JPH05155107A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH05155107A
JPH05155107A JP32415891A JP32415891A JPH05155107A JP H05155107 A JPH05155107 A JP H05155107A JP 32415891 A JP32415891 A JP 32415891A JP 32415891 A JP32415891 A JP 32415891A JP H05155107 A JPH05155107 A JP H05155107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
time
erasing
energy
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32415891A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yamaguchi
隆 山口
Tadayoshi Ono
忠義 大野
Shinichi Ito
進一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP32415891A priority Critical patent/JPH05155107A/ja
Publication of JPH05155107A publication Critical patent/JPH05155107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】前回の記録からの経過時間に関係なく、常に安
定した消去が行なえる記録装置を提供する。 【構成】エネルギ算出部2は、メモリ1の情報により、
注目画素が画像を形成するマークドットの場合は記録エ
ネルギを、注目画素が画像を形成しないスペースドット
の場合は消去エネルギを算出する。読取部3は、記録媒
体の磁気記録部から前回記録時の時刻情報を読出す。算
出部5は、読取部3の出力と時刻発生部4の出力とから
前回記録時からの経過時間を算出する。エネルギ補正部
6は、エネルギ算出部2の出力を算出部5で求めた経過
時間に基づき補正する。記録/消去部7は、この補正さ
れた記録/消去エネルギをサーマルヘッドを介して記録
媒体に選択的に与えることにより、新しい可視像を書換
記録する。記録部8は、時刻発生部4からの現在の時刻
情報を記録媒体の磁気記録部に記録する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、たとえば、熱によって
可視像の記録/消去を繰返し行なうことの可能な記録媒
体に対して可視像の記録/消去を行なうための記録装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のハードコピーは、紙などの記録媒
体に外部からインクあるいはトナーなどの顕像材により
画像形成を行なうか、あるいは、感熱記録紙のように、
紙などの基材上に記録層を設け、この記録層に可視像を
形成するなど、永久画像を記録するものであった。
【0003】しかし、最近、各種のネットワーク網の構
築、ファクシミリ、複写機の普及に伴い、これらの記録
媒体の消費量の急激な増加は、森林破壊などの自然破壊
問題、ごみ処理などの会社問題を引き起こしている。こ
れらの問題に対応するために記録紙の再生など、記録媒
体の消費量の削減が強く要求されている。この課題に対
して、最近、記録/消去を繰返し行なえる記録媒体が注
目されている。
【0004】そこで、このような特性を持つ記録媒体と
して、記録材料に与えられる温度により透明と白濁の両
状態を可逆的に変化できる記録媒体が提案されている
(たとえば、特開昭55−154198号公報参照)。
【0005】この記録媒体は、白濁状態において、その
温度をT1 からT2 に上昇させたとき、白濁状態から透
明状態になり、その温度がT1 に戻っても、そのまま透
明状態を保持する。そして、記録媒体の温度をT1から
T2 を越えてT3 に上昇させ、再びT1 に戻すと、透明
状態から白濁状態となり、そのまま白濁状態を保持す
る。この変化は繰返し再現可能である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】熱により白濁、透明の
状態を可逆的に示す記録媒体は、白濁化してから透明化
するまでの経過時間によって透明化特性が変わる問題が
ある。ところが、一般に、記録装置では、ほぼ一定の条
件で記録/消去が行なわれる。したがって、従来の記録
装置による繰返し記録/消去方式では、記録(白濁化)
してから次に消去(透明化)するまでの経過時間によっ
て、消去特性が著しく変化して安定に可視像の消去が行
なえなかった。そこで、本発明は、前回の記録からの経
過時間に関係なく、常に安定した消去が行なえる記録装
置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る記録装置
は、画素情報と、この画素情報が記録された時間を示す
時間情報が記録された記録媒体から、前記時間情報を読
取る読取手段と、この読取手段で読取った時間情報と現
在の時間情報とから前回の記録時からの経過時間を算出
する経過時間算出手段と、記録すべき注目画素が画像を
形成しないときは画像を消去する消去エネルギを、ま
た、注目画素が画像を形成するときは画像を記録する記
録エネルギを算出する記録/消去エネルギ算出手段と、
この記録/消去エネルギ算出手段で算出された記録/消
去エネルギを、前記経過時間算出手段で算出された時間
に基づき補正する補正手段と、この補正手段で補正され
た記録/消去エネルギを前記記録媒体に選択的に与える
ことにより、画素情報の記録を行なう第1記録手段と、
この第1記録手段による記録時、そのときの時間を示す
時間情報を前記記録媒体に記録する第2記録手段とを具
備している。
【0008】
【作用】前回の記録からの経過時間を算出し、この算出
した経過時間に基づき記録/消去エネルギを補正するこ
とにより、前回の記録からの経過時間に関係なく、常に
安定した消去が行える。そして、記録媒体に既に形成さ
れている可視像の上に新しい可視像を書換記録できる。
また、1つのエネルギ付与手段によって記録と消去を行
なうことができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
して説明する。
【0010】図1は本実施例に係る記録装置の構成を示
すものである。図において、1は記録情報メモリで、記
録する画像情報が格納される。2は記録/消去エネルギ
算出部で、記録情報メモリ1内の画像情報に基づき記録
/消去エネルギを算出する。3は磁気ヘッドなどからな
る時刻情報読取部で、記録媒体の磁気記録部から時刻情
報を読取る。4は時刻発生部(時計)で、現在の時刻情
報を発生する。5は経過時間算出部で、時刻情報読取部
3で読取った時刻情報と時刻発生部4からの時刻情報と
により、前回記録したときからの経過時間を算出する。
【0011】6は記録/消去エネルギ補正部で、記録/
消去エネルギ算出部2で算出された記録/消去エネルギ
(少なくとも消去エネルギ)を、経過時間算出部5で算
出された時間で補正する。7はサーマルヘッドなどから
なる画像記録/消去部で、記録/消去エネルギ補正部6
から出力される記録/消去エネルギを、サーマルヘッド
を介して記録媒体に選択的に与えることにより可視像の
記録を行なう。8は磁気ヘッドなどからなる時刻情報記
録部で、記録媒体の磁気記録部に現在(可視像記録時)
の時刻情報を記録する。
【0012】次に、熱により白濁、透明の状態を可逆的
に示す記録層に可視像の記録、消去を繰返し行なうこと
が可能で、かつ、前回記録を行なったときの時刻情報が
記録されている磁気記録部を有する記録媒体に対して画
像を記録/消去するときの動作を説明する。
【0013】最初に、記録/消去エネルギ算出部2は、
記録情報メモリ1から現在記録/消去しようとする画素
(以下、注目画素と記す)の情報を参照して、記録すべ
き注目画素が画像を形成するマークドット(画像形成画
素)の場合は記録エネルギを、注目画素が画像を形成し
ないスペースドット(画像非形成画素)の場合は消去エ
ネルギを算出する。
【0014】一方、時刻情報読取部3は、記録媒体の磁
気記録部から前回記録を行なったときの時刻情報を読出
し、経過時間算出部5へ送る。経過時間算出部5は、時
刻情報読取部3からの時刻情報と時刻発生部4からの時
刻情報とから、前回記録したときからの経過時間を算出
し、記録/消去エネルギ補正部6へ送る。記録/消去エ
ネルギ補正部6は、記録/消去エネルギ算出部2からの
記録/消去エネルギを、経過時間算出部5からの時間に
基づき補正し、画像記録/消去部7へ送る。
【0015】画像記録/消去部7は、画素情報にしたが
って、マークドットには記録エネルギを、スペースドッ
トには消去エネルギを、加熱手段であるサーマルヘッド
により選択的に与えることにより、記録媒体の記録層に
新しい画像をオーバライト記録する。また、このとき時
刻情報記録部8は、時刻発生部4から発生する現在の時
刻情報を記録媒体の磁気記録部に記録する。
【0016】このように、本実施例では、画像記録後の
経過時間によって記録/消去エネルギ(少なくとも消去
エネルギ)を後述する操作により補正するところに特徴
がある。図2は、画像記録/消去部7の選択的加熱手段
であるサーマルヘッドで記録媒体の記録層に画像を記録
(白濁化)してから消去(透明化)するまでの経過時間
と消去濃度との関係を実験により求めたものである。消
去条件は同一であり、消去濃度は記録からの経過時間が
増えるにつれて対数的に減少した。
【0017】図3は、実験により求めた経過時間をパラ
メータにしたときの消去濃度と消去エネルギとの関係を
示している。この図から明らかなように、記録からの経
過時間が、たとえば10分のときの消去エネルギと、2
4時間のときの消去エネルギとを比べると、同じ消去濃
度を得るには24時間経過した方が高いエネルギが必要
になる。
【0018】以下、経過時間による記録/消去エネルギ
の補正の方法について説明する。本実施例では、図4に
示すような補正テーブルを用いて補正を行なう。すなわ
ち、経過時間算出部5は、前述したように経過時間を算
出して、算出した経過時間に応じたランク付けを行な
い、そのランク値を出力する。記録/消去エネルギ補正
部3は、入力されたランク値を基に記録/消去エネルギ
補正量ΔEを算出し、この補正量ΔEに基づき記録/消
去エネルギの補正を行なう。
【0019】次に、図5を用いて書換記録の動作を説明
する。最初に、たとえば、図4(a)に示すように、記
録媒体上に”I”の文字が記録されていて、その上に図
4(c)に示すように、”L”の文字を書換記録する場
合、図4(b)の過程を経る。すなわち、記録媒体9に
サーマルヘッド(図示せず)の発熱抵抗体列10が接触
していて、発熱抵抗体の並びは記録方向と垂直になるよ
うに配置されている。そして、発熱抵抗体は、記録媒体
9の幅を記録するのに十分な数が設けられている。
【0020】図5において、11は既に記録されている
画像”I”の一部分、12は現在記録している画像”
L”の一部分、13は消去された画像“I”の一部分、
14は再記録された部分である。記録媒体9に記録する
場合は、既画像に関係なく注目画素(マークドット)に
対応した発熱抵抗体を記録媒体が白濁温度域に昇温する
温度に上昇させればよく、また、消去する場合は、既画
像に関係なく注目画素(スペースドット)に対応した発
熱抵抗体を記録媒体が透明温度域に昇温する温度に上昇
させればよい。
【0021】このように、固定されたサーマルヘッドの
発熱抵抗体列10の下を記録媒体9を矢印方向に搬送し
ながら、発熱抵抗体を本実施例による記録方式で選択的
に発熱させることにより、新しい画像12を記録すると
同時に古い画像11を消去する書換記録が実現される。
【0022】なお、ここで使用した記録媒体9の記録層
は、約70〜100℃で透明化し、約110℃以上で白
濁が飽和する。また、加熱温度の上限は、保護層あるい
は記録層の耐熱性によって決まるが、この記録媒体9で
は約160℃であった。
【0023】このように、上記実施例によれば、記録媒
体に磁気記録部を設け、この磁気記録部に可視像記録時
の時刻情報を記録しておき、書換記録時、上記磁気記録
部から時刻情報を読出し、この読出した時刻情報と現在
の時刻情報とにより、前回の記録からの経過時間を算出
し、この算出した経過時間に基づき記録/消去エネルギ
を補正することにより、前回の記録からの経過時間に関
係なく、常に安定した消去が行える。そして、記録媒体
に既に形成されている可視像の上に新しい可視像を書換
記録できる。また、1つのエネルギ付与手段によって記
録と消去を行なうことができる。なお、上記実施例で
は、記録層の白濁状態を記録画像としたが、白濁状態を
初期状態として透明状態を記録画像としてもよい。
【0024】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、前
回の記録からの経過時間に関係なく、常に安定した消去
が行なえる記録装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る記録装置の構成を概略
的に示すブロック図。
【図2】記録媒体の消去濃度と記録から消去までの経過
時間との関係を示す図。
【図3】記録媒体の消去濃度と消去エネルギとの関係を
示す図。
【図4】記録/消去エネルギの補正を行なうための補正
テーブルを示す図。
【図5】書換記録動作の様子を説明するための図。
【符号の説明】
1……記録情報メモリ、2……記録/消去エネルギ算出
部、3……時刻情報読取部、4……時刻発生部、5……
経過時間算出部、6……記録/消去エネルギ補正部、7
……画像記録/消去部、8……時刻情報記録部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B41J 3/50 B41M 5/26 H04N 1/23 102 Z 9186−5C 6956−2H B41M 5/18 101 A

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画素情報と、この画素情報が記録された
    時間を示す時間情報が記録された記録媒体から、前記時
    間情報を読取る読取手段と、 この読取手段で読取った時間情報と現在の時間情報とか
    ら前回の記録時からの経過時間を算出する経過時間算出
    手段と、 記録すべき注目画素が画像を形成しないときは画像を消
    去する消去エネルギを、また、注目画素が画像を形成す
    るときは画像を記録する記録エネルギを算出する記録/
    消去エネルギ算出手段と、 この記録/消去エネルギ算出手段で算出された記録/消
    去エネルギを、前記経過時間算出手段で算出された時間
    に基づき補正する補正手段と、 この補正手段で補正された記録/消去エネルギを前記記
    録媒体に選択的に与えることにより、画素情報の記録を
    行なう第1記録手段と、 この第1記録手段による記録時、そのときの時間を示す
    時間情報を前記記録媒体に記録する第2記録手段とを具
    備したことを特徴とする記録装置。
  2. 【請求項2】 熱によって白濁化あるいは透明化するこ
    とにより可視像が記録あるいは消去される可視記録部
    と、前記可視像を記録した時間を示す時間情報を磁気的
    に記録した磁気記録部とを有する記録媒体から、前記磁
    気記録部の時間情報を読取る読取手段と、 この読取手段で読取った時間情報と現在の時間情報とか
    ら前回の記録時からの経過時間を算出する経過時間算出
    手段と、 記録すべき注目画素が画像を形成しないときは画像を消
    去する消去エネルギを、また、注目画素が画像を形成す
    るときは画像を記録する記録エネルギを算出する記録/
    消去エネルギ算出手段と、 この記録/消去エネルギ算出手段で算出された記録/消
    去エネルギを、前記経過時間算出手段で算出された時間
    に基づき補正する補正手段と、 この補正手段で補正された記録/消去エネルギをサーマ
    ルヘッドを介して前記記録媒体に選択的に与えることに
    より、可視像の記録を行なう第1記録手段と、 この第1記録手段による記録時、そのときの時間を示す
    時間情報を前記記録媒体の磁気記録部に磁気的に記録す
    る第2記録手段とを具備したことを特徴とする記録装
    置。
JP32415891A 1991-12-09 1991-12-09 記録装置 Pending JPH05155107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32415891A JPH05155107A (ja) 1991-12-09 1991-12-09 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32415891A JPH05155107A (ja) 1991-12-09 1991-12-09 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05155107A true JPH05155107A (ja) 1993-06-22

Family

ID=18162771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32415891A Pending JPH05155107A (ja) 1991-12-09 1991-12-09 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05155107A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5841885A (en) Print and method and apparatus for printing, storing and retrieving an image record
JP3017828B2 (ja) 記録装置
JP3322931B2 (ja) 記録装置
JPH05330199A (ja) 記録装置
JPH05155107A (ja) 記録装置
JP3231354B2 (ja) 記録装置
JP3016524B2 (ja) 記録装置
JPH0596767A (ja) 記録装置
JPH054448A (ja) 記録装置
JPH04301483A (ja) 記録装置
JPH0541783A (ja) 記録装置
JPH0532008A (ja) 記録装置
JP2938557B2 (ja) カード記録装置
JP3699767B2 (ja) 画像記録装置
KR970004886Y1 (ko) 기록장치
JPH0532007A (ja) 記録装置
JP3215148B2 (ja) 記録装置および記録方法
JP3626318B2 (ja) 画像記録方法および画像記録装置
JP3356860B2 (ja) 熱可逆性記録媒体処理装置及びその処理方法
JPH058506A (ja) 記録装置
JP3774908B2 (ja) カード記録装置
JP3708578B2 (ja) 画像記録装置
JP2755928B2 (ja) 記録媒体処理方法および記録媒体処理装置
JPH06122250A (ja) 記録方式
JPH05330231A (ja) 記録方法