JPH05169907A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH05169907A
JPH05169907A JP3343105A JP34310591A JPH05169907A JP H05169907 A JPH05169907 A JP H05169907A JP 3343105 A JP3343105 A JP 3343105A JP 34310591 A JP34310591 A JP 34310591A JP H05169907 A JPH05169907 A JP H05169907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nylon
tire
inner liner
liner layer
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3343105A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Nakakita
一誠 中北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP3343105A priority Critical patent/JPH05169907A/ja
Publication of JPH05169907A publication Critical patent/JPH05169907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tyre Moulding (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 空気圧保持性を損なうことなしにタイヤ重量
の軽減を可能にした空気入りタイヤを提供すること。 【構成】 本発明の空気入りタイヤは、タイヤ内面に、
メトキシメチル化ナイロンを介してインナーライナー層
を設けてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気圧保持性を損なう
ことなしに軽量化を可能にした空気入りタイヤに関す
る。
【0002】
【従来の技術】燃料消費率の低減は自動車における大き
な技術的課題の一つであり、この対策の一環として空気
入りタイヤの軽量化に対する要求もますます強いものに
なってきている。ところで、空気入りタイヤの内面に
は、タイヤ空気圧を一定に保持するためにブチルゴムの
ような非気体透過性のゴムからなるインナーライナー層
が設けられている。しかし、ブチルゴムは内面ゴムに対
する接着性が充分でないため、ブチルゴムと内面ゴムと
の中間的組成を有するタイゴムと呼ばれるゴムシートを
介して両者を接合しているが、このタイゴムは完全な非
気体透過性ではないため、必要なタイヤ空気圧を維持す
るには少なくとも数百μm程度のゴム厚にする必要があ
った。
【0003】したがって、ブチルゴムの厚さに加えてタ
イゴムの厚さが加算された層は、1mm (1000μm) を超
える厚さになり、これが製品タイヤの重量を大きくする
原因の一つになっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、空気圧保持
性を損なうことなしにタイヤ重量の軽減を可能にした空
気入りタイヤを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の空気入りタイヤ
は、タイヤ内面に、メトキシメチル化ナイロンを介して
インナーライナー層を設けたことを特徴とする。このよ
うに本発明では、メトキシメチル化ナイロンを用いてい
るために、このメトキシメチル化ナイロンは非気体透過
性および内面ゴムとインナーライナー層との接着性に優
れているのでその厚さを薄くすることができるから、空
気圧保持性を損なうことなしにタイヤ重量を軽減するこ
とが可能となる。
【0006】以下、図を参照して本発明の構成につき詳
しく説明する。図1は本発明の空気入りタイヤの一例の
子午線方向半断面説明図である。図1において、左右一
対のビードコア1, 1間にカーカス層2が装架され、こ
のカーカス層2の内側には、メトキシメチル化ナイロン
を介してインナーライナー層3が設けられている。メト
キシメチル化ナイロンは、下記のようにナイロン基本骨
格を持ちそのアミド基の一部がメトキシメチル化された
ものである。
【0007】 基本となるナイロンは、6 ナイロン、66ナイロン、10ナ
イロン、12ナイロンのいずれかもしくはこれらのうちの
複数の共重合体である。インナーライナー層3は、例え
ば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニリデ
ン、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンテレフタレート、ポ
リアミド (6ナイロン、66ナイロンなど) 、ブチルゴ
ム、又はイソブチレン−イソプレンゴム (IIR) のフ
ィルムである。
【0008】ポリエチレンとしては、平均分子量 100万
以上の超高分子量ポリエチレンを用いることが好まし
い。この超高分子量ポリエチレンは、ブチルゴムに比べ
て非気体透過性が極めて大きく、かつブチルゴムに比べ
てそのフィルム厚さを薄くすることができるため、タイ
ヤの重量を著しく軽減することができるからである。
【0009】
【実施例】下記の4種類の本発明タイヤおよび対比タイ
ヤを作製し、これらのタイヤにつき空気漏れ試験および
剥離試験を行った。この結果を表1に示す。この場合、
タイヤサイズはいずれも185/70 R14とした。 本発明タイヤ1。
【0010】グリーンタイヤの内面にメトキシメチル化
ナイロンを塗布し、これに平均分子量が 550万のポリエ
チレンからなる厚さが60μmの薄膜をインナーライナー
層としてラミネートし、次いで加硫成形したタイヤ。 対比タイヤ1。 メトキシメチル化ナイロンを使用しないことを除いて、
本発明タイヤ1と同じ。
【0011】 対比タイヤ2。 グリーンタイヤの内側に、約 700μmの厚さのタイゴム
を介して未加硫のブチルゴムからなる約 500μmの厚さ
のインナーライナー層を設け、次いで加硫成形したタイ
ヤ。 本発明タイヤ2。
【0012】タイゴムの代りに、メトキシメチル化ナイ
ロンを用いたことを除いて対比タイヤ2と同じ。空気漏れ試験 :室温21℃で、タイヤ (静止状態) を標準
リムに装着した後、内圧2.0kgf/cm2 で48時間放置し、
内圧を2.0kgf/cm2 に再調整する。再調整直後を測定開
始の時間の起点として48時間経過毎に3ケ月にわたって
内圧を測定する。
【0013】 t=時間 (日) , y=内圧 (測定内圧/2.0) とし、空
気漏れ係数βを求める。t=30日を代入して1ケ月当り
の圧内低下率 (Z) を下式に従って算出する。
【0014】 測定結果を表1に示す。剥離試験 :空気圧1.0 kgf/cm2 にて、排気量2000 cc の
自動車の右前輪にとりつけ、テストコース内の周回路を
60 km/h の速度で周回し、約20 km 走行した。コース
は、長円形で上から見て反時計回りに回った。
【0015】その後、タイヤを取り外し、内面のライナ
ーの剥離が面積1cm2 以上のものは剥離ありとした。こ
の結果を指数で表1に示す。数値の大きい方が良い。
【0016】 表1から判るように、本発明タイヤ1〜2および対比タ
イヤ1〜2は、ほぼ同等の空気圧保持性を有する。本発
明タイヤ1と対比タイヤ2との重量を比較すると次の通
りである。
【0017】対比タイヤ2:タイゴム+インナーライナ
ー層=約650g 本発明タイヤ1:メトキシメチル化ナイロン+インナー
ライナー層=約30g すなわち、対比タイヤ2はインナーライナー層にタイゴ
ム層を形成しているため、本発明タイヤ1よりも約20倍
も重量が大きくなっている。本発明タイヤ2も同様に、
タイゴムを用いない分だけ対比タイヤ2よりも軽量化し
ている。剥離試験の結果では、対比タイヤ1だけがイン
ナーライナー層が剥れ落ちてしまった。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、タ
イヤ内面にメトキシメチル化ナイロンを介してインナー
ライナー層を設けたために、空気圧保持性を損なうこと
なしにタイヤの軽量化をはかることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の空気入りタイヤの一例の子午線方向半
断面説明図である。
【符号の説明】
1 ビードコア 2 カーカス層 3 インナーライナー層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タイヤ内面に、メトキシメチル化ナイロ
    ンを介してインナーライナー層を設けてなる空気入りタ
    イヤ。
  2. 【請求項2】 インナーライナー層がポリエチレン、ポ
    リプロピレン、ポリ塩化ビニリデン、ポリ塩化ビニル、
    ポリエチレンテレフタレート、ポリアミド、ブチルゴ
    ム、又はイソブチレン−イソプレンゴムのフィルムであ
    る請求項1の空気入りタイヤ。
JP3343105A 1991-12-25 1991-12-25 空気入りタイヤ Pending JPH05169907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3343105A JPH05169907A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3343105A JPH05169907A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05169907A true JPH05169907A (ja) 1993-07-09

Family

ID=18358980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3343105A Pending JPH05169907A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05169907A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0740702A (ja) * 1993-07-31 1995-02-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ及びその製造方法
EP0723883A2 (en) * 1995-01-27 1996-07-31 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire and process for production thereof
WO1997043136A1 (fr) * 1996-05-14 1997-11-20 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatique
US20100300593A1 (en) * 2007-06-28 2010-12-02 Societe De Technologie Michelin Tyre with self-sealing layer

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0740702A (ja) * 1993-07-31 1995-02-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ及びその製造方法
EP0723883A2 (en) * 1995-01-27 1996-07-31 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire and process for production thereof
US6024816A (en) * 1995-01-27 2000-02-15 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire and process for production thereof
US6179941B1 (en) 1995-01-27 2001-01-30 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire and process for production thereof
US6244317B1 (en) 1995-01-27 2001-06-12 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire and process for production thereof
EP0723883B1 (en) * 1995-01-27 2001-06-27 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire and process for production thereof
WO1997043136A1 (fr) * 1996-05-14 1997-11-20 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatique
US20100300593A1 (en) * 2007-06-28 2010-12-02 Societe De Technologie Michelin Tyre with self-sealing layer
US8573271B2 (en) * 2007-06-28 2013-11-05 Compagnie Generale des Etablisements Michelin Tyre with self-sealing layer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0640207A (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
US7332047B2 (en) Adherent, removable barrier film for tire carcass
CN100355593C (zh) 具有噪声消减器的充气轮胎
JP3159886B2 (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
US20100294411A1 (en) Multilayered Gas-Tight and Anti-Puncture Laminate Object Including Same
JP2008174037A (ja) 空気入りタイヤ
JP2022066554A (ja) 空気入りタイヤ
JPH05169907A (ja) 空気入りタイヤ
JP3054968B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2002012002A (ja) 空気入りタイヤおよびその製造方法
JP2005219565A (ja) 空気入りタイヤ
US5236030A (en) Pneumatic tire with inner liner of ultra high molecular weight polyethylene film and method of making the same
US20200023599A1 (en) Pneumatic Tire and Method of Manufacturing the Same
JP3626291B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH10181305A (ja) 空気入りタイヤ
US4202392A (en) Pneumatic tire and fluid reservoir assembly
JP3667017B2 (ja) 空気入りタイヤ
US20200346493A1 (en) Pneumatic Tire
US20040074579A1 (en) Pneumatic tire
JPH0752605A (ja) 空気入りタイヤ
GB835382A (en) Improvements in method and apparatus for balancing pneumatic tires and the article produced thereby
US2929429A (en) Tubeless tires having an air impervious graft polymer innerliner
JP3351867B2 (ja) グリーンタイヤ
JPH05278409A (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP2964270B2 (ja) 応急用空気入りタイヤ及びその製造方法