JPH05158293A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH05158293A
JPH05158293A JP3318832A JP31883291A JPH05158293A JP H05158293 A JPH05158293 A JP H05158293A JP 3318832 A JP3318832 A JP 3318832A JP 31883291 A JP31883291 A JP 31883291A JP H05158293 A JPH05158293 A JP H05158293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
density
image
image forming
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3318832A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Suzuki
英樹 鈴木
Takeshi Takubo
健史 田窪
Satoru Akiyama
哲 秋山
Kenjiro Hori
謙治郎 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3318832A priority Critical patent/JPH05158293A/ja
Publication of JPH05158293A publication Critical patent/JPH05158293A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing For Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】トナー残量に応じて印字濃度を変化させ、一連
の印字情報をすべて的確に印字する。 【構成】トナー残量が少ないことが検出されると(ステ
ツプS1)、装置がトナー濃度を自動的に換える設定状
態になっているか、つまり、トナー濃度自動変化フラグ
が許可状態にあるか、あるいは禁止状態にあるかを判断
する(ステツプS2)。このトナー濃度自動変化フラグ
は、画像形成装置の使用者が設定し、それが禁止状態に
ある場合は、トナー濃度の設定値を変えないモードと
し、また、許可状態にある場合は、トナー残量が少なく
なった場合にトナー濃度を自動的に薄い状態に設定する
モードである。そして、トナー濃度自動変化フラグが許
可状態にあると判定された場合は、RAMから、自動濃
度変化に対応するトナー濃度を読み出し(ステツプS
3)、その値をエンジン部のMPUに指示する(ステツ
プS4)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ホストコンピューター
等の外部装置が、インターフエース回路を介して転送さ
れた情報を画像情報に展開し、その画像情報を電子写真
プロセス等を用いて記録用紙に印字する画像形成装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、画像形成装置では、ホストコンピ
ューターで作成した印字情報をインターフエース回路を
通して転送し、その印字情報を画像情報に展開して電子
写真プロセス等を用いて記録用紙に印字している。この
電子写真プロセスでは、画像情報の水平方向(副走査方
向)のデータ列でレーザダイオードをON/OFF制御
して感光ドラムを露光する。感光ドラムは露光される前
に一次帯電し、露光によりレーザビームが当たった部分
に潜像が生じる。そして、感光ドラムの潜像をトナーを
用いて現像し、現像後のトナーを記録用紙に転写して、
転写されたトナーを熱定着等を用いて記録用紙に定着す
る。
【0003】このため、従来の画像形成装置は、ホスト
コンピューターから印字情報を受け取るホストI/F回
路部、印字情報を画像情報に展開するフォーマッタ部、
電子写真プロセスを制御し、画像情報を受け取って記録
用紙に印字するエンジン部、そして、使用者が画像形成
装置を走査するための走査パネル部で構成される。これ
らの内、エンジン部は、記録用紙を搬送し、電子写真プ
ロセスに必要な感光ドラム、及び定着ローラ等を回転さ
せるメインモータ、画像信号に応じてレーザを発光させ
て光量を調整し、画像情報によってレーザをON/OF
Fするためのレーザドライバ、感光ドラムの副走査方向
にレーザ光を反射させるためのポリゴンミラーを回転さ
せるスキャナモータ、副走査方向の同期をとり、BD制
御を行なうためにレーザ光を電気信号に変換するための
受光素子、トナーを熱定着させる定着ヒータ、及びその
温度制御を行なうために温度を電気信号に変換するサー
ミスタ、熱定着による昇温を抑えるためのファンモー
タ、電子写真プロセスの帯電、現像、転写、分離を行な
うために必要な高電圧を発生し、それを制御するための
高電圧電源、記録用紙の有無を検知する紙センサー、記
録用紙を給紙するための給紙ソレノイド、トナーの有無
を検知するトナーセンサー、これらを制御するエンジン
CPU、そして、感光ドラム、トナー等を一体化したト
ナーカートリッジ等で構成される。
【0004】上記の構成をとる画像形成装置は、記録用
紙に印字する画像の濃度を制御するための機構を有す
る。また、トナー濃度は、ボリューム、またはCPUか
らのD/A出力等を用いて一次帯電電圧、現像電圧を変
化させ、感光ドラムにトナーを現像させる段階で濃度を
変化させるか、あるいはレーザ光量を変化し、感光ドラ
ム上の潜像の強さを変化させることにより調整してい
る。そして、これらの調整は、画像形成装置の使用者が
印字された画像を見て調整を行なっている。また、トナ
ーカートリッジのトナー残量をモニタし、トナー量が少
なくなったならば、表示パネル等にてその旨を使用者に
知らせるようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、上
記従来の画像形成装置では、トナーの残量が少なくなっ
た場合でもトナー濃度の設定が変わらないため、使用者
がトナー濃度を必要以上に濃く設定していた場合、正常
な画像濃度で印字できる記録枚数が少なくなるため、一
連の印字情報をすべて印字することができなくなるとい
う問題がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】及び
【作用】本発明は、上述の課題を解決することを目的と
してなされたもので、上述の課題を解決する一手段とし
て、以下の構成を備える。即ち、入力された画像情報を
解析し、該画像情報をビットマップに展開して得られる
画像データを記録部材にて記録媒体に出力する画像形成
装置において、出力画像濃度を設定する手段と、記録部
材の残量を検出する手段と、前記残量に基づいて、前記
出力画像濃度を変化させる濃度可変手段とを備える。ま
た、前記記録部材の残量は複数の段階で検出され、該段
階に対応させて出力画像濃度を変化させる。さらに、前
記濃度可変手段は、記録部材の残量が所定量以下の場
合、出力画像濃度を変化させる。以上の構成において、
トナー残量に応じて印字濃度を変化させ、一連の印字情
報をすべて的確に印字するよう機能する。
【0007】
【実施例】以下、添付図面を参照して、本発明に係る好
適な実施例を詳細に説明する。図1は、本発明の実施例
に係る画像形成装置の構成を示すブロツク図である。同
図において、ホストコンピューター11と画像形成装置
12とが接続され、画像形成装置12は、ホストI/F
回路13、印字情報を画像情報に展開するフォーマッタ
部14、走査パネル15、画像情報を記録用紙に印字す
るエンジン部16、そして、図示しない低圧電源部で構
成される。
【0008】フォーマッタ部14は、MPU14a、R
AM14b、ROM14c、画像情報を蓄えるバッファ
14d、エンジン部16と画像信号の通信を行なうビデ
オI/F回路14e、そして、各種の設定内容を記憶す
る不揮発性RAM(NVRAM)14fにて構成され
る。また、MPU部16aは、MPU、RAM、RO
M、I/Oポートにて構成され、メインモータドライバ
16bは、図示しないメインモータにより、記録用紙を
搬送する搬送ローラ、定着ローラ、現像スリーブ、一次
帯電ローラの駆動等の回転系を、それぞれの速度で回転
駆動する。
【0009】スキャナモータドライバ16cは、不図示
のポリゴンミラーを回転するスキャナモータ(不図示)
を駆動する。また、レーザドライバ16dは、不図示の
半導体レーザのON/OFF制御、及び光量調整等を指
示する。16eはファンモータ、16fは受光素子、1
6gはサーミスタ、16hは紙センサーで記録用紙の有
無や記録用紙のサイズや本体搬送路上を搬送される記録
用紙の監視などを検出する。16iは定着ヒータ、16
jは給紙ソレノイド、16kは高電圧電源、16lは濃
度調整D/A回路で、トナーの濃度調整を行うための一
次帯電電圧、現像電圧を変化させるための信号を高電圧
電源に出力する。16mはトナーセンサーで、トナーカ
ートリッジのトナー残量を検出する。16nはトナーカ
ートリッジで、図示しないトナー、感光ドラム、現像ス
リーブ、一次帯電ローラ等で構成される。また、本装置
では、不図示の低電圧電源部から、ホストI/F部1
3、フォーマッタ部14、操作パネル15、エンジン部
16に所定の駆動電圧が供給されている。
【0010】以上の構成をとる本実施例に係る画像形成
装置において、画像展開手段として機能するフォーマッ
タ部14から、所定のインターフエースを介してビット
マップ展開された画像データが転送されると、画像印字
手段であるエンジン部16が、搬送手段として機能する
メインモータ(不図示)等により搬送される記録媒体に
画像を印字する。その際、エンジン部16のMPU16
aは、各種印字制御を行なうとともに、トナーセンサー
16mの出力をモニタしてトナーカートリッジ16n内
のトナー残量を検出する。
【0011】そして、MPU16aは、トナー残量が少
なくなったことを検出するとフォーマッタ部14のMP
U14aに対して、ビデオI/F回路14eを介してト
ナー残量が少ないという情報を伝える。これにより、フ
ォーマッタ部14に内蔵される制御プログラムは、トナ
ー濃度切り換えルーチンを起動する。次に、本実施例に
係る画像形成装置におけるトナー濃度切り換え処理につ
いて説明する。
【0012】図2は、実施例に係る画像形成装置でのト
ナー濃度切り換え処理を示すフローチヤートである。同
図において、上述のようにMPU16aがトナー残量が
少ないことを検出すると(ステツプS1)、装置がトナ
ー濃度を自動的に換える設定状態になっているか、つま
り、トナー濃度自動変化フラグが許可状態にあるか、あ
るいは禁止状態にあるかを判断する(ステツプS2)。
このトナー濃度自動変化フラグは、画像形成装置の使用
者が操作パネル15等を用いて設定するもので、それが
禁止状態にある場合は、トナー濃度の設定値を変えない
モードとし、また、許可状態にある場合は、トナー残量
が少なくなった場合にトナー濃度を自動的に薄い状態に
設定するモードとする。
【0013】トナー濃度自動変化フラグが許可状態にあ
ると判定された場合は、NVRAM14fから、自動濃
度変化に対応するトナー濃度を読み出し(ステツプS
3)、その値をエンジン部のMPU16aに指示する
(ステツプS4)。このNVRAM14fに設定され
た、自動濃度変化に対応するトナー濃度は、使用者が操
作パネル15等を用いて設定するものであり、濃度が設
定されていない場合は、最小濃度に設定される。
【0014】尚、エンジン部16のMPU16aは、ト
ナー濃度を設定された濃度に変化させる場合、フォーマ
ッタ部14のMPU14aからの指示を受けて、それを
直ちに行なわず、現在処理中の画像印字が終了してから
濃度を変化させる。また、画像濃度の切り換えは、MP
U16aが、濃度調整D/A回路16lに対して指示さ
れた値を設定し、その出力が高電圧電源16kの一次帯
電電圧や現像電圧を変化させ、トナー濃度を変えること
で行なう。
【0015】以上説明したように、本実施例によれば、
トナー残量を検出し、その値に応じて、印字する画像の
濃度を設定された値に変化させることで、トナー残量が
少なくなったときでも、入力された一連の印字情報をす
べて適正な濃度にて印字できるという効果がある。ま
た、画像濃度の切り換えは、画像印字に関与する制御部
のみで判断し、かつ強制的に画像濃度を設定された値に
切り換えることにより、他の制御部にかかる負荷を軽減
できるという効果がある。
【0016】尚、上記実施例では、トナー濃度の調整に
一次帯電電圧や現像電圧を用いたが、これに限定され
ず、例えば、レーザ光量を変化させて感光ドラム上の潜
像を変えることでトナー濃度を調整するようにしても良
い。また、トナー残量の検出量を数段階に分け、印字が
その各段階における最適な濃度となるようにトナー濃度
を調整しても良い。さらに、トナー残量が少なくなった
ことを検出したときに設定するトナー濃度の最適値を、
あらかじめ画像形成装置内のエンジン部のMPU部を構
成するROMに設定しておき、エンジン部での制御のみ
でトナー濃度を切り換えるようにしても良い。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
記録部材の残量を検出して画像濃度を切り換えること
で、記録部材の残量が少なくなった場合でも、入力され
た画像情報を記録媒体に正確に記録することができると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施例に係る画像形成装置の構成を示
すブロック図、
【図2】実施例に係る画像形成装置でのトナー濃度切り
換え処理を示すフローチヤートである。
【符号の説明】
11 ホストコンピュータ 12 画像形成装置 13 ホストI/F回路 14 フォーマッタ部 14a MPU 14b RAM 14c ROM 14d バッファ 14e ビデオI/F回路 14f NVRAM 15 操作パネル 16 エンジン部 16a MPU部 16b メインモータドライバ 16c スキャナモータドライバ 16d レーザドライバ 16e ファンモータ 16f 受光素子 16g サーミスタ 16h 紙センサー 16i 定着ヒータ 16j 給紙ソレノイド 16k 高電圧電源 16l 濃度調整D/A回路 16m トナーセンサー 16n トナーカートリッジ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06K 15/00 (72)発明者 堀 謙治郎 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力された画像情報を解析し、該画像情
    報をビットマップに展開して得られる画像データを記録
    部材にて記録媒体に出力する画像形成装置において、 出力画像濃度を設定する手段と、 記録部材の残量を検出する手段と、 前記残量に基づいて、前記出力画像濃度を変化させる濃
    度可変手段とを備えることを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記記録部材の残量は複数の段階で検出
    され、該段階に対応させて出力画像濃度を変化させるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記濃度可変手段は、記録部材の残量が
    所定量以下の場合、出力画像濃度を変化させることを特
    徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  4. 【請求項4】 さらに、前記濃度可変手段による出力画
    像濃度の変化を禁止する手段を備えることを特徴とする
    請求項1に記載の画像形成装置。
  5. 【請求項5】 濃度可変手段は、一連の画像データの出
    力が終了するまで出力画像濃度の変化を禁止することを
    特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
JP3318832A 1991-12-03 1991-12-03 画像形成装置 Withdrawn JPH05158293A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3318832A JPH05158293A (ja) 1991-12-03 1991-12-03 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3318832A JPH05158293A (ja) 1991-12-03 1991-12-03 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05158293A true JPH05158293A (ja) 1993-06-25

Family

ID=18103457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3318832A Withdrawn JPH05158293A (ja) 1991-12-03 1991-12-03 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05158293A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7701610B2 (en) 2003-12-08 2010-04-20 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus capable of printing with substitute recording agent and image processing method
US8467096B2 (en) 2009-10-29 2013-06-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer and computer-readable storage medium for controlling the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7701610B2 (en) 2003-12-08 2010-04-20 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus capable of printing with substitute recording agent and image processing method
US8467096B2 (en) 2009-10-29 2013-06-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer and computer-readable storage medium for controlling the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0422602B1 (en) Method of and apparatus for recording color image
JPH08295066A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
EP2741146A2 (en) Printing apparatus, control method of the printing apparatus, and program
JP2000324279A (ja) 画像処理方法、印刷装置および情報処理装置
US5353048A (en) Image recording apparatus
US5040075A (en) Digital electrophotographic copying apparatus
JPH05158293A (ja) 画像形成装置
EP0468503B1 (en) Image forming apparatus
JPH0772678A (ja) 画像記録装置
JPH1063047A (ja) 画像形成装置及びその制御装置及びその制御方法
JP3624049B2 (ja) 画像形成装置
KR0174666B1 (ko) 전자사진 현상방식 화상형성장치의 현상전압 조정방법
JP2004090457A (ja) キャリブレーション方法および印刷装置
JPH06286272A (ja) 画像記録装置
JP3787369B2 (ja) 画像形成装置
US8467695B2 (en) Image forming apparatus, control method, and storage medium for measuring the temperature of a fixing unit, selecting a sheet type to be used for cooling the fixing unit based on the measured temperature, and performing control so that a sheet of the selected type passes through the fixing unit when the measured temperature is higher than a predetermined temperature
JP3273512B2 (ja) カラー電子写真プリンタ及びカラー画像印刷装置
JPH1044504A (ja) 画像形成装置およびその走査方法
JPH09207381A (ja) 画像形成装置
JP2003207972A (ja) 画像形成装置
JPH11242404A (ja) フリッカ抑制装置および方法
JP2000305327A (ja) 印刷装置および印刷装置の制御方法
JP2002072578A (ja) 並列処理方式の画像形成装置
JP2006163286A (ja) 印刷装置
JP2005138470A (ja) カラー印刷システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990311