JPH05160649A - オーディオ出力保護回路 - Google Patents

オーディオ出力保護回路

Info

Publication number
JPH05160649A
JPH05160649A JP3321626A JP32162691A JPH05160649A JP H05160649 A JPH05160649 A JP H05160649A JP 3321626 A JP3321626 A JP 3321626A JP 32162691 A JP32162691 A JP 32162691A JP H05160649 A JPH05160649 A JP H05160649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
coil
pass filter
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3321626A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Hatanaka
正彦 畠中
Katsuyoshi Fujii
克芳 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3321626A priority Critical patent/JPH05160649A/ja
Publication of JPH05160649A publication Critical patent/JPH05160649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 出力短絡時の過電流を瞬時に検出し、構成部
品の破壊を保護するオーディオ出力保護回路を提供す
る。 【構成】 2状態変調器21は順次入力されるアナログ
信号を2状態変調信号に変換する。パルス増幅器12は
2状態変調信号を電力増幅する。ローパスフィルタ(1
3,14)はパルス増幅器の出力を入力とし、必要な周
波数帯域のみを通過させる。電流検出コイル1はローパ
スフィルタのコイル13に流れる電流値を検出し、出力
端子15の短絡による過電流を速やかに、かつ、出力電
力の損失を生じることなく検出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は音響信号の高効率電力増
幅を行うD級増幅器、特に出力短絡時の保護回路に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】近年、音響信号の高効率電力増幅器の信
号処理法として2状態変調が用いられ、特に高レベルに
ある電力を高い効率で処理できるという利点を有してい
る。
【0003】従来の高効率電力増幅を目的とした2状態
変調増幅器の信号処理法は、例えばPWM(Pulse Widt
h Modulation)、或いはPDM(Pulse Density Modula
tion)等が知られており、PWM方式の電力増幅器とし
て特開平2−177606号公報に示されている。
【0004】以下に、従来の2状態変調電力増幅器の信
号処理法について説明する。図2はこの従来の2状態変
調増幅器のブロック図を示すものである。図2におい
て、9はアナログ信号入力端子、10はコンパレータ、
11はドライブアンプ、12はパルス増幅器、13及び
14はローパスフィルタを構成するコイル及びコンデン
サ、15は出力端子、16は負荷、17は三角波信号発
生器、18はFM変調器、19は基本信号発振器、20
はランダム信号発振器である。
【0005】以上のように構成された2状態変調増幅器
について、以下その動作について説明する。
【0006】まず、コンパレータ10の(−)入力端子
にはアナログ信号入力端子9に入力された音響信号が入
力され、コンパレータ10の(+)入力端子には三角波
信号発振器17から三角波信号が入力される。この2種
の信号はコンパレータ10により振幅が比較され、1ビ
ットのデジタル信号に変換される。すなわち、コンパレ
ータ10の出力Coutは、音響信号>三角波信号のとき
out=0、音響信号<三角波信号のとき Cout=1と
なる。このことから、Coutは三角波信号の周波数をキ
ャリアとした2状態変調信号に変換されたことがわか
る。
【0007】コンパレータ10の出力Coutはドライブ
アンプ11により増幅され、さらにパルス増幅器12に
より電力増幅される。電力増幅された2状態変調信号は
コイル13及びコンデンサ14よりなるローパスフィル
タで不必要な成分が除去され、音響信号となって出力端
子15から出力される。また、増幅器としての特性向上
のためパルス増幅器12の出力からコンパレータ10の
(−)入力端子に抵抗器を介して帰還が掛けられてい
る。
【0008】一方、三角波信号の発生は、基本信号発振
器19により発生した基本信号とランダム信号発振器2
0で発生したランダム信号をFM変調器18でFM変調
し、FM変調器18の出力信号を三角波発生器17によ
り三角波信号に変換している。これにより、アナログ信
号入力端子9に入力された音響信号を2状態変調信号に
変換するためのキャリア信号をエネルギー拡散させるこ
とで、他の電子・電気機器への妨害の程度を低下させる
ことができる。
【0009】ところで、上記のような構成による2状態
変調電力増幅器の出力短絡時の保護回路としては、出力
短絡時の過電流によって生じるパルス増幅器12の異常
温度上昇を温度センサ等によって検出する方法、あるい
はパルス増幅器12とコイル13との間に1Ω程度の微
小な抵抗を挿入し、その抵抗による電圧降下を利用して
電流を検出する方法が考えられる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の保
護回路では、前者の場合は過電流が継続して発生した場
合のみ異常温度上昇を検出するために、反応時間が遅
く、異常を検出する前に構成部品を破壊する可能性があ
るばかりか、センサが高価である。また、後者の場合は
挿入する抵抗の絶対値が小さい場合、素子のばらつきに
よる検出電流値誤差が大きくなり、或いは大きな抵抗を
用いた場合は電圧降下による出力電力の損失を増やすと
いう問題点を有していた。
【0011】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、出力端子の短絡による過電流を敏速に、かつ、出力
電力の損失を生じることなく検出することのできる保護
回路を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の保護回路は、順次入力されるアナログ信号を
2状態変調信号に変換する2状態変調器と、前記2状態
変調信号を電力増幅するパルス増幅器と、前記パルス増
幅器の出力を入力とし必要な周波数帯域のみを通過させ
るローパスフィルタと、前記ローパスフィルタのコイル
に流れる電流値を検出する電流検出コイルとにより構成
されている。
【0013】
【作用】本発明は上記した構成により、ローパスフィル
タは電力増幅されたデジタル信号のうち不要な周波数成
分を除去し、所望の音響信号として出力する。このロー
パスフィルタのコイルに巻き付けた電流検出用のコイル
は相互誘導作用によって出力信号の電流値を検出し、出
力短絡時の過電流を瞬時に検出する。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図面を参
照しながら説明する。
【0015】図1は本発明の実施例におけるオーディオ
出力保護回路のブロック図を示すものである。図1にお
いて、1は電流検出用コイル、2は整流器、3は減衰
器、4は電流検出コイル1から出力される検出信号を平
滑するためのコンデンサ、5はR/Sラッチ回路、6は
ラッチ出力端子であり、その他は従来の構成と同様であ
る。
【0016】以上のように構成された本実施例のオーデ
ィオ出力保護回路について、以下その動作について説明
する。
【0017】アナログ信号入力端子9に音響信号が入力
されると2状態変調器21によって順次2状態変調信号
に変換される。次に、2状態変調信号はドライブアンプ
11によって振幅が増幅され、更にパルス増幅器12に
よって電力増幅される。
【0018】パルス増幅器12から出力される2状態変
調信号は三角波信号発生器17から出力される三角波信
号の周波数をキャリアとした2状態変調信号であり、オ
ーディオ帯域、例えば20〔KHz〕以上の周波数成分を
コイル13及びコンデンサ14によって除去した後の信
号が音響信号として出力端子15から出力される。一
方、コイル13に巻き付けた電流検出用コイル1は相互
誘導作用によってコイル13を流れる電流を検出し、検
出信号として出力する。この場合、電流検出用コイル1
の巻き数は3回程度で十分である。次に、検出信号は整
流器2によって半波、または全波整流されたのち、減衰
器3によってレベルが減衰される。このレベル減衰量は
電流検出用コイル1のインダクタンスのばらつき、およ
びR/Sラッチ回路5の動作レベルに対応した値とす
る。R/Sラッチ回路5へ入力された検出信号のレベル
が予め定められた値以上となった場合、すなわち、出力
端子15が短絡された場合に生じる過電流を検出して、
R/Sラッチ回路5はラッチ出力端子6からハイレベル
のラッチ信号を出力保持する。このラッチ信号に従っ
て、例えば電源オン/オフのためのリレーを制御する、
或いはドライバーアンプの動作/非動作端子を制御する
ことにより、出力端子15の短絡時保護が行われる。
【0019】また、パルス変調信号を電力増幅するため
に、いわゆるスイッチングノイズが発生する可能性があ
り、そのため電流検出用コイル1から出力される検出信
号にもノイズが発生し、R/Sラッチ回路が誤動作する
場合がある。その場合、減衰器3の出力に平滑用コンデ
ンサ4を付加することで不要なノイズを軽減でき、従っ
てR/Sラッチ回路の誤動作を防止できる。
【0020】なお、本実施例では2状態変調方式にPW
Mを用いて説明したが、信号処理方法について何ら制約
するものではないことは言うまでもない。
【0021】以上のように本実施例によれば、コイル
(13)に巻き付けた電流検出用コイル(1)により出
力信号の電流値を検出した後、整流した検出信号をR/
Sラッチ回路(15)に入力し、出力端子(15)の短
絡によって一度発生した過電流を保持するようにしたの
で、短絡中の回路動作を完全に阻止できるため、構成回
路を破壊することなく動作を停止することができる。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明は、電力増幅された
パルス変調信号のうち不要な周波数成分を除去するため
のフィルタを利用し、フィルタを構成するコイルと電流
検出用コイルとの相互誘導作用によってパルス変調信号
の電流を検出し、その検出信号に基づいて動作停止の制
御を行うため、出力端子の短絡状態を敏速に検出するこ
とができ、さらに損失を増やすことなく精度の高い電流
検出を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるオーディオ出力保護
回路の構成を示すブロック図
【図2】従来の2状態変調増幅器の構成を示すブロック
【符号の説明】
1 電流検出用コイル 2 整流器 3 減衰器 4 平滑用コンデンサ 5 R/Sラッチ回路 6 ラッチ出力端子 9 アナログ信号入力端子 10 コンパレータ(1ビット量子化器) 11 ドライブアンプ 12 パルス増幅器 13 コイル 14 コンデンサ 15 出力端子 16 負荷 17 三角波信号発生器 18 FM変調器 19 基本信号発振器 20 ランダム信号発振器 21 2状態変調器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 順次入力されるアナログ信号を2状態変
    調信号に変換する2状態変調器と、 前記2状態変調信号を電力増幅するパルス増幅器と、 前記パルス増幅器の出力を入力とし必要な周波数帯域の
    みを通過させるローパスフィルタと、 前記ローパスフィルタのコイルに流れる電流値を検出す
    る電流検出コイルと、を備えたオーディオ出力保護回
    路。
  2. 【請求項2】 電流検出コイルの出力レベルを減衰する
    ための減衰器を備えたことを特徴とする請求項1に記載
    のオーディオ出力保護回路。
  3. 【請求項3】 電流検出コイルの出力信号を平滑するた
    めのコンデンサを備えたことを特徴とする請求項1に記
    載のオーディオ出力保護回路。
JP3321626A 1991-12-05 1991-12-05 オーディオ出力保護回路 Pending JPH05160649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3321626A JPH05160649A (ja) 1991-12-05 1991-12-05 オーディオ出力保護回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3321626A JPH05160649A (ja) 1991-12-05 1991-12-05 オーディオ出力保護回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05160649A true JPH05160649A (ja) 1993-06-25

Family

ID=18134611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3321626A Pending JPH05160649A (ja) 1991-12-05 1991-12-05 オーディオ出力保護回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05160649A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6028943A (en) * 1998-04-30 2000-02-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Audio amplifier system using a class D amplifier
KR100542793B1 (ko) * 2002-05-08 2006-01-20 (주)펄서스 테크놀러지 디지털 오디오 증폭기의 복조장치
US7362180B2 (en) 2004-08-17 2008-04-22 Yamaha Corporation Protection circuit of digital amplifier
US7586369B2 (en) 2006-03-01 2009-09-08 Panasonic Corporation Pulse modulation type electric power amplifier
JP2009253562A (ja) * 2008-04-03 2009-10-29 Kenwood Corp 電力増幅装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6028943A (en) * 1998-04-30 2000-02-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Audio amplifier system using a class D amplifier
KR100542793B1 (ko) * 2002-05-08 2006-01-20 (주)펄서스 테크놀러지 디지털 오디오 증폭기의 복조장치
US7362180B2 (en) 2004-08-17 2008-04-22 Yamaha Corporation Protection circuit of digital amplifier
US7586369B2 (en) 2006-03-01 2009-09-08 Panasonic Corporation Pulse modulation type electric power amplifier
JP2009253562A (ja) * 2008-04-03 2009-10-29 Kenwood Corp 電力増幅装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1310041B1 (en) Digital class-d audio amplifier
JPS6178211A (ja) デジタル・オ−デイオ・アンプ
US5521549A (en) Stabilization of closed-loop power controllers
US6838862B2 (en) Pulse width modulator having reduced signal distortion at low duty cycles
WO2007087568A2 (en) Systems and methods for improving performance in a digital amplifier by adding an ultrasonic signal to an input audio signal
JPH02177606A (ja) パルス幅変調増幅回路
US20030122605A1 (en) Current limiting circuit
EP1184973B1 (en) Power amplification equipment
JPH05160649A (ja) オーディオ出力保護回路
JP4675138B2 (ja) スイッチング増幅器
RU2644118C1 (ru) Генераторное устройство для возбуждения ультразвуковых излучателей
JPH07231226A (ja) D級電力増幅器
JP5109243B2 (ja) ショート検出回路
EP0842561B1 (en) Device with amplifier means including safety means, and with filter means connected to the amplifier means
JPH04159803A (ja) 電力増幅器
RU2816509C1 (ru) Канал низкочастотного ключевого усиления
JP2007189621A (ja) 増幅装置および増幅方法
JP4916477B2 (ja) オーディオ用増幅装置
JP5276428B2 (ja) 電源回路
JP3426910B2 (ja) 赤外線データ受信器
US7889001B2 (en) Systems and methods of reduced distortion in a class D amplifier
JPH03742Y2 (ja)
RU2107952C1 (ru) Устройство магнитной записи аналоговых сигналов
JPH06232638A (ja) ミューティング回路
SU915216A1 (ru) Устройство для усиления с адаптивной шим1