JPH05149292A - 無整流子直流軸流フアンモータ - Google Patents

無整流子直流軸流フアンモータ

Info

Publication number
JPH05149292A
JPH05149292A JP30876991A JP30876991A JPH05149292A JP H05149292 A JPH05149292 A JP H05149292A JP 30876991 A JP30876991 A JP 30876991A JP 30876991 A JP30876991 A JP 30876991A JP H05149292 A JPH05149292 A JP H05149292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan motor
housing
flow fan
axial flow
spokes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30876991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3132104B2 (ja
Inventor
Yoichi Kawai
洋一 川井
Shigeru Otsuka
茂 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP03308769A priority Critical patent/JP3132104B2/ja
Publication of JPH05149292A publication Critical patent/JPH05149292A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3132104B2 publication Critical patent/JP3132104B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 各種電子機器に使用される無整流子直流軸流
ファンモータにおいて、ハウジングに加わる衝撃によっ
てスポークにクラックがはいるのを防止し、また、騒音
スペクトルにおいて特定周波数に現れるピーク値を他の
周波数に分散させて騒音レベルを低減させることを目的
とする。 【構成】 ハウジングのスポーク6の外枠部1の近傍部
分6aの断面形状を応力集中を避けた形状にしてスポー
ク6の強度を向上させ、スポーク6の外枠部1の近傍以
外の部分6bの断面形状を複数の形状の繰返しで構成す
ることにより、騒音の特定周波数のピーク値が他の周波
数に分散され低下し、騒音レベルが低減できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子機器の冷却等に使用
される高風量で低騒音の無整流子直流軸流ファンモータ
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、無整流子直流軸流ファンモータは
電子機器の軽量、短小化による高密度実装に伴う機器内
の発熱量の増加によりその冷却に一層の高風量化が望ま
れるとともに、電子機器の使用環境の静粛化に対応すべ
く低騒音化も要求されている。
【0003】以下に従来の無整流子直流軸流ファンモー
タについて説明する。図8に示すように軸流ファンのハ
ウジングは、外枠部1と、リード線収納用スポーク2
と、3本のスポーク3と、内部にステータコア・巻線・
軸受け手段・駆動回路を実装したプリント基板などを有
する中央フランジ部4で構成されている。3本のスポー
ク3の断面形状は、中央フランジ部4から外枠部1に至
るまで図9で示した同一形状で形成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来の構成では、無整流子直流軸流ファンモータに落下な
どによる衝撃が加わった場合、ハウジングが樹脂製であ
るためハウジングのスポーク3の根元に応力が集中し、
クラックが入ることがあるという問題点、また、このハ
ウジングに対して加わる衝撃により発生するクラックを
防ぐために、スポーク3の形状を単純に太くして強度を
確保しようとした場合には、無整流子直流軸流ファンモ
ータの性能要素である風量−静圧特性および騒音特性を
低下させるという問題点を有していた。
【0005】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、無整流子直流軸流ファンモータの性能要素である風
量−静圧特性および騒音特性を低下させることなくハウ
ジングのスポーク強度を向上させた無整流子直流軸流フ
ァンモータを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の無整流子直流軸流ファンモータは、ハウジン
グの外枠部から中央部に数本のスポークを有し、スポー
クの断面形状は、ハウジングの外枠部の近傍部を応力集
中を避けた形状とし、それ以外の部分のスポークの断面
形状は、複数の種類の形状の繰返しもしくは、連続の形
状とした構成を有している。
【0007】
【作用】この構成により、ハウジングに衝撃が加わった
場合でもハウジングにクラックが入ることを防止するこ
ととなる。
【0008】
【実施例】以下本発明の実施例について説明する。本発
明の実施例を示す図1および図4では、従来例と同一部
品に同一番号を付して説明は省略する。
【0009】(実施例1)以下本発明の第1の実施例に
ついて、図面を参照しながら説明する。
【0010】図1ないし図3に示すように、リード線収
納用スポーク2以外のスポーク5の断面形状は外枠部1
の近傍部5aとそれ以外の部分5bとでは異なった形状
で、外枠部1の近傍部5aは応力集中を避けた形状を成
しており、ハウジングに加わる衝撃によって起きるスポ
ーク5のクラックを防止できる強い構造となっている。
【0011】(実施例2)以下本発明の第2の実施例に
ついて、図面を参照しながら説明する。
【0012】図4ないし図7に示すように、第1の実施
例の構成と異なるのは、3本のスポーク6の外枠部1の
近傍部6a以外の部分6bのスポーク6の断面形状を3
角形の部分6b1と円形の部分6b2の2つの形状の繰返
しとした点である。
【0013】一般に、無整流子直流軸流ファンモータか
ら発生する騒音のスペクトルに現われる周波数fは、流
れの中においては、スポークの形状自身によって決定さ
れるストローハル数Stを用いると次式の関係が成立す
る。
【0014】f=St・V/d ここで、Vは流速、dはスポークの代表的寸法である。
すなわち、スポークの形状を変えることにより周波数f
を変化させることができる。
【0015】以上のように本実施例によれば、スポーク
6の外枠部1の近傍部6a以外の部分6bの断面形状を
複数の種類の形状の繰返しとした構成により、無整流子
直流軸流ファンモータから発生する騒音のスペクトルに
現れる特定周波数fのピーク値をスポーク6の断面形状
によって決定される複数の周波数に分散させることによ
って低く抑え全体の騒音レベルを低減することができ
る。
【0016】なお、第2の実施例において外枠部1の近
傍部6a以外のスポーク6の断面形状は3角形の部分6
1と円形の部分6b2の2つの形状の構成としたが、断
面形状と形状の種類の数は任意であることは言うまでも
ない。また、複数の断面形状を連ねることによっても同
様な効果が得られる。
【0017】
【発明の効果】以上の実施例の説明からも明らかなよう
に本発明は、軸流ファンの外ケースであるハウジングの
外枠部の近傍部のスポークの断面形状を応力集中を避け
た形状にし、それ以外の部分のスポークの断面形状を複
数の種類の形状の繰返しもしくは連続にした構成によ
り、無整流子直流軸流ファンモータの性能要素である風
量−静圧特性および騒音特性を低下させることなくハウ
ジングのスポーク強度を向上させた優れた無整流子直流
軸流ファンモータを実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の無整流子直流軸流ファ
ンモータのハウジングの正面図
【図2】図1のA−A′断面図
【図3】図1のB−B′断面図
【図4】本発明の第2の実施例の無整流子直流軸流ファ
ンモータのハウジングの正面図
【図5】図4のA−A′断面図
【図6】図4のB−B′断面図
【図7】図4のC−C′断面図
【図8】従来の無整流子直流軸流ファンモータのハウジ
ングの正面図
【図9】図8のA−A′断面図
【符号の説明】
1 外枠部 4 中央フランジ部 5 スポーク 6 スポーク

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外枠部と、複数のスポークと、内部にファ
    ンモータの駆動手段や軸受手段を有する中央フランジを
    備えた軸流ファンのハウジングであって、前記スポーク
    は前記ハウジングの外枠部の近傍部の断面形状を前記近
    傍部以外の断面形状と異にして応力集中を避ける形状と
    した無整流子直流軸流ファンモータ。
  2. 【請求項2】ハウジングの外枠部の近傍部以外のスポー
    クの断面形状は、複数の種類の形状の繰返し、もしくは
    連続である請求項1記載の無整流子直流軸流ファンモー
    タ。
JP03308769A 1991-11-25 1991-11-25 無整流子直流軸流ファンモータ Expired - Fee Related JP3132104B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03308769A JP3132104B2 (ja) 1991-11-25 1991-11-25 無整流子直流軸流ファンモータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03308769A JP3132104B2 (ja) 1991-11-25 1991-11-25 無整流子直流軸流ファンモータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05149292A true JPH05149292A (ja) 1993-06-15
JP3132104B2 JP3132104B2 (ja) 2001-02-05

Family

ID=17985082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03308769A Expired - Fee Related JP3132104B2 (ja) 1991-11-25 1991-11-25 無整流子直流軸流ファンモータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3132104B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1152154A1 (en) * 2000-04-25 2001-11-07 Asmo Co., Ltd. Motor holder including radial and oblique connecting members
JP2007138927A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Taida Electronic Ind Co Ltd ファンフレーム及びファン
JP2014136997A (ja) * 2013-01-16 2014-07-28 Fanuc Ltd 汚れ固着防止機能を有するファンモータおよびファンモータを有する装置
JP2017214844A (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 ミネベアミツミ株式会社 軸流ファン
CN112814953A (zh) * 2021-02-06 2021-05-18 中国汽车工程研究院股份有限公司 一种降低风扇噪音的风扇支架

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1152154A1 (en) * 2000-04-25 2001-11-07 Asmo Co., Ltd. Motor holder including radial and oblique connecting members
US6494430B2 (en) 2000-04-25 2002-12-17 Asmo Co., Ltd. Motor holder including radial and oblique connecting members
JP2007138927A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Taida Electronic Ind Co Ltd ファンフレーム及びファン
JP4616233B2 (ja) * 2005-11-18 2011-01-19 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 ファンフレーム及びファン
JP2014136997A (ja) * 2013-01-16 2014-07-28 Fanuc Ltd 汚れ固着防止機能を有するファンモータおよびファンモータを有する装置
JP2017214844A (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 ミネベアミツミ株式会社 軸流ファン
CN112814953A (zh) * 2021-02-06 2021-05-18 中国汽车工程研究院股份有限公司 一种降低风扇噪音的风扇支架

Also Published As

Publication number Publication date
JP3132104B2 (ja) 2001-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6078116A (en) Alternator for vehicle
US6522046B2 (en) Vehicular AC generator
EP2199620B1 (en) Axial flow fan
JP2828587B2 (ja) 車両用交流発電機の冷却用ファン
US20080075598A1 (en) Fan assembly and impeller thereof
US20050074336A1 (en) Hub of fan wheel with improved attachment for metal case
JPS6017296A (ja) 横断流送風機の羽根車
JP2008286137A (ja) 直列式軸流ファン
US6617717B2 (en) Alternator
JPH05149292A (ja) 無整流子直流軸流フアンモータ
US20010028842A1 (en) Parallel fan
CN104712574A (zh) 轴流风扇和串联型轴流风扇
US11162498B2 (en) Fan
US20060022551A1 (en) Stator for electrical motor
JP3018545B2 (ja) 電動送風機
JP3855991B2 (ja) ファンフィルターユニット
US7619336B2 (en) Vehicle-use generator with reduced fan noise
JP2001003900A (ja) ブラシレス軸流ファン
JPH05203197A (ja) 送風機器室外機用の吹出し口前面グリル
WO1991001586A1 (en) A fan for an electrically operated machine
JPH0593531A (ja) 空気調和機の室外機用前面グリル
CN219795622U (zh) 风扇
JP2018059517A (ja) 遠心式ファン
CN216788821U (zh) 具有减噪结构的风机
CN214617216U (zh) 一种用于提升轴流式电子风扇通风性能的罩壳结构

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071124

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081124

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees