JPH05163951A - 二サイクルエンジンのリードバルブ - Google Patents

二サイクルエンジンのリードバルブ

Info

Publication number
JPH05163951A
JPH05163951A JP35049291A JP35049291A JPH05163951A JP H05163951 A JPH05163951 A JP H05163951A JP 35049291 A JP35049291 A JP 35049291A JP 35049291 A JP35049291 A JP 35049291A JP H05163951 A JPH05163951 A JP H05163951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reed valve
valve
plate
intake
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35049291A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Yoshida
孝司 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP35049291A priority Critical patent/JPH05163951A/ja
Publication of JPH05163951A publication Critical patent/JPH05163951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two

Landscapes

  • Check Valves (AREA)
  • Compressor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 リードバルブのストッパー板にバルブ板の開
度制限に加えて、吸気ガスをピストンの内側方向に向け
るようなガイドにできて吸入吸気ガス量を増加できる二
サイクルエンジンのリードバルブを得ること。 【構成】 クランク室2の一側に設けた吸気孔3にリー
ドバルブ4を取付け、リードバルブ4を介してクランク
室2に吸気ガスを吸入するもので、リードバルブ4のバ
ルブ板7の外側に取付けるストッパー板8のクランクホ
イールに近い側のものに窓孔10を穿設すると共に、先
端を前方に延長してピストン11の内側に向けて湾曲さ
せたこと。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、二サイクルエンジン
のリードバルブに関する。
【0002】
【従来の技術】二サイクルエンジンには、クランク室の
一側に設けた吸気孔にリードバルブを取付け、リードバ
ルブを介してクランク室に吸気ガスを吸入するようにし
たものがある。リードバルブは、バルブボデーに設けた
通気孔をバネ板製のバルブ板で塞ぎ、バルブ板の外側に
先端が反ったストッパー板を重ね、バルブ板の内端を、
リベットなどでバルブボデーに固定してあり、クランク
室側が負圧になると、バルブ板が反って通気孔が開い
て、吸気ガスがクランク室に吸入されるようになってい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】リードバルブのストッ
パー板は、バルブ板が適性度以上に開かないように制限
する役目を担っているに止まる。
【0004】この発明は、リードバルブのストッパー板
にバルブ板の開度制限に加えて、吸気ガスをピストンの
内側方向に向けるようなガイドにできて吸入吸気ガス量
を増加できる二サイクルエンジンのリードバルブを得る
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明の二サイクルエンジンのリードバルブ装置
は、クランク室の一側に設けた吸気孔にリードバルブを
取付け、リードバルブを介してクランク室に吸気ガスを
吸入するもので、リードバルブのバルブ板の外側に取付
けるストッパー板のクランクホイールに近い側のものに
窓孔を穿設すると共に、先端を前方に延長してピストン
の内側に向けて湾曲させたことにある。
【0006】
【作用】ピストンが上昇して、クランク室が負圧になる
と、バルブ板が負圧によって開いて、クランク室内に吸
気ガスが吸入される。ストッパー板は、バルブ板が必要
以上に開かないように制限する。クランクホイール側の
ストッパー板には窓孔が設けてあって、吸気ガスの一部
は窓孔を通って吸気孔の壁に沿って流れ、一部は、スト
ッパー板の延長部分にガイドされて、ピストンの内側に
向けて流れ、クランクホイール側のリフト高さが高くな
って、吸気ガス量が増し、吸気効率が向上する。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1乃至図3によっ
て説明する。図示の二サイクルエンジンは、シリンダー
1を前傾させてあり、クランク室2の上側に吸気孔3を
設け、吸気孔3の入口にリードバルブ4を取付けてあ
る。
【0008】リードバルブ4は、断面をV字型にしたバ
ルブボデー5の両側に通気孔6を設けてバルブ板7で塞
ぎ、その外側にストッパー板8を配置して、バルブ板7
の内端とストッパー板8の内端をリベットなどで、バル
ブボデー5に固定してある。
【0009】而して、クランクホイール9側のストッパ
ー板8には、窓孔10を設けると共に、先端を延長し
て、ピストン11の内側に向けて湾曲させてある。尚、
湾曲させた先端は、ピストン11に当らない範囲にして
ある。
【0010】クランクホイール9側のストッパー板8
は、一部の吸気ガスが窓孔10から吸気孔3の壁に沿っ
て流れ、一部の吸気ガスは、ストッパー板8の先端の湾
曲部分にガイドされて、ピストン11の内側に向けて流
れる。このため、クランクホイール9側のバルブ板7の
リフト量を大きくでき、吸気ガス量が増大して吸気効率
が向上する。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、この発明は上述の
ように構成したので、クランクホイール9側のバルブ板
7のリフト量を大きくできて、吸気ガスが増して吸気効
率が向上し、出力増加が図れる。又、ピストン11の内
側には、吸気ガスが滞留しがちであるが、クランクホイ
ール9側のストッパー板8の先端の湾曲部分にガイドさ
れて、ピストン11の内側に向けて吸気ガスが流入し、
ピストン11の放熱性もよくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す要部の縦断側面図であ
る。
【図2】本発明の実施例を示すストッパー板単体の斜視
図である。
【図3】本発明の実施例を示すエンジンの要部を縦断し
た全体側面図である。
【符号の説明】
2 クランク室、 3 吸気孔 4 リードバルブ、 7 バルブ板、 8 ストッパー板、 9 クランクホイール、 10 窓孔、 11 ピストン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クランク室の一側に設けた吸気孔にリー
    ドバルブを取付け、リードバルブを介してクランク室に
    吸気ガスを吸入するもので、リードバルブのバルブ板の
    外側に取付けるストッパー板のクランクホイールに近い
    側のものに窓孔を穿設すると共に、先端を前方に延長し
    てピストンの内側に向けて湾曲させたことを特徴とする
    二サイクルエンジンのリードバルブ。
JP35049291A 1991-12-11 1991-12-11 二サイクルエンジンのリードバルブ Pending JPH05163951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35049291A JPH05163951A (ja) 1991-12-11 1991-12-11 二サイクルエンジンのリードバルブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35049291A JPH05163951A (ja) 1991-12-11 1991-12-11 二サイクルエンジンのリードバルブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05163951A true JPH05163951A (ja) 1993-06-29

Family

ID=18410860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35049291A Pending JPH05163951A (ja) 1991-12-11 1991-12-11 二サイクルエンジンのリードバルブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05163951A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6899066B2 (en) 2002-12-30 2005-05-31 S & S Cycle, Inc. Valve assembly
JP2006329152A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Kawasaki Heavy Ind Ltd リードバルブストッパ付き2ストロークエンジン
US7395790B2 (en) 2004-11-18 2008-07-08 S&S Cycle, Inc. Reed valve breather for evolution engine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6899066B2 (en) 2002-12-30 2005-05-31 S & S Cycle, Inc. Valve assembly
US7395790B2 (en) 2004-11-18 2008-07-08 S&S Cycle, Inc. Reed valve breather for evolution engine
JP2006329152A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Kawasaki Heavy Ind Ltd リードバルブストッパ付き2ストロークエンジン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104847522A (zh) 用于内燃机的空气导流装置
US7201120B2 (en) Two-cycle engine
JPH02230924A (ja) 車両用エンジンの吸気装置
JPH05163951A (ja) 二サイクルエンジンのリードバルブ
JPS6313009B2 (ja)
JP3049748B2 (ja) 2サイクルエンジンのリードバルブ装置
JPH06147042A (ja) 2サイクルエンジン
US20040182338A1 (en) Two-cycle engine
JPS5843606Y2 (ja) エンジンのブリ−ザ装置
JPS5928089Y2 (ja) 2サイクルエンジン
JP2827428B2 (ja) 2サイクルエンジンの吸気装置
JPH0658152A (ja) 2サイクルエンジンにおける掃気ポート出口形状
JPS5916513Y2 (ja) 2サイクルエンジンの吸気装置
JPH0721873Y2 (ja) 2サイクルエンジン
JP2541180Y2 (ja) 二サイクルエンジンの掃気装置
JPS5815625Y2 (ja) 燃料タンク付の頭上弁型強制空冷汎用エンジン
FR2437508A1 (fr) Moteur a explosion, a injection directe et a compression d'air avec un canal de jonction debouchant dans une chambre de combustion
JPS611827A (ja) 2サイクルエンジンの吸気装置
JPS587809B2 (ja) 2サイクルエンジンの吸気及び掃気装置
JPS608119Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置
KR810002004B1 (ko) 사이드 밸브식 내연기관의 연소실
JPS632011B2 (ja)
JP2678943B2 (ja) 二サイクルエンジンの掃気装置
JPS5879612A (ja) エンジンの排気通路装置
JPS637254B2 (ja)