置されており、そのすきま及びゲージの半径方
向すきまで油路16bに連通する軸方向油路14
aを形成する。スナツプリング13及びスペーサ
17の外周面と変速段ギヤ16のボス部内周面と
の間の半径方向すきま24で油路14aに連通す
る油路を形成する。スペーサ17の内周面には多
数の溝17aが形成され、その溝の一部がスナツ
プリング13の開口部13aと連通し、油路を形
成する。変速段ギヤ16のボス部端面16aには
半径方向に溝16cが形成され、前述のスペーサ
17及びスナツプリング13の半径方向内外の油
路をシンクロ機構18へ連通する。
路16bが設けられる。ニードルベアリング14
のニードルは周知の如く円周方向すきまをもつて
配置されており、そのすきま及びゲージの半径方
向すきまで油路16bに連通する軸方向油路14
aを形成する。スナツプリング13及びスペーサ
17の外周面と変速段ギヤ16のボス部内周面と
の間の半径方向すきま24で油路14aに連通す
る油路を形成する。スペーサ17の内周面には多
数の溝17aが形成され、その溝の一部がスナツ
プリング13の開口部13aと連通し、油路を形
成する。変速段ギヤ16のボス部端面16aには
半径方向に溝16cが形成され、前述のスペーサ
17及びスナツプリング13の半径方向内外の油
路をシンクロ機構18へ連通する。
以上の構成において、変速段ギヤ16の回転に
よつて油路16bへ供給された潤滑油はニードル
ベアリング14の油路(すきま14a)、スペー
サ17及びスナツプリング13の外周面と変速段
ギヤ16のボス部内周面とでなす油路(すきま2
4)、ボス部端面16aの油路(溝16c)を通
つてシンクロ機構18に供給される一方、ニード
ルベアリング14の油路(すきま14a)、スペ
ーサ17の内周面の溝17a及びスナツプリング
13の開口部13aから成る油路、ボス部端面1
6aの油路(溝16c)を通つてもシンクロ機構
18に供給される。これによりシンクロ機構18
への潤滑油量が確保される。
よつて油路16bへ供給された潤滑油はニードル
ベアリング14の油路(すきま14a)、スペー
サ17及びスナツプリング13の外周面と変速段
ギヤ16のボス部内周面とでなす油路(すきま2
4)、ボス部端面16aの油路(溝16c)を通
つてシンクロ機構18に供給される一方、ニード
ルベアリング14の油路(すきま14a)、スペ
ーサ17の内周面の溝17a及びスナツプリング
13の開口部13aから成る油路、ボス部端面1
6aの油路(溝16c)を通つてもシンクロ機構
18に供給される。これによりシンクロ機構18
への潤滑油量が確保される。
尚、上記実施例において、変速機ギヤ16の油
路16bを、変速機ギヤ16ではなく出力軸11
に設け、ニードルベアリング14へ連通してもよ
い。また、変速段ギヤ16の油路(溝)16c
を、シンクロハブ12のボス部端面12aに設け
てもよい。更にスペーサ17の溝17aの代わり
に軸方向両側面に連通する孔を設けてもよい。
路16bを、変速機ギヤ16ではなく出力軸11
に設け、ニードルベアリング14へ連通してもよ
い。また、変速段ギヤ16の油路(溝)16c
を、シンクロハブ12のボス部端面12aに設け
てもよい。更にスペーサ17の溝17aの代わり
に軸方向両側面に連通する孔を設けてもよい。
シンクロ機構の潤滑方法として外方よりシンク
ロ機構へ給油する方法も考えられるが、そのため
の配管等が必要である上、遠心力によつて出力軸
方向への給油がむずかしく、両ボス部端面への供
給が保証されない。これに対し本考案のものは、
スペーサに溝又は孔を設けるだけで、スナツプリ
ングの開口部を利用して油路を形成できるので、
極めて構造容易で確実な潤滑機構ができる。
ロ機構へ給油する方法も考えられるが、そのため
の配管等が必要である上、遠心力によつて出力軸
方向への給油がむずかしく、両ボス部端面への供
給が保証されない。これに対し本考案のものは、
スペーサに溝又は孔を設けるだけで、スナツプリ
ングの開口部を利用して油路を形成できるので、
極めて構造容易で確実な潤滑機構ができる。
第1図は本考案の実施例であり、第2図の−
の断面図、第2図は第1図の−の断面図、
第3図は第2図の−の断面図である。 11……出力軸、12……シンクロハブ、13
……スナツプリング、13a……開口部(油路),
14……ニードルベアリング、14a……すきま
(油路)、16……変速段ギヤ、16b……油路、
16c……溝(油路)、17……スペーサ、17
a……溝(油路)、18……シンクロ機構。
の断面図、第2図は第1図の−の断面図、
第3図は第2図の−の断面図である。 11……出力軸、12……シンクロハブ、13
……スナツプリング、13a……開口部(油路),
14……ニードルベアリング、14a……すきま
(油路)、16……変速段ギヤ、16b……油路、
16c……溝(油路)、17……スペーサ、17
a……溝(油路)、18……シンクロ機構。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 出力軸、該出力軸上にベアリングを介して支持
される変速段ギヤ、該変速段ギヤのボス部端面に
対向するボス部端面を有し前記出力軸に一体回転
的に結合するシンクロハブ、該シンクロハブのボ
ス部端面に当接し前記出力軸に固定されるスナツ
プリング、該スナツプリングと前記ベアリングと
の間に配されるスペーサ、及び前記変速段ギヤと
前記シンクロハブとの間に配されるシンクロ機構
から成り、前記ベアリングから前記シンクロハブ
のボス部端面に連通する油路を前記変速段ギヤの
ボス部内周面と前記スペーサ及び前記スナツプリ
ングの外周面との間に形成し、かつ該油路から前
記シンクロ機構に連通する油路を前記変速段ギヤ
のボス部端面と前記シンクロハブのボス部端面と
の間に形成してなる変速機の潤滑機構において、 前記ベアリングから前記スナツプリングの開口
部に連通する油路を、前記スペーサの内周面と前
記出力軸との間、若しくは前記スペーサに設けて
なる変速機の潤滑機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987029013U JPH0517494Y2 (ja) | 1987-02-28 | 1987-02-28 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987029013U JPH0517494Y2 (ja) | 1987-02-28 | 1987-02-28 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63175349U JPS63175349U (ja) | 1988-11-14 |
JPH0517494Y2 true JPH0517494Y2 (ja) | 1993-05-11 |
Family
ID=30832512
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1987029013U Expired - Lifetime JPH0517494Y2 (ja) | 1987-02-28 | 1987-02-28 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0517494Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2763986B2 (ja) * | 1992-04-27 | 1998-06-11 | 株式会社クボタ | シンクロメッシュ式クラッチの潤滑装置 |
JP5962581B2 (ja) * | 2013-05-16 | 2016-08-03 | トヨタ自動車株式会社 | 変速機の潤滑装置 |
-
1987
- 1987-02-28 JP JP1987029013U patent/JPH0517494Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63175349U (ja) | 1988-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0517494Y2 (ja) | ||
CN203189564U (zh) | 一种双离合器装置 | |
JP3378138B2 (ja) | 手動変速機に使用される同期装置 | |
JPH0610223Y2 (ja) | 同期噛合装置 | |
JPH01120430A (ja) | 変速機の同期噛合装置 | |
JPH0738739Y2 (ja) | 回転同期装置 | |
JPH0276252U (ja) | ||
JPH09264336A (ja) | 変速装置の給油機構 | |
JPH0744824Y2 (ja) | 変速機の同期噛合装置 | |
JPH0137228Y2 (ja) | ||
JPH08159170A (ja) | 同期噛合装置の潤滑構造 | |
JPH0716108Y2 (ja) | 複数コーン型同期装置 | |
JPH0533782Y2 (ja) | ||
JPH089461Y2 (ja) | 同期噛合装置 | |
JPS636230U (ja) | ||
JPS6244173Y2 (ja) | ||
JPH0122975Y2 (ja) | ||
JPH01158838U (ja) | ||
JPH0478845B2 (ja) | ||
JPS6134573B2 (ja) | ||
KR100423540B1 (ko) | 수동 변속기의 싱크로나이저 윤활 구조 | |
JPH0210337Y2 (ja) | ||
JPH0716112Y2 (ja) | 変速機の同期装置 | |
JPH027293Y2 (ja) | ||
JPH052847B2 (ja) |