JPH0517330A - にきび治療薬 - Google Patents

にきび治療薬

Info

Publication number
JPH0517330A
JPH0517330A JP3190603A JP19060391A JPH0517330A JP H0517330 A JPH0517330 A JP H0517330A JP 3190603 A JP3190603 A JP 3190603A JP 19060391 A JP19060391 A JP 19060391A JP H0517330 A JPH0517330 A JP H0517330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
therapeutic agent
common acne
acne
radix
ingredient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3190603A
Other languages
English (en)
Inventor
Akimitsu Cho
章光 趙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJII KK
Original Assignee
FUJII KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUJII KK filed Critical FUJII KK
Priority to JP3190603A priority Critical patent/JPH0517330A/ja
Publication of JPH0517330A publication Critical patent/JPH0517330A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、顔面に発生するにきびを有効に治
療することにある。 【構成】 にきびを治療するために、メトロニダゾ−ル
や紫草の抗菌薬、苦参や百部等の殺菌薬、龍胆草や黄柏
等の解毒薬、荊芥や苦参等の止痒薬、および白癬皮や桑
白皮等の去湿薬を適宜に配合したものとしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、にきび治療薬に関す
る。
【0002】
【従来の技術】にきびは青春のシンボルともいわれ、主
として思春期に顔面に発生し、容易に治りにくく、若者
にとって悩みの種である。
【0003】にきびは、ホルモンのバランスがくずれて
皮膚の毛のう脂線系に変化が生じ、毛孔の角化を増進し
たり、狭隘化したりして閉塞し、炎症が生じて発生する
といわれ、これらに対応するにきび治療薬や化粧品が知
られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】漢方医学では、ざ疱を
にきびといっており、にきびは肺と胃の中に湿熱が生じ
たり、感染することで発生するとしている。従来から、
いろいろなにきび治療薬が市販されているが、従来のに
きび治療薬では治療効果が少なく、根本的に解消できる
ものでなかった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記のような
点に鑑みたもので、上記の課題を解決するために、にき
びを治療するために、メトロニダゾ−ルや紫草の抗菌
薬、苦参や百部等の殺菌薬、龍胆草や黄柏等の解毒薬、
荊芥や苦参等の止痒薬および白癬皮や桑白皮等の去湿薬
を含有することを特徴とするにきび治療薬を提供するに
ある。
【0006】
【作用】本発明のにきび治療薬を使用すると、含有して
いるメトロニダゾ−ルや紫草の抗菌薬によって、毛孔に
生じる炎症を有効に鎮静することができる。また、含有
している苦参や百部等の殺菌薬によって、皮膚部に存在
する細菌でにきびの炎症が生じるのを防止できる。
【0007】また、含有する白癬皮や桑白皮の去湿薬、
龍胆草や黄柏等の解毒薬によって、肺や胃の湿熱を除去
し、解毒を行なって、ホルモンのバランスを改良し、皮
脂の分泌を抑制してにきびの発症を防止できる。さら
に、含有する荊芥や苦参等の止痒薬によって、かゆみを
なくし、病状が悪化するのを予防できる。
【0008】
【実施例】以下、本発明を実施例にもとづいて説明す
る。本発明のにきび治療薬は、メトロニダゾ−ルや紫草
の抗菌薬、苦参や百部等の殺菌薬、龍胆草や黄柏等の解
毒薬、荊芥や苦参等の止痒薬、および白癬皮や桑白皮等
の去湿薬を含有することを特徴としている。
【0009】上記本発明のにきび治療薬の成分配合とし
ては、たとえば、抗菌薬を0.5〜10%、殺菌薬を5
〜10%、解毒薬を20〜30%、止痒薬を10〜20
%、去湿薬を20〜40%の重量比率とし、その他に去
邪薬を3〜5%、通経活絡薬を5〜15%含有させるこ
とができる。
【0010】そして、上記抗菌薬としてメトロニダゾ−
ルや紫草、殺菌薬として苦参、白部、解毒薬として龍胆
草、黄柏、水清草、千粒光、薄荷、止痒薬として荊芥、
苦参、防風、去湿薬として白癬皮、桑白皮、透骨草、去
邪薬として人参、通経活絡薬として白し、田三七などを
使用することができる。
【0011】上記抗菌薬の紫草7%、殺菌薬の苦参7
%、白部6%、解毒薬の龍胆草6%、黄柏7%、水清草
4.5%、千粒光6%、薄荷4%、止痒薬の荊芥5%、
苦参7%、防風7%、去湿薬の白癬皮5%、桑白皮12
%、透骨草10%、去邪薬の人参4%、通経活絡薬の白
し5%、田三七4%の原料を精選し、水洗処理して所定
の粉細状に調整して、アルコ−ルに浸漬した。そして、
所定時間浸漬した後、精製処理し、再び所定時間密封放
置してろ過した後、抗菌薬のメトロニダゾ−ルを0.5
%配合し、十分に攪拌して本薬をつくった。
【0012】上記にきび治療薬を325人についてその
患部を洗って患部に塗布してテストした結果、表1、表
2の通りであった。
【0013】皮疹の程度に対応した治癒率
【表1】
【0014】病型に対応した治癒率
【表2】
【0015】図1のように、325人中213人が基本
的に治療し、また残りの中81人も十分に効果あり、さ
らに31人についても有効で、ほぼ全体に有効であっ
た。
【0016】また、図2のように黒頭型、尋常型、硬結
型、嚢腫型に対してそれぞれ有効であり、大体において
使用後1週間位でにきびが縮小したり、消失し、2〜3
週間、遅くても6週間で跡形もなくほぼ完全に治療でき
るものであった。
【0017】上記実施例では、抗菌薬の紫草、メトロニ
ダゾ−ルが特に重要でこれらを単独でまたは併合して使
用したり、その改良薬を使用することができ、また殺菌
薬、解毒薬、止痒薬、去湿薬、および去邪薬、通経活絡
薬について多数の薬剤を列挙したが、これらを適宜に採
択して、本発明の趣旨にもとづいて実施することができ
るものである。
【0018】
【発明の効果】以上のように本発明にあっては、にきび
の炎症を鎮静化し、皮膚部に存在する細菌による炎症を
防止し、かゆみをなくして、しかも肺や胃の湿熱や毒を
除去して皮脂の分泌を改良することができ、治療困難な
にきびを有効に根本的に対処できて治療することができ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 にきびを治療するために、メトロニダゾ
    −ルや紫草の抗菌薬、苦参や百部等の殺菌薬、龍胆草や
    黄柏等の解毒薬、荊芥や苦参等の止痒薬、および白癬皮
    や桑白皮等の去湿薬を含有することを特徴とするにきび
    治療薬。
JP3190603A 1991-07-03 1991-07-03 にきび治療薬 Pending JPH0517330A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3190603A JPH0517330A (ja) 1991-07-03 1991-07-03 にきび治療薬

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3190603A JPH0517330A (ja) 1991-07-03 1991-07-03 にきび治療薬

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0517330A true JPH0517330A (ja) 1993-01-26

Family

ID=16260819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3190603A Pending JPH0517330A (ja) 1991-07-03 1991-07-03 にきび治療薬

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0517330A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990052470A (ko) * 1997-12-22 1999-07-05 성재갑 면포 용해효과를 갖는 조성물
JP2000143488A (ja) * 1998-11-16 2000-05-23 Ichimaru Pharcos Co Ltd 保湿性植物抽出物を含有する化粧料組成物
JP2000297044A (ja) * 1999-04-13 2000-10-24 Sunstar Inc 皮膚外用貼付剤
JP2003504348A (ja) * 1999-07-13 2003-02-04 フン アーン、デウク 乳、小児のための衛生用品用生薬組成物
JP2003055241A (ja) * 2001-08-09 2003-02-26 Lion Corp 痒み防止皮膚外用剤
CN102370797A (zh) * 2011-10-26 2012-03-14 文登市口腔医院 一种治疗多形性红斑的中药
CN102716395A (zh) * 2012-06-13 2012-10-10 中国人民解放军总医院 用于皮肤疾病的中药喷雾剂
WO2012096463A3 (ko) * 2011-01-13 2012-11-22 대전대학교 산학협력단 복합 생약 추출물을 유효성분으로 함유하는 알러지성 또는 비알러지성 피부 질환의 예방 및 개선용 조성물 및 이의 용도
CN103146256A (zh) * 2013-02-25 2013-06-12 厦门吉宏包装科技有限公司 一种抑菌驱螨印刷底油母液、由母液制作的印刷底油及其制备方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990052470A (ko) * 1997-12-22 1999-07-05 성재갑 면포 용해효과를 갖는 조성물
JP2000143488A (ja) * 1998-11-16 2000-05-23 Ichimaru Pharcos Co Ltd 保湿性植物抽出物を含有する化粧料組成物
JP2000297044A (ja) * 1999-04-13 2000-10-24 Sunstar Inc 皮膚外用貼付剤
JP2003504348A (ja) * 1999-07-13 2003-02-04 フン アーン、デウク 乳、小児のための衛生用品用生薬組成物
JP2003055241A (ja) * 2001-08-09 2003-02-26 Lion Corp 痒み防止皮膚外用剤
WO2012096463A3 (ko) * 2011-01-13 2012-11-22 대전대학교 산학협력단 복합 생약 추출물을 유효성분으로 함유하는 알러지성 또는 비알러지성 피부 질환의 예방 및 개선용 조성물 및 이의 용도
CN102370797A (zh) * 2011-10-26 2012-03-14 文登市口腔医院 一种治疗多形性红斑的中药
CN102716395A (zh) * 2012-06-13 2012-10-10 中国人民解放军总医院 用于皮肤疾病的中药喷雾剂
CN103146256A (zh) * 2013-02-25 2013-06-12 厦门吉宏包装科技有限公司 一种抑菌驱螨印刷底油母液、由母液制作的印刷底油及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108853312B (zh) 聚桂醇外用凝胶及其制备方法
JP2019517533A (ja) 皮膚の種々の損傷創面の治療の外用医薬組成物およびその調製方法
EP0621787A1 (en) Skin therapeutic mixture containing cold-processed aloe vera extract, with yellow sap and aloin removed
CN109078165A (zh) 一种用于女性私处护理的组合物及其制备方法与应用
CN110292602A (zh) 一种复方五黄烧伤油配方及其制备方法
JPH0517330A (ja) にきび治療薬
CN105770275A (zh) 化瘀去腐生肌膏及其制备方法
CN101919927B (zh) 一种治疗烫伤的喷雾剂
CN101095799A (zh) 一种去头皮屑溶液剂及其制备方法
CN112546169A (zh) 一种治疗风湿和炎症的组合物、制备方法及其应用
CN100490847C (zh) 一种治疗烧烫伤的药水及其制造方法
CN106177192B (zh) 一种双组分用于治疗头油与头屑的复方药物及其制备方法
CN1053836C (zh) 一种伤疮药膏及其制作方法
CN111686188A (zh) 一种清凉膏及其制备方法和应用方法
CN106620100B (zh) 修肤软膏及其制备方法
CN1686343A (zh) 一种抗菌生肌的中药制剂
CN108542947A (zh) 一种云母石止血散及其制备方法
CN111700825B (zh) 一种口腔健康护理用的油性组合物、其制备方法及其应用
CN113318146A (zh) 一种硫磺膏及使用方法
CN107397794B (zh) 一种鼻炎药物组合物及其制备方法
Tupe et al. COMPARATIVE ANALYSIS OF AYURVEDIC PREPARATIONS AND ALLOPATHIC MEDICINE FOR BURN WOUND MANAGEMENT: A CRITICAL REVIEW
CN115120680A (zh) 一种速效跌打药酒及其制备方法
CN115040626A (zh) 一种治疗鼻炎的中药组合物及制备方法与应用
CN104398823A (zh) 一种治疗ⅱ度烧伤的中药膏剂
CN116077565A (zh) 一种促创面愈合制剂及其制备方法