JPH0517480Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0517480Y2
JPH0517480Y2 JP7102387U JP7102387U JPH0517480Y2 JP H0517480 Y2 JPH0517480 Y2 JP H0517480Y2 JP 7102387 U JP7102387 U JP 7102387U JP 7102387 U JP7102387 U JP 7102387U JP H0517480 Y2 JPH0517480 Y2 JP H0517480Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eccentric body
eccentric
gear
shaft
external
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7102387U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63180756U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7102387U priority Critical patent/JPH0517480Y2/ja
Priority to EP88107633A priority patent/EP0291052B1/en
Priority to DE8888107633T priority patent/DE3878023T2/de
Priority to KR1019880005519A priority patent/KR950010687B1/ko
Priority to US07/193,479 priority patent/US4909102A/en
Publication of JPS63180756U publication Critical patent/JPS63180756U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0517480Y2 publication Critical patent/JPH0517480Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retarders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、内歯歯車をピン又はピンとローラの
組合せよりなる円弧歯形等で構成し、外歯歯車の
歯形をエピトロコイド平行曲線よりなるトロコイ
ド形歯形或いは円弧歯形等で構成すると共に、外
歯歯車に嵌合された偏心体の回転によつて外歯歯
車を揺動回転させ、内外両歯車を内接噛合させて
入力回転を減速或いは増速して出力する遊星歯車
増減速機の改良に関し、さらに詳しくは、該遊星
歯車増減速機が3枚以上の外歯歯車を有する場合
に偏心体及び外歯歯車の取り付けを容易とした偏
心体の構造に関する。
(従来技術) 内接噛合形遊星歯車機構を用いた減速機は種々
提案されている。これらの減速機の中でも内歯歯
車がピン又はピンとローラの組合せよりなる円弧
歯形であり、外歯歯車がエピトロコイド平行曲線
よりなるトロコイド形歯形であつて、この外歯歯
車には内ピン或いは内ピンと内ローラが遊嵌され
ており、外歯歯車に嵌合された偏心体の回転によ
つて外歯歯車を揺動回転させ、内外両歯車を内接
噛合させて入力回転を減速して出力する遊星歯車
減速機は「サイクロ減速機」(登録商標)として
著名である。そして、この「サイクロ減速機」は
大トルクの伝達が可能である上、減速比が大きい
ため種々の減速機構として使用されている。
以下に、公知の「サイクロ減速機」の一例を第
6図及び第7図によつて説明する。
第6図は公知の遊星歯車減速機の一例を示す断
面図であり、第7図は第6図のA−A線断面図で
ある。
この例では、入力回転軸1の回転が出力軸2の
減速回転となつて取り出されるものとなつている
が、出力軸2を固定し、内歯歯車から減速回転を
取り出す構成とすることもできる。
入力回転軸1には3枚の偏心体3が個々に分割
されて設けられている。偏心体3の中空部分には
キー溝4が形成され、該溝4にキー4Aが嵌挿さ
れている。外歯歯車5は個々の偏心体3にコロ6
を介して嵌合されている。この外歯歯車5はその
外周にトロコイド歯形からなる外歯7を有してい
る。更に、内歯歯車8は外側のケーシングを兼用
しており、かつ該内歯歯車8はこの例では固定さ
れている。内歯歯車8は外歯歯車5と内接噛合す
る外ピン9からなる円弧歯形を有している。前記
外歯歯車5には内ピン穴10が形成されており、
内ピン穴10には内ピン11が遊嵌されている。
そして、この内ピン11の外周には内ローラ12
が遊嵌されており、該内ピン11の一端は内ピン
保持フランジ13に密嵌されている。内ピン保持
フランジ13は出力軸2に一体的に形成されてい
る。
上記内接噛合形遊星歯車減速機の他、次のよう
な内接噛合形遊星歯車減速機も公知である。
第8図及び第9図を参照して、この減速機は第
6図及び第7図に示す内接噛合形遊星歯車減速機
と同様のものであるが、入力軸21の回転によつ
て外歯歯車22を揺動回転させる機構と、出力の
取り出し機構が内歯歯車23から出力回転を取り
出すようにしている点で異なる。
即ち、入力軸21に設けられたピニオン24に
よつて、偏心クランク軸25に設けられた前段部
外歯歯車26を回転させる。そして、偏心クラン
ク軸25に個々に分割して挿入固定された3枚の
偏心体25Aを介して外歯歯車22を揺動回転さ
せる。前記偏心クランク軸25は固定されたキヤ
リア27及び止め板28に3本軸支されている。
外歯歯車22には前記キヤリア27が挿通される
開口29が形成されている。外歯歯車22は内歯
歯車23に設けられた外ピン30に噛合し、該内
歯歯車23を減速回転させる。
以上に説明した公知の3枚の外歯歯車5,22
及び3枚の偏心体3,25Aを設けた内接噛合形
遊星減速機では、個々の偏心体3,25Aを分割
形としており、かつそれぞれの偏心体を120度毎
にずらせて軸上に設置する構造となつている。
(考案が解決しようとする問題点) ところが、上記遊星歯車増減速機では次のよう
な問題があつた。
偏心体及び外歯歯車の数は多い方がトルクの伝
達に有利であるが、その反面で取り付け作業が複
雑となる。
又、入力回転軸に直接別々の偏心体をキー等で
取り付ける構造となつているので、取り付け精度
を向上させるには長時間と熟練を要する。
一方、偏心体の取り付け作業を簡単化するた
め、第10図に示すように、2枚の偏心体31が
一体に形成された偏心体軸32を入力回転軸33
に挿入固定することも公知である。
ところが、第10図のような偏心体軸の構造
は、第6図乃至第8図に示す3枚の偏心体を持つ
構造の場合、そのままの形状で偏心体と軸を一体
形成して偏心体軸とすることは不可能である。そ
の理由は、3枚の偏心体を形成する場合、各偏心
体が偏心体軸上に120度づつずらされて形成され
るため、コロの内周リングをこれらの偏心体を越
えて挿入させることが不可能となるからである。
そこで、本考案の目的は、偏心体軸上に一体に
形成され、かつ3枚以上の外歯歯車を取り付け可
能とした偏心体を持つ遊星歯車増減速機を提供す
るにある。
(問題点を解決するための手段) 本考案の特徴とするところは、偏心体軸上に形
成された3枚以上の偏心体と、該偏心体に少なく
とも内周リングを有するコロを介して嵌合された
外歯歯車と、該外歯歯車と内接噛合する内歯歯車
と、前記外歯歯車を貫通して偏心支持する軸と、
該軸を固定する保持体とからなり、前記内歯歯車
或いは前記保持体のどちらか一方を固定し、他方
から減速回転或いは増速回転を取り出すようにし
た遊星歯車増減速機において、前記偏心体軸に形
成された偏心体の内、最端部の偏心体の外周をそ
れに隣接する偏心体の外周の内側になるように小
さく形成して小円偏心体を構成し、小円偏心体に
は他の偏心体に嵌合された内周リングよりも肉厚
の内周リングを嵌合させてなることにある。
(実施例) 以下、図によつて詳しく説明する。
第1図は本考案の一実施例を示す断面図であ
り、第2図は第1図の偏心体軸部分の拡大断面
図、第3図は偏心体の外周の輪郭を示す図であ
る。
以下の説明においては、第6図及び第7図に示
す従来公知の構成と同一部分については同一符号
を付すものとする。
入力回転軸1には中空の偏心体軸41が挿入連
結されている。この偏心体軸41には端部より順
次2枚の偏心体31,32、と小円偏心体33とが
形成されている。偏心体31,32及び小円偏心体
3には軸受61,62,63が設けられており、該
軸受61,62,63は内周リング6A1,6A2,6
A3を有している。内周リング6A3は内周リング
6A1,6A2よりも肉厚となつている。各偏心体
1,32及び小円偏心体33には前記内周リング
6A1,6A2,6A3、及び軸受61,62,63を介
して3枚の外歯歯車5が嵌合されている。この外
歯歯車5はその外周にトロコイド歯形からなる外
歯を有している。内歯歯車8はケーシングと一体
に形成されている。又、内歯歯車8は外歯歯車5
と内接噛合する外ピン9からなる円弧歯形を有し
ている。この外ピン9は外ローラを遊嵌する構造
としてもよい。前記外歯歯車5には内ピン穴10
が形成されており、該内ピン穴10には内ピン1
1が遊嵌されている。この内ピン11の外周には
内ローラ12が遊嵌されており、該内ピン11は
一端を内ピン保持フランジ13に密嵌されてい
る。ここで、内ローラ12は省略可能である。内
ピン保持フランジ13は出力側軸(図示しない)
に装着されている。
第3図をも参照して、本考案の偏心体軸の構造
を更に詳しく説明する。
図において、入力回転軸の回転中心はO1であ
り、偏心体軸41には120度づつずらされて偏心
体中心O21,O22,O23が想定され、この偏心体中
心O21,O22,O23を中心として偏心体31、偏心体
2及び小円偏心体33が形成されている。偏心体
中心O21,O22,O23と回転中心O1との間はeだけ
偏心している。この内、小円偏心体33は本来な
らば一点鎖線で示すRがその外周であるが、仮に
この外周Rの大きさの偏心体があると、隣接する
偏心体32に内周リング6A2を挿入することが不
可能となる。
そこで、本考案では、小円偏心体33の外周を
偏心体32の外周の内側になるように小さくして
いる。これによつて、小円偏心体33を越えて内
周リング6A2を偏心体32に装着できるものとな
る。
一方、小さな半径の小円偏心体33によると本
来の偏心体の外周Rに対して半径が足りないの
で、その分を内周リング6A3の半径方向厚みを
厚くして補償する。即ち、小円偏心体33の外周
とRとの間の差分Hだけ内周リング6A3の厚み
を他の内周リング6A1,6A2よりも厚くするも
のである。
本考案は以上のように構成されているので、以
下に説明するように取り付け作業を行う。
偏心体軸41の図の左側から外歯歯車5及びコ
ロ61及び内周リング6A1を偏心体31に嵌合して
取り付け、図の右側から外歯歯車5及びコロ62
内周リング6A2を偏心体32に嵌合して取り付け
る。内周リング6A2の挿入は小円偏心体33を越
えて行なわれるが、小円偏心体33の外周は小さ
いので内周リング6A2の挿入には支障がない。
次いで、外歯歯車5及びコロ63、内周リング
6A3を小円偏心体33に嵌合させる。
以上の説明では、内歯歯車8がケーシングと一
体に固定されており、内ピン保持フランジ13が
回転するものとして説明したが、内ピン保持フラ
ンジ13を固定し、内歯歯車8をケーシングと一
体に回転可能とし、内歯歯車8から出力を取り出
すようにしたのも、本考案に含むことは、その趣
旨から明白なものである。
又、外歯歯車の数は3枚に限定されるものでは
なく、本考案の小円偏心体の構成を両端に設ける
こと或いは本考案の小円偏心体を隣接して2個以
上連続設置することにより、4枚の外歯歯車を持
つ遊星歯車減速機に適用可能となり、結局本考案
は3枚以上の外歯歯車を持つ遊星歯車減速機に適
用可能であることは言うまでもない。
第4図は、前記第8図及び第9図に示す他の形
式の内接噛合形遊星歯車減速機を示す断面図であ
り、第5図は第4図のC−C断面図である。
本考案はこの形式の内接噛合形遊星歯車減速機
にも適用できるものである。尚、この実施例の説
明において、第8図及び第9図の構成と同一部分
については、同一符号を付して説明するものとす
る。
第4図及び第5図を参照して、この減速機は第
1図及び第2図に示す内接噛合形遊星歯車減速機
と同様のものであるが、入力軸21の回転によつ
て外歯歯車22を揺動回転させる機構と、出力の
取り出し機構が内歯歯車23から出力回転を取り
出すようにしている点で異なる。
即ち、入力軸21に設けられたピニオン24に
よつて、偏心クランク軸25に設けられた前段部
外歯歯車26を回転させる。偏心クランク軸25
には3個の偏心体251,252,253が設けら
れており、それぞれの偏心体251,252,25
は内周リング341,342,343を有するコロ
35を介して外歯歯車22を揺動回転させる。こ
の実施例では、前記偏心クランク軸25は固定さ
れたキヤリア27及び止め板28に3本軸支され
ている。しかしながら、偏心クランク軸25の本
数は3本に限定されるものではない。外歯歯車2
2には前記キヤリア27が挿通される開口29が
形成されている。外歯歯車22は内歯歯車23に
設けられた外ピン30に噛合し、該内歯歯車23
を減速回転させる。
偏心クランク軸25に設けられた3個の偏心体
251,252,253の内、図の右端の偏心体2
3の外周は、中央の偏心体252の外周の内側に
入る程度の大きさとなつている。そして、右端の
内周リング343の肉厚は他の内周リング341
342の肉厚よりも厚くなつており、これによつ
て偏心体253の外周径を確保している。
上記、第4図及び第5図の実施例による内接噛
合形遊星歯車減速機でも第1図及び第2図に示す
内接噛合形遊星歯車減速機と同一の効果を奏する
ものとなる。
尚、減速機は出力側と入力側とを反対ににする
と増速機にもなるので、本考案は内接噛合形遊星
歯車減速機のみならず、増速機も含むものであ
る。
(考案の効果) 以上のように構成された本考案の効果を述べる
と次のとおりである。
遊星歯車増減速機のコロ及び外歯歯車の取り付
けが容易となる上、1個の偏心体軸上に取り付け
る構成となつているので、別々に分割された偏心
体上にコロや外歯歯車を取り付けるものと比べて
取り付け精度も向上する。
中空の偏心体軸に入力回転軸を直接挿入するこ
とができるので、従来の入力回転軸に別々の偏心
体を取り付ける構成と比べて入力回転の導入機構
が簡素化できると共に、軸受の外径は同一である
から外歯歯車の軸受用孔は同径にすることができ
る等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2
図は第1図の偏心体軸の拡大断面図、第3図は本
考案の偏心体の外周の輪郭を示す図、第4図は本
考案の他の実施例を示す断面図、第5図は第4図
のC−C断面図、第6図は従来公知の遊星歯車減
速機を示す断面図、第7図は第6図のA−A断面
図、第8図は従来公知の他の遊星歯車減速機の断
面図、第9図は第8図のB−B断面図、第10図
は従来公知の偏心体軸を示す断面図である。 1……入力回転軸、31,32,33……偏心体、
5……外歯歯車、61,62,63……軸受、6A1
6A2,6A3……内周リング、8……内歯歯車、
9……外ピン、10……内ピン穴、11……内ピ
ン、12……内ローラ、13……内ピン保持フラ
ンジ、25……偏心クランク軸、251,252
253……偏心体、341,342,343……内周
リング、41……偏心体軸。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 入力回転軸上に設けられた3枚以上の偏心体
    と、該偏心体に少なくとも内周リングを有するコ
    ロを介して嵌合された外歯歯車と、該外歯歯車と
    内接噛合する内歯歯車と、前記外歯歯車を貫通し
    て偏心支持する軸と、該軸を固定する保持体とか
    らなり、前記内歯歯車或いは前記保持体のどちら
    か一方を固定し、他方から減速回転或いは増速回
    転を取り出すようにした遊星歯車増減速機におい
    て、 前記偏心体を1個の偏心体軸上に一体に形成
    し、前記偏心体の内、最端部の偏心体の外周をそ
    れに隣接する偏心体の外周の内側になるように小
    さく形成して小円偏心体を構成し、該小円偏心体
    には他の偏心体に嵌合された内周リングよりも肉
    厚の内周リングを嵌合させてなることを特徴とす
    る遊星歯車増減速機。
JP7102387U 1987-05-14 1987-05-14 Expired - Lifetime JPH0517480Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7102387U JPH0517480Y2 (ja) 1987-05-14 1987-05-14
EP88107633A EP0291052B1 (en) 1987-05-14 1988-05-11 Planetary gear system
DE8888107633T DE3878023T2 (de) 1987-05-14 1988-05-11 Planetengetriebesystem.
KR1019880005519A KR950010687B1 (ko) 1987-05-14 1988-05-12 유성치차 증감속기
US07/193,479 US4909102A (en) 1987-05-14 1988-05-12 Planetary gear system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7102387U JPH0517480Y2 (ja) 1987-05-14 1987-05-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63180756U JPS63180756U (ja) 1988-11-22
JPH0517480Y2 true JPH0517480Y2 (ja) 1993-05-11

Family

ID=30913205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7102387U Expired - Lifetime JPH0517480Y2 (ja) 1987-05-14 1987-05-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0517480Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007182987A (ja) * 2005-12-07 2007-07-19 Nabtesco Corp 差動揺動型減速機、差動揺動型減速機の製造方法、減速機およびコロ軸受
JP2013194846A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Nabtesco Corp 偏心揺動型歯車装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63180756U (ja) 1988-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0291052B1 (en) Planetary gear system
KR0157217B1 (ko) 유성기어증감속기
US6508737B2 (en) Eccentric orbiting type speed reducer
JP2866246B2 (ja) 内接噛合式遊星歯車構造を採用した増減速機シリーズ
US4117746A (en) Orbital drive mechanism
JPH0517481Y2 (ja)
JPS63130949A (ja) 遊星歯車の歯形を利用したハ−モニツクドライブ増減速機
JPH0150778B2 (ja)
JPH0517480Y2 (ja)
JPH01312250A (ja) 内接噛合形遊星歯車減速機を使用した差動歯車装置
JPH086785B2 (ja) 遊星歯車装置
JPH05256340A (ja) 内接噛合遊星歯車構造
US4096763A (en) Hypocycloidal reduction gearing
JP3565279B2 (ja) 内接噛合遊星歯車構造
JP2588386B2 (ja) 制御装置に使用される遊星歯車減速機の出力軸支持装置
JP2743284B2 (ja) 遊星歯車増減速装置
JPS6388346A (ja) 差動遊星歯車装置
JPH0578701B2 (ja)
JP2525597B2 (ja) 遊星歯車増減速機
JPH07103921B2 (ja) 遊星歯車増減速機
JPS63199944A (ja) 高減速装置
JPH0542277Y2 (ja)
JPH05215191A (ja) バックラッシュレス遊星歯車装置
JPS612947A (ja) 遊星歯車増減速機
JPH0556417B2 (ja)