JPH05152391A - X線検査装置 - Google Patents

X線検査装置

Info

Publication number
JPH05152391A
JPH05152391A JP31771891A JP31771891A JPH05152391A JP H05152391 A JPH05152391 A JP H05152391A JP 31771891 A JP31771891 A JP 31771891A JP 31771891 A JP31771891 A JP 31771891A JP H05152391 A JPH05152391 A JP H05152391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
fiber
fibers
ray source
fiber taper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP31771891A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Iwata
敏 岩田
Moritoshi Ando
護俊 安藤
Shinji Suzuki
伸二 鈴木
Yoji Nishiyama
陽二 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP31771891A priority Critical patent/JPH05152391A/ja
Publication of JPH05152391A publication Critical patent/JPH05152391A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はX線検査装置に関し、小型で且つ分
解能が高いX線検査装置を実現することを目的とする。 【構成】 X線源10とファイバーテーパ11とを具備
して成り、該ファイバーテーパ11はX線蛍光材を添加
した多数本のファイバー15を束ね、X線入射面11a
側よりX線源10を発散中心とした放射状となるような
角錐台状又は円錐台状に形成し、光出力面11b側はフ
ァイバー15を変形して各ファイバー15を平行とし、
その各端面が同一平面となるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はX線検査装置に関する。
詳しくはファイバーテーパを用いた小型・高分解能なX
線検査装置に関する。
【0002】電子回路の実装基板、プリント板の製造に
おいては、電子部品の微小化、高密度実装が進んできて
いる。これに伴い、外観検査では検査不可能な部分が多
くなってきている。例えばLSI−基板の接続部は、多
端子化のために、半径200μm程度の微小なマイクロ
バンプがLSIの裏面全体に形成されることがある。こ
の部分は、LSIパッケージ部分の陰に隠れているた
め、光学的な検査手法では検査することができない。マ
イクロフォーカスX線を用いた透視検査は、このような
部分の検査に有効な検査方法である。
【0003】
【従来の技術】従来、マイクロフォーカスX線源を用い
たX線透視検査で代表的なものとして、X線源とX線イ
メージインテンシファィアを用いた方法がある。この方
法は図4に示すように、マイクロフォーカスX線源1と
X線イメージインテンシファィア2との間に被検査体3
を置き、該被検査体3を透過したX線4をX線イメージ
インテンシファィア2で可視化し、増幅された透視画像
をビジコンカメラ5等で検知するのが一般的な方法であ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のX線透視検
査方法では、X線イメージインテンシファィア2の分解
能がイメージインテンシファィア前部の蛍光板により決
定され、その値は約250μmと大きいものであった。
しかし検査対象が微細化するにつれ、分解能の要求も数
μm以下となってきており、従来のX線イメージインテ
ンシファィアでは要求を満足できないという問題が生じ
ている。また、従来のX線イメージインテンシファィア
の大きさは管面で6インチから12インチ程度と大き
く、装置の小型化も困難であった。
【0005】本発明は、小型で且つ分解能が高いX線検
査装置を実現しようとする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のX線検査装置に
於いては、X線源10とファイバーテーパ11とを具備
して成り、該ファイバーテーパ11はX線蛍光材を添加
した多数本のファイバー15を束ね、X線入射面11a
側よりX線源10を発散中心とした放射状となるような
角錐台状又は円錐台状に形成し、光出力面11b側はフ
ァイバー15を変形して各ファイバー15を平行とし、
その各端面が同一平面となるように構成したことを特徴
とする。
【0007】また、それに加えて、上記ファイバー15
はX線蛍光材としてTe又はCaWO4 又はGdO2
又はZnS:Agを添加したことを特徴とする。また、
それに加えて、上記X線源10にマイクロフォーカスX
線源17を用いたことを特徴とする。この構成を採るこ
とにより、小型で且つ分解能の高いX線検査装置が得ら
れる。
【0008】
【作用】ファイバーテーパ11の放射焦点をX線源焦点
に一致させ、該X線源10とファイバーテーパ11との
間に被検査体14を配置することにより、該被検査体1
4を透過したX線はファイバーテーパ11の各ファイバ
ー15の光軸方向に入射する。各ファイバー15に入射
したX線はファイバー中のX線蛍光材を励起して蛍光を
発生させ、光出力面11bに可視像を作ることができ
る。分解能はファイバーテーパのファイバーを細くする
ことで向上させることができる。
【0009】
【実施例】図1は本発明の実施例を示す図である。本実
施例はX線源10、ファイバーテーパ11、レンズ1
2、ビジコンカメラ13が順次配列されている。なお1
4は被検査体であり、X線源10とファイバーテーパ1
1との間に挿入される。そして、ファイバーテーパ11
は図2に示すように、X線蛍光材として、Te又はCa
WO4 又はGdO2 S又はZnS:Ag等のテルビウム
系又は希土類系などを添加した多数本のファイバー15
を束ねて角錐台状(又は円錐台状でも良い)に形成され
ている。この時ファイバー15のX線源10に対向する
X線入射面11a側は、X線源の焦点10′を発散中心
とする放射状に配置され、X線透過率が十分低くなった
ところでテーパー面を屈曲させ、光出力面11b側では
各ファイバー15が平行となり、各端面が同一面となる
ようにしている。従ってテーパ部分のファイバ15もテ
ーパとなっている。このようにすることで、X線入力側
では放射中心を決定し、出力面では接続による光ロスを
防ぐ。なお各ファイバー15間には例えば不透光性ガラ
ス粉末等の遮光層16が設けられている。またX線入力
端でのファイバー径は数μmとする。
【0010】X線源10には焦点数μm以下のマイクロ
フォーカスX線源17を使用し、その焦点をファイバー
テーパ11の放射焦点に設置する。
【0011】このように構成された本実施例は、被検査
体14をX線源10とファイバーテーパ11の間に配置
し、X線源10からX線を照射することにより、X線は
X線源10の焦点から放射状に出射し、被検査体14を
透過する。被検査体14を透過したX線はファイバーテ
ーパ11の各ファイバー15に入射し、その中のX線蛍
光材を励起して蛍光を生じさせる。この蛍光はファイバ
ー15内を伝播し、出力面に可視像を形成する。この出
力光はビジコンカメラ13等により検知し、モニタ観察
または画像処理系での検査処理を行なうことができる。
【0012】以上の本実施例によれば、ファイバーテー
パ11のX線入力端でのファイバー径を数μmとするこ
とで高分解能化が可能となる。またファイバーテーパ1
1を小型化することでX線検査装置を小型化することが
できる。
【0013】図3は本発明の他の実施例を示す図であ
る。同図において、前実施例と同一部分は同一符号を付
して示した。本実施例は基本的には前実施例と同様であ
り、異なるところは、ファイバーテーパ11を薄型化し
てライン状ファイバーテーパ18としたこと、及びビジ
コンカメラ13の代りにラインCCD19を用いたこと
である。
【0014】このように構成された本実施例は、被検査
体14を上下にスキャンすることにより、ラインCCD
18を介して画像処理系での検査処理を行うことができ
る。また高分解能化及びX線装置を小型化できることは
前実施例と同様である。
【0015】
【発明の効果】本発明に依れば、X線蛍光材を添加した
ファイバーを用いたファイバーテーパを用いることによ
り、X線画像取込みの高分解能化、及びX線検査装置の
小型化が可能となり、LSI等のX線検査の精度向上に
寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す図である。
【図2】本発明の実施例におけるファイバーテーパを示
す図で、(a)は斜視図、(b)は(a)図のb−b線
における断面図である。
【図3】本発明の他の実施例を示す図である。
【図4】従来のX線検査装置の1例を示す図で、(a)
は斜視図、(b)は(a)図のB部拡大断面図である。
【符号の説明】
10…X線源 11…ファイバーテーパ 12…レンズ 13…ビジコンカメラ 14…被検査体 15…ファイバ 16…遮光層 17…マイクロフォーカスX線源 18…ライン状ファイバーテーパ 19…ラインCCD
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西山 陽二 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 X線源(10)とファイバーテーパ(1
    1)とを具備して成り、該ファイバーテーパ(11)は
    X線蛍光材を添加した多数本のファイバー(15)を束
    ね、X線入射面(11a)側よりX線源(10)を発散
    中心とした放射状となるような角錐台状又は円錐台状に
    形成し、光出力面(11b)側はファイバー(15)を
    変形して各ファイバー(15)を平行とし、その各端面
    が同一平面となるように構成したことを特徴とするX線
    検査装置。
  2. 【請求項2】 上記ファイバー(15)はX線蛍光材と
    してTe又はCaWO4 又はGdO2 S又はZnS:A
    gを添加したことを特徴とする請求項1のX線検査装
    置。
  3. 【請求項3】 上記X線源(10)にマイクロフォーカ
    スX線源(17)を用いたことを特徴とする請求項1の
    X線検査装置。
JP31771891A 1991-12-02 1991-12-02 X線検査装置 Withdrawn JPH05152391A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31771891A JPH05152391A (ja) 1991-12-02 1991-12-02 X線検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31771891A JPH05152391A (ja) 1991-12-02 1991-12-02 X線検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05152391A true JPH05152391A (ja) 1993-06-18

Family

ID=18091266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31771891A Withdrawn JPH05152391A (ja) 1991-12-02 1991-12-02 X線検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05152391A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012154734A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Hamamatsu Photonics Kk 放射線画像取得装置
JP2012154733A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Hamamatsu Photonics Kk 放射線画像取得装置
JP2012154735A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Hamamatsu Photonics Kk 放射線画像取得装置
US10234406B2 (en) 2012-07-20 2019-03-19 Hamamatsu Photonics K.K. Radiation image acquisition system
US10859715B2 (en) 2015-09-30 2020-12-08 Hamamatsu Photonics K.K. Radiation image acquisition system and radiation image acquisition method

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012154734A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Hamamatsu Photonics Kk 放射線画像取得装置
JP2012154733A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Hamamatsu Photonics Kk 放射線画像取得装置
JP2012154735A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Hamamatsu Photonics Kk 放射線画像取得装置
US9255996B2 (en) 2011-01-25 2016-02-09 Hamamatsu Photonics K.K. Radiation image acquisition device
US9268039B2 (en) 2011-01-25 2016-02-23 Hamamatsu Photonics K.K. Radiation image acquisition device
US9279890B2 (en) 2011-01-25 2016-03-08 Hamamatsu Photonics K.K. Radiation image acquisition device
US10101469B2 (en) 2011-01-25 2018-10-16 Hamamatsu Photonics K.K. Radiation image acquisition device
US10746884B2 (en) 2011-01-25 2020-08-18 Hamamatsu Photonics K.K. Radiation image acquisition device
US10234406B2 (en) 2012-07-20 2019-03-19 Hamamatsu Photonics K.K. Radiation image acquisition system
US10859715B2 (en) 2015-09-30 2020-12-08 Hamamatsu Photonics K.K. Radiation image acquisition system and radiation image acquisition method
US11237278B2 (en) 2015-09-30 2022-02-01 Hamamatsu Photonics K.K. Radiation image acquisition system and radiation image acquisition method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5974215A (en) Compound image sensor array having staggered array of tapered optical fiber bundles
US5138642A (en) Detector imaging arrangement for an industrial CT device
EP0217456B1 (en) An x-ray examination apparatus with a locally divided auxiliary detector
EP1705708A2 (en) Detector assembly and method of manufacture
US5590170A (en) X-ray inspection system
JPS5917590B2 (ja) X線透視装置
US5572037A (en) Digital imaging using a scanning mirror apparatus
JP2001228102A (ja) 放射線検査システム及び検査方法
US5118934A (en) Fiber fed x-ray/gamma ray imaging apparatus
JPH05152391A (ja) X線検査装置
JP6678660B2 (ja) デュアル撮像デバイス
JPS6184961A (ja) 放射線画像情報をテレビジヨン信号系列に変換する装置
US5381000A (en) Image intensifier with modified aspect ratio
JP6671413B2 (ja) 放射線画像取得装置
JPH0787371A (ja) 撮像装置
JP4623879B2 (ja) ビームの評価方法および装置
JP3703856B2 (ja) 高解像度リアルタイムx線画像装置
JPH06214028A (ja) X線検出器
JPH0221550A (ja) X線像観察装置
GB2176680A (en) Device and method for producing a visible image from non-visible radiation image
JPH05164854A (ja) X線検知装置
JPH09182742A (ja) 放射線画像撮像方法および装置
JPH0318786A (ja) 放射線検出装置
JP3124012B2 (ja) X線透視検査装置
JPH10282018A (ja) X線透視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990311