JPH05169423A - 板状セラミック焼結体の製造方法 - Google Patents

板状セラミック焼結体の製造方法

Info

Publication number
JPH05169423A
JPH05169423A JP3341039A JP34103991A JPH05169423A JP H05169423 A JPH05169423 A JP H05169423A JP 3341039 A JP3341039 A JP 3341039A JP 34103991 A JP34103991 A JP 34103991A JP H05169423 A JPH05169423 A JP H05169423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
sintered body
firing
ceramic sintered
hearth kiln
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3341039A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Tawara
英男 田原
Yoshihiko Murata
義彦 村田
Isao Hosokawa
功 細川
Akio Ito
昭雄 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP3341039A priority Critical patent/JPH05169423A/ja
Publication of JPH05169423A publication Critical patent/JPH05169423A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
  • Tunnel Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 凹凸模様の付いたセラミック焼結体を、その
大きさに制限を受けることなく、容易かつ効率的に、低
コストで製造する。 【構成】 板状セラミック成形体をローラーハースキル
ンで焼成するにあたり、焼成帯のローラーとして表面に
凸部1Aのあるローラー1を用い、該凸部1Aにより被
焼成体の下面に模様付けを行なう。 【効果】 焼成帯で加熱されて軟化した、被焼成体は、
焼成帯域において、表面に凸部1Aのあるローラー1で
搬送される際に、その下面が自重で当該ローラーの凹凸
表面に押し付けられることにより、その下面(ローラー
当接面)にローラーの凹凸表面に対応した凹凸模様2A
が付与されつつ焼成される。ローラーハースキルンにお
ける焼成と同時に、凹凸模様付けを行なって、容易かつ
効率的に、高い生産性にて凹凸模様付き板状セラミック
焼結体2を得ることができる。大掛りな装置の設置や改
造を必要とせず、通常のローラーハースキルンのローラ
ーを交換するのみで低コストに実施できる。大型ないし
長尺物も製造可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は板状セラミック焼結体の
製造方法に係り、特に、板状セラミック成形体をローラ
ーハースキルンで焼成することにより、焼成と同時に凹
凸模様付けを行なって、凹凸模様を有する板状セラミッ
ク焼結体を製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】セラミック焼結体に模様を付ける方法と
しては、従来、プレス成形時に模様付け用の型面を有す
る型枠を使用する方法が広く使用されている。
【0003】一方、長尺の凹凸模様付き板を得る方法と
して、押出し成形法等によって成形された成形体に模様
付けロールを用いて凹凸模様を付ける方法がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来法のうち、プ
レス成形法によれば、簡単にしかも確実に模様を付ける
ことが可能であるが、このようなプレス成形法の場合、
プレス圧の関係から成形可能な焼結体の大きさに限界が
あり、比較的大きな成形体に凹凸模様を付けることは困
難であるため、大型焼結体を製造することはできないと
いう欠点がある。
【0005】一方、模様付けロールを用いる方法によれ
ば、自由に長尺物を造ることが可能である。しかし、こ
の方法では、予め成形されたグリーン体を模様付けロー
ルに通す際に、成形体の引き割れ、ねじれ等の変形が起
こり易く、安定した製造は困難であるという問題があ
る。また、専用の模様付け装置及び専用の模様付けライ
ンの設置が必要不可欠であり、このために製造コストが
高騰するという欠点もある。
【0006】本発明は上記従来の欠点を解決し、凹凸模
様の付いたセラミック焼結体を、その大きさに制限を受
けることなく、容易かつ効率的に、低コストで製造する
方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の板状セラミック
焼結体の製造方法は、板状セラミック成形体をローラー
ハースキルンで焼成する板状セラミック焼結体の製造方
法において、焼成帯のローラーとして表面(周面)に凹
凸のあるローラーを用い、該凹凸により被焼成体の下面
に模様付けを行なって凹凸模様を有するセラミック焼結
体を得ることを特徴とする。
【0008】以下に本発明を図面を参照して詳細に説明
する。
【0009】図1(a)は本発明で使用されるローラー
ハースキルンの焼成帯域のローラーの一例を示す斜視
図、図1(b)は本発明により製造される板状セラミッ
ク焼結体の斜視図である。
【0010】本発明の方法においては、板状セラミック
成形体をローラーハースキルンで焼成するにあたり、該
ローラーハースキルンの焼成帯のローラーとして、例え
ば、図1(a)に示す如く、表面(周面)に凸部(突
起)1Aのあるローラー1を用いる。即ち、本発明の実
施に当っては、焼成に使用するローラーハースキルンの
焼成帯或いはさらにその近傍の帯域のローラーの少なく
とも1本、好ましくは複数本のローラーを、予め、図1
(a)に示すような突起1A等の凹凸模様のあるローラ
ー1と交換しておく。
【0011】そして、各種の成形方法により成形され
た、板状セラミック成形体を、このローラーハースキル
ンに送給し、常法に従って焼成して焼結体とする。これ
により、ローラーハースキルンの焼成帯域に配設され
た、前記突起1Aを有するローラー1のような凹凸を有
するローラーにより、図1(b)に示す如く、該凹凸に
対応する凹部(凹穴)2A等の凹凸模様が下面(ローラ
ー当接面)2aに付された板状セラミック焼結体2が得
られる。
【0012】なお、本発明において、焼成に供するセラ
ミック成形体の成形材料配合や成形体形状としては特に
制限はなく、通常、ローラーハースキルンによる焼成が
可能なものであれば良いが、好ましくは、長石等の熔剤
を多く含んだ成形材料を使用するのが望ましい。即ち、
長石等の熔剤は軟化しても粘性が高いため流れ出すこと
がなく、一方、この時の成形体表面は柔らかいため、ロ
ーラーハースキルン内の凹凸付きローラーによって容易
に模様を付けることが可能とされる。通常の場合、成形
材料中の長石等の熔剤の割合は10〜50重量%程度と
するのが好ましい。
【0013】本発明において、ローラーハースキルンの
焼成帯域で使用されるローラーの凹凸の形状や大きさ、
形成間隔、又はその規則性の有無等については特に制限
はなく、所望とする板状セラミック焼結体の凹凸模様に
応じて適宜決定される。また、焼成帯域のローラーとし
て特定のローラーを用いること以外、その他の焼成条件
等については特に制限はなく、常法に従って適宜実施す
ることができる。
【0014】
【作用】ローラーハースキルンは、被焼成物の搬送方向
上流側から順次に予熱帯、焼成帯及び冷却帯の3つの帯
域が存在する。本発明においては、この3つの帯域のう
ち、焼成帯のローラーとして、表面に凹凸のあるローラ
ーを用いる。
【0015】これにより、予熱帯で予熱されかつ焼成帯
で更に加熱されて軟化した被焼成体は、焼成帯の高温域
において、その下面が自重でローラーの凹凸表面に押し
付けられることにより、その下面(ローラー当接面)に
ローラーの凹凸表面に対応した凹凸模様が付与されつつ
焼成されることとなる。
【0016】このように焼成帯において凹凸模様が付与
されつつ焼成されたセラミック焼成体は、冷却帯で冷却
されて凹凸模様付きセラミック焼結体となる。
【0017】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明をより具体的に
説明する。
【0018】実施例1 直径5cmのアルミナ製ローラーが10cm間隔で配設
された、全長30mのローラーハースキルンの、焼成帯
域のローラー20本をすべて、図1(a)に示す凸部1
Aを有するアルミナ製ローラー1に交換した。なお、こ
のローラー1の凸部1Aの高さは5mmであり、表面積
2cm×2cm当り、1個の割合で設けられている。
【0019】一方、下記成形材料により、図2に示す如
く、2cm×0.5cmの空洞が形成された、幅30c
m×長さ200cm×厚さ2.5cmの中空押出成形体
を製造した。
【0020】成形材料 粘土 40重量部 長石 30重量部 陶石 12重量部 水 18重量部 この成形体を110℃で4時間乾燥した後、前記ローラ
ーハースキルンに入れ、ガスバーナーで焼成した。焼成
温度は1150℃、送り速度は3m/hrとした。
【0021】その結果、図1(b)に示す如く、下面
(ローラー当接面)に、焼成帯域のローラー1の凸部1
Aに対応する凹部2Aが不規則に形成された板状セラミ
ック焼結体2が得られた。
【0022】なお、上記実施例では、板状セラミック成
形体として中空押出成形体を用いているが、本発明の方
法は、押出法以外の成形方法で成形された中実成形体に
も適用可能であることは言うまでもない。また、図示の
凹凸形状は一例であり、図示以外の凹凸形状を付けるこ
とも可能である。
【0023】
【発明の効果】以上詳述した通り、本発明の板状セラミ
ック焼結体の製造方法によれば、ローラーハースキルン
における焼成と同時に凹凸模様付けを行なって、容易か
つ効率的に、高い生産性にて凹凸模様付き板状セラミッ
ク焼結体を得ることが可能とされる。しかして、本発明
の実施においては、特に大掛りな装置の設置や改造を必
要とせず、通常のローラーハースキルンのローラーを交
換するのみで良く、低コストで実施可能である。しか
も、製造する焼結体の大きさ等に制限はなく、長尺ない
し大型の凹凸模様は板状セラミック焼結体を容易に製造
することができる。
【0024】本発明の方法は凹凸模様付セラミック建材
の製造に極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明で使用されるローラーハースキ
ルンの焼成帯域のローラーの一例を示す斜視図、(b)
は本発明により製造される板状セラミック焼結体の斜視
図である。
【図2】実施例1で焼成したセラミック中空押出成形体
の断面図である。
【符号の説明】
1 ローラー 1A 凸部 2 板状セラミック焼結体 2A 凹部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊藤 昭雄 埼玉県大宮市北袋町1丁目297番地 三菱 マテリアル株式会社セメント研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 板状セラミック成形体をローラーハース
    キルンで焼成する板状セラミック焼結体の製造方法にお
    いて、焼成帯のローラーとして表面に凹凸のあるローラ
    ーを用い、該凹凸により被焼成体の下面に模様付けを行
    なって凹凸模様を有するセラミック焼結体を得ることを
    特徴とする板状セラミック焼結体の製造方法。
JP3341039A 1991-12-24 1991-12-24 板状セラミック焼結体の製造方法 Withdrawn JPH05169423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3341039A JPH05169423A (ja) 1991-12-24 1991-12-24 板状セラミック焼結体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3341039A JPH05169423A (ja) 1991-12-24 1991-12-24 板状セラミック焼結体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05169423A true JPH05169423A (ja) 1993-07-09

Family

ID=18342670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3341039A Withdrawn JPH05169423A (ja) 1991-12-24 1991-12-24 板状セラミック焼結体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05169423A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015127500A (ja) * 2013-11-27 2015-07-09 三菱マテリアル株式会社 押出成形セメント板
CN108789798A (zh) * 2018-06-15 2018-11-13 吉首大学 一种设有拉毛装置的窑门及预养护窑

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015127500A (ja) * 2013-11-27 2015-07-09 三菱マテリアル株式会社 押出成形セメント板
CN108789798A (zh) * 2018-06-15 2018-11-13 吉首大学 一种设有拉毛装置的窑门及预养护窑

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930012000B1 (ko) 유약 처리한 세라믹 타일과 이의 제조 방법 및 장치.
US2052324A (en) Art of ceramic kilning and making building units
JPH05169423A (ja) 板状セラミック焼結体の製造方法
EP1132357A2 (en) Method of manufacturing large-scale ceramics board
CN1032913C (zh) 装饰玻璃砖生产工艺及设备
JP2866708B2 (ja) 陶板の連続製造装置
KR100327616B1 (ko) 점토 벽돌 제조 장치
JPH0425406A (ja) 模様付けセラミック建材の製造方法
JPS62260758A (ja) 長尺陶板の連続製造装置
JPH10230510A (ja) 陶板の連続製造装置
JP2859687B2 (ja) 陶板の製造方法
JPH10101405A (ja) 陶板の連続製造装置
JPS6232137B2 (ja)
JPH09156997A (ja) 施釉セラミック板の製造方法
JP2602905B2 (ja) 長尺陶板の連続製造装置
CN101157559A (zh) 异型建筑陶瓷辊道窑加工工艺
JPH10202644A (ja) 陶板の連続製造装置
JPH10202645A (ja) 陶板の連続製造装置
JPH0543656B2 (ja)
JPH0441208A (ja) 陶板の連続製造装置
JPH02155701A (ja) 長尺陶板の連続製造装置
JPH0780702B2 (ja) 長尺陶板の連続製造装置
JPH04247905A (ja) 陶板の連続製造装置
JPH10202643A (ja) 陶板の連続製造装置
JPH0780701B2 (ja) 長尺陶板の連続製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990311