JPH0517149B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0517149B2
JPH0517149B2 JP59040040A JP4004084A JPH0517149B2 JP H0517149 B2 JPH0517149 B2 JP H0517149B2 JP 59040040 A JP59040040 A JP 59040040A JP 4004084 A JP4004084 A JP 4004084A JP H0517149 B2 JPH0517149 B2 JP H0517149B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
threading
thread
bobbin
turret
contact roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59040040A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60183472A (ja
Inventor
Takami Sugioka
Toshuki Ueno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nabtesco Corp
Original Assignee
Teijin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Seiki Co Ltd filed Critical Teijin Seiki Co Ltd
Priority to JP4004084A priority Critical patent/JPS60183472A/ja
Publication of JPS60183472A publication Critical patent/JPS60183472A/ja
Publication of JPH0517149B2 publication Critical patent/JPH0517149B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H67/00Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
    • B65H67/04Arrangements for removing completed take-up packages and or replacing by cores, formers, or empty receptacles at winding or depositing stations; Transferring material between adjacent full and empty take-up elements
    • B65H67/044Continuous winding apparatus for winding on two or more winding heads in succession
    • B65H67/048Continuous winding apparatus for winding on two or more winding heads in succession having winding heads arranged on rotary capstan head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、複数の糸条巻取りボビンを回転可能
に支承し、該糸条巻取りボビンを待機位置および
正常巻取り位置をとらせるよう回動可能なターレ
ツト並びに正常巻取り位置にある糸条巻取りボビ
ンに接触するコンタクトローラからなり、連続的
に糸条を巻取るようにしたレボルビング型自動ワ
インダに糸掛け〔すなわち、運転開始時(糸切れ
後の運転再会時を含む)に、ターレツト上のいず
れのボビンにも巻取り糸条がつながつていない状
態で、これらのボビンの1つに糸を巻掛けるこ
と〕する方法に関する。
〔従来技術の問題〕 従来のレボルビング型自動ワインダにおいて
は、例えば特公昭57−25466号公報に開示されて
いるように満巻ボビンから空ボビンへ糸条を自動
的に切替える装置が既に開発されており、この自
動糸切替装置による糸切替作業は非常に確実性の
高いものとなつている。
しかるに従来のレボルビング型自動ワインダの
運転開始時には、自動切替時とは異なる手順で空
ボビンに糸掛けしている。すなわち、フリクシヨ
ンワインダのフリクシヨンローラまたはスピンド
ルワインダのタツチローラ(以下、コンタクトロ
ーラという)とボビンホルダに装着した空ボビン
とを接触させ空ボビンを回転させ、糸条を吸引装
置により引き取りつつ人手により、この定位置で
回転している空ボビンへ糸条を押付け、糸を空ボ
ビンに把持させて糸掛けを行つている。
しかし、この運転開始の糸掛け時には近年の糸
条巻取り速度の高速化に伴い、コンタクトローラ
と接触している空ボビン(紙管)がコンタクトロ
ーラの駆動の摩擦力により剥離され破裂するとい
う事故が頻発に発生し、作業に危険を伴い、更
に、生産設備の損傷とともに生産性の低下の問題
がある。このようなボビンの破裂事故を防止する
ためにボビン(紙管)のグレード(品質)を高め
る方法も考えられるが、周知のように紙管は多数
使用するために単価を僅かに高めても全体の生産
コストに対する影響は著しいものがある。
また、従来の糸掛け方法では、コンタクトロー
ラとボビンホルダのボビンとが接触して回転して
いるので、コンタクトローラとボビンとの間に糸
条を通す際に糸条がボビンに巻きとられたりコン
タクトローラに巻きとられたりし易く、糸掛け作
業には熟練を要し、円滑な糸掛けが非常に困難で
あるという問題もある。
〔発明の目的〕
本発明は上述した従来技術の問題点を解消し
て、従来程度のグレードの安価な紙管を用いて高
速巻取り速度用レボルビング型自動ワインダに確
実且つ円滑に糸掛けを行うことができる方法を提
供することを目的とする。
〔発明の構成〕
本発明は、ターレツトに複数本のボビンホルダ
を突設し、ターレツトを回動して連続的に糸条を
巻取るようにしたレボルビング型自動ワインダに
糸掛けする方法において、コンタクトローラをボ
ビンホルダから引離してコンタクトローラとボビ
ンを非接触状態とし、ターレツトの外方の待機位
置にある糸掛けガイドを移動させてターレツトの
回動時にボビンホルダが描く軌跡円内の糸掛け位
置に位置させ、吸引装置により糸条を吸引しなが
ら該糸掛けガイドに糸条を掛け、糸掛け側のボビ
ンホルダを定常巻取り速度近傍の速度まで昇速
し、ターレツトを回動して該糸掛け側ボビンホル
ダに糸条を把持させるとともに前記コンタクトロ
ーラを該糸掛けボビンホルダに装着したボビンに
接触させ、前記糸掛けガイドを前記糸掛け位置か
ら待機位置へと移動させることを特徴とするレボ
ルビング型自動ワインダにおける糸掛け方法によ
り上述した目的を達成する。
なお、糸掛け側ボビンホルダに糸条を把持する
タイミングは、該糸掛け側ボビンホルダとフリク
シヨンローラとが接触する前または後の何れとし
てもよい。
〔実施例〕
以下、添付図面を参照して本発明を詳細に説明
する。
第1図および第2図は、本発明に係るフリクシ
ヨン駆動タンデムタイプのレボルビング型自動ワ
インダの正面図を示し、第3図は第2図の側面図
を示す。
第1図から第3図において、スライドブロツク
7には、コンタクトローラ(フリクシヨンロー
ラ)3支持用ケース4およびトラバースカム5に
よりトラバース領域内で糸条を綾振る多数(実施
例では2個)のトラバースガイド11を有するト
ラバースボツクス6を突設している。
機枠1に垂直方向に延びる2本のスライド軸2
5を固設している。スライド軸受(図示せず)に
よつてスライドブロツク7(第3図)が該スライ
ド軸25に沿つて昇降する。
スライドブロツク7の昇降機構について説明す
れば、ブラケツト9に支持した主シリンダ8(第
3図)は、導管(図示せず)を通して供給した圧
力流体によりロツド(図示せず)を押し上げて、
ブラケツト10を介してスライドブロツク7を支
えている。上記圧力流体は、トラバースガイド1
1、トラバースボツクス6およびコンタクトロー
ラ3を担持するスライドブロツク7の総重量並び
にスライドブロツク7がスライド軸25に沿つて
摺動する際に生じる摩擦力に抗して、スライドブ
ロツク7がボビン上に形成された糸層の巻き厚さ
に応じた所定の力で上方に押し上げられるよう、
制御弁によつて制御される。
コンタクトローラ3はケース7に取り付けた軸
受(図示せず)により回転可能に支承されてい
る。
コンタクトローラ3は巻取ボビンに接触して回
転し、フリクシヨンワインダにあつては一定の周
速で回転する。なお、本発明を周速制御方式のス
ピンドル巻取機に実施する際には、例えば、コン
タクトローラ3の根元部に歯車(図示せず)を取
着し、該歯車の歯をピツクアツプにより検出し
て、該検出信号に従い糸条の引取り速度が一定に
なるよう巻取速度を制御する。また、張力制御方
式のスピンドル巻取機に実施する際は、ボビンに
形成された糸層の巻き厚さをパラメータとし、張
力検出器(図示せず)により検出した糸条応力が
所定値になるように制御する。
トラバースガイド11のトラバース方向に延び
る糸外しガイド12を、トラバースボツクス6の
上部に、ピン(図示せず)によつて揺動可能に支
持している。揺動シリンダのロツド(図示せず)
の先端を糸外しガイド12に連結し、揺動シリン
ダの後端をトラバースボツクス6上部にピン係合
している。ロツドが突出すると、第2図に示すよ
うに、糸外しガイド12が糸条Yの糸道に交差す
るよう揺動し、走行糸条Yをトラバースガイド1
1から離脱させる。
パンチガイド24は、糸条Yを挾んで糸外しガ
イド12に対峙して位置し、パンチ移動シリンダ
28によりトラバース方向に沿つて移動可能であ
り、且つ図示しないシリンダによりトラバースガ
イド11に向けて揺動可能であり、該パンチガイ
ド24は各トラバースガイド11のトラバース域
内に各1個のU字形凹部24a(第3図)を有し
ている。
スライドブロツク7の上方には、ブラケツト2
6が突出しており、該ブラケツト26には多数
(第3図では2個)の糸振分けガイド20を取り
付けている。
ターレツト2を支軸(図示せず)のまわりに回
動可能に支承しており、公知の形式によりターレ
ツト回動用電動モータ(図示せず)により回動可
能である。ターレツト2に、ボビンホルダ16,
18を回転可能に且つ軸方向に摺動可能に穿設し
ている。ボビンホルダ16,18にボビンおよび
公知の形式のキヤツチリング25を各2個あて装
着する。なお、キヤツチリング25に代えて、ボ
ビンの端面近傍の周面に周方向穿設した断面U字
状の糸掛け溝のような適宜な糸係止手段を形成し
てもよい。
ターレツト2の円周面には、支軸に関して対称
な位置に、一対の位置決め用の凹部(図示せず)
を穿設している。また、機枠1に該凹部に嵌合す
る位置決めピン(図示せず)を進退させるシリン
ダ(図示せず)を設けている。従つて、ターレツ
ト2を所定の角度回転させ停止させることができ
る。
機枠1の側方には、第1図から第3図に示すよ
うにフレーム27を形成し、該フレーム27に、
糸掛けアーム14および該糸掛けアーム揺動用ハ
ンドル13を一体的に且つ揺動可能に支持してい
る。従つて、ハンドル13を手で揺動させると糸
掛けアーム14はフレーム27に対して揺動し第
1図の待機位置および第2図の糸掛け位置を取
る。糸掛けアーム14の先端には、糸掛けバー2
3を取り付け、該糸掛けバー23には第2図に示
すようにU字状をした多数(第2図では2個)の
糸掛けガイド19を設けている。
ここに第2図に示す糸掛け位置にある糸掛けガ
イド19は、ターレツトの回動時にボビンホルダ
が描く軌跡円(第2図の二点鎖線)内に位置して
いる。
次に第1図および第2図に基き本発明の糸掛け
方法を説明する。
糸掛けアーム14を第1図の状態とする。この
状態でエアシリンダ8を作動させて、コンタクト
ローラ3をボビン15から引き離す。
次いで、コンタクトローラ3の回転を開始す
る。糸外しガイド12をコンタクトローラ側へ揺
動し、ハンドル13を手で操作して糸掛けアーム
14を第1図の状態から第2図の状態に移動さ
せ、ターレツトの回動時にボビンホルダが描く軌
跡円(第2図の二点鎖線)内に位置させて、後述
のようにターレツト2を回動させた場合に支障が
ないようにする。
この状態で公知のサクシヨンガン形式の吸引装
置45により糸条Yを吸引しながらトラバースボ
ツクス6の上方の糸振分けガイド20に糸通し
し、更に、互いに非接触状態にあるコンタクトロ
ーラ3と糸外しガイド12の間を通し、次いで糸
掛けアーム14先端の糸掛けバー23に設けた糸
掛けガイド19に糸通しする。
パンチガイド24がトラバース方向に移動し
て、糸条21を溝24aに固定する。
助走モータ(図示せず)により糸掛け用のボビ
ンホルダ18を反時計方向に回転させる。ボビン
ホルダ18が定常巻取り時の速度とほぼ等しい速
度まで昇速された後に、ターレツト2を時計方向
に回動する。すなわち、押しボタン(図示せず)
を押してシリンダにより位置決めピンをターレツ
ト2の凹部から抜き、ターレツト回動用電動モー
タによつてターレツト2を第2図の時計方向(す
なわち、定常巻取り時のボビンホルダ18の回転
方向と逆方向)に回動する。
エアシリンダ8を元の状態に復帰させて、ボビ
ンホルダ18をコンタクトローラ3に圧接した状
態とする。ターレツト2の回動につれて、ボビン
ホルダ18に設けたカムフオロアとカムに穿設し
たカム溝(図示せず)とが係合し、空ボビンを装
着したボビンホルダ18が軸方向に機台側(第3
図の矢印A方向)へ移動し、糸条21はキヤツチ
リング25に把持される。
更に、空ボビンを装着したボビンホルダ18が
軸方向に機台外側(第3図の矢印Aと反対方向)
へ移動し、糸条YをU字形凹部24aに保持した
ままパンチガイド24は、パンチガイド移動シリ
ンダ(図示せず)により第3図の矢印A方向へ移
動する。このボビンホルダ18およびパンチガイ
ド24の移動により、ボビンホルダ18に装着し
た空ボビン17上にトランスフアーテイル(通称
ピツグテイル)が形成される。
更に、ボビンホルダ18が正常巻取位置に達す
る前後に、揺動シリンダによつて糸外しガイド1
2を元の位置に戻し、パンチガイド揺動シリンダ
28によつてパンチガイド24を元の位置に戻
す。これによつて、糸条Yは糸外しガイド12お
よびパンチガイド24から解放され、トラバース
ガイド11に捕獲されてトラバースされる。
次いで、定常巻取りに入るとともに、ハンドル
13を操作して糸掛けアーム14を第1図の待機
位置に戻す。
〔発明の効果〕
本発明によれば、糸掛け開始時にコンタクトロ
ーラとボビンとが非接触状態のため、コンタクト
ローラとボビンとの間に糸条を通す際に糸条がボ
ビンに巻きとられたりコンタクトローラに巻きと
られたりすることがないので、糸掛け作業が従来
よりも容易である。
また、糸掛け時にコンタクトローラとボビンと
が非接触状態であるので、本発明によれば、従来
程度のグレードの、安価な紙管を用いた場合にも
紙管を破裂させることなく高速巻取り速度用レボ
ルビング型自動ワインダに確実且つ円滑に糸掛け
を行うことができ、紙管破裂に伴う危険が大幅に
減少し糸掛け作業の安全性が著しく向上し、紙管
破裂による糸巻取り装置の損傷の防止が図れ、加
えて安価な紙管を使用できるので経済的な糸巻取
り作業が可能となる。
更に、本発明によればターレツトの回動時にボ
ビンホルダが描く軌跡円内に位置させた糸掛けガ
イドに糸条を掛けて、吸引装置で吸引させてお
り、この状態でターレツトを回動させることによ
り、満巻ボビンと空ボビンとを自動的に切替える
ための自動糸切替機構をそのまま利用して確実に
糸掛けを行うことができる。
従つて、本発明によれば熟練者でなくとも容易
に且つ確実に糸掛け作業を行うことができ、本発
明の方法は熟練者不足の時代に非常に有益であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の実施例の正面
図、第3図は第2図の左側面図である。 2……ターレツト、3……コンタクトローラ、
11……トラバースガイド、13……ハンドル、
14……糸掛けアーム、16,18……ボビンホ
ルダ、19……糸掛けガイド、23……糸掛けバ
ー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ターレツトに複数本のボビンホルダを突設
    し、ターレツトを回動して連続的に糸条を巻取る
    ようにしたレボルビング型自動ワインダに糸掛け
    する方法において、コンタクトローラをボビンホ
    ルダから引離してコンタクトローラとボビンを非
    接触状態とし、ターレツトの外方の待機位置にあ
    る糸掛けガイドを移動させてターレツトの回動時
    にボビンホルダが描く軌跡円内の糸掛け位置に位
    置させ、吸引装置により糸条を吸引しながら該糸
    掛けガイドに糸条を掛け、糸掛け側のボビンホル
    ダを定常巻取り速度近傍の速度まで昇速し、ター
    レツトを回動して該糸掛け側ボビンホルダに糸条
    を把持させるとともに前記コンタクトローラを該
    糸掛けボビンホルダに装着したボビンに接触さ
    せ、前記糸掛けガイドを前記糸掛け位置から待機
    位置へと移動させることを特徴とするレボルビン
    グ型自動ワインダにおける糸掛け方法。 2 前記コンタクトローラの糸掛けボビンホルダ
    に装着したボビンとの接触が、該糸掛け側ボビン
    ホルダに糸条を把持する直前に行われる特許請求
    の範囲第1項記載のレボルビング型自動ワインダ
    における糸掛け方法。 3 前記コンタクトローラの糸掛けボビンホルダ
    に装着したボビンとの接触が、該糸掛け側ボビン
    ホルダに糸条を把持する直後に行われる特許請求
    の範囲第1項記載のレボルビング型自動ワインダ
    における糸掛け方法。 4 前記コンタクトローラがフリクシヨンローラ
    である特許請求の範囲第1項から第3項までの何
    れか1項に記載のレボルビング型自動ワインダに
    おける糸掛け方法。 5 前記コンタクトローラがスピンドル駆動ワイ
    ンダのタツチローラである特許請求の範囲第1項
    から第3項までの何れか1項に記載のレボルビン
    グ型自動ワインダにおける糸掛け方法。
JP4004084A 1984-03-02 1984-03-02 レボルビング型自動ワインダにおける糸掛け方法 Granted JPS60183472A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4004084A JPS60183472A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 レボルビング型自動ワインダにおける糸掛け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4004084A JPS60183472A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 レボルビング型自動ワインダにおける糸掛け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60183472A JPS60183472A (ja) 1985-09-18
JPH0517149B2 true JPH0517149B2 (ja) 1993-03-08

Family

ID=12569795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4004084A Granted JPS60183472A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 レボルビング型自動ワインダにおける糸掛け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60183472A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01167187A (ja) * 1987-12-21 1989-06-30 Teijin Seiki Co Ltd 巻取機における糸掛け方法
JP2535536Y2 (ja) * 1989-07-14 1997-05-14 村田機械 株式会社 紡糸巻取機
JP3211766B2 (ja) * 1998-03-20 2001-09-25 村田機械株式会社 紡糸巻取機
JP3303850B2 (ja) * 1999-07-01 2002-07-22 村田機械株式会社 紡糸巻取機、及びそのバンチ巻方法
KR100450175B1 (ko) * 2001-11-23 2004-09-24 주식회사 효성 탄성사의 방사 권취기 및 그 권취 방법과 이를 통해감겨진 탄성사 권사체
KR100472688B1 (ko) * 2002-03-27 2005-03-08 주식회사 효성 탄성사의 방사 권취기 및 그 권취 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132743A (ja) * 1974-05-21 1976-03-19 Procter & Gamble
JPS5725466A (en) * 1980-07-22 1982-02-10 Santo Tekkosho Kk Anti-corrosion method of steamer can
JPS57184070A (en) * 1981-05-06 1982-11-12 Murata Mach Ltd Yarn winding method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132743A (ja) * 1974-05-21 1976-03-19 Procter & Gamble
JPS5725466A (en) * 1980-07-22 1982-02-10 Santo Tekkosho Kk Anti-corrosion method of steamer can
JPS57184070A (en) * 1981-05-06 1982-11-12 Murata Mach Ltd Yarn winding method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60183472A (ja) 1985-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6031740B2 (ja) 糸条パツケ−ジの玉揚げ方法
EP0001359B1 (en) Winding apparatus with means for automatically exchanging tubes.
KR900009414A (ko) 권취기
US6070827A (en) Yarn winding machine
JPH09156831A (ja) 綾巻きパッケージを巻成する繊維機械の綾巻きパッケージ交換装置
JPH0221485Y2 (ja)
JPS5930922A (ja) オ−プンエンド精紡機における糸継方法
US4186890A (en) Mechanism and method for transferring yarn from a full package to an empty bobbin
JPS5930923A (ja) オ−プンエンド精紡機の糸継ぎ方法
JPH0517149B2 (ja)
GB1588814A (en) Winding device for fibres
JP2637169B2 (ja) 予備系を形成するための方法及び装置
US5318232A (en) Method and apparatus for transferring a thread from a full package to an empty tube
US4948058A (en) Apparatus and method for winding yarn
US3767130A (en) Strand handling
JPH0578012A (ja) 糸の巻取装置
JPH0339949B2 (ja)
US20030038205A1 (en) Service unit for a textile machine producing cheeses
JPH01167187A (ja) 巻取機における糸掛け方法
JPH0132147B2 (ja)
JP3176741B2 (ja) 糸条の切替巻取方法および装置
JP4024377B2 (ja) 糸条の切替え巻取機および巻取方法
JPH032789B2 (ja)
JP3803814B2 (ja) 弾性糸の巻取機および糸切替方法
JPS6139730Y2 (ja)