JPH05170636A - 美白化粧料 - Google Patents

美白化粧料

Info

Publication number
JPH05170636A
JPH05170636A JP34285891A JP34285891A JPH05170636A JP H05170636 A JPH05170636 A JP H05170636A JP 34285891 A JP34285891 A JP 34285891A JP 34285891 A JP34285891 A JP 34285891A JP H05170636 A JPH05170636 A JP H05170636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tyr
formula
expressed
beautifying
tripeptides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34285891A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Tanaka
弘 田中
Yoshichika Kobayashi
義周 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NARISU COSMETIC CO Ltd
NARISU KESHOHIN KK
Original Assignee
NARISU COSMETIC CO Ltd
NARISU KESHOHIN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NARISU COSMETIC CO Ltd, NARISU KESHOHIN KK filed Critical NARISU COSMETIC CO Ltd
Priority to JP34285891A priority Critical patent/JPH05170636A/ja
Publication of JPH05170636A publication Critical patent/JPH05170636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、安全性の高い美白化粧料を提供する
ことを目的とする。 【構成】本発明の美白化粧料は、一般式 H−X−Tyr−OH [式中Xは生体蛋白構成アミノ酸残基を示す。]で表わ
されるジペプチド等のペプチドを美白効果物質として含
有するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、美白化粧料に関する。
【0002】
【従来技術とその課題】従来、美白効果物質としては、
アスコルビン酸、ハイドロキノンやその誘導体、コウジ
酸やその誘導体、アルブチン等が知られている。しかし
ながら、これらの美白効果物質には、次のような欠点が
ある。即ち、アスコルビン酸は、水に対する安定性に乏
しいため、水を含む系の化粧料に使用できるものではな
い。ハイドロキノンやその誘導体は、副作用として白斑
等を生じる恐れがあり、美白効果物質として適当なもの
ではない。また、コウジ酸やその誘導体及びアルブチン
は、細胞に対する毒性が比較的高く、安全面で問題を有
している。更にコウジ酸やその誘導体は、金属イオンの
影響を受けたり、あるpH領域での安定性に問題があっ
たり、不都合な点が多い。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の如
き問題のない美白効果物質を開発すべく鋭意研究を重ね
た結果、下記一般式(1)〜(4)で示す特定のペプチ
ドが所望の美白効果物質になり得ることを見い出し、こ
こに本発明を完成するに至った。
【0004】即ち、本発明は、一般式 H−X−Tyr−OH (1) [式中Xは生体蛋白構成アミノ酸残基を示す。]で表わ
されるジペプチド、一般式 H−Tyr−Tyr−X−OH (2) [式中Xは前記に同じ。]で表わされるトリペプチド、
一般式 H−Y−Tyr−Z−OH (3) [式中Y及びZはチロシンを除く生体蛋白構成アミノ酸
残基を示す。]で表わされるトリペプチド及び一般式 H−Y−Z−Tyr−OH (4) [式中Y及びZは前記に同じ。]で表わされるトリペプ
チドからなる群より選ばれたペプチドを美白効果物質と
して含有することを特徴とする美白化粧料に係る。
【0005】本明細書において、生体蛋白構成アミノ酸
としては、例えばアスパラギン、アスパラギン酸、アラ
ニン、アルギニン、イソロイシン、グルタミン、グルタ
ミン酸、グリシン、トレオニン、セリン、チロシン、ト
リプトファン、バリン、ヒスチジン、プロリン、フェニ
ルアラニン、メチオニン、リジン、ロイシン等を挙げる
ことができる。これらアミノ酸は、D体であっても、L
体であつてもよい。
【0006】上記一般式(1)で表わされるジペプチド
としては、具体的にはH−Try−Tyr−OH、H−
Gly−Tyr−OH、H−Leu−Tyr−OH、H
−Glu−Tyr−OH、H−Ala−Tyr−OH、
H−Pro−Tyr−OH、H−Ser−Tyr−O
H、H−His−Tyr−OH等を例示できる。一般式
(2)で表わされるトリペプチドとしては、具体的には
H−Tyr−Tyr−Tyr−OH、H−Tyr−Ty
r−Leu−OH、H−Tyr−Tyr−Phe−OH
等を例示できる。一般式(3)で表わされるトリペプチ
ドとしては、具体的にはH−Val−Tyr−Val−
OH、H−Gly−Tyr−Ala−OH等を例示でき
る。また一般式(4)で表わされるトリペプチドとして
は、具体的にはH−Gly−Ala−Tyr−OH、H
−Leu−Leu−Tyr−OH等を例示できる。
【0007】本発明の組成物中に配合すべき上記ペプチ
ドの量としては、美白化粧料の形態等により異なり一概
には言えないが、本発明組成物中に通常0.001〜3
0重量%程度、好ましくは0.1〜5重量%程度配合す
るのがよい。
【0008】本発明組成物は、例えばクリーム、乳液、
化粧水、クレンジングフォーム、パック等の基礎化粧
品、ファンデーション等のメーキャップ化粧品、バスソ
ルト等の浴用化粧品、シャンプー、リンス等のヘアー化
粧品等の形態で使用される。これらの形態の本発明組成
物には、従来公知の各種基材を配合することができる。
クリームの形態に製剤するに際しては、通常、精製水、
油分としてミツロウ、パラフィン、マイクロクリスタリ
ンワックス、セレシン、高級脂肪酸、硬化油等の固形油
分、ワセリン、ラノリン、グリセリド等の半固形油分、
スクワラン、流動パラフィン、各種エステル油等の液状
油分等が、クリームの固化剤としてセタノール、ステア
リルアルコール等の高級アルコールやステアリン酸等
が、保湿剤としてグリセリン、プロピレングリコール、
ポリエチレングリコール等が、増粘剤としてトラガント
ゴム、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルアルコール等
がそれぞれ配合される。乳液の形態に製剤するに際して
は、通常、精製水、上記油分、固化剤、保湿剤、増粘剤
の他、アルコールとしてエタノール、イソプロピルアル
コール等が、保護コロイド剤としてポリオキシエチレン
モノオレイン酸エステル、カルボキシビニルポリマー等
が、pH調整剤として水酸化カリウム等がそれぞれ配合
される。化粧水の形態に製剤するに際しては、通常、精
製水、上記保湿剤、アルコールの他、収れん剤として硫
酸亜鉛、スルホ石炭酸亜鉛等の塩類やクエン酸、乳酸等
の酸類等がそれぞれ配合される。パックの形態に製剤す
るに際しては、通常、精製水、上記油分、保湿剤、アル
コールの他、粘土鉱物としてベントナイト、タルク等
が、高分子皮膜剤としてポリビニルアルコール、ポリビ
ニルピロリドン、酢酸ビニル樹脂、カルボキシメチルセ
ルロース等が、可塑剤としてアルコール等が、更に酸化
チタン、カオリン、オリーブ油等がそれぞれ配合され
る。ファンデーションの形態に製剤するに際しては、通
常、精製水、上記油分、固化剤、保湿剤の他、粉体とし
て酸化チタン、カオリン、タルク、ベントナイト等がそ
れぞれ配合される。またバスソルトの形態に製剤するに
際しては、塩化ナトリウム、炭酸ナトリウム、セスキ炭
酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、硫酸ナトリウム等が、
吸湿剤としてデンプン、硫酸ナトリウム等が、薬剤とし
てカンゾウ、トウキ、カミツレ等がそれぞれ配合され
る。更にこれらには必要に応じて防腐剤、酸化防止剤、
香料、色素等が適宜配合される。
【0009】
【発明の効果】本発明の美白効果物質は、優れた美白効
果を有しているばかりでなく、細胞に対する毒性も少な
く、安全面で優れたものである。更に本発明の美白効果
物質は、金属イオンによる影響を受けず、また通常使用
されるpH領域及び熱に対して安定である。加えて、本
発明の美白効果物質は、白斑等の副作用を生じさせる恐
れはないものである。
【0010】
【実施例】以下に製剤例及び試験例を掲げて本発明をよ
り一層明らかにするが、本発明はこれらに限定されるも
のではない。
【0011】製剤例1 クリーム 重量% 水相 H−Tyr−Tyr−Tyr−OH 0.5 グリセリン 5 精製水 残量 油相 ステアリン酸 2 ステアリルアルコール 7 セタノール 4 スクワラン 10 ポリオキシエチレンセチルエーテル(25E.O.) 3 親油性モノステアリン酸グリセリン 2 防腐剤 適量 酸化防止剤 適量 油相及び水相をそれぞれ80℃に加熱し、上記各成分を
溶解する。次に水相に油相を添加し、充分に攪拌する。
次いでこの混合物を攪拌下に冷却し、40℃で香料を適
量添加した後、30℃で製造容器から取り出して製品
(クリーム)とする。
【0012】製剤例2 乳液 重量% 水相 H−Gly−Tyr−OH 1 カルボキシビニルポリマー 0.2 グリセリン 5 水酸化カリウム 0.1 エタノール 7 精製水 残量 油相 セタノール 1 ステアリン酸 2 スクワラン 10 ポリオキシエチレンモノオレイン酸エステル(10E.O.) 1.5 防腐剤 適量 酸化防止剤 適量 油相及び水相をそれぞれ80℃に加熱し、上記各成分を
溶解する。次に水相に油相を添加し、充分に攪拌する。
次いでこの混合物を攪拌下に冷却し、40℃で香料を適
量添加した後、35℃で製造容器から取り出して製品
(乳液)とする。
【0013】製剤例3 化粧水 重量% H−Tyr−Tyr−Tyr−OH 0.5 ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート(20E.O.) 2 エタノール 7 グリセリン 5 防腐剤 適量 酸化防止剤 適量 香料 適量 精製水 残量 上記各成分をよく攪拌、溶解し、濾過した後、製品(化
粧水)とする。
【0014】製剤例4 パック 重量% H−Glu−Tyr−OH 0.5 オリーブ油 5 酸化チタン 8 カオリン 7 防腐剤 適量 酸化防止剤 適量 酢酸ビニル樹脂エマルジョン 15 ポリビニルアルコール 10 グリセリン 5 エタノール 5 精製水 残量 上記各成分を混合し、全体を80℃に加熱し、攪拌を充
分に行なって樹脂と粉体原料とを均一に分散させる。次
いでこの分散物を攪拌下に冷却し、40℃で香料を適量
添加した後、35℃で製造容器から取り出して製品(パ
ック)とする。
【0015】製剤例5 ファンデーション 重量% 水相 H−Tyr−Tyr−Tyr−OH 1 トリエタノールアミン 1.2 グリセリン 3 精製水 残量 油相 ステアリン酸 5 親油性モノステアリン酸グリセリン 2.5 セトステアリルアルコール 1 モノラウリン酸プロピレングリコール 3 スクワラン 7 ミリスチン酸イソプロピル 8 防腐剤 適量 酸化防止剤 適量 粉体原料 酸化チタン 8 カオリン 5 タルク 2 ベントナイト 1 粉体原料を油相の一部を用いてよく馴染ませておく。油
相及び水相をそれぞれ80℃に加熱し、上記各成分を溶
解する。次に水相に油相を添加し、充分に攪拌する。次
いでこの混合物を攪拌下に冷却し、40℃で香料を適量
添加した後、35℃で製造容器から取り出して製品(フ
ァンデーション)とする。
【0016】製剤例6 クレンジングフォーム 重量% 水相 H−Tyr−Tyr−Tyr−OH 0.5 グリセリン 18 水酸化カリウム 6 精製水 残量 油相 ステアリン酸 14 パルミチン酸 10 ミリスチン酸 12 オレイルアルコール 2 防腐剤 適量 酸化防止剤 適量 油相及び水相をそれぞれ70℃に加熱し、上記各成分を
溶解する。次に水相に油相を徐々に添加し、充分に攪拌
する。次いでこの混合物を攪拌下に冷却し、50℃で香
料を適量添加した後、30℃で製造容器から取り出して
製品(クレンジングフォーム)とする。
【0017】製剤例7 バスソルト 重量% H−Gly−Tyr−OH 0.5 硫酸ナトリウム 32 塩化ナトリウム 15 炭酸水素ナトリウム 残量 色素 適量 香料 適量 上記各原料をよく混合し、均一にした後、製品(バスソ
ルト)とする。
【0018】試験例1 試験管にそれぞれL−チロシン溶液(濃度:0.3mg
/ml)1mlとマッキルベイン緩衝液(pH6.8)
1mlとを入れておき、これらの各試験管に各種ペプチ
ドを水に溶解した試験液及びブランク用の精製水をそれ
ぞれ0.9ml加え、これを37℃の恒温水槽中で10
分間インキュベートする。次いでこのインキュベートし
たものに反応液(チロシナーゼ溶液:1mg/ml・マ
ッキルベイン緩衝液)を0.1ml加えてよく攪拌し、
直ちに各反応液を分光光度計にセットし、475nmに
おける吸光度を経時的に測定する。各吸光度値を下記数
式に代入してチロシナーゼ活性抑制率を算出する。
【0019】
【数1】
【0020】結果を下記表1に示す。
【0021】
【表1】
【0022】表1から明らかなように、本発明の各種ペ
プチドは、チロシナーゼ活性抑制率が高く、美白効果物
質として有効に使用され得ることがわかる。
【0023】試験例2 本発明で用いるペプチドの毒性を、XX−male細胞
(人の健常皮膚細胞)の培養増殖性を調べることによ
り、判定する。
【0024】基本培地として、5%牛胎児血清含有イー
グルMEM培地を用いる。該培地を1ml入れた4.5
cm2 のプラスチックシャーレにXX−male細胞を
8.0×104 個播種し、37℃、5%炭酸ガス条件下
で培養する。1日後、培地を捨て、H−Gly−Tyr
−OH、アルブチン又はコウジ酸を各種濃度で含有する
MEM培地を1ml添加し、37℃、5%炭酸ガス条件
下で4日間培養する。
【0025】細胞増殖効果の測定は、培養後の細胞の増
殖を測定することにより行なう。即ち、4日間培養後の
細胞を10%ホルマリン溶液で固定し、0.05%ナフ
トールブルーブラック(9%酢酸、0.1M酢酸ナトリ
ウム溶液)で30分間細胞を染色する。その後、プレー
トをよく水洗し、乾燥後0.05N苛性ソーダ水溶液で
色素を溶出し、630nmにおける吸光度を測定し、予
め計測して求められた吸光度と細胞数との相関関係を示
す定量曲線から増殖細胞数を求める。上記と同様にし
て、ブランク(PBS)の増殖細胞数も求め、これらか
ら増殖率を求める。結果を表2を示す。
【0026】
【表2】
【0027】表2から明らかなように、本発明のペプチ
ドは細胞に対する毒性が少なく、一方アルブチンやコウ
ジ酸は増殖率が100%を下回ることから細胞に対する
毒性が強いことがわかる。加えて、本発明のペプチドは
増殖率が100%を越えるので、皮膚細胞の新陳代謝が
活性化すると言え、従ってメラミン色素の沈着した角質
が早く取除かれるため、美白効果がより一層相乗的に発
揮されると言える。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式 H−X−Tyr−OH [式中Xは生体蛋白構成アミノ酸残基を示す。]で表わ
    されるジペプチド、一般式 H−Tyr−Tyr−X−OH [式中Xは前記に同じ。]で表わされるトリペプチド、
    一般式 H−Y−Tyr−Z−OH [式中Y及びZはチロシンを除く生体蛋白構成アミノ酸
    残基を示す。]で表わされるトリペプチド及び一般式 H−Y−Z−Tyr−OH [式中Y及びZは前記に同じ。]で表わされるトリペプ
    チドからなる群より選ばれたペプチドを美白効果物質と
    して含有することを特徴とする美白化粧料。
JP34285891A 1991-12-25 1991-12-25 美白化粧料 Pending JPH05170636A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34285891A JPH05170636A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 美白化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34285891A JPH05170636A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 美白化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05170636A true JPH05170636A (ja) 1993-07-09

Family

ID=18357041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34285891A Pending JPH05170636A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 美白化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05170636A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003063959A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Fancl Corp 老化防止剤
WO2004089354A3 (en) * 2003-04-11 2004-12-23 Bottega Verde S R L Peptides and derivatives thereof as inhibitors of oxidative-induced degradation phenomena and compositions containing them
KR100713557B1 (ko) * 2005-12-26 2007-05-04 주식회사 코리아나화장품 상지 추출물 및 헥사노일트리펩타이드를 유효성분으로함유하는 피부 미백용 화장료 조성물
KR100713556B1 (ko) * 2005-12-26 2007-05-04 주식회사 코리아나화장품 천궁 추출물 및 헥사노일트리펩타이드를 유효성분으로함유하는 피부 미백용 화장료 조성물
WO2007129270A3 (en) * 2006-05-05 2008-12-04 Sederma Sa Cosmetic compositions comprising at least one peptide with at least one immobilized aromatic cycle
JP2009062363A (ja) * 2007-08-10 2009-03-26 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 繊維芽細胞増殖因子制御ペプチド
WO2010114275A2 (ko) * 2009-03-31 2010-10-07 주식회사 웰스킨 다이펩타이드를 유효성분으로 포함하는 자외선에 의한 홍반반응 억제조성물
WO2011126163A1 (ko) * 2010-04-08 2011-10-13 주식회사 웰스킨 다이펩타이드를 포함하는 피부 미백용 조성물
US20140349920A1 (en) * 2012-01-03 2014-11-27 Ruey J. Yu N-acylpeptide derivatives and their uses
WO2020071258A1 (ja) * 2018-10-03 2020-04-09 味の素株式会社 タンパク質糖化抑制剤
US10653603B2 (en) 2011-10-28 2020-05-19 Neostrata Company, Inc. N-acyldipeptide derivatives and their uses
US10729628B2 (en) 2015-12-24 2020-08-04 Conopco, Inc. Tyrosinase inhibitors

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003063959A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Fancl Corp 老化防止剤
WO2004089354A3 (en) * 2003-04-11 2004-12-23 Bottega Verde S R L Peptides and derivatives thereof as inhibitors of oxidative-induced degradation phenomena and compositions containing them
KR100713557B1 (ko) * 2005-12-26 2007-05-04 주식회사 코리아나화장품 상지 추출물 및 헥사노일트리펩타이드를 유효성분으로함유하는 피부 미백용 화장료 조성물
KR100713556B1 (ko) * 2005-12-26 2007-05-04 주식회사 코리아나화장품 천궁 추출물 및 헥사노일트리펩타이드를 유효성분으로함유하는 피부 미백용 화장료 조성물
EP2510982A1 (en) * 2006-05-05 2012-10-17 Sederma Cosmetic compositions comprising at least one peptide with at least one immobilized aromatic cycle
WO2007129270A3 (en) * 2006-05-05 2008-12-04 Sederma Sa Cosmetic compositions comprising at least one peptide with at least one immobilized aromatic cycle
JP2009062363A (ja) * 2007-08-10 2009-03-26 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 繊維芽細胞増殖因子制御ペプチド
WO2010114275A2 (ko) * 2009-03-31 2010-10-07 주식회사 웰스킨 다이펩타이드를 유효성분으로 포함하는 자외선에 의한 홍반반응 억제조성물
WO2010114275A3 (ko) * 2009-03-31 2011-03-17 주식회사 웰스킨 다이펩타이드를 유효성분으로 포함하는 자외선에 의한 홍반반응 억제조성물
JP2012522043A (ja) * 2009-03-31 2012-09-20 ウェルスキン カンパニー,リミテッド ジペプチドを有効成分として含む紫外線による紅斑反応抑制組成物
WO2011126163A1 (ko) * 2010-04-08 2011-10-13 주식회사 웰스킨 다이펩타이드를 포함하는 피부 미백용 조성물
US10653603B2 (en) 2011-10-28 2020-05-19 Neostrata Company, Inc. N-acyldipeptide derivatives and their uses
US10653604B2 (en) 2011-10-28 2020-05-19 Neostrata Company, Inc. Combination of N-acyldipeptide derivatives and retinol, and methods of use thereof
US11224565B2 (en) 2011-10-28 2022-01-18 Neostrata Company, Inc. N-acyldipeptide derivatives and their uses
US20140349920A1 (en) * 2012-01-03 2014-11-27 Ruey J. Yu N-acylpeptide derivatives and their uses
US10729628B2 (en) 2015-12-24 2020-08-04 Conopco, Inc. Tyrosinase inhibitors
WO2020071258A1 (ja) * 2018-10-03 2020-04-09 味の素株式会社 タンパク質糖化抑制剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4519961B2 (ja) 皮膚外用剤用界面活性剤及びそれを含有する皮膚外用剤
ES2653388T3 (es) Composición dermofarmacéutica o cosmética que comprende péptidos derivados de encefalinas para reducir y/o eliminar arrugas faciales
EP1908454A1 (en) Wrinkle-preventive/ameliorating agent
TW201018492A (en) Peptides useful in the treatment and/or care of skin, mucous membranes, scalp and/or hair and their use in cosmetic or pharmaceutical compositions
JP2000095663A (ja) 植物抽出物を含有する外用剤
JPH05170636A (ja) 美白化粧料
JPH05170637A (ja) 美白化粧料
US5126327A (en) Melanocyte-stimulating hormone inhibitor and external preparation containing the same
JP2000256131A (ja) チロシナーゼ生成抑制剤及びこれを含有する皮膚外用剤
US11045471B2 (en) Melanin production inhibitor, whitening agent, fibroblast activator, collagen and/or elastin production promotor and wrinkle ameliorant
JP3623548B2 (ja) 化粧料
JPH0532533A (ja) 化粧料
JP2002138027A (ja) 皮膚外用剤
US20020169202A1 (en) Promoter for production of nitric oxide or nitric oxide synthase, and cosmetic or pharmaceutical composition comprising the same
JP2001220340A (ja) 老化防止用皮膚外用剤
JPH0812560A (ja) 皮膚外用剤
JPH04187618A (ja) 皮膚外用剤
JP2001322941A (ja) 皮膚外用剤
JP4444073B2 (ja) 化粧料
JP4273662B2 (ja) メラノサイト刺激ホルモン阻害剤
JPH11292752A (ja) 美白剤及び皮膚外用組成物
JP2001181170A (ja) 皮膚外用剤
JP2001354545A (ja) 皮膚外用剤および皮膚外用剤組成物
JP5552741B2 (ja) 亜鉛を有効成分として含有する美白剤
CN110520162B (zh) 水杨酸和肽的结合体