JPH05157312A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH05157312A
JPH05157312A JP3325746A JP32574691A JPH05157312A JP H05157312 A JPH05157312 A JP H05157312A JP 3325746 A JP3325746 A JP 3325746A JP 32574691 A JP32574691 A JP 32574691A JP H05157312 A JPH05157312 A JP H05157312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indoor
heat exchanger
outdoor
detected
capacity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3325746A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuyoshi Tatsumi
光好 辰巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3325746A priority Critical patent/JPH05157312A/ja
Publication of JPH05157312A publication Critical patent/JPH05157312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 室内ユニットの仕様の違いにかかわらず常に
適正な運転を可能とし、これにより室外ユニットの機種
の多様化を防ぎ、製造の標準化や在庫管理の容易化を可
能とする空気調和機を提供する。 【構成】 少なくとも室外熱交換器3を有する室外ユニ
ットA、および少なくとも室内熱交換器6を有する室内
ユニットBからなり、室内ユニットBから室外ユニット
Aに運転能力を要求し、室外ユニットAでは室内ユニッ
トBの要求に応じた運転能力をあらかじめ記憶している
割付パターンから読出して設定する空気調和機におい
て、室内熱交換器6の温度を検知するとともに、運転能
力を検出し、その検出運転能力が最適能力範囲に収まる
よう、かつ上記検知温度が最適温度範囲に収まるよう上
記割付パターンを逐次に変更する。そして、検出運転能
力が最適能力範囲に収まり、かつ検知温度が最適温度範
囲に収まったら、そのときの割付パターンを以後の運転
用に確定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、室外ユニットおよび
室内ユニットからなるセパレート型の空気調和機に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ヒートポンプ式冷凍サイクルに冷媒加熱
器を加えて設け、その冷媒加熱器の燃焼熱を利用して室
内の暖房を行なう空気調和機がある。
【0003】この冷媒加熱式の空気調和機では、暖房運
転時、圧縮機から吐出される冷媒を四方弁、室内熱交換
器、減圧器、冷媒加熱器を通して流し、かつ冷媒加熱器
を運転オンし、室内熱交換器を凝縮器、冷媒加熱器を蒸
発器として働かせる。そして、暖房負荷に応じて冷媒加
熱器の燃焼量を制御するようにしている。
【0004】また、この冷媒加熱式の空気調和機は、圧
縮機、四方弁、室内熱交換器、減圧器、および冷媒加熱
器が搭載される室外ユニットと、少なくとも室内熱交換
器が搭載される室内ユニットとからなり、室内ユニット
から室外ユニットに運転能力を要求し、室外ユニットで
は室内ユニットの要求に応じた運転能力をあらかじめ記
憶している割付パターンから読出し、設定するようにな
っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ただし、能力設定用の
割付パターンは固定であるため、常に同一仕様の室内ユ
ニットにしか適用が不可能である。
【0006】たとえば、室外ユニットに通常とは仕様の
異なる室内ユニットを接続した場合、定格運転能力が得
られずに室内に冷風が吹き出されたり、逆に運転能力が
過剰となって高圧側圧力が異常上昇するなどの不具合を
生じる。一般に空気調和機を据付ける場合、部屋の広さ
や形に応じて室内ユニットの仕様を選択するのが普通で
ある。対策として、室内ユニットの仕様に合わせて多機
種の室外ユニットを用意することになり、製造の標準化
や在庫管理の容易化を妨げている。
【0007】この発明は上記の事情を考慮したもので、
その目的とするところは、室内ユニットの仕様の違いに
かかわらず常に適正な運転を可能とし、これにより室外
ユニットの機種の多様化を防ぎ、製造の標準化や在庫管
理の容易化を可能とする空気調和機を提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明の空気調和機
は、少なくとも室外熱交換器を有する室外ユニット、お
よび少なくとも室内熱交換器を有する室内ユニットから
なり、室内ユニットから室外ユニットに運転能力を要求
し、室外ユニットでは室内ユニットの要求に応じた運転
能力をあらかじめ記憶している割付パターンから読出し
て設定する空気調和機において、前記室内熱交換器の温
度を検知する手段と、運転能力を検出する手段と、この
検出運転能力が最適能力範囲に収まるよう、かつ上記検
知温度が最適温度範囲に収まるよう上記割付パターンを
逐次に変更する手段と、上記検出運転能力が最適能力範
囲に収まり、かつ上記検知温度が最適温度範囲に収まっ
たとき、そのときの割付パターンを以後の運転用に確定
する手段とを備える。
【0009】
【作用】室内熱交換器の温度が検知されるとともに運転
能力が検出され、その検出運転能力が最適能力範囲に収
まるよう、かつ検知温度が最適温度範囲に収まるよう能
力設定用の割付パターンが逐次に変更される。そして、
検出運転能力が最適能力範囲に収まり、かつ検知温度が
最適温度範囲に収まったとき、そのときの割付パターン
が以後の運転用に確定される。
【0010】
【実施例】以下、この発明の一実施例について図面を参
照して説明する。
【0011】図1に示すように、能力可変圧縮機1、四
方弁2、室外熱交換器3、逆止弁4(順方向)、減圧器
たとえば電子膨張弁(パルスモータバルブ)5、室内熱
交換器6、上記四方弁2、および逆止弁7(順方向)を
順次連通し、ヒ―トポンプ式冷凍サイクルを構成する。
逆止弁4と膨張弁5との連通部から圧縮機1の吸込口に
かけて、二方弁8および冷媒加熱器9を順次連通する。
冷媒加熱器9は、ガスバ−ナ10を付属して備えてお
り、そのガスバ−ナ10を比例弁11を介して燃料供給
源(図示しない)に接続している。室外熱交換器3の近
傍に室外ファン12を設け、室内熱交換器6の近傍に室
内ファン13を設ける。室内熱交換器6に熱交換器温度
センサ14を取付けるとともに、その室内熱交換器6の
近傍に室内温度センサ15を設ける。
【0012】なお、能力可変圧縮機1、四方弁2、室外
熱交換器3、逆止弁4、電子膨張弁5、逆止弁7、二方
弁8、冷媒加熱器9(バーナ10および比例弁11を含
む)、および室外ファン12などにより、室外ユニット
Aを構成している。また、少なくとも室内熱交換器6、
室内ファン13、熱交換器温度センサ14、および室内
温度センサ15により、室内ユニットBを構成してい
る。制御回路を図2に示す。室外ユニットAの室外制御
部20を商用交流電源21に接続する。
【0013】室外制御部20は、マイクロコンピュータ
およびその周辺回路からなる。この室外制御部20に、
四方弁2、電子膨張弁5、二方弁8、比例弁11、室内
ファンモータ12M、およびインバータ回路22を接続
する。
【0014】インバータ回路22は、電源21の電圧を
整流し、それを室外制御部20の指令に応じたスイッチ
ングによって所定周波数の交流電圧に変換する。この出
力は圧縮機モータ1Mの駆動電力となる。
【0015】室外制御部20に、電源ラインACLおよ
びシリアル信号ラインSLを介して室内ユニットBの室
内制御部23を接続する。シリアル信号ラインSLは、
電源電圧に同期して各制御部間のデータ転送を行なうた
めのものである。
【0016】室内制御部23は、マイクロコンピュータ
およびその周辺回路からなる。この室内制御部23に、
室内ファンモータ13M、熱交換器温度センサ14、室
内温度センサ15、およびリモートコントロール式の操
作器(以下、リモコンと略称する)25を接続する。こ
のリモコン25は、冷房、暖房の運転モードや室内温度
を設定するための操作釦を有するとともに、運転の開
始、停止を指示するための運転スイッチを有している。
そして、室内制御部23は次の機能手段を備える。 (1)リモコン25の操作に基づく運転モード設定指令
および運転開始/停止指示を室外制御部20に送る手
段。
【0017】(2)室内温度センサ15で検知される室
内温度Taとリモコン25の操作に基づく設定温度との
差を空調負荷として求め、その空調負荷に対応する能力
の要求を指令コード(S1,S2,…S9)に代えて室外制御
部20に送る手段。
【0018】(3)据付け完了後の最初の冷房運転に際
し、熱交換器温度センサ14で検知される室内熱交換器
6の温度Te(蒸発器温度)と、室内温度センサ15で
検知される室内温度Taと、あらかじめ内部メモリに記
憶されている冷房用の能力係数Kcとから下式の演算を
実行し、冷房運転能力Qcを検出する手段。 Qc=Kc・(Ta−Te)
【0019】(4)検出した冷房運転能力Qcが内部メ
モリに記憶している冷房用の最適能力範囲にあるかどう
か、および室内温度Taが内部メモリに記憶している冷
房用の最適温度範囲にあるかどうかをそれぞれ判定する
手段。
【0020】(5)据付け完了後の最初の暖房運転に際
し、熱交換器温度センサ14で検知される室内熱交換器
6の温度Tc(凝縮器温度)と、室内温度センサ15で
検知される室内温度Taと、あらかじめ内部メモリに記
憶されている暖房用の能力係数Khとから下式の演算を
実行し、暖房運転能力Qhを検出する手段。 Qh=Kh・(Tc−Ta)
【0021】(6)検出した冷房運転能力Qhが内部メ
モリに記憶している暖房用の最適能力範囲にあるかどう
か、および室内温度Taが内部メモリに記憶している暖
房用の最適温度範囲にあるかどうかをそれぞれ判定する
手段。 (7)上記各判定結果を室外制御部20に知らせる手
段。 一方、室外制御部20は次の機能手段を備える。 (1)室内制御部23からの運転モード設定指令に応じ
て冷房運転モードまたは暖房運転モードのいずれか一方
を決定する手段。
【0022】(2)冷房運転モードの決定時、圧縮機1
の運転オン、四方弁2の非切換、二方弁8の閉成、およ
び冷媒加熱器9の運転オフを設定し、圧縮機1から吐出
される冷媒を四方弁2,室外熱交換器3、逆止弁4、電
子膨張弁5を通して室内熱交換器6に流し、その室内熱
交換器6を経た冷媒を四方弁2および逆止弁7を通して
圧縮機1に戻し、冷房運転を実行する手段。
【0023】(3)暖房運転モードの決定時、圧縮機1
の運転オン、四方弁2の切換、二方弁8の開放、および
冷媒加熱器9の運転オン(ガスバーナ10の燃焼)を設
定し、圧縮機1から吐出される冷媒を四方弁2,室内熱
交換器6、外熱交換器3、逆止弁4、電子膨張弁5、二
方弁8を通して冷媒加熱器9に流し、その冷媒加熱器9
を経た冷媒を四方弁2を通して圧縮機1に戻し、暖房運
転を実行する手段。
【0024】(4)冷房運転時、室内制御部23からの
指令コードに対応する運転能力つまり圧縮機1の能力
(運転周波数;インバータ回路22の出力周波数F)を
内部メモリに記憶している冷房用の割付パターンから読
出し、それに合わせて圧縮機1の能力を設定する手段。
【0025】(5)暖房運転時、室内制御部23からの
指令コードに対応する運転能力つまり冷媒加熱器9の燃
焼量を内部メモリに記憶している暖房用の割付パターン
から読出し、それに合わせて冷媒加熱器9の燃焼量(比
例弁11の開度に相当)を設定する手段。
【0026】(6)据付け完了後の最初の冷房運転に際
し、室内制御部23から知らされる両判定結果がいずれ
も満足される状態となるよう、上記冷房用の割付パター
ンを逐次に変更する手段。 (7)両判定結果がいずれも満足される状態となったと
き、そのときの割付パターンを以後の冷房運転用に確定
する手段。
【0027】(8)据付け完了後の最初の暖房運転に際
し、室内制御部23から知らされる両判定結果がいずれ
も満足される状態となるよう、上記暖房用の割付パター
ンを逐次に変更する手段。 (9)両判定結果がいずれも満足される状態となったと
き、そのときの割付パターンを以後の暖房運転用に確定
する手段。
【0028】ところで、割付パターンの変更の具体的な
方法としては、複数の割付パターンを用意しておいてそ
のうちの1つを選択する方法がある。また、割付パター
ンのデータをある規則に従って補正する方法もあり、ど
ちらを用いてもよい。つぎに、作用を説明する。室外ユ
ニットAおよび室内ユニットBの据付けが完了し、最初
の暖房運転が実行されるものとする。
【0029】この場合、二方弁8が開かれた状態で圧縮
機1が起動されるとともに、四方弁2が切換えられ、さ
らに冷媒加熱器9を運転オン(ガスバーナ10が点火)
される。
【0030】つまり、図1の破線矢印の方向に冷媒が流
れて暖房サイクルが形成され、室内熱交換器6が凝縮
器、冷媒加熱器9が蒸発器として働き、室内に温風が吹
出される。そして、室内ユニットBで空調負荷が検出さ
れ、その空調負荷に対応する暖房運転能力の要求が指令
コードにより室外ユニットAに送られる。
【0031】室外ユニットAでは、送られてきた指令コ
ードに対応する燃焼量が下表1の暖房用の割付パターン
から読出され、実際にその燃焼量となるよう冷媒加熱器
9の運転が制御される。
【0032】
【表1】 たとえば指令コードが“S1”の場合、燃焼量1000kcal/h
が設定される。指令コードが“S3”の場合、燃焼量3000
kcal/hが設定される。ところで、据付け完了後に行なわ
れるこの暖房運転では、図3に示す制御が実行される。
【0033】リモコン25の運転スイッチがオンされて
暖房運転が開始されると(ステップ101 )、熱交換器温
度センサ14で検知される凝縮器温度Tcが取込まれる
(ステップ102 )。
【0034】凝縮器温度Tcが安定するまではそのまま
の運転が続けられ、凝縮器温度Tcが安定状態に入った
ところで(ステップ103 のYES )、室内温度Taが取込
まれる(ステップ104 )。そして、凝縮器温度Tcと、
室内温度Taと、暖房用の能力係数Khとから暖房運転
能力Qhが検出される(ステップ105 )。
【0035】この検出された暖房運転能力Qhが暖房用
の最適能力範囲に収まるよう、かつ室内温度Taが暖房
用の最適温度範囲に収まるよう、割付パターンが逐次に
変更される(ステップ106 、ステップ107 、ステップ10
8 )。
【0036】暖房運転能力Qhが最適能力範囲に収ま
り、かつ室内温度Taが最適温度範囲に収まったら、そ
のときの割付パターンが以後の暖房運転用に確定される
(ステップ109 )。一方、据付け完了後の最初の冷房運
転においても、同様に割付パターンが変更され、確定さ
れる。
【0037】このように、能力設定用の割付パターンを
室内ユニットBの仕様に合わせて変更することにより、
室内ユニットBの仕様の違いにかかわらず常に適正な運
転が可能である。したがって、室外ユニットAの機種の
多様化を防ぐことができ、製造の標準化や在庫管理の容
易化が可能となる。
【0038】なお、上記実施例では、運転能力を室内熱
交換器の温度、室内温度、能力係数から算出して求めた
が、その他に、たとえば室内への吹出空気温度および吹
出風量から求めるようにしてもよい。
【0039】
【発明の効果】以上述べたようにこの発明によれば、能
力設定用の割付パターンを室内ユニットBの仕様に合わ
せて変更する構成としたので、室内ユニットの仕様の違
いにかかわらず常に適正な運転を可能とし、これにより
室外ユニットの機種の多様化を防ぎ、製造の標準化や在
庫管理の容易化が可能な空気調和機を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の冷凍サイクルの構成を示
す図。
【図2】同実施例における制御回路の構成を示すブロッ
ク図。
【図3】同実施例の作用を説明するためのフローチャー
ト。
【符号の説明】
1…圧縮機、2…四方弁、3…室外熱交換器、6…室内
熱交換器、9…冷媒加熱器、10…バーナ、14…熱交
換器温度センサ、15…室内温度センサ、20…室外制
御部、23…室内制御部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも室外熱交換器を有する室外ユ
    ニット、および少なくとも室内熱交換器を有する室内ユ
    ニットからなり、室内ユニットから室外ユニットに運転
    能力を要求し、室外ユニットでは室内ユニットの要求に
    応じた運転能力をあらかじめ記憶している割付パターン
    から読出して設定する空気調和機において、前記室内熱
    交換器の温度を検知する手段と、運転能力を検出する手
    段と、この検出運転能力が最適能力範囲に収まるよう、
    かつ前記検知温度が最適温度範囲に収まるよう前記割付
    パターンを逐次に変更する手段と、前記検出運転能力が
    最適能力範囲に収まり、かつ前記検知温度が最適温度範
    囲に収まったとき、そのときの割付パターンを以後の運
    転用に確定する手段とを備えたことを特徴とする空気調
    和機。
JP3325746A 1991-12-10 1991-12-10 空気調和機 Pending JPH05157312A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3325746A JPH05157312A (ja) 1991-12-10 1991-12-10 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3325746A JPH05157312A (ja) 1991-12-10 1991-12-10 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05157312A true JPH05157312A (ja) 1993-06-22

Family

ID=18180187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3325746A Pending JPH05157312A (ja) 1991-12-10 1991-12-10 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05157312A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007046896A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Lg Electronics Inc 複数の圧縮機を備えた空気調和機の運転制御装置及び方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007046896A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Lg Electronics Inc 複数の圧縮機を備えた空気調和機の運転制御装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0150812B1 (ko) 외부공기 온도를 추정하는 기능을 갖는 공기조화기
JP6249932B2 (ja) 空調システム
JP2009097853A (ja) 圧縮機の運転制御装置及びそれを備えた空気調和装置
US7380588B2 (en) Heat pump control system and method of operating to provide automatic backup heating modes
GB2273763A (en) Air conditioning apparatus having a supercooling unit provided between an outdoor unit and a plurality of indoor units
JP4027183B2 (ja) 空気調和装置
JP4046575B2 (ja) 空気調和装置
JPH05157312A (ja) 空気調和機
JP3977523B2 (ja) 空気調和機
JP3782299B2 (ja) 空気調和機および圧縮機制御方法
KR20010003069A (ko) 냉난방 겸용 멀티 공기조화기의 운전제어방법
JP3526393B2 (ja) 空気調和機
JP2000161685A (ja) 温風式床暖房システム
JP4169590B2 (ja) 空気調和システム及びその運転方法
JP2001099459A (ja) 空気調和機の試運転判断方法
JPH062918A (ja) 空気調和機の制御装置
JPH11173633A (ja) 暖房システム
JP3813266B2 (ja) 空気調和機
JPH07324795A (ja) 蒸気圧縮式空気調和機の制御方法
JPH0510624A (ja) 空気調和機
JPH11173635A (ja) 暖房システム
JP4155765B2 (ja) 空気調和装置及びその除霜運転解除方法
JP2875037B2 (ja) 空気調和機
JP3667921B2 (ja) 冷媒加熱式空気調和機
JPH11237098A (ja) 暖房システム