JPH05167324A - 移動通信機用アンテナ装置 - Google Patents

移動通信機用アンテナ装置

Info

Publication number
JPH05167324A
JPH05167324A JP3333745A JP33374591A JPH05167324A JP H05167324 A JPH05167324 A JP H05167324A JP 3333745 A JP3333745 A JP 3333745A JP 33374591 A JP33374591 A JP 33374591A JP H05167324 A JPH05167324 A JP H05167324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
whip antenna
radio telephone
antenna
main body
portable radio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3333745A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2579095B2 (ja
Inventor
Hideki Hayama
秀樹 葉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3333745A priority Critical patent/JP2579095B2/ja
Publication of JPH05167324A publication Critical patent/JPH05167324A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2579095B2 publication Critical patent/JP2579095B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02B60/50

Landscapes

  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ホイップアンテナの収納時にも共振周波数が
ズレず、さらに終端インピーダンスが整合して、送信電
力が効率よく送信できるとともに、受信感度の低下を阻
止する。 【構成】 ホイップアンテナ4が携帯無線電話機本体2
内に収納された場合、このホイップアンテナ4に接近す
るように配置された金属板12により、ホイップアンテ
ナ4の共振周波数がズレることなく、伸長時と同様に共
振周波数が設定され、さらに終端インピーダンスが整合
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は携帯電話機等の携帯無線
通信装置に利用する移動通信機用アンテナ装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図2は従来の移動通信機用アンテナ装置
の構成を示している。図2において、2は携帯無線電話
機本体であり、4は、携帯無線電話機本体2に収納され
るホイップアンテナである。このホイップアンテナ4に
あって、4aは天金、4bはエレメントである。さら
に、4cは下部スライド金属部である。また、6は、携
帯無線電話機本体2内に設けられ、ホイップアンテナ4
の下部スライド金属部4cがスライドして、この中にエ
レメント4bを収納する絶縁筒である。6aは絶縁筒6
の上部に連接された金属筒である。
【0003】8はホイップアンテナ4の下部スライド金
属部4cと接続され、この終端インピーダンスに整合さ
せるための回路素子が実装された整合回路基板である。
さらに、10は、無線送受信回路の電子部品が実装され
た無線送受信部基板である。
【0004】次に、この構成の動作について説明する。
図2において、この携帯無線電話機本体2で通話を行う
場合、天金4aを人の指で保持して上部に引き出す。そ
して、携帯無線電話機本体2内に収納していたホイップ
アンテナ4が引き出されて最長の伸長位置で固定され
る。
【0005】この場合、ホイップアンテナ4の下部スラ
イド金属部4cが整合回路基板8の出力端に接続された
金属筒6aに接触する。
【0006】この状態で無線送受信部基板10の送信部
からの送信電力が整合回路基板8を通じて給電される。
また、ホイップアンテナ4で受信した電波の受信信号が
図示しない整合回路基板8内の共用回路を通じて無線送
受信部基板10の受信部に供給される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来例
の携帯電話装置では、ホイップアンテナ4の伸長時に共
振周波数と整合回路基板8の共振回路および終端インピ
ーダンスが整合するように設計されている。したがっ
て、ホイップアンテナ4の収納時には共振周波数がズレ
てしまい、さらに終端インピーダンスが不整合となり、
送信電力が効率よく送信できず、また受信感度が低下す
るという欠点がある。
【0008】本発明は、このような従来の課題を解決す
るものであり、ホイップアンテナの収納時にも共振周波
数がズレず、さらに終端インピーダンスが整合して、送
信電力が効率よく送信できるとともに、受信感度の低下
を阻止できる優れた携帯電話装置を提供することを目的
とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明の移動通信機用アンテナ装置は、携帯無線電
話機本体と、携帯無線電話機本体内に収納され、且つ、
携帯無線電話機本体から伸長して使用されるホイップア
ンテナと、ホイップアンテナが携帯無線電話機本体が収
納された際に、この収納時のホイップアンテナを正常送
受信できる特性に整合させるためにホイップアンテナの
近傍に配置される導体とを備えるものである。
【0010】
【作用】したがって、本発明の移動通信機用アンテナ装
置によれば、ホイップアンテナが携帯無線電話機本体が
収納された際に、この収納時のホイップアンテナを正常
送受信できる特性に、近傍に配置した導体で整合するよ
うにしているため、ホイップアンテナの収納時にも共振
周波数がズレず、さらに終端インピーダンスが整合し
て、送信電力が効率よく送信できるとともに、受信感度
の低下が阻止される。
【0011】
【実施例】以下、本発明の移動通信機用アンテナ装置の
実施例について図面をもとに説明する。
【0012】図1(a)(b)は実施例の構成を示して
いる。なお、図1(a)(b)および以下の文中にあっ
て、図2の従来例と同一の構成要素には同一の符号を付
した。図1(a)において、2は携帯無線電話機本体で
あり、4は、携帯無線電話機本体2に収納されるホイッ
プアンテナである。
【0013】このホイップアンテナ4にあって、4aは
天金、4bはエレメントである。さらに、4cは下部ス
ライド金属部である。また、6は、携帯無線電話機本体
2内に設けられ、ホイップアンテナ4の下部スライド金
属部4cがスライドして、この中にエレメント4bを収
納する絶縁筒である。6aは絶縁筒6の上部に連接され
た金属筒である。
【0014】8はホイップアンテナ4の下部スライド金
属部4cと接続され、この終端インピーダンスに整合さ
せるための回路素子が実装された整合回路基板である。
【0015】さらに、10は、無線送受信回路の電子部
品が実装された無線送受信部基板である。12は、絶縁
筒6の周囲に配置された金属板(請求項の導体に対応す
る)であり、ホイップアンテナ4のリアクタンス、イン
ダクタンスを変化させることができ、正常に送受信でき
る特性に整合させることができる。
【0016】次に、この構成の動作について説明する。
図1(a)において、この携帯無線電話機本体2で通話
を行う場合、天金4aが人の指で保持して上部に引き出
される。そして、携帯無線電話機本体2内に収納してい
たホイップアンテナ4が引き出されて最長の伸長位置で
固定される。
【0017】この場合、ホイップアンテナ4の下部スラ
イド金属部4cが整合回路基板8の出力端に接続された
金属筒6aに接触する。
【0018】この状態で無線送受信部基板10の送信部
からの送信電力が整合回路基板8を通じて給電される。
また、ホイップアンテナ4で受信した電波の受信信号が
図示しない整合回路基板8内の共用回路を通じて無線送
受信部基板10の受信部に供給される。
【0019】次に、通話が終了した場合、あるいは、無
線回線が強電界の場合にホイップアンテナ4が携帯無線
電話機本体2内に収納されて使用される。
【0020】図1(a)は、このホイップアンテナ4を
携帯無線電話機本体2内に収納した状態を示している。
【0021】この場合、天金4aと金属筒6aとが接触
してホイップアンテナ4に給電が行われる。すなわち、
ホイップアンテナ4を伸長させた場合と、反対になる。
【0022】さらに ホイップアンテナ4の収納時に金
属板12が接近することになる。これによって、ホイッ
プアンテナ4のリアクタンス、インダクタンスが変化す
る。すなわち、ホイップアンテナ4のリアクタンス、イ
ンダクタンスが変化して正常に送受信できる特性に整合
する。この場内、ホイップアンテナ4の共振周波数がズ
レず、さらに終端インピーダンスも整合するように金属
板12の面積、接近間隔を設定する。
【0023】これによって、送信電力が効率よく送信で
きるとともに、受信感度が低下しないようになる。
【0024】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の移動通信機用アンテナ装置は、ホイップアンテナが携
帯無線電話機本体が収納された際に、この収納時のホイ
ップアンテナを正常送受信できる特性に、近傍に配置し
た導体で整合するようにしているため、ホイップアンテ
ナの収納時にも共振周波数がズレず、さらに終端インピ
ーダンスが整合して、送信電力が効率よく送信できると
ともに、受信感度が低下を阻止できるという効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)(b)は本発明の移動通信機用アンテナ
装置の実施例における構成を示す側面図
【図2】従来例における構成を示す側面図
【符号の説明】
2 携帯無線電話機本体 4 ホイップアンテナ 4a 天金 4b エレメント 4c 下部スライド金属部 6 絶縁筒 6a 金属筒 8 整合回路基板 10 無線送受信部基板 12 金属板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯無線電話機本体と、前記携帯無線電
    話機本体内に収納され、且つ、前記携帯無線電話機本体
    から伸長して使用されるホイップアンテナと、前記ホイ
    ップアンテナが前記携帯無線電話機本体が収納された際
    に、この収納時のホイップアンテナを正常送受信できる
    特性に整合させるために前記ホイップアンテナの近傍に
    配置される導体とを備える移動通信機用アンテナ装置。
JP3333745A 1991-12-18 1991-12-18 移動通信機用アンテナ装置 Expired - Fee Related JP2579095B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3333745A JP2579095B2 (ja) 1991-12-18 1991-12-18 移動通信機用アンテナ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3333745A JP2579095B2 (ja) 1991-12-18 1991-12-18 移動通信機用アンテナ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05167324A true JPH05167324A (ja) 1993-07-02
JP2579095B2 JP2579095B2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=18269490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3333745A Expired - Fee Related JP2579095B2 (ja) 1991-12-18 1991-12-18 移動通信機用アンテナ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2579095B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5534878A (en) * 1992-04-08 1996-07-09 Nokia Mobile Phones Limited Radio with retractable antenna
US7006045B2 (en) 2001-02-26 2006-02-28 Sharp Kabushiki Kaisha Portable transceiver antenna

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02149003A (ja) * 1988-11-30 1990-06-07 Hitachi Ltd 無線機器
JPH03242029A (ja) * 1990-02-20 1991-10-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 携帯無線機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02149003A (ja) * 1988-11-30 1990-06-07 Hitachi Ltd 無線機器
JPH03242029A (ja) * 1990-02-20 1991-10-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 携帯無線機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5534878A (en) * 1992-04-08 1996-07-09 Nokia Mobile Phones Limited Radio with retractable antenna
US7006045B2 (en) 2001-02-26 2006-02-28 Sharp Kabushiki Kaisha Portable transceiver antenna

Also Published As

Publication number Publication date
JP2579095B2 (ja) 1997-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5852421A (en) Dual-band antenna coupler for a portable radiotelephone
US4868576A (en) Extendable antenna for portable cellular telephones with ground radiator
JP2703670B2 (ja) アンテナ装置
WO1998025323A9 (en) Dual-band antenna coupler for a portable radiotelephone
JP2002335180A (ja) 携帯電話機
KR100701493B1 (ko) 기다란 형태의 개인용 통신 장치
WO1998056066A1 (en) Retractable antenna
JP2570087B2 (ja) 携帯型無線機
US20030048227A1 (en) Portable radio equipment capable of receiving signals of multiple frequency bands
JPH09121178A (ja) 携帯電話およびそれを用いた携帯電話システム
US6753818B2 (en) Concealed antenna for mobile communication device
JP3125973B2 (ja) 携帯無線機
JP2579095B2 (ja) 移動通信機用アンテナ装置
EP1235299A1 (en) Mobile satellite communication terminal and method for using the same
JPH08102617A (ja) アンテナ装置
WO2000046873A1 (en) Wireless phone design for improving radiation performance
JP2003078315A (ja) 伸縮アンテナ
JPH09284831A (ja) 携帯無線機
JP3381871B2 (ja) 携帯無線機
JPH11274826A (ja) 携帯無線通話装置
US20030080896A1 (en) Portable communication device antenna
KR19980073381A (ko) 무선통신기기의 외/내장식 겸용 안테나
JPH06209204A (ja) アンテナ装置
JPH06252793A (ja) 無線機
JPH07297745A (ja) 携帯無線機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees