JPH05169867A - 染料熱転写画像受容シート - Google Patents

染料熱転写画像受容シート

Info

Publication number
JPH05169867A
JPH05169867A JP3341050A JP34105091A JPH05169867A JP H05169867 A JPH05169867 A JP H05169867A JP 3341050 A JP3341050 A JP 3341050A JP 34105091 A JP34105091 A JP 34105091A JP H05169867 A JPH05169867 A JP H05169867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supporter
coating
receiving sheet
layer
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3341050A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Hayashi
滋雄 林
Akiko Mitsushiba
晶子 三柴
Yukio Kusaka
幸雄 日下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Oji Paper Co Ltd
Original Assignee
Oji Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oji Paper Co Ltd filed Critical Oji Paper Co Ltd
Priority to JP3341050A priority Critical patent/JPH05169867A/ja
Publication of JPH05169867A publication Critical patent/JPH05169867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、プリント画像の濃度ムラ、および
プリント後の耐カール性を改善した染料熱転写画像受容
シートを提供する。 【構成】 染料熱転写画像受容シート用基材として、支
持体上に活性エネルギー線硬化性樹脂をキャスト塗工し
て樹脂層を設けたものを使用し、この樹脂層上に画像受
容層を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、染料熱転写画像受容シ
ート(以下、受容シートという)に関するものである。
更に詳しく述べるならば、本発明は、染料熱転写プリン
ターに使用されたとき、プリントの熱でカールすること
がなく、プリント画像に濃度ムラのない鮮明な画像が得
られる染料熱転写画像受容シートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、熱転写方式の高画質のカラーハー
ドコピー、特に染料熱転写型プリンターの開発が急速に
進んでいる。染料熱転写型プリンターでは、3色(イエ
ロー、マゼンタ、シアン)の昇華性染料層を、サーマル
ヘッドの加熱エネルギーを連続的に制御して加熱し、そ
れぞれの色の染料の転写量を変化させ、濃度階調のフル
カラー画像を可能にしている。
【0003】このような染料熱転写プリンターにより、
高画質のプリントを高速で受容シート上に形成するため
には、受容シートの基材として、ポリオレフィンなどの
熱可塑性樹脂を主成分とし、多数の空孔を有する二軸延
伸フィルムを用いることが知られている。受容シートを
製造するには、この基材上に、熱可塑性樹脂を主成分と
する画像受容層が設けられる。また、感熱発色用シート
を製造するには、上記基材上に、ロイコ染料と顕色剤と
を主成分とする感熱発色層が設けられる。これらの基材
を用いた受容シートおよび感熱発色シートは、厚さが均
一で、柔軟性があり、セルロース繊維からなる紙等に比
べ熱伝導度が小さいなどの利点があり、従って均一で濃
度の高いプリントが得られるという長所がある。
【0004】しかし、このような二軸延伸フィルムを、
画像の高再現性を要求される受容シートの基材として用
いた場合、表面の空隙構造に由来する画像面の微細なノ
イズが問題となっている。また、延伸時の残留応力がプ
リント時の熱で戻り、延伸方向に熱収縮し、その結果、
受容シートにカールやシワが発生し、これがプリンター
中を走行する受容シートの紙詰まりなどのトラブルの原
因となっている。
【0005】上記カール、またはシワ発生という欠点を
改善するために、比較的熱収縮性の小さい芯材や弾性率
の大きい芯材の両面に延伸フィルムを積層貼合したラミ
ネートシートを基材として用いることが知られている。
しかし、このような基材はコスト高をまねくばかりでな
く、熱収縮率の異なるシートを積層しているため、熱な
どによる収縮率差が原因として発生するカールは完全に
解消されなかった。
【0006】また、画像に微細なノイズを生ずる欠点の
解消、およびカールを改善するために、写真印画紙基材
に使用されている高平滑な紙にポリオレフィン樹脂をラ
ミネートした基材を用いることが試みられている。しか
し、これを受容シートの基材として用いた場合、紙繊維
の凹凸に起因するプリント濃度ムラ、ノイズが発生し印
字品位は改善されていない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、染料熱転写
プリンターに対して良好なプリント適性を持ち、空孔含
有延伸フィルムや写真印画紙用基材を用いた場合のカー
ル、濃度ムラの欠点を解消した染料熱転写画像受容シー
トを提供しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、染料熱転
写プリンターに好適な画像受容シートについて鋭意研究
した結果、画像受容シートの基材を、活性エネルギー線
を照射することにより硬化する活性エネルギー線硬化性
樹脂を支持体上にキャスト塗工して形成することによ
り、上記課題を解決し得る受容シートが得られることを
見出し、本発明を完成させたものである。
【0009】すなわち本発明の染料熱転写画像受容シー
トは、基材と、前記基材の少なくとも一方の表面上に形
成され、かつインクシートから加熱により移行する染料
を受容する画像受容層とを有し、前記基材が、活性エネ
ルギー線を照射することにより硬化する活性エネルギー
線硬化樹脂を支持体にキャスト塗工したものであること
を特徴とする。
【0010】
【作用】本発明の受容シート用基材は、活性エネルギー
線硬化性樹脂、例えばアクリル化合物を主成分とする塗
工組成物を、支持体の一表面に塗布して塗料層を形成
し、前記塗料層の表面に、高光沢成型面を押し当てなが
ら、前記塗料組成物層に、前記支持体を通して活性エネ
ルギー線を照射してこれを硬化し、そして、前記操作に
より得られた硬化体層から、前記高光沢成型面を剥離し
て、得られるものであって、前記シート状支持体上に結
着されたキャスト樹脂層を有するものである。
【0011】本発明の受容シートと従来のものとの大き
な差は、本発明により得られる受容シート用基材は、平
滑度が高く、且つ、均質なものであり、このため紙基材
の繊維状の凹凸や、二軸延伸フィルム表面の空隙構造に
起因する画像濃度ムラ等が改善されているという利点に
ある。本発明において、基材形成のために使用される塗
料組成物は、一般的な活性エネルギー線硬化塗料と同じ
く無溶剤なので、溶剤の蒸発工程がなく、このため、均
質で表面平滑度の高い基材が得られるのである。
【0012】本発明で使用する活性エネルギー線として
は、電子線、紫外線、γ線等の電離性放射線が挙げられ
る。なかでも、比較的安価で大出力が得られるカーテン
ビーム方式の電子線加速器から得られる電子線を活性エ
ネルギー線として用いることが好ましい。このカーテン
ビーム方式電子線加速器においては、加速電圧が100
〜300Kvであり、吸収線量は0.5〜10Mrad
であることが好ましい。また照射時における雰囲気中の
酸素濃度は500ppm以下であることが好ましい。
【0013】以下、図面に従って本発明の基材を製造す
る方法について説明する。図1において、支持体1をコ
ーティング装置2に供給する。コーティング装置2は、
電子線照射により硬化する塗料組成物3を収容している
容器3aと、矢印の方向に回転する1対のコーティング
ロール4a、4bとを有するもので、下部ロール4bの
周辺には塗料組成物3が層状に付着し、これが上部ロー
ル4aにより支持体の下面に塗布される。このように塗
料層を塗布された支持体1は、ガイドロール5を通っ
て、矢印の方向に回転する成型ドラム6に供給され、こ
のドラム6の表面に塗料層表面が押し当てられる。この
塗料層に対し、電子線照射装置7から、支持体1を通し
て、電子線を照射し、これを硬化する。すると、支持体
1に結着した硬化樹脂層が形成される。この支持体と硬
化樹脂層との複合体は、ガイドロール8に案内されて成
型ドラム6から剥離され、受容シート用基材9が得られ
る。
【0014】図2において、支持体1をコーティング装
置2に供給する。コーテイング装置2は、電子線照射に
よって硬化する塗料組成物3を収容している容器3a
と、矢印の方向に回転する1対のコーティングロール4
a、4bとを有するもので、下部ロール4bの周辺には
塗料組成物3が層状に付着し、これが上部ロール4aに
よりシート状基材の下面に塗布される。塗料層を有する
支持体1は、ニップロール5a、5bに供給される。ロ
ール6から供給される成型シート6bに、前記塗料層を
有する支持体1を、ニップロール5a、5bによって押
し当てる。この塗料層に対し、電子線照射装置7から、
成型シート6bを通して、電子線を照射し、これを硬化
する。すると、支持体に結着した硬化樹脂層が形成され
る。この硬化樹脂層と支持体との複合体は、ガイドロー
ル8a、8bに案内されて成型シート6bから剥離さ
れ、受容シート用基材9が得られる。この受容シート用
基材9はロール10に巻き取られ、成型シート6bはロ
ール11に巻き取られる。
【0015】本発明で使用される成型材料としては、キ
ャストドラムが好ましいが、ポリエチレンテレフタレー
トフィルム、ポリブチレンテレフタレートフィルム、ア
セテートフィルム、ウレタンシート、ポリオレフィンフ
ィルム、ポリカーボネートフィルム、ポリアリレートフ
ィルムあるいは合成皮革製造用の工程用剥離紙等を用い
ることが出来る。
【0016】本発明に用いられる活性エネルギー線硬化
性樹脂とは、 (1)脂肪族、脂環族、芳香脂肪族の1〜6価のアルコー
ル及びポリアルキレングリコールの(メタ)アクリレー
ト (2)脂肪族、脂環族、芳香脂肪族の1〜6価のアルコー
ルにアルキレンオキサイドを付加させて得られた(メ
タ)アクリレート (3)ポリ(メタ)アクリロイルアルキルリン酸エステ
ル (4)カルボン酸、ポリオール、(メタ)アクリル酸の
反応物 (5)イソシアネート、ポリオール、(メタ)アクリル
酸の反応物 (6)エポキシ化合物と(メタ)アクリル酸の反応物 (7)エポキシ化合物、ポリオール、(メタ)アクリル
酸の反応物 (8)メラミンと(メタ)アクリル酸の反応物 などから選ばれる。上記活性エネルギー線硬化性樹脂に
は、酸化チタン、炭酸カルシウム等の白色顔料が加えら
れることが好ましい。
【0017】本発明に用いられる支持体としては、上質
紙、コート紙等を用いることが好ましい。本発明に用い
られる支持体の厚さには特に制限はないが、加速電子線
が支持体を透過する必要があるため、20〜250μm
であることが好ましく、その坪量は20〜250g/m
2 であることが好ましい。また、画像受容層の樹脂との
接着性を向上させるために、本発明の基材上にゼラチン
等を塗工してもかまわない。
【0018】支持体に活性エネルギー線硬化性樹脂を塗
布する方法としては、例えばバーコート、エアードクタ
ーコート、ブレードコート、スクイズコート、エアーナ
イフコート、リバースロールコート、トランスファーコ
ート等を用いる方法がある。このようにして塗料組成物
を支持体に塗布後、これを成型材料の成型表面に押圧し
ながら、この塗布層に電子線照射を施す。この時得られ
る塗布層の厚さは、電子線硬化後、5〜50μmとなる
ようにすることが好ましい。塗布層の厚みが5μm未満
では支持体のセルロース繊維の凹凸が画像の濃度ムラと
なる。また塗布層の厚さが50μmより厚いと画像の濃
度ムラ等の改善能が飽和し不経済である。
【0019】本発明の画像受容層に使用することのでき
る画像受容層樹脂としては、熱可塑性飽和ポリエステル
樹脂、並びに塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、および
塩化ビニル−プロピオン酸ビニル共重合体などの塩ビ系
樹脂が好ましが、その他に、ポリカーボネート樹脂、ポ
リビニルアセタール、ポリアミド、ポリアクリル酸エス
テル、活性エネルギー線硬化樹脂などを用いてもよい。
【0020】本発明の画像受容層には、置換フェノー
ル、テルペンなどの低分子有機化合物を、酸化防止、紫
外線吸収、増感等の目的でブレンドしてもよい。一般に
塗料の白色度、不透明度の向上に用いられる白色顔料、
画像受容層の色調を調節する蛍光染料や、ブルー、バイ
オレットなどの染料も必要に応じて添加可能である。上
記の白色顔料、紫外線吸収剤、架橋剤などの添加剤は、
画像受容層の主成分である画像受容層樹脂と混合して塗
工するのが便利であるが、紫外線吸収剤などは、画像受
容層の上、又は下に塗工しても良い。
【0021】更に、熱によるインクシートと、画像受容
層との印画時の耐熱融着を高めるために離型剤を画像受
容層中に含ませてもよい。このような離型剤としてパラ
フィン、ポリエチレンワックスなどのワックス類、金属
石鹸、シリコーンオイル、シリコーン系樹脂、フッ素系
界面活性剤、フッ素系樹脂などを用いることができ、そ
の添加量は15重量%以下であることが好ましい。
【0022】画像受容シートがプリンター内で走行する
時に静電気が発生し、走行トラブルとなることがある
が、このようなトラブルを防ぐために、シートの少なく
ともいずれかの側に帯電防止剤を、例えば画像受容層内
に添加するか、又はバックコートするなどの方法で含有
させることができる。帯電防止剤としては慣用のカチオ
ン系親水性高分子化合物材料を用いることができる。
【0023】
【実施例】本発明を下記実施例によって更に詳細に説明
するが、本発明の範囲は、これらによって制限されるも
のではない。
【0024】実施例1 基材の作成 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物として、トリプロピ
レングリコールジアクリレートを用い、これを厚さ10
0μmのコート紙(王子製紙製)の片面に、塗工バーを
用いて、固形分塗布量が10g/m2 になるように塗布
した。次いで、高光沢表面としてフェロ板を用いて、こ
の表面に塗布層を押圧し、基材背面から電子線を3Mr
adの吸収線量になるように照射して塗布層を硬化さ
せ、昇華性染料受容シート用基材を形成した。
【0025】受容シートの作成 前記基材の硬化樹脂層上に、下記の組成の画像受容層用
塗料を、固形分塗布量が5g/m2 になるように塗布、
乾燥して画像受容層を形成し、受容シートを作成した。
【0026】画像受容層塗料組成物 成 分 重量部 ポリエステル樹脂(商標:バイロン200 、東洋紡社製) 100 シリコンオイル(商標:KF393 、信越シリコン社製) 3 イソシアネート(商標:タケネートD-110N、武田薬品社製) 5 トルエン 300
【0027】上記実施例で得られた受容シートに、カラ
ーバー信号発生器(商標:C13A2 、株式会社シバゾク
製)によりステップパターンを染料熱転写プリンター
(商標:VY-20 、日立製作所製)でプリントし、プリン
ト濃度ムラおよびプリント後の受容紙のカール高さにつ
いて評価した。
【0028】なお、プリント濃度ムラおよびプリント後
カール高さの評価は次のようにして行った。 1.プリント濃度ムラ:合成紙/コート紙/合成紙から
なる構成の貼合わせ基材に、画像受容層を設けた受容シ
ートを対照シートとして、目視によりプリント画像の濃
度ムラを観察し、これを1:不良、2:普通(対照の水
準)、3:良好の3段階に評価した。
【0029】2.プリント後カール高さ:14cm×1
0cmの大きさの受容シートを用いて黒ベタの印画を行
い、印画後のシートの印画面を上向きにして平面上に置
き、シートの4隅の平面からの高さを測定し、高さが最
大のものの数値をカール高さとした。 テスト結果を表1に示す。
【0030】実施例2 実施例1と同様にして受容シートを作成した。但し、基
材を構成する活性エネルギー線硬化性樹脂組成物として
下記のものを使用した。
【0031】活性エネルギー線硬化樹脂組成物 成 分 重量部 トリプロピレングリコールジアクリレート 80 二酸化チタン 20 テスト結果を表1に示す。
【0032】比較例1 実施例1と同様にして受容シートを作成した。但し活性
エネルギー線硬化性樹脂組成物として、トリプロピレン
グリコールジアクリレートを用い、これを厚さ100μ
mのコート紙(王子製紙製)に、塗工バーで塗布量が固
形分で10g/m2 になるように塗布した。次に、これ
に電子線を3Mradの吸収線量になるように照射して
塗布層を硬化させ、昇華性染料受容シート用基材を形成
した。得られた基材を用いて、実施例1と同様にして画
像受容層を形成し、受容シートを作成した。 テスト結果を表1に示す。
【0033】比較例2 実施例1と同様にして受容シートを作成した。但しポリ
エチレン85重量部および二酸化チタン15重量部から
なる樹脂組成物を、厚さ100μmのコート紙(王子製
紙製)に、ラミネーターを用いて、塗布量が20g/m
2 になるように塗布し、昇華性染料受容シート用基材を
形成した。得られた基材を用いて、実施例1と同様にし
て画像受容層を形成し、受容シートを作成した。テスト
結果を表1に示す。
【0034】
【表1】
【0035】
【発明の効果】本発明の染料熱転写画像受容シートは、
その基材として活性エネルギー線硬化樹脂を支持体上に
キャスト塗工したものを使用することより、画像品質が
良く、プリント後の耐カール性に優れたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る染料熱転写画像受容シートの基材
を作成するために、支持体表面に活性エネルギー線硬化
性樹脂を、成型ドラムを成形面として用いてキャスト塗
工する場合の行程説明図である。
【図2】本発明に係る染料熱転写画像受容シートの基材
を作成するために、支持体表面に活性エネルギー線硬化
性樹脂を、成型シートを成形面として用いてキャスト塗
工する場合の行程説明図である。
【符号の説明】
1…支持体 2…コーテイング装置 3…塗料組成物 3a…塗料組成物容器 4a…コーテイングロール 4b…コーテイングロール 5…ガイドロール 6…成型ドラム 6a…成型シートロール 6b…成型シート 7…電子線照射装置 8…ガイドロール 8a…ガイドロール 8b…ガイドロール 9…受像シート用基材 10…受像シート巻取りロール 11…成型シート巻取りロール

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基材と、前記基材の少なくとも一方の表面
    上に形成され、かつインクシートから加熱により移行す
    る染料を受容する画像受容層とを有し、前記基材が、活
    性エネルギー線を照射することにより硬化する活性エネ
    ルギー線硬化性樹脂を支持体にキャスト塗工して形成さ
    れたものであることを特徴とする染料熱転写画像受容シ
    ート。
JP3341050A 1991-12-24 1991-12-24 染料熱転写画像受容シート Pending JPH05169867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3341050A JPH05169867A (ja) 1991-12-24 1991-12-24 染料熱転写画像受容シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3341050A JPH05169867A (ja) 1991-12-24 1991-12-24 染料熱転写画像受容シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05169867A true JPH05169867A (ja) 1993-07-09

Family

ID=18342774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3341050A Pending JPH05169867A (ja) 1991-12-24 1991-12-24 染料熱転写画像受容シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05169867A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0516539A (ja) 染料熱転写受像シート
JPS59102972A (ja) 剥離被覆
JP2942782B2 (ja) 被熱転写シート
JPS62176896A (ja) 透過原稿作成用被熱転写シ−ト
JPH05169867A (ja) 染料熱転写画像受容シート
JPH04115991A (ja) 感熱転写記録用インクシート
JPH04197786A (ja) 感熱転写記録用受像シート
JP3089815B2 (ja) 染料熱転写画像受容シートおよびその製造方法
JP7375642B2 (ja) 印画物の製造方法及び熱転写印画装置
JP3274884B2 (ja) 熱転写受像シート
JPH0421489A (ja) 染料熱転写プリンター用受像シート
JP3172573B2 (ja) 熱転写受像シート
JP3089827B2 (ja) 染料熱転写画像受容シート
JP2958053B2 (ja) 熱転写受像シート
JP2023151440A (ja) 熱転写シート及び印画物の製造方法
JP2000335119A (ja) 熱転写記録用受容シートの製造方法及び受容シート
JPH07125457A (ja) 熱転写受像シート
JPH05169846A (ja) 染料熱転写受像シートおよびその製造方法
JPH01244890A (ja) 感熱転写記録用受像紙
JPH06210968A (ja) 熱転写受像シート及びその製造方法
JPH0761154A (ja) 熱転写記録用受像紙
JPH06155931A (ja) 昇華型熱転写用受像媒体
JPH02223484A (ja) 感熱転写用受像紙及びその製造方法
JPH05338362A (ja) 染料熱転写画像受容シート
JPH0624154A (ja) 熱転写印刷用被転写体