JPH05171035A - 湿気硬化性ウレタンシーラント組成物 - Google Patents

湿気硬化性ウレタンシーラント組成物

Info

Publication number
JPH05171035A
JPH05171035A JP4050912A JP5091292A JPH05171035A JP H05171035 A JPH05171035 A JP H05171035A JP 4050912 A JP4050912 A JP 4050912A JP 5091292 A JP5091292 A JP 5091292A JP H05171035 A JPH05171035 A JP H05171035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
urethane prepolymer
parts
moisture
isocyanate group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4050912A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Saito
藤 均 斎
Tetsuji Kitamura
哲 二 喜田村
Hideyuki Matsuda
田 秀 行 松
Masamichi Danjo
上 正 通 檀
Eiji Nishi
栄 治 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26391399&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05171035(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP4050912A priority Critical patent/JPH05171035A/ja
Priority to DE69204022T priority patent/DE69204022T2/de
Priority to EP92118122A priority patent/EP0540950B1/en
Priority to KR1019920019577A priority patent/KR100218208B1/ko
Priority to US07/965,786 priority patent/US5367036A/en
Publication of JPH05171035A publication Critical patent/JPH05171035A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • C08L75/08Polyurethanes from polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/10Materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K3/1006Materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers characterised by the chemical nature of one of its constituents
    • C09K3/1021Polyurethanes or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/2815Monohydroxy compounds
    • C08G18/282Alkanols, cycloalkanols or arylalkanols including terpenealcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • C09J175/08Polyurethanes from polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2170/00Compositions for adhesives
    • C08G2170/20Compositions for hot melt adhesives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2190/00Compositions for sealing or packing joints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/10Materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K2003/1034Materials or components characterised by specific properties
    • C09K2003/1056Moisture-curable materials

Abstract

(57)【要約】 【目的】自動車の窓ガラスの接着に好適な反応性ホット
メルトであって、比較的低い塗布温度にて塗布すること
により初期物性を発現させることができ、未硬化時のチ
クソトロピー性が大きく、従って塗工性に優れ、その硬
化物は、ガラス転移温度が低く、かつ、耐湿熱性に優れ
る湿気硬化性ウレタンシーラント組成物の開発。 【構成】数平均分子量が1000〜7000のポリエー
テルポリオールとポリイソシアネート化合物とを反応さ
せてなる末端イソシアネート基含有ウレタンプレポリマ
ー(A)と、数平均分子量が500〜3000のポリエ
ーテルポリオールまたは数平均分子量が500〜600
0のポリエステルポリオールとポリイソシアネート化合
物とを反応させてなる末端イソシアネート基含有ウレタ
ンプレポリマーに炭素数が1〜22のモノアルコールを
反応させてなる遊離のイソシアネート基を有さないポリ
ウレタン化合物(B)とを含有し、これらの合計100
重量部中の1〜19重量部がポリウレタン化合物(B)
である湿気硬化性ウレタンシーラント組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ホットメルト型の湿気
硬化性ウレタンシーラント組成物、さらに詳しくは、自
動車の窓ガラスの接着に好適な、初期物性に優れると共
に、ガラス転移温度が低く、耐湿熱性に優れる硬化物と
なる湿気硬化性ウレタンシーラント組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、反応性ホットメルトと呼ばれ
る、加熱溶融状態で用いられ、温度の低下に伴なう固化
で初期物性を発現し、硬化反応によって最終的な物性を
示すようになるポリマー組成物が知られている。
【0003】一例を挙げると、ポリエーテルポリオール
系ウレタンプレポリマーを主成分とするもの、ウレタン
プレポリマーとして、その原料のポリオール成分がポリ
エステルポリオールとポリエーテルポリオールとの併用
系であるものを用いる湿気硬化性ホットメルト型シーリ
ング材(特開平02−32189号公報)、相対的に分
子量が小さく、室温よりも高いガラス転移温度を有する
ポリエーテルポリオール系ウレタンプレポリマーと、相
対的に分子量が大きく、室温よりも低いガラス転移温度
を有するウレタンプレポリマーとの混合物からなる速硬
化性のホットメルトポリウレタン組成物(特開平02−
182774号公報)等がある。
【0004】このような反応性ホットメルトは、様々な
分野で使用されているが、特に、自動車工業において、
窓ガラスを車体に取り付けるためのシーラントとして有
用である。
【0005】この窓ガラス取り付け用のシーラントに求
められる性能としては、被着体に塗工されたときに垂れ
ないこと、冷却固化で十分な初期物性(塗工後短時間で
窓ガラスを保持し得る接着強度)を発現すること、硬化
物が幅広い温度域で弾性を示し、また、耐久性に優れる
こと等が挙げられる。
【0006】上記のうち、初期物性に関しては、製造時
間の短縮の観点から、10分間程度で十分な接着強度を
示すことが求められており、また、硬化物性状について
は、自動車の寒冷地での使用を考慮すると、−40℃位
まで弾性を示す、すなわち、ガラス転移温度が−40℃
以下であることが求められている。
【0007】ところが、このような要求性能の全てを満
足する反応性ホットメルトは知られていない。すなわ
ち、前記したポリエーテルポリオール系ウレタンプレポ
リマーを主成分とするものは、未硬化の状態での凝集力
が小さく、初期物性が発現しないため、所望の物性を得
るのに硬化の進行を持たねばならない。
【0008】特開平02−32189号公報に開示のも
のでは、ポリエステルポリオールを用いて凝集力を高め
たため、初期物性は発現されるが、硬化後にポリエステ
ル部分が加水分解するために、耐湿熱性(耐久性)に劣
り、また、ガラス転移温度が高い(−10℃程度)。さ
らに、未硬化時のチキソトロピー性が小さいために、被
着体への塗工を行ないにくいという欠点もある。
【0009】特開平02−182774号公報に開示の
ものは、おそらくフィルムラミネート用接着剤として開
発されたものであり、初期物性や耐湿熱性には問題がな
いが、やはりガラス転移温度が高い。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、特に自動車
の窓ガラスの接着に好適な反応性ホットメルトであっ
て、未硬化時のチクソトロピー性が大きく(力が加わる
と低粘度となるが、静置状態では高粘度であること)、
従って塗工性および初期物性に優れ、その硬化物は、ガ
ラス転移温度が低く、かつ、耐湿熱性に優れる湿気硬化
性ウレタンシーラント組成物の提供を目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、数平均分子量
が1000〜7000のポリエーテルポリオールと、ポ
リイソシアネート化合物とを、イソシアネート基/水酸
基の当量比が1.1〜2.5となる量比で反応させてな
るウレタンプレポリマー(A)と、数平均分子量が50
0〜3000のポリエーテルポリオールまたは数平均分
子量が500〜6000のポリエステルポリオールと、
ポリイソシアネート化合物とを、イソシアネート基/水
酸基の当量比が1.1〜2.5となる量比で反応させた
後、さらに、炭素数が1〜22のモノアルコールを反応
させてなる遊離のイソシアネート基を有さないポリウレ
タン化合物(B)とを含有し、ポリウレタン化合物
(B)の含有量は、ウレタンプレポリマー(A)とポリ
ウレタン化合物(B)との合計100重量部中1〜19
重量部であることを特徴とする湿気硬化性ウレタンシー
ラント組成物を提供するものである。
【0012】以下に、本発明を詳細に説明する。本発明
で用いるウレタンプレポリマー(A)は、数平均分子量
が1000〜7000のポリエーテルポリオールと、ポ
リイソシアネート化合物とを、イソシアネート基/水酸
基の当量比が1.1〜2.5となる量比で反応させてな
るものである。
【0013】ウレタンプレポリマー(A)の一方の製造
原料であるポリエーテルポリオールとは、例えば、エチ
レンオキサイド、プロピレンオキサイド、ブチレンオキ
サイド、テトラヒドロフラン等のアルキレンオキサイド
の1種もしくは2種以上を、2個以上の活性水素を有す
る化合物に付加重合させた生成物である。ここで、2個
以上の活性水素を有する化合物としては、例えば、多価
アルコール類、アミン類、アルカノールアミン類、多価
フェノール類等があげられ、多価アルコール類として
は、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブタ
ンジオール、ジエチレングリコール、グリセリン、ヘキ
サントリオール、トリメチロールプロパン、ペンタエリ
スリトール等が、アミン類としては、エチレンジアミ
ン、ヘキサメチレンジアミン等が、アルカノールアミン
類としては、エタノールアミン、プロパノールアミン等
が、また、多価フェノール類としては、レゾルシン、ビ
スフェノール類等があげられる。
【0014】ウレタンプレポリマー(A)の製造に際
し、ポリエーテルポリオールとして、その数平均分子量
が1000〜7000のものを用いる。1000未満の
ものを用いると、ガラス転移温度が高くなる。一方、7
000超のものを用いると、硬化後のシーラント物性が
劣るものとなる。
【0015】ウレタンプレポリマー(A)の他方の製造
原料であるポリイソシアネート化合物としては、通常の
ポリウレタン樹脂の製造に用いられる種々のものが例示
される。具体的には、2,4−トリレンジイソシアネー
ト、2,6−トリレンジイソシアネート、フェニレンジ
イソシアネート、キシリレンジイソシアネート、ジフェ
ニルメタン−4,4´−ジイソシアネート、ナフタレン
−1,5−ジイソシアネート、およびこれらに水添した
化合物、またはエチレンジイソシアネート、プロピレン
ジイソシアネート、テトラメチレンジイソシアネート、
ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシ
アネート、トリフェニルメタントリイソシアネート等が
挙げられる。
【0016】これらのポリイソシアネート化合物は、ウ
レタンプレポリマー(A)の製造に際し、1種単独で
も、2種以上を併用してもよい。
【0017】ウレタンプレポリマー(A)の製造に際
し、その原料の量比は、前記ポリエーテルポリオールの
水酸基に対する前記ポリイソシアネート化合物のイソシ
アネート基(イソシアネート基/水酸基)の当量比が
1.1〜2.5となる量比とする。この当量比が1.1
未満であると、ウレタンプレポリマー(A)の粘度が高
くなり過ぎ実用に供することができず、一方、2.5超
であると、未反応のポリイソシアネート化合物が多量に
残存するために、シーラントとしたときの耐発泡性が低
下する。
【0018】ウレタンプレポリマー(A)の製造条件
は、特に限定されず、通常のウレタンプレポリマーの製
造条件でよい。すなわち、反応温度50〜100℃程
度、常圧下で反応させればよい。また、有機錫化合物、
有機ビスマス化合物等のウレタン化触媒を用いても良
い。
【0019】本発明で用いるポリウレタン化合物(B)
は、数平均分子量が500〜3000のポリエーテルポ
リオールまたは数平均分子量が500〜6000のポリ
エステルポリオールと、ポリイソシアネート化合物と
を、イソシアネート基/水酸基の当量比が1.1〜2.
5となる量比で反応させた後、さらに、炭素数が1〜2
2のモノアルコールを反応させてなる、遊離のイソシア
ネート基を有さないものである。
【0020】ポリエーテルポリオールについては、ウレ
タンプレポリマー(A)についての説明で述べた通りで
あるが、ただし、その数平均分子量が500〜3000
のものを用いる。500未満のものを用いると、ガラス
転位温度が高くなり、一方、3000超のものを用いる
と、その反応物の結晶化性が遅くなり、シーラントの初
期物性が発現しない。
【0021】ポリエステルポリオールの中には、ジカル
ボン酸等の多塩基酸とグリコール等のポリヒドロキシ化
合物との重縮合物がある。多塩基酸としては、アジピン
酸、セバチン酸、フタル酸、マレイン酸、グルタル酸等
があげられる。ポリヒドロキシ化合物としては、エチレ
ングリコール、ジエチレングリコール、ブチレングリコ
ール、ネオペンチルグリコール、ヘキサングリコール、
トリメチロールプロパン、グリセリン、ペンタエリスリ
トール等があげられる。また、重縮合物以外ではアルキ
レン基がカーボネート結合を介して並んだ構造のポリカ
ーボネートポリオール、カプロラクトンモノマーの開環
重合によるラクトン系ポリエステルポリオールがある。
【0022】ポリウレタン化合物(B)の製造に際し、
ポリエステルポリオールとして、その数平均分子量が5
00〜6000のものを用いる。500未満のものを用
いると、ガラス転移温度が高くなる。一方、6000超
のものを用いると、ウレタンプレポリマー(A)との相
溶性が低下して、シーラントの初期物性が発現しない。
【0023】ポリイソシアネート化合物については、ウ
レタンプレポリマー(A)についての説明で述べた通り
である。
【0024】炭素数が1〜22のモノアルコールは、直
鎖状あるいは分岐鎖状の、飽和あるいは不飽和の、炭素
数が1〜22のモノアルコールを包含する。なお、直鎖
状飽和アルコールであって、炭素数が2〜12のものが
好ましい。
【0025】ポリウレタン化合物(B)の製造に際して
は、まず、前記ポリエーテルポリオールまたは前記ポリ
エステルポリオールと前記ポリイソシアネート化合物と
を反応させてウレタンプレポリマーを得るが、その際の
量比は、前記ポリエーテルポリオールまたは前記ポリエ
ステルポリオールの水酸基に対する前記ポリイソシアネ
ート化合物のイソシアネート基(イソシアネート基/水
酸基)の当量比が1.1〜2.5となる量比とする。こ
の当量比が1.1未満であると、ウレタンプレポリマー
の粘度が高くなり過ぎ、ウレタンプレポリマー(A)と
の相溶性が低下し、一方、2.5超であると、結晶化性
が遅くなり、シーラントの初期物性が発現しない。
【0026】このウレタンプレポリマーの製造条件は、
特に限定されず、通常のウレタンプレポリマーの製造条
件でよい。すなわち、反応温度50〜100℃程度、常
圧下で反応させればよい。また、有機錫化合物、有機ビ
スマス化合物等のウレタン化触媒を用いてもよい。
【0027】次に、このウレタンプレポリマーを、前記
モノアルコールと反応させ、イソシアネート基全てを封
鎖することにより、ポリウレタン化合物(B)を得る。
【0028】前記モノアルコールは、ウレタンプレポリ
マーのイソシアネート基に対して該モノアルコールの水
酸基が過剰になるように用いればよいのであるが、通常
は、該モノアルコールの水酸基に対する該ウレタンプレ
ポリマーのイソシアネート基(イソシアネート基/水酸
基)の当量比が0.5〜1.0となる量比とする。
【0029】また、この反応の条件は、特に限定されな
い。通常のウレタン化反応条件でよい。すなわち、反応
温度50〜100℃程度、常圧下で反応させればよく、
反応終了後未反応原料を分離する。
【0030】ポリウレタン化合物(B)は、反応には関
与せず、ガラス転移温度を上昇させることなく、シーラ
ントの初期物性を発現させる増粘剤として働く。
【0031】本発明の湿気硬化性ウレタンシーラント組
成物は、前記ウレタンプレポリマー(A)と前記ポリウ
レタン化合物(B)とを必須成分として含有するが、そ
の量比は、ウレタンプレポリマー(A)とポリウレタン
化合物(B)との合計100重量部に対し、ポリウレタ
ン化合物(B)を1〜19重量部とする。ポリウレタン
化合物(B)が1重量部未満であると、初期物性が発現
せず、一方、19重量部超とすると、ガラス転移温度が
高くなる。
【0032】本発明の湿気硬化性ウレタンシーラント組
成物は、上記必須成分に加え、可塑剤、充填剤、揺変性
付与剤、粘着性付与剤、触媒、紫外線吸収剤、染料、顔
料、難燃剤等のうちの1種以上を含有していてもよい。
【0033】可塑剤としては、安息香酸、フタル酸、ト
リメリット酸、ピロメリット酸、アジピン酸、セバチン
酸、フマル酸、マレイン酸、イタコン酸、クエン酸等の
誘導体をはじめ、ポリエステル、ポリエーテル、エポキ
シ系等のものが挙げられる。
【0034】充填剤としては、ケイ酸誘導体、タルク、
金属粉、炭酸カルシウム、クレー、カーボンブラック等
が挙げられる。
【0035】揺変剤としては、ベントン、無水ケイ酸、
ケイ酸誘導体、尿素誘導体等が挙げられる。
【0036】また、触媒としては、ジブチルスズジラウ
レート、ジオクチルスズジラウレート、オクチル酸亜
鉛、有機ビスマス化合物等の金属系触媒、トリエチレン
ジアミン、モルフォリン系アミン等のアミン系触媒等が
挙げられる。
【0037】なお、本発明の湿気硬化性ウレタンシーラ
ント組成物の好適例は、ポリウレタン化合物(B)の含
有量は、ウレタンプレポリマー(A)とポリウレタン化
合物(B)との合計100重量部中1〜19重量部であ
るという条件を満たし、かつ、全量を100重量%とし
て、ウレタンプレポリマー(A)30〜50重量%、ポ
リウレタン化合物(B)10重量%以下、充填剤50重
量%未満、その他の成分20重量%以下のものである。
【0038】本発明の湿気硬化性ウレタンシーラント組
成物の製造は、その構成成分を40〜80℃程度で溶融
させながら混合すればよい。
【0039】本発明の湿気硬化性ウレタンシーラント組
成物は、40〜80℃程度で、被着体の一方あるいは両
方に付与された後、冷却固化によって速やかに初期物性
(接着強度)を発現し、また、比較的短時間で硬化する
ことにより、硬化物物性(弾性、接着強度等)を発現す
るようになる。
【0040】
【実施例】以下に実施例により、本発明を具体的に説明
する。
【0041】(実施例1)下記の、ウレタンプレポリマ
ー(A−1)およびポリウレタン化合物(B−1〜6)
を合成し、それらを含有する表Aに示す湿気硬化性ウレ
タンシーラント組成物を製造した。それらについて、初
期物性を測定、評価し、結果は表1に示した。
【0042】(ウレタンプレポリマーの製造) (1)ウレタンプレポリマー(A−1) 水酸基を3ケ有する、平均分子量5000のポリオキシ
プロピレントリオール57重量部と水酸基を2ケ有する
平均分子量2000のポリプロピレンエーテルジオール
23重量部を反応容器に入れ、110℃、50mmHg
で2時間減圧脱水した後、80℃に冷却し、これに2,
4−トリレンジイソシアネートと2,6−トリレンジイ
ソシアネートの混合物(80:20)9.1重量部を撹
拌しながら添加し、遊離イソシアネートが2.2%にな
るまで反応させ、トリレンジイソシアネート(TDI)
プレポリマーを得た。つぎに、このTDIプレポリマー
に、ジフェニルメタン−4,4´−ジイソシアネート1
9.6重量部を加えて撹拌し、予め脱水した平均分子量
5000のポリオキシプロピレントリオール85重量部
と平均分子量2000のポリプロピレンエーテルジオー
ル35重量部を添加し、80℃で遊離のイソシアネート
が1.8%になるまで反応させてジフェニルメタン−
4,4´−ジイソシアネート(MDI)プレポリマーと
なし、ウレタンプレポリマー(A−1)を得た。
【0043】(ポリウレタン化合物の製造) (1)ポリウレタン化合物(B−1) 平均分子量1000のポリエチレンエーテルジオール1
00重量部を反応容器中で110℃、50mmHGで2
時間減圧脱水した後、80℃に冷却し、これにジフェニ
ルメタン−4,4´−ジイソシアネート43重量部を撹
拌しながら添加し、遊離イソシアネートが4.1%にな
るまで反応させた。その反応物にn−ヘキシルアルコー
ル21重量部を添加し、遊離イソシアネートが存在しな
くなるまで反応させた後、過剰のアルコールを分離して
取り除き、ポリウレタン化合物(B−1)を得た。
【0044】(2)ポリウレタン化合物(B−2) 平均分子量700のポリプロピレンエーテルジオール1
00重量部を反応容器中で110℃、50mmHGで2
時間減圧脱水した後、80℃に冷却し、これにジフェニ
ルメタン−4,4´−ジイソシアネート50重量部を撹
拌しながら添加し、遊離イソシアネートが3.2%にな
るまで反応させた。その反応物にステアリル アルコー
ル46重量部を添加し、遊離イソシアネートが存在しな
くなるまで反応させた後、過剰のアルコールを分離して
取り除き、ポリウレタン化合物(B−2)を得た。
【0045】(3)ポリウレタン化合物(B−3) 平均分子量1000のポリテトラメチレンエーテルジオ
ール100重量部を反応容器中で110℃、50mmH
Gで2時間減圧脱水した後、80℃に冷却し、これにヘ
キサメチレンジイソシアネート33重量部を撹拌しなが
ら添加し、遊離イソシアネートが6.2%になるまで反
応させた。その反応物にn−ヘキシルアルコール30重
量部を添加し、遊離イソシアネートが存在しなくなるま
で反応させた後、過剰のアルコールを分離して取り除
き、ポリウレタン化合物(B−3)を得た。
【0046】(4)ポリウレタン化合物(B−4) 平均分子量2000のアジペート系ポリエステルジオー
ル100重量部を反応容器中で110℃、50mmHG
で2時間減圧脱水した後、80℃に冷却し、これにヘキ
サメチレンジイソシアネート17重量部を撹拌しながら
添加し、遊離イソシアネートが3.6%になるまで反応
させた。その反応物にn−ヘキシルアルコール15重量
部を添加し、遊離イソシアネートが存在しなくなるまで
反応させた後、過剰のアルコールを分離して取り除き、
ポリウレタン化合物(B−4)を得た。
【0047】(5)ポリウレタン化合物(B−5) 平均分子量2000のポリカーボネートジオール100
重量部を反応容器中で110℃、50mmHGで2時間
減圧脱水した後、80℃に冷却し、これにヘキサメチレ
ンジイソシアネート17重量部を撹拌しながら添加し、
遊離イソシアネートが3.6%になるまで反応させた。
その反応物にn−ヘキシルアルコール15重量部を添加
し、遊離イソシアネートが存在しなくなるまで反応させ
た後、過剰のアルコールを分離して取り除き、ポリウレ
タン化合物(B−5)を得た。
【0048】(6)ポリウレタン化合物(B−6) 平均分子量2000のポリカプロラクトンジオール10
0重量部を反応容器中で110℃、50mmHGで2時
間減圧脱水した後、80℃に冷却し、これにヘキサメチ
レンジイソシアネート17重量部を撹拌しながら添加
し、遊離イソシアネートが3.6%になるまで反応させ
た。その反応物にn−ヘキシルアルコール15重量部を
添加し、遊離イソシアネートが存在しなくなるまで反応
させた後、過剰のアルコールを分離して取り除き、ポリ
ウレタン化合物(B−6)を得た。
【0049】(湿気硬化性ウレタンシーラント組成物の
製造)上記のウレタンプレポリマー(A−1)85重量
部、ポリウレタン化合物(B−1〜6)15重量部をチ
ッ素封入した混練機容器に入れ、さらに脱水した可塑剤
20重量部、乾燥カーボンブラック100重量部、乾燥
炭酸カルシウム10重量部を投入し、減圧下に充分混練
した。そして、ジオクチル錫ジラウレートの5%ジオク
チルフタレート溶液を1.7重量部添加し、減圧下に充
分な混練を行ない、組成物(発明例1〜6)を得た。
【0050】(比較例1)組成物として、市販の湿気硬
化性ウレタンシーラント(横浜ゴム(株)製、WS−1
00F)を使用した。
【0051】(比較例2) (1)ポリエステルポリオール系/ポリエーテルポリオ
ール系ウレタンプレポリマーの製造 平均分子量5000のポリエステルトリオール142重
量部、平均分子量2000のポリエーテルジオール58
重量部、さらにアジピン酸エステル系可塑剤50重量部
を、反応容器中で110℃、50mmHGで2時間減圧
脱水した後、80℃に冷却し、これにヘキサメチレンジ
イソシアネート24重量部を撹拌しながら添加し、遊離
イソシアネートが2.2%になるまで反応させ、ポリエ
ステルポリオール系/ポリエーテルポリオール系ウレタ
ンプレポリマーを得た。 (2)湿気硬化性ウレタンシーラント組成物の製造 上記のウレタンプレポリマー100重量部をチッ素封入
した混練機容器に入れ、さらに脱水した可塑剤20重量
部、乾燥カーボンブラック100重量部、乾燥炭酸カル
シウム10重量部を投入し、減圧下に充分混練した。そ
して、ジオクチル錫ジラウレートの5%ジオクチルフタ
レート溶液を1.7重量部添加し、減圧下に充分な混練
を行ない、組成物(比較例2)を得た。
【0052】以上の組成物について下記の評価を行っ
た。
【0053】(H型初期物性の評価)H型初期物性測定
方法は、発明例および比較例2については80℃で組成
物を溶融塗布し、比較例1については20℃で塗布し
て、20℃、65%RH、で10分間放置後H型引張強
度を測定した。結果を表1に示す。
【0054】
【表1】
【0055】上記の結果のように、発明例はシーラント
塗布後10分で速やかに強度を発現したが、比較例1は
殆ど強度が発現しなかった。従って、発明例1〜6を用
いれば、湿気硬化による構造強度発現以前でも、結晶化
による初期強度で充分に窓ガラスを保持し得ることがで
きるが、比較例1の場合は、湿気硬化による構造強度の
発現を待ってからでないとガラスを保持する強度を発現
することはできない。
【0056】次に前記のポリエステルポリオール系/ポ
リエーテルポリオール系ウレタンプレポリマーを主成分
とするウレタン系組成物(比較例2)と、発明例の中で
も特に高いH型初期物性を示した発明例3および発明例
6の湿気硬化性ウレタンシーラント組成物について、下
記の方法で、チキソトロピー性、硬化物物性および硬化
物の耐湿熱性を試験、評価した。結果は表2および図1
に示した。
【0057】(チキソトロピー性の評価)発明例3、発
明例6および比較例2について80℃にて(各々の使用
温度である)、JIS K2220に定められる見かけ
粘度試験器を用い、剪断速度を変えて粘度を測定した。
図1に示すように、発明例3および発明例6は粘度が低
く、かつチキソトロピー性に優れる。従って、被着体に
ポンプにより吸い上げロボット等を用いて塗布するに際
し、吐出圧力が小さくてよく、かつ、塗布された後は、
垂れが生じない。一方、比較例2は、粘度が高く、かつ
チキソトロピー性が小であるので、大きな吐出圧力を必
要とし、かつ、垂れやすい傾向にある。
【0058】(硬化物物性および硬化物の耐湿熱性の評
価)発明例3、発明例6および比較例2について80℃
にて溶融させ後、厚さ3mmのシートを成形した。それ
らの室温硬化物(20℃、9日間)と、湿熱状況下の保
存品(20℃にて3日間硬化させた後、80℃、多湿下
に7日間保存)について、JIS K6301によって
硬さ試験を行ない、硬度を測定すると共に、JIS K
6301によって引張試験を行ない、引張強さ(TB
および伸び(EB )を算出した。表2に示す如く、発明
例3、発明例6は問題がないが、比較例2は、多湿下に
保存されたことによって粘土状となってしまった。
【0059】
【0060】
【発明の効果】本発明により、特に自動車の窓ガラスの
接着に好適な反応性ホットメルトであって、比較的低い
溶融温度にて塗布することにより初期物性を発現させる
ことができ、未硬化時のチクソトロピー性が大きく(力
が加わると低粘度となるが、静置状態では高粘度である
こと)、従って塗工性に優れ、その硬化物は、ガラス転
移温度が低く、かつ、耐湿熱性に優れる湿気硬化性ウレ
タンシーラント組成物が提供される。従って、本発明の
湿気硬化性ウレタンシーラント組成物を用いれば、作業
性が良好となり、特に、初期物性の急速な発現に伴な
い、製造時間を短縮できるという効果が得られる。ま
た、本発明の湿気硬化性ウレタンシーラント組成物の硬
化物は、広範囲の温度領域で弾性を示し、かつ、耐湿熱
性に優れるので、該シーラント組成物を用いることによ
り、従来よりも高品質の製品が市場に提供されるように
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】剪断速度と粘度との関係を示すグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】数平均分子量が1000〜7000のポリ
    エーテルポリオールと、ポリイソシアネート化合物と
    を、イソシアネート基/水酸基の当量比が1.1〜2.
    5となる量比で反応させてなるウレタンプレポリマー
    (A)と、数平均分子量が500〜3000のポリエー
    テルポリオールまたは数平均分子量500〜6000の
    ポリエステルポリオールと、ポリイソシアネート化合物
    とを、イソシアネート基/水酸基の当量比が1.1〜
    2.5となる量比で反応させた後、さらに、炭素数が1
    〜22のモノアルコールを反応させてなる遊離のイソシ
    アネート基を有さないポリウレタン化合物(B)とを含
    有し、ポリウレタン化合物(B)の含有量は、ウレタン
    プレポリマー(A)とポリウレタン化合物(B)との合
    計100重量部中1〜19重量部であることを特徴とす
    る湿気硬化性ウレタンシーラント組成物。
JP4050912A 1991-10-23 1992-03-09 湿気硬化性ウレタンシーラント組成物 Withdrawn JPH05171035A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4050912A JPH05171035A (ja) 1991-10-23 1992-03-09 湿気硬化性ウレタンシーラント組成物
DE69204022T DE69204022T2 (de) 1991-10-23 1992-10-22 Feuchtigkeitshärtende auf Urethan basierende Dichtungsmasse.
EP92118122A EP0540950B1 (en) 1991-10-23 1992-10-22 Moisture-curable urethane-based sealing composition
KR1019920019577A KR100218208B1 (ko) 1991-10-23 1992-10-23 습기경화성 우레탄 실란트 조성물
US07/965,786 US5367036A (en) 1991-10-23 1992-10-23 Moisture-curable urethane-based sealing composition

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3-275497 1991-10-23
JP27549791 1991-10-23
JP4050912A JPH05171035A (ja) 1991-10-23 1992-03-09 湿気硬化性ウレタンシーラント組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05171035A true JPH05171035A (ja) 1993-07-09

Family

ID=26391399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4050912A Withdrawn JPH05171035A (ja) 1991-10-23 1992-03-09 湿気硬化性ウレタンシーラント組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5367036A (ja)
EP (1) EP0540950B1 (ja)
JP (1) JPH05171035A (ja)
KR (1) KR100218208B1 (ja)
DE (1) DE69204022T2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0716108A2 (en) 1994-12-07 1996-06-12 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Moisture-curing urethane adhesive composition
JPH10500729A (ja) * 1994-06-03 1998-01-20 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチエン 迅速硬化ポリウレタン溶融接着剤
KR100497288B1 (ko) * 1996-12-31 2005-09-09 고려화학 주식회사 1액형우레탄실링제조성물
JP2007524778A (ja) * 2003-04-04 2007-08-30 ナショナル スターチ アンド ケミカル インベストメント ホールディング コーポレーション デグレージング容易な反応性ホットメルト接着剤
JP2008248018A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Oshika:Kk 反応型ホットメルト接着剤組成物
JP2013203927A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The 接着方法
WO2020217574A1 (ja) * 2019-04-26 2020-10-29 日立化成株式会社 湿気硬化型ホットメルト接着剤組成物、接着体、及び衣類

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4210277C5 (de) * 1992-03-28 2009-02-26 Henkel Ag & Co. Kgaa Kleb- und Dichtstoff und dessen Verwendung
US5551197A (en) 1993-09-30 1996-09-03 Donnelly Corporation Flush-mounted articulated/hinged window assembly
US7838115B2 (en) 1995-04-11 2010-11-23 Magna Mirrors Of America, Inc. Method for manufacturing an articulatable vehicular window assembly
CA2219743A1 (en) * 1995-05-10 1996-11-14 Yoshinori Shimizu Moisture-curable, hot melt composition
US5869560A (en) * 1995-07-27 1999-02-09 Taisei Corporation Sealing materials and building components useful for clean rooms
US5827926A (en) * 1996-11-08 1998-10-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Moisture-curable, hot-melt composition
JP3792037B2 (ja) * 1998-01-07 2006-06-28 サンライズ・エム・エス・アイ株式会社 非膨潤型シーリング材及びその製造方法
GB0106988D0 (en) * 2001-03-20 2001-05-09 Baxenden Chem Flexible one component foam
FR2858282B1 (fr) * 2003-07-30 2008-03-21 Saint Gobain Performance Plast Materiau a propriete d'amortissement acoustique et de collage
KR101152516B1 (ko) * 2003-08-22 2012-06-01 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 자동차 창문을 설치하기 위한 접착제로서 유용한 조성물
US7361292B2 (en) 2004-11-08 2008-04-22 Dow Global Technologies Inc. High modulus, nonconductive adhesive useful for installing vehicle windows
EP1918314A1 (de) 2006-10-31 2008-05-07 Sika Technology AG Polyurethanzusammensetzung mit guter Anfangsfestigkeit
RU2009128060A (ru) * 2006-12-21 2011-01-27 Дау Глобал Текнолоджиз Инк. (Us) Композиция, пригодная в качестве клея для установки автомобильных окон
EP1975187A1 (de) * 2007-03-28 2008-10-01 Sika Technology AG Verfahren zur Herstellung von Polyurethanzusammensetzungen mit niedrigem Isocyanat-Monomergehalt
KR101572276B1 (ko) * 2007-07-23 2015-11-26 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 사용 온도 범위에 걸쳐 실질적으로 일정한 g-계수를 갖는 2 부분 폴리우레탄 경화성 조성물
EP2318448B1 (en) * 2008-08-22 2018-08-22 Dow Global Technologies LLC Adhesive composition adapted for bonding large mass parts to structures
US8455679B2 (en) * 2008-12-12 2013-06-04 Basf Se Prepolymer systems having reduced monomeric isocyanate contents
US9963623B2 (en) 2013-10-04 2018-05-08 Luna Innovations Incorporated Fluid resistant, high performance reactive hot melt sealant and/or adhesive compositions
EP3066142B1 (en) 2013-11-08 2019-03-06 Basf Se Polyurethane sealant
CN104356994B (zh) * 2014-10-23 2016-02-17 招远鸿瑞印染有限公司 一种甲基异氰酸酯热熔材料
CN108368222A (zh) * 2015-12-18 2018-08-03 Sika技术股份公司 具有高生胶强度的单部分聚氨酯粘合剂
USD840487S1 (en) 2017-12-07 2019-02-12 Tyr Sport, Inc. Swim paddle
US10946249B2 (en) 2017-12-07 2021-03-16 Tyr Sport, Inc. Swim paddle
CN111073584B (zh) * 2019-12-20 2022-02-08 山东北方现代化学工业有限公司 一种单组分聚氨酯密封胶及低温、快速的制备方法
EP4110844A1 (en) 2020-02-28 2023-01-04 H.B. Fuller Company Heat resistant hot melt moisture cure adhesive composition and articles including the same
CN117545819A (zh) * 2021-06-16 2024-02-09 Ddp特种电子材料美国有限责任公司 单组分聚氨酯粘合剂
CN113621120B (zh) * 2021-08-11 2023-03-14 韶关东森合成材料有限公司 一种可潮气固化的水性树脂及其制备方法和应用
WO2023180217A1 (de) 2022-03-25 2023-09-28 Sika Technology Ag Feuchtigkeitshärtender scheibenklebstoff auf polyurethanbasis

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2137638A (en) * 1983-04-05 1984-10-10 Bostik Ltd Adhesive compositions
DE3714768A1 (de) * 1987-05-04 1988-11-24 Henkel Kgaa Diurethane als stabilisierende zusaetze in dichtungsmassen
JPH07103360B2 (ja) * 1988-07-20 1995-11-08 サンスター技研株式会社 湿気硬化性ホットメルト型シーリング材
GB8826702D0 (en) * 1988-11-15 1988-12-21 Bostik Ltd Moisture-curing polyurethane hot-melt compositions
US5061555A (en) * 1989-12-18 1991-10-29 Carapace, Inc. Water-activated orthopedic cast composition having colorant
US5180632A (en) * 1989-12-18 1993-01-19 Carapace Orthopedic casting material having reduced tack and reduced slip
CA2047160C (en) * 1990-07-25 2002-06-25 Masahiro Ito Reactive hot-melt elastic sealant composition

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10500729A (ja) * 1994-06-03 1998-01-20 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチエン 迅速硬化ポリウレタン溶融接着剤
EP0716108A2 (en) 1994-12-07 1996-06-12 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Moisture-curing urethane adhesive composition
US5698656A (en) * 1994-12-07 1997-12-16 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Moisture-curing urethane adhesive composition
KR100497288B1 (ko) * 1996-12-31 2005-09-09 고려화학 주식회사 1액형우레탄실링제조성물
JP2007524778A (ja) * 2003-04-04 2007-08-30 ナショナル スターチ アンド ケミカル インベストメント ホールディング コーポレーション デグレージング容易な反応性ホットメルト接着剤
JP2011127126A (ja) * 2003-04-04 2011-06-30 National Starch & Chemical Investment Holding Corp デグレージング容易な反応性ホットメルト接着剤
JP2008248018A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Oshika:Kk 反応型ホットメルト接着剤組成物
JP2013203927A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The 接着方法
WO2020217574A1 (ja) * 2019-04-26 2020-10-29 日立化成株式会社 湿気硬化型ホットメルト接着剤組成物、接着体、及び衣類

Also Published As

Publication number Publication date
US5367036A (en) 1994-11-22
KR930008066A (ko) 1993-05-21
EP0540950A3 (en) 1993-05-26
EP0540950B1 (en) 1995-08-09
EP0540950A2 (en) 1993-05-12
KR100218208B1 (ko) 1999-09-01
DE69204022D1 (de) 1995-09-14
DE69204022T2 (de) 1996-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05171035A (ja) 湿気硬化性ウレタンシーラント組成物
KR100360574B1 (ko) 습기경화성우레탄접착제조성물
JP5107030B2 (ja) 高い初期強度を有するポリウレタン組成物
EP3390479B1 (en) One-part polyurethane adhesive with high green strength
EP1378531B1 (en) Reactive hot-melt adhesive compositions with improved green strength
KR100918458B1 (ko) 라미네이트용 접착제
JPH10513205A (ja) 二液型の湿分硬化可能なポリウレタン接着剤
JPH10500729A (ja) 迅速硬化ポリウレタン溶融接着剤
JPS6126612A (ja) 耐加水分解性の良好なポリウレタンの製法
JP2828917B2 (ja) 湿気硬化性ウレタンシーラント組成物
KR20040019081A (ko) 수분 경화성 열 용융 접착제
JPH08170068A (ja) 湿気硬化性ウレタンシーラント組成物
JP6990002B2 (ja) 湿気硬化性1液型接着剤組成物
JP3448691B2 (ja) ウレタン樹脂組成物
JP5101768B2 (ja) 湿気硬化性ウレタン組成物
JPH0978028A (ja) 無溶剤型プライマー組成物
JPH07196913A (ja) 湿気硬化性ウレタンシーラント組成物
JPH0688067A (ja) 湿気硬化性ウレタンシーラント
JP2004123833A (ja) 湿気硬化型ポリウレタンホットメルト接着剤
JP3881083B2 (ja) 湿気硬化型一液ウレタンシーリング材組成物の製造方法及びその組成物
TW200413426A (en) Solvent-free moisture-curable hot melt urethane resin composition
JPS591522A (ja) 一液性湿気硬化型ウレタンプレポリマ−
JP4147628B2 (ja) 接着剤組成物
KR100687600B1 (ko) 습기 경화형 우레탄 접착제 조성물
JP4078784B2 (ja) 非水系ラミネート接着剤

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518