JPH05156770A - 階段装置 - Google Patents

階段装置

Info

Publication number
JPH05156770A
JPH05156770A JP3350179A JP35017991A JPH05156770A JP H05156770 A JPH05156770 A JP H05156770A JP 3350179 A JP3350179 A JP 3350179A JP 35017991 A JP35017991 A JP 35017991A JP H05156770 A JPH05156770 A JP H05156770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
staircase
landing
support frame
temporarily fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3350179A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Kawazoe
努 河添
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP3350179A priority Critical patent/JPH05156770A/ja
Publication of JPH05156770A publication Critical patent/JPH05156770A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】階段を形成する部材の製造を便宜とするととも
に、搬送効率を高めうる。 【構成】階下Aで下端が固定されかつ踊り場Cをなす踊
り場部7の一縁に下部階段Dをなす下階段部9を一体に
形成した下部構造体2、前記階下Aで下端が支持されか
つ前記下部構造体2の踊り場部7を受ける支柱枠3、前
記下部構造体2の踊り場部7の他の縁に下端が接続でき
かつ上部階段Eをなす上部構造体4、および階上梁Bに
ボルト止めされるとともに前記上部構造体4の上端を固
定する取付金具5からなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、中間に踊り場を有する
階段を下部構造体と上部構造体とに分割することによ
り、製造および搬送を便宜とした階段装置に関する。
【0002】
【従来の技術】複数階からなる家屋に、階上、階下を結
ぶ鋼製の折れ階段を設けることが多々ある。
【0003】このような折れ階段は、従来、折れ部の踊
り場と、該踊り場から階下にのびる下部階段と、踊り場
から階上にのびる上部階段とからなる階段架構体を工場
において一体に製造した後、現場に搬送され、階上の梁
材、柱などの家屋架構体に適宜の取付金具を用いて固定
されていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら工場にお
いて予め一体に製造する従来のものにあっては、前記階
段架構体の寸法が大となり搬送効率を低下させるととも
に、多種類の部材を接合するため、その製造を困難とす
る他、製作費などのトータルコストを増大させるもので
あった。
【0005】又現場においても、一体化された鋼製の階
段架構体が重量物かつ寸法が大であるため、その取付作
業に多大な労力を要するなどの解決すべき課題がある。
【0006】本発明は、下部構造体と上部構造体とを有
することを基本として、製造および搬送を便宜とし、前
記課題を解決しうる階段装置の提供を目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、階下と階上梁
とを継ぎかつ踊り場から階下にのびる下部階段と、踊り
場から前記階上梁にのびる上部階段とを有する階段装置
であって、階下で下端が固定されかつ前記踊り場をなす
踊り場部の一縁に前記下部階段をなす下階段部を一体に
形成した下部構造体、前記階下で下端が支持されかつ前
記下部構造体の前記踊り場部を受ける支柱枠、前記下部
構造体の踊り場部の他の縁に下端が接続できかつ前記上
部階段をなす上部構造体、および前記階上梁にボルト止
めされるとともに前記上部構造体の上端を固定する取付
金具からなる。
【0008】
【作用】階段装置は、下部構造体と支柱枠と上部構造体
と取付金具とからなるため、各部材の寸法を小とでき搬
送効率を高めうるとともに、その製造を便宜とし、コス
トの節減を図りうる。
【0009】又現場において比較的寸法の小なる各部材
を階下と階上梁とに接合することにより、踊り場を有し
た階段を形成でき、その取付作業にともなう労力を低減
しうる。
【0010】
【実施例】以下本発明の一実施例が折れ階段Sを形成す
る場合を例にとり図面に基づき説明する。
【0011】図において本発明の階段装置1は、階下A
と階上梁Bとを継ぎ、かつ踊り場Cから階下Aにのびる
下部階段Dと、踊り場Cから前記階上梁Bにのびる上部
階段Eとを有するとともに、下部構造体2と支柱枠3と
上部構造体4と取付金具5とからなる。
【0012】前記階下Aは、本例では平行に打設される
布基礎F1、F2からなり、又階上梁Bは、垂直なウエ
ブの上下に水平なフランジB1、B2を設けたI形鋼か
らなるとともに、階上梁Bは図示しない家屋の柱間に前
記布基礎F1、F2と直交して水平に架け渡される。
【0013】前記下部構造体2は、前記踊り場Cをなす
踊り場部7の一縁に前記下部階段Dをなす下階段部9を
一体に形成している。すなわち小高さの垂直部15の上
部からのびる傾斜部16に水平部17を一体に設けた1
対かつ平行なささら桁19A、19Bの前記傾斜部1
6、16間に段板20…、け込み板21…を順次架設す
ることにより前記下階段部9が形成されるとともに、前
記水平部17、17間に架設される台形状の段板22、
水平部17、17間に斜めに架け渡されるけ込み板2
3、および該け込み板23と一方のささら桁19Bの水
平部17との間に配される三角形状の段板24とにより
前記踊り場部7が形成される。
【0014】又前記ささら桁19A、19Bの各垂直部
15下端には、前記布基礎F1に植設されたアンカーボ
ルト26…が貫入する小孔25a…を穿設した固定片2
5が水平に固着されるとともに、1対の固定片25、2
5間には、その上面に端部を固着する断面L字の補強金
具27が架け渡される。なお前記一方のささら桁19B
の水平部17の上端は、他方のささら桁19Aの水平部
17の上端よりも高所に位置するとともに、該他方のさ
さら桁19Aの水平部17端部には、前記け込み板23
端縁を固着する立上げ部29を立上げている。
【0015】前記下部構造体2の踊り場部7は、前記支
柱枠3により支持される。支柱枠3は、前記布基礎F2
に植設されたアンカーボルト30…を貫入する小孔31
a…を設けた1対の固定片31、31上に立設する支柱
32、32と、該支柱32、32上端間を継ぐ水平な横
桟33とからなる枠体34を具えるとともに、該枠体3
4の上部に前記ささら桁19A、19Bの間を覆いうる
覆板35を固着している。該覆板35の両端には、ささ
ら桁19A、19Bの端部を固定する取付片36、36
が突設される。なお前記他方のささら桁19Aを固定す
る取付片36は、前記け込み板23の高さに対応して垂
下する覆板36の垂下部36Aに固着されることにより
他の取付片36よりも低所に位置する。又前記枠対34
には、垂直ブレース37が架設され、該枠対34の強度
を高めている。
【0016】さらに前記下部構造体2の踊り場部7の他
の縁、すなわち本例では前記一方のささら桁19Bの水
平部17に下端が接続しうる上部構造体4により、前記
上部階段Eが形成される。上部構造体4は、一方のささ
ら桁19Bの水平部17側面に突設された1対の固定片
40、40に夫々ボルト止めされる垂直部41、41と
該垂直部41、41からのびる傾斜部42、42とから
なるささら桁43、43間に段板44…、け込み板45
…を順次架設することにより上部階段Eを形成する。
【0017】又上部構造体4の上端は、前記階上梁Bに
ボルト止めされる取付金具5に固定される。取付金具5
は、垂直な立片5Aの上下に張出し片5B、5Cを設け
た断面コ字の形鋼材からなり、該上の張出し片5Bを階
上梁Bの上のフランジB1上面に当接し、かつ下の張出
し片5Cを階上梁Bの下のフランジB2下面に当接した
上、上下の張出し片5B、5Cと上下のフランジB1、
B2とを夫々ボルト止めすることにより、取付金具5は
階上梁Bに固定される。なお前記上の張出し片5Bの上
面両側には、前記上部構造体4のささら桁43、43を
ボルト止めする取付片46、46が立設されるととも
に、前記立片5Aには、下の張出し片5Cと下のフラン
ジB2とをボルト止めするための角孔47が設けられて
いる。
【0018】このような鋼製の下部構造体2、支柱枠
3、上部構造体4、および取付金具5は、工場で製造さ
れた後、現場に搬送され組立てられる。従って、階段全
体を一体に接合した場合に比して各部材の寸法を比較的
小とすることができ、搬送効率を高めうるとともに、製
造を容易とする。
【0019】然して、前記支柱枠3の固定片31、31
に設けられた小孔31a…を布基礎F2のアンカーボル
ト30…に挿通しかつナット締めすることにより、支柱
枠3は階下Aで下端が支持されて仮固定される。さらに
前記下部構造体2の固定片25、25に設けられた小孔
25a…を布基礎F1のアンカーボルト26…に挿通し
かつナット締めすることにより、下部構造体2は階下A
で下端が仮固定されるとともに、前記ささら桁19A、
19Bの水平部17、17端部に穿設された小孔17a
…と前記支柱枠3の取付片36、36に設けられた小孔
36a…とを共に挿通するボルトを用いて、下部構造体
2の踊り場部7を支柱枠3に仮固定し、該支柱枠3によ
り踊り場部7を受ける。然る後、前記上部構造体4のさ
さら桁43、43の垂直部41、41に穿設された小孔
41a…と下部構造体2の前記固定片40、40に透設
された小孔43、43の垂直部41、41に穿設された
小孔40a…と下部構造体2の前記固定片40、40に
透設された小孔40a…とを共に挿通するボルトを用い
て上部構造体4を前記踊り場部7に仮固定し、さらにさ
さら桁43、43の傾斜部42、42の上端部に設けら
れた小孔42a…と前記階上梁Bに固定された前記取付
金具5の取付片46、46の小孔46a…とに挿通する
ボルトにより上部構造体4の上端を仮固定する。最後
に、各ボルトを本締めすることにより折れ階段Sを形成
する。
【0020】なお本実施例では、階段装置1が踊り場C
を有する折れ階段Sを形成する場合を示したが、本発明
の階段装置は踊り場を有する直階段を形成してもよく、
又例えば2階と3階とを結ぶ階段であってもよい。
【0021】
【発明の効果】叙上の如く本発明の階段装置は、下部構
造体、支柱枠、上部構造体、および取付金具からなるた
め、部材の寸法を小とでき搬送効率を高めうるととも
に、その製造を便宜とし、コストダウンを図りうる。又
現場での組立て作業の際の労力を低減でき、施工能率の
向上にも役立つ。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す斜視図である。
【図2】その分解斜視図である。
【符号の説明】
2 下部構造体 3 支柱枠 4 上部構造体 5 取付金具 7 踊り場部 9 下階段部 A 階下 B 階上梁 C 踊り場 D 下部階段 E 上部階段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】階下と階上梁とを継ぎかつ踊り場から階下
    にのびる下部階段と、踊り場から前記階上梁にのびる上
    部階段とを有する階段装置であって、階下で下端が固定
    されかつ前記踊り場をなす踊り場部の一縁に前記下部階
    段をなす下階段部を一体に形成した下部構造体、前記階
    下で下端が支持されかつ前記下部構造体の前記踊り場部
    を受ける支柱枠、前記下部構造体の踊り場部の他の縁に
    下端が接続できかつ前記上部階段をなす上部構造体、お
    よび前記階上梁にボルト止めされるとともに前記上部構
    造体の上端を固定する取付金具からなることを特徴とす
    る階段装置。
JP3350179A 1991-12-09 1991-12-09 階段装置 Withdrawn JPH05156770A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3350179A JPH05156770A (ja) 1991-12-09 1991-12-09 階段装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3350179A JPH05156770A (ja) 1991-12-09 1991-12-09 階段装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05156770A true JPH05156770A (ja) 1993-06-22

Family

ID=18408755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3350179A Withdrawn JPH05156770A (ja) 1991-12-09 1991-12-09 階段装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05156770A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110725488A (zh) * 2019-09-25 2020-01-24 锦萧建筑科技有限公司 全预制楼梯平台施工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110725488A (zh) * 2019-09-25 2020-01-24 锦萧建筑科技有限公司 全预制楼梯平台施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009541612A (ja) 建設現場用階段
US7325362B1 (en) Steel roof truss system
JPH05156770A (ja) 階段装置
JP7058158B2 (ja) 屋外階段構造、及び屋外階段構造の設置方法
JPH01315541A (ja) 小屋組
JP2002167901A (ja) トラス梁とその構築方法
JP4257153B2 (ja) 屋外階段及び屋外階段の構築方法
JPH0625534Y2 (ja) 屋根組構造
JP3233531B2 (ja) 組み立て階段
JP2573734Y2 (ja) 鉄骨階段
JPH0732679Y2 (ja) 外壁パネルの取付構造
JPH07103653B2 (ja) 階段の踊り場構造
JP2647354B2 (ja) 階段およびその組み立て固定方法
JPH0334428Y2 (ja)
JPH06180051A (ja) 階段装置
JPS587843Y2 (ja) ベランダ
JP2014141882A (ja) バルコニー装置及びバルコニー装置を備えるユニット建物
JPH06146519A (ja) 階段ユニット
JPH0334429Y2 (ja)
JP2681160B2 (ja) 鉄骨架構のe字形エレメントとその建方
JP2003161052A (ja) 一般住宅における耐震装置
JP2586994B2 (ja) 組み立て階段
JPH07259287A (ja) 階段及びその取り付け方法
JPH05287823A (ja) パネル取付構造
JPH0696885B2 (ja) 階上床形成用の床枠組

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990311