JPH05157459A - 耐火物保持金物用被覆剤 - Google Patents

耐火物保持金物用被覆剤

Info

Publication number
JPH05157459A
JPH05157459A JP32042591A JP32042591A JPH05157459A JP H05157459 A JPH05157459 A JP H05157459A JP 32042591 A JP32042591 A JP 32042591A JP 32042591 A JP32042591 A JP 32042591A JP H05157459 A JPH05157459 A JP H05157459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractory
holding metal
coating material
powdered
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32042591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2525978B2 (ja
Inventor
Tadashi Imoto
井本忠司
Masaaki Nagai
永井正昭
Shinji Kira
吉良進治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AKOO KYUSHU KK
NISSHIN RIFURATETSUKU KK
Nippon Steel Corp
Original Assignee
AKOO KYUSHU KK
NISSHIN RIFURATETSUKU KK
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AKOO KYUSHU KK, NISSHIN RIFURATETSUKU KK, Nippon Steel Corp filed Critical AKOO KYUSHU KK
Priority to JP32042591A priority Critical patent/JP2525978B2/ja
Publication of JPH05157459A publication Critical patent/JPH05157459A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2525978B2 publication Critical patent/JP2525978B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B26/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing only organic binders, e.g. polymer or resin concrete
    • C04B26/02Macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00482Coating or impregnation materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00482Coating or impregnation materials
    • C04B2111/00525Coating or impregnation materials for metallic surfaces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐火物保持金物の酸化損傷防止および熱膨張
代の補償を図ることによって周辺耐火物の亀裂発生及び
保持能力低下を防止することを目的とする。 【構成】 溶剤に重量%にして、粒粉状のパルプ繊維,
プラスチックの一方または双方が10〜30%、液状ア
クリル樹脂が10〜30%、粉状のSiC,Al,Si
の1種または2種以上が5〜30%配合されてなる耐火
物保持金物用被覆剤である。また、好ましくは、前記各
被覆剤に粉状のCa,Na,Kの1種または2種以上が
0.5〜5%配合されてなる耐火物保持金物用被覆剤で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、加熱炉,精錬炉などの
耐火物を保持する耐火物保持金物の酸化防止及び該耐火
物保持金物の熱膨張代を補償するための被覆剤に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】加熱炉,精錬炉,などの耐火物を保持す
る耐火物保持金物は、該保持金物に施工された耐火物
(以下、周辺耐火物という)からの伝熱によって高温に
さらされる。このため、耐火物保持金物は熱膨張および
酸化損傷を生じる。耐火物保持金物の熱膨張は、周辺耐
火物の亀裂発生の原因となり、耐火物保持金物の酸化損
傷は、周辺耐火物保持能力低下の原因となる。
【0003】従来この対策として、図3に示す如く耐火
物保持金物1にビニールテープ2を巻き付けていた。こ
の方法ではビニールテープ2の焼損によって生じた空隙
が耐火物保持金物1の熱膨張吸収代となるが、耐火物保
持金物1の酸化損傷の防止は図れない。また、耐火物保
持金物1を多量に使用する設備では、ビニールテープ2
を巻き付ける作業は繁雑であり作業能率が悪い。一方、
耐火物保持金物1に耐熱性及び耐酸化性の優れたステン
レス鋼または高Ni耐熱鋼等の高級鋼材を使用した場合
は、酸化損傷の問題は解決されるが前記熱膨張の問題は
解決されず、またコスト高となり経済的でない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、耐火物保持
金物の酸化損傷防止および熱膨張代の補償を図ることに
よって周辺耐火物の亀裂発生及び保持能力低下を防止す
ることを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するために耐火物保持金物の表面に塗布する被覆剤に
耐火物保持金物の表面保護機能及び熱膨張代を補償する
収縮機能をもたせたものであり、その要旨は、水,アル
コールまたはシンナーに重量%にして、粉粒状のパルプ
繊維,プラスチックの一方または双方が10〜30%、
液状合成樹脂が10〜30%、粉状のSiC,Al,S
iの1種または2種以上が5〜30%配合されてなる耐
火物保持金物用被覆剤である。
【0006】また、前記被覆剤に粉状または液状のC
a,Na,Kの1種または2種以上が0.5〜5%配合
されてなる耐火物保持金物用被覆剤である。
【0007】前記被覆剤に含まれる水,シンナーおよび
アルコールは、溶剤として用い、液状合成樹脂はバイン
ダーとして用いる。液状合成樹脂の配合量は10〜30
%とし、好ましくは15〜25%とする。配合する割合
が10%未満及び30%超では後述する配合物が均一に
混合せず、また塗布性が悪い。このため、各液状合成樹
脂は10〜30%配合する必要がある。液状合成樹脂
は、溶剤が水の場合は、アクリル樹脂,酢酸ビニール樹
脂などを配合し、溶剤がアルコールの場合は、ラック樹
脂,ビニール樹脂などを配合する。また、溶剤がシンナ
ーの場合は、アルキド樹脂,アクリル樹脂,シリコン樹
脂,ウレタン樹脂,長油性フタル酸樹脂を配合する。
【0008】また、前記被覆剤に配合する粉粒状のパル
プ繊維及びプラスチックは被覆剤の骨材として用い、1
0〜30%好ましくは15〜25%配合する。配合する
割合が10%未満では耐火物保持金物の熱膨張代を補償
する収縮機能が不足し、耐火物保持金物が300℃以上
に加熱されたとき、耐火物保持金物の膨張によって周辺
耐火物に亀裂が生じる。配合する割合が30%超では、
耐火物保持金物への塗布性が悪い。このため、粉粒状の
パルプ繊維及びプラスチックは10〜30%配合する必
要がある。
【0009】また、前記被覆剤に配合する粉状のSi
C,Al,Siは耐火物保持金物の表面保護剤として用
い、5〜30%配合し、好ましくは10〜25%配合す
る。配合する割合が5%未満では、耐火物保持金物が3
00℃以上に加熱されたとき、緻密な表面保護皮膜が形
成されず耐火物保持金物の表面が酸化損傷する。また、
配合する割合が30%超では耐火物保持金物の膨張代を
補償する収縮機能が小さい。このため、SiC,Al,
Siは5〜30%配合する必要がある。粉状のSiC,
Al,Si粒度は1〜74ミクロンが好ましい。
【0010】また前記被覆剤に配合する粉状または液状
のCa,Na,Kなどの金属塩は、前記粉状のSiC,
Al,Siの融点調整剤として用い、0.5〜5%配合
することが好ましい。配合する割合が0.5未満では、
SiC,Al,Siの融点を充分に下げることができ
ず、耐火物保持金物の表面に緻密な保護膜を形成させ酸
化損傷防止効果を充分に得ることができない。配合する
割合が5%超では、SiC,Al,Siの融点が低くな
り過ぎて、被覆剤が周辺耐火物に吸収されるため耐火物
保持金物の表面酸化防止効果を充分に得ることができな
い。このため、粉状または液状のCa,Na,Kなどの
金属塩は0.5〜5%添加することが好ましい。液状の
Ca,Na,Kとは粉状のCa,Na,Kを溶剤と混合
して流動状態にしたものである。
【0011】前記各添加物の配合方法は、骨材となる粉
粒状のパルプ繊維、プラスチックの一方または双方と表
面保護剤を構成するSiC,Al,Siの一種または二
種以上並びに、必要に応じて表面保護剤の融点調整剤と
して配合するCa,Na,Kの一種または二種以上を事
前に上述する配合量の範囲で調合する。該調合物を上述
する重量%範囲内の液状合成樹脂に溶剤を適当量配合し
粘性調整した混合液体内に添加し混練し被覆剤を調合製
造する。
【0012】耐火物保持金物の表面に塗布する被覆剤の
厚みは、耐火物保持金物の断面積に応じて決定され、該
断面積が大きい程、厚くする必要がある。例えば断面積
50mm2 の場合は、0.5mm程度、断面積100m
2 の場合は、0.8mm程度の厚みが適当であり、塗
布する被覆剤の厚みの調整は、溶剤の割合の調整によっ
て粘性を調整すると容易である。また耐化物保持金物に
被覆剤を塗布する方法は、スプレーによる吹き付け、も
しくは刷毛塗り,ローラー塗り,デッピングなどによっ
て行うことができる。
【0013】
【作用】本発明の構成からなる被覆剤を耐火物保持金物
に所要厚さ塗布した後、該耐火物保持金物に周辺耐火物
を施工することによって、耐火物が高温(300℃以
上)に加熱されたとき、被覆剤中に含まれる水,アルコ
ール,シンナーが蒸発あるいは揮発し、またパルプ繊
維,プラスチック及び液状合成樹脂が加熱焼失し被覆剤
の厚みが減少することで、耐火物保持金物と周辺耐火物
との間に空隙が生じ、この空隙によって耐火物保持金物
の熱膨張代が補償される。またSiC,Al,Siは耐
火物保持金物の表面で緻密な皮膜を形成することで高温
域での耐火物保持金物の酸化損傷が防止される。
【0014】図1は、本発明の被覆剤が耐火物保持金物
に塗布された図であり、耐火物保持金物1の表面に本発
明の被覆剤3が吹き付けまた刷毛塗りなどによって所要
厚さ塗布されている。
【0015】図2は、取鍋予熱蓋4の施工に本発明の被
覆剤を使用した実施の態様例を示す図である。取鍋予熱
蓋4の鉄皮5及び耐火物保持金物1に本発明の被覆剤が
吹き付けまたは刷毛塗りによって所要厚さ塗布されてい
る。これら鉄皮5及び耐火物保持金物1に周辺耐火物6
が施工されている。7は取鍋、8は予熱バーナーであ
る。予熱バーナー8によって、取鍋7の予熱を開始する
と、取鍋予熱蓋4及び取鍋7の周辺耐火物6が昇熱さ
れ、これによって耐火物保持金物1及び被覆剤が昇熱さ
れ高温にさらされる。高温にさらされた耐火物保持金物
1は熱膨張するが、耐火物保持金物1の熱膨張は被覆剤
の厚みの減少によって生じた空隙9によって補償され
る。また高温にさらされた被覆剤中のSiC,Al,S
iは下記(1)〜(3)式の反応によって酸化して、耐
火物保持金物1の表面に緻密な酸化物皮膜が形成され耐
火物保持金物1の酸化防止が図れる。
【0016】 SiC+2O2 →SiO2 +CO2 …………(1) 2Al+3/2 O2 →Al23 …………………(2) Si + O2 →SiO2 …………………(3) なお、本発明の被覆剤は前記事例の取鍋予熱蓋の耐火物
保持金物に限らず高温にさらされる耐火物、例えば加熱
炉、温度保定炉、ガス吹き込みあるいは粉体吹き込み用
ランス等の耐化物保持金物にも適用できる。また、耐火
物保持金物として耐火物を保持する鉄皮にも適用でき
る。
【0017】
【実施例】取鍋予熱蓋の耐火物保持金物(SS41,断
面積90mm2)に、本発明の実施例被覆剤を塗布した
後、該耐火物保持金物にアルミナ系キャスタブル耐火物
を施工した取鍋を1200℃に予熱する操業を行った。
表1にその内容及び操業結果を比較例と併わせて示す。
【0018】
【表1】
【0019】
【発明の効果】本発明による被覆材を耐火物保持金物に
塗布することによって、 .耐火物保持金物の酸化を防止することができるた
め、該保持金物を例えばステンレス鋼から普通鋼に変え
ることができ、金物コストが低減し、また溶接作業が容
易になる。 .耐火物保持金物の熱膨張代を補償することができる
ため、該保持金物の熱膨張による周辺耐火物の亀裂発生
を防止することができ周辺耐火物の寿命が延長する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の被覆剤が耐火物保持金物に塗布された
一部破壊図。
【図2】本発明の被覆剤を取鍋予熱蓋に適用した実施態
様例を示す図。
【図3】耐火物保持金物にビニールテープを巻いた従来
法を示す一部破壊図。
【符号の説明】 1…耐火物保持金物 2…ビニールテープ 3…本発明の被覆剤 4…取鍋予熱蓋 5…鉄皮 6…周辺耐火物 7…取鍋 8…バーナー 9…空隙
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 井本忠司 光市大字島田3434番地 新日本製鐵株式会 社光製鐵所内 (72)発明者 永井正昭 北九州市八幡西区光貞台3丁目25番53号 株式会社アコー九州内 (72)発明者 吉良進治 山口県下関市彦島田の首町2丁目19番10号 日新リフラテック株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水に重量%にして、粉粒状のパルプ繊
    維、プラスチックの一方または双方が10〜30%、液
    状合成樹脂が10〜30%、粉状のSiC,Al,Si
    の1種または2種以上が5〜30%配合されてなる耐火
    物保持金物用被覆剤。
  2. 【請求項2】 アルコールに重量%にして、粉粒状のパ
    ルプ繊維、プラスチックの一方または双方が10〜30
    %、液状合成樹脂が10〜30%、粉状のSiC,A
    l,Siの1種または2種以上が5〜30%配合されて
    なる耐火物保持金物用被覆剤。
  3. 【請求項3】 シンナーに重量%にして、粉粒状のパル
    プ繊維、プラスチックの一方または双方が10〜30
    %、液状合成樹脂が10〜30%、粉状のSiC,A
    l,Siの1種または2種以上が5〜30%配合されて
    なる耐火物保持金物用被覆剤。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の被覆剤に、粉状または液
    状のCa,Na,Kの1種または2種以上が0.5〜5
    %配合されてなる耐火物保持金物用被覆剤。
  5. 【請求項5】 請求項2記載の被覆剤に、粉状または液
    状のCa,Na,Kの1種または2種以上が0.5〜5
    %配合されてなる耐火物保持金物用被覆剤。
  6. 【請求項6】 請求項3記載の被覆剤に、粉状または液
    状のCa,Na,Kの1種または2種以上が0.5〜5
    %配合されてなる耐火物保持金物用被覆剤。
JP32042591A 1991-12-04 1991-12-04 耐火物保持金物用被覆剤 Expired - Lifetime JP2525978B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32042591A JP2525978B2 (ja) 1991-12-04 1991-12-04 耐火物保持金物用被覆剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32042591A JP2525978B2 (ja) 1991-12-04 1991-12-04 耐火物保持金物用被覆剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05157459A true JPH05157459A (ja) 1993-06-22
JP2525978B2 JP2525978B2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=18121315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32042591A Expired - Lifetime JP2525978B2 (ja) 1991-12-04 1991-12-04 耐火物保持金物用被覆剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2525978B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018061276A1 (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 中外炉工業株式会社 耐火物構造体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018061276A1 (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 中外炉工業株式会社 耐火物構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2525978B2 (ja) 1996-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5919067B2 (ja) 高耐用性鋳造用ノズル
JPH06287468A (ja) 高温での大気との反応から材料を保護するためのコーティング
JPH05157459A (ja) 耐火物保持金物用被覆剤
EP1443031A1 (en) Thermally insulating coating material for refractory containing carbon
JP3128681B2 (ja) 可動モールド式連続鋳造機のモールド用コーティング剤
NL194124C (nl) Keramisch poedermengsel voor gebruik in een keramische smeltwerkwijze.
AU3784393A (en) Vibratable refractory composition
JP6372539B2 (ja) 連続鋳造ノズル用断熱コーティング材
PL175110B1 (pl) Sposób reperowania elementów ogniotrwałych na bazie tlenków
JP2574529B2 (ja) 炭素含有耐火物
CA1288202C (en) Protection of graphite electrodes
SE513125C2 (sv) Förfarande och pulverblanding för skärning av eldfasta material
JPS60251218A (ja) 鋼材用高温酸化防止塗料
KR910007159B1 (ko) 금속의 탈탄 및 산화피막형성 방지제 및 그 사용방법
JP3172547B2 (ja) 黒鉛含有耐火物の酸化防止剤
JP2004307732A (ja) 耐火性被覆組成物
JP4275814B2 (ja) 鋼材用酸化防止塗料
KR970010302B1 (ko) 무기 세라믹 코팅제 조성물
JPS5844633B2 (ja) 低温硬化性不定形耐火物
JP3035858B2 (ja) 黒鉛含有耐火物及びその製造方法
JPH1053479A (ja) 炭素含有耐火物の塗布材
JPH07215782A (ja) 炭化けい素発熱体の耐食絶縁コーティング方法
JPS63101071A (ja) 高アルミナ質キヤスタブル耐火物
JPH0577626B2 (ja)
KR20050023048A (ko) 열방사성이 우수한 철화합물계 내화도료 및 이의 코팅방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960402