JPH0516091Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0516091Y2
JPH0516091Y2 JP7718889U JP7718889U JPH0516091Y2 JP H0516091 Y2 JPH0516091 Y2 JP H0516091Y2 JP 7718889 U JP7718889 U JP 7718889U JP 7718889 U JP7718889 U JP 7718889U JP H0516091 Y2 JPH0516091 Y2 JP H0516091Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
fold
plate
folds
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7718889U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0317021U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7718889U priority Critical patent/JPH0516091Y2/ja
Publication of JPH0317021U publication Critical patent/JPH0317021U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0516091Y2 publication Critical patent/JPH0516091Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、一枚の基板によつて外箱部分と区切
片とを一体形成し、組立時に横一列に複数の仕切
空間が形成される中仕切付包装箱の改良に関する
ものである。
(従来の技術) 従来のこの種の中仕切付包装箱としては、例え
ば、実公昭59−3956号公報に開示されたものがあ
る。
この包装箱は、一枚の基板によつて外箱部分と
区切片とを一体形成する構成であつて、その展開
形状は、後壁、側壁、前壁、側壁を折目を介して
横に連設し、前記後壁の上辺には折目を介して差
込片を有する底蓋板を折目を介して連設し、さら
に側壁の上下辺には底フラツプ片及び上フラツプ
片が折目を介して、さらにまた前記後壁と前記前
壁の下辺には、前記上フラツプ片と重合される上
蓋壁が折目を介して連設され、特に前壁の上辺に
は、区切片の形成された区切壁形成板が折目を介
して連設された形態となつており、立体的な組立
時に区切片によつて、横一列に複数の仕切空間が
形成されるよう扁平状態に貼着され、立体化した
際に手作業により底を形成するようになつたもの
である。
(考案が解決しようとする問題点) ところが、上記構成の中仕切付包装箱は、前壁
の上辺に、区切片の形成された区切壁形成板が直
接連設されているので、箱胴部全体が一枚壁とな
つて強度的に弱いものとなり、また、区切片が底
面より高い位置となつて底部に連通空間が形成さ
れるために、瓶容器等を収容した場合に瓶容器の
底部分相互が接触し、破損の危険性の高いものと
なり、さらにまた、扁平状態の箱を立体化した
後、手作業で底を形成しなければ瓶容器等を収容
することができないので、瓶容器等の収容作業の
能率が悪いものである。
また、手作業で組立られた底は重合状態にある
から、収容した瓶容器等の重量で底が抜ける危険
性が高いといつた欠点があつた。
本考案はこれらの問題点に着眼して、前壁を補
強して箱全体の強度を増大させるとともに、区切
片を底に近接した位置として瓶容器相互の接触に
よる破損の危険性を回避し、また区切片が低位置
にあるにもかかわらず、立体化時に自動的に底が
形成される所謂オートボトム形式の底構造となる
中仕切付包装箱の提供を目的としている。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記目的を達成するために、貼着片
9、後壁1、側壁2、前壁3、側壁4を折目h、
a、b、cを介して横に、また前記後壁1の上辺
には折目eを介して蓋板6を、折目dを介して差
込片5を連設し、さらに側壁2,4の上下辺には
折目f,gを介して上フラツプ片7,7及び底フ
ラツプ片8,8を連設し、さらにまた前記後壁1
と前記前壁3の下辺には、前記底フラツプ片8,
8に貼着されかつ組立時に互いに食い違い状態に
重ねられて底を形成する底板10,10を折目i
を介してそれぞれ連設した外箱形成体において、
前記底板10,10の一方に組立時に後記区切片
14が介在する切込15を形成し、また前壁3の
上辺に該前壁3の内面に重合貼着する補強板11
を折目jを介して連設するとともに、該補強板1
1には、区切壁形成板12を折目kを介して連設
し、該区切壁形成板12には、垂直折目m、nと
階段状切断線13により組立時に起立して区切と
なる区切片14の複数を形成してなり、折目jを
谷折りして補強板11を前壁3の内面に貼着し、
また折目kを谷折りした区切壁形成板12の上辺
を後壁1の内面に貼着するとともに、底フラツプ
片8,8と底板10,10及び後壁1と側壁4と
をそれぞれ貼着したものである。
(実施例) 次に本考案の実施例を図面に基づいて詳説する
と以下の通りである。
第1図は本考案に係る中仕切付包装箱の内面側
を表わした展開図である。
この展開体は、貼着片9、後壁1、側壁2、前
壁3、側壁4が折目h、a、b、cを介して横に
連設されたものである。
そして、前記後壁1の上辺には、折目eを介し
て蓋板6が、また折目dを介して差込片5が連設
されており、側壁2,4の上下辺には、折目f、
gを介して上フラツプ片7,7及び底フラツプ片
8,8がぞれぞれ連設されている。
また、後壁1と前記前壁3の夫々の下辺に、折
目iを介して底板10,10が連設されており、
該底板10,10は、折目lを介して前記底フラ
ツプ片8,8に貼着される連結片10a,10b
を有し、組立時に互いに食違い状態に重ねられる
舌片部10c,10dが段違い状に形成され、舌
片部10dには、組立時に区切片14が介入する
切込15が形成されている。
さらに、前壁3の上辺には、折目jを介して該
前壁の内面に重合貼着される補強板11が連設さ
れ、該補強板11には折目kを介して区切壁形成
板12を連設し、該区切壁形成板12には、垂直
折目m,nと階段状切断線13により組立時に起
立して区切となる区切片14の複数が形成されて
いる。
上記構成した箱展開体は、第1図乃至第6図に
示した順序で扁平状態に組立られる。
まず第1図に示すように、補強板11の内面の
折目j,kに沿う面に接着剤A、接着剤Bをそれ
ぞれ塗布した後、折目jを谷折して補強板11を
前壁3に重合貼着し第2図の状態とする。
次に第2図において、組立てた場合における区
切片14の区切強度を向上させるため、折目kに
沿う区切壁形成板12に接着剤Fを塗布した後、
折目kを谷折して区切壁形成板12を補強板11
の外面に重合貼着し、区切壁形成板12の上辺部
分に接着剤Cを塗布して第3図の状態とするので
ある。
しかる後、各折目gと折目iを谷折して、底フ
ラツプ片8,8は側壁2,4に重ね、底板10,
10は区切壁形成板12と後壁1上に重ね、底板
10,10の連結片10a,10bを折目lで折
返して接着剤Dを塗布して第4図の状態とする。
この第4図の状態において、折目aを谷折して
第5図の状態とする。この時、区切壁形成板12
がその上辺で後壁1の内面に貼着されるととも
に、右側の底板10の連結片10bが隣接する底
フラツプ片8に貼着されるようになる。
さらに第5図の状態において、貼着片9に接着
剤Eを塗布した後、側壁4の折目cを谷折して第
6図の状態に重ね、後壁1の貼着片9と側壁4と
を貼着するとともに、底板10の連結片10aを
隣接する底フラツプ片8に貼着して第6図の状
態、即ち、扁平状態の中仕切付包装箱とする。
このように扁平形態に組立てられた中仕切付包
装箱は、第6図において、左右から矢印方向の力
を加えて側壁2,4を起立させて立体化すると、
底フラツプ片8と連結されたそれぞれの底板1
0,10が食違い状態に重ねられ、且つ区切片1
4が切込15に位置するようになつて(第7図参
照)底が形成されるとともに、垂直折目m、nと
階段状切断線13(第1図参照)により区切片1
4が起立して第8図の断面図に示すように、底に
近接した位置から区切片14が立上つて仕切られ
た収納空間が横一列に形成され、箱前部が前壁3
と補強板11とで二重になつた強固な中仕切付包
装箱が完成する。
尚、上記実施例においては、折目kに沿う区切
壁形成板12の下辺に接着剤F(第2図参照)を
塗布した後、折目kを谷折して区切壁形成板1
2,12を補強板11,11の外面に重合貼着し
たが、必ずしも貼着する必要はなく、また貼着す
る場合においては、第9図に示すように、補強板
11の該当位置に穴16を穿設するとともに、区
切壁形成板12を折目kで谷折した際に重合され
る区切壁形成板12面上の位置に凸部17を形成
し、重合時に穴16と面一となる凸部17に接着
剤Aを塗布し、区切壁形成板12と凸部17面を
前壁3の内面へ接着するようにしてもよい。各部
分は第1図の実施例の場合と同一符号で示し、詳
細な説明は省略する。
(考案の作用効果) 以上説明した本考案の中仕切付包装箱は、貼着
片9、後壁1、側壁2、前壁3、側壁4を折目
h、a、b、cを介して横に、また前記後壁1の
上辺には折目eを介して蓋板6を、折目dを介し
て差込片5を連設し、さらに側壁2,4の上下辺
には折目f,gを介して上フラツプ片7,7及び
底フラツプ片8,8を連設し、さらにまた前記後
壁1と前記前壁3の下辺には、前記底フラツプ片
8,8に貼着され、かつ組立時に互いに喰い違い
状態に重ねられて底を形成する底板10,10を
折目iを介してそれぞれ連設した外箱形成体にお
いて、前記底板10,10の一方に組立時に後記
区切片14が介在する切込15を形成したから、
扁平状態が立体化する場合に、区切片14が底に
近接していてもこれが邪魔にならずに自動的に強
度的に優れた底が形成されるようになり、箱の立
体化と瓶容器等の収納作業能率を向上させること
ができる。
また前壁3の上辺に該前壁3の内面に重合貼着
する補強板11を折目jを介して連接するととも
に、該補強板11には、区切壁形成板12を折目
kを介して連設し、該区切壁形成板12には、垂
直折目m,nと階段状切断線13により組立時に
起立して区切となる区切片14の複数を形成して
なり、折目jを谷折りして各補強板11を前壁3
の内面に貼着し、また折目kを山折りした区切壁
形成板12の上辺を後壁1の内面に貼着するとと
もに、底フラツプ片8,8と底板10,10及び
後壁1と側壁4とをそれぞれ貼着したから、区切
片14が底に近接した位置から立ち上り、瓶容器
等の底部の接触を回避して破損の危険性を防止す
るようになり、また一枚の基板を用いてロスの少
ない経済的な材料取りが可能となるとともに、展
開状態から扁平状態への折曲、接着剤の塗布が極
めて能率的に実施でき、しかも、箱前部が前壁3
と補強板11とで二重となつて、緩衝効果を高め
るとともに箱全体を強固なものとすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例に係る中仕切付包装箱
の展開図、第2図乃至第6図は組立順序を示す説
明図、第7図は立体的に組立て、蓋板、上フラツ
プ片を開放した状態の中仕切付包装箱の平面図、
第8図は第7図の−線における拡大断面図、
第9図は他の実施例の展開図である。 1……後壁、2……側壁、3……前壁、4……
側壁、5……差込片、6……蓋板、7……上フラ
ツプ片、8……底フラツプ片、9……貼着片、1
0……底板、10a,10b……連結片、10
c,10d……舌片部、11……補強板、12…
…区切壁形成板、13……階段状切断線、14…
…区切片、A〜F……接着剤、a〜l……折目、
m,n……垂直折目。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 貼着片9、後壁1、側壁2、前壁3、側壁4
    を折目h,a,b,cを介して横に、また前記
    後壁1の上辺には折目eを介して蓋板6を、折
    目dを介して差込片5を連設し、さらに側壁
    2,4の上下辺には折目f,gを介して上フラ
    ツプ片7,7及び底フラツプ片8,8を連設
    し、さらにまた前記後壁1と前記前壁3の下辺
    には、前記底フラツプ片8,8に貼着されかつ
    組立時に互いに食い違い状態に重ねられて底を
    形成する底板10,10を折目iを介してそれ
    ぞれ連設した外箱形成体において、前記底板1
    0,10の一方に組立時に後記区切片14が介
    在する切込15を形成し、また前壁の上辺に該
    前壁の内面に重合貼着する補強板11を折目j
    を介して連設するとともに、該補強板11に
    は、区切壁形成板12を折目kを介して連設
    し、該区切壁形成板12には、垂直折目m,n
    と階段状切断線13により組立時に起立して区
    切となる区切片14の複数を形成してなり、折
    目jを谷折りして補強板11を前壁3の内面に
    貼着し、また折目kを谷折りした区切壁形成板
    12の上辺を後壁1の内面に貼着するととも
    に、底フラツプ片8,8と底板10,10及び
    後壁1と側壁4とをそれぞれ貼着したことを特
    徴とする中仕切付包装箱。 2 折目jを谷折りした後に谷折りする折目kに
    沿う区切壁形成板12の区切片14を除く下辺
    と補強板11とを貼着した請求項1記載の中仕
    切付包装箱。
JP7718889U 1989-06-29 1989-06-29 Expired - Lifetime JPH0516091Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7718889U JPH0516091Y2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7718889U JPH0516091Y2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0317021U JPH0317021U (ja) 1991-02-20
JPH0516091Y2 true JPH0516091Y2 (ja) 1993-04-27

Family

ID=31619341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7718889U Expired - Lifetime JPH0516091Y2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0516091Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015113158A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 相互印刷紙器株式会社 中仕切り

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015113158A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 相互印刷紙器株式会社 中仕切り

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0317021U (ja) 1991-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2520318C (en) Folding box for cigarettes
US20060180642A1 (en) Anti-sifting polygonal carton
JPH0516091Y2 (ja)
US4447003A (en) Hinged lid container having finished edges
JP2004203472A (ja) 包装箱
CN209064555U (zh) 一种抽屉式包装组合件
JPH0747299Y2 (ja) 組立包装箱
JPH0447057Y2 (ja)
JPH09272530A (ja) 中仕切付き紙箱
JPS6311064Y2 (ja)
JP2939793B2 (ja) 薬瓶収納包装用仕切箱
CN210556147U (zh) 一种斜面对开式双内层包装盒
CN210708360U (zh) 多功能包装礼盒
JPH0110347Y2 (ja)
CN212401822U (zh) 一种联动打开的外卖包装
JPS593948Y2 (ja) 中仕切付包装箱
CN219822125U (zh) 折叠式箱体
JPH0441055Y2 (ja)
JP2570566Y2 (ja) 積重ね可能な容器
JPS604892Y2 (ja) 内部仕切り装置内蔵容器
JPH0248343Y2 (ja)
JPS6030172Y2 (ja) 接着連結用箱体
JPS6128742Y2 (ja)
JPS6333789Y2 (ja)
JPH1077026A (ja) 仕切付包装用箱