JPH05149160A - エンジンの遠心式ガバナにおけるガバナ潤滑装置 - Google Patents

エンジンの遠心式ガバナにおけるガバナ潤滑装置

Info

Publication number
JPH05149160A
JPH05149160A JP33427391A JP33427391A JPH05149160A JP H05149160 A JPH05149160 A JP H05149160A JP 33427391 A JP33427391 A JP 33427391A JP 33427391 A JP33427391 A JP 33427391A JP H05149160 A JPH05149160 A JP H05149160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
governor
shaft
blow
weight
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33427391A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Akeda
正寛 明田
Shuichi Yamada
修一 山田
Nobuhiro Yamamoto
信裕 山本
Shoichi Yamamoto
昌一 山本
Kazutoshi Okamoto
一利 岡本
Yutaka Watanabe
豊 渡辺
Akira Hayatani
章 早谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP33427391A priority Critical patent/JPH05149160A/ja
Publication of JPH05149160A publication Critical patent/JPH05149160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】ガバナウェイト5の係合部6にガバナ軸3のフ
ランジ4を係合し、ガバナウェイト5からガバナ軸3を
介してガバナレバー7にガバナ力8を伝達するように構
成した、エンジンの遠心式ガバナにおいて、次のように
した。すなわち、ガバナ室9をクランク室10に連通し
た。そして、ガバナ軸3にブローバイガス案内通路11
を形成し、このブローバイガス案内通路11の入口12
をガバナウェイト5に臨ませた状態でガバナ室9に連通
するとともに、このブローバイガス案内通路11の出口
13をブローバイガス排出部14に連通した。 【効果】ガバナウェイト5の近傍を多量のブローバイガ
スが通過するので、ガバナウェイト5の係合部6へのブ
ローバイガスの接触量が多くなり、ガバナウェイト5の
係合部6の潤滑性能が高く、エンジンを長時間にわたっ
て高速運転しても、ガバナウェイト5の係合部6とフラ
ンジ4との焼き付きが防止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エンジンの遠心式ガバ
ナにおけるガバナ潤滑装置に関する。
【0002】
【従来技術】エンジンの遠心式ガバナは、ガバナウェイ
トの遠心力によって生じるガバナ力をガバナレバーに付
与する一方、ガバナスプリングのスプリング力をガバナ
レバーに付与し、ガバナ力とスプリング力との釣り合い
でガバナレバーを揺動させ、これにより燃料供給量を調
節し、エンジンにかかる負荷の変動に拘わらずエンジン
の回転速度を一定に維持する装置である。そして、ガバ
ナ潤滑装置は、ガバナに潤滑油を供給して、ガバナの摺
動部分の焼き付きを防止する装置である。
【0003】エンジンの遠心式ガバナの従来技術とし
て、図6に示すものがある。これは、ガバナ入力軸10
1の軸心に沿ってガバナ軸案内孔102をあけ、このガ
バナ軸案内孔102にガバナ軸103を摺動自在に挿入
し、このガバナ軸103にフランジ104を付設し、ガ
バナ入力軸101にガバナウェイト105を揺動自在に
枢支し、このガバナウェイト105の係合部106にフ
ランジ104を係合し、ガバナウェイト105からガバ
ナ軸103を介してガバナレバー107にガバナ力10
8を伝達するように構成してある。
【0004】ところで、この従来技術では、ガバナ潤滑
装置は、ガバナ室109をクランク室110に連通し、
ブローバイガスをクランク室110からガバナ室109
に導入し、ガバナ室109内に拡散したブローバイガス
が、ガバナウェイト105の係合部106にその周囲か
ら自然に接触するように構成してある。このガバナ潤滑
装置では、ガバナウェイト105の係合部106にブロ
ーバイガスが接触すると、このブローバイガス中の潤滑
油ミストがガバナウェイト105の係合部106に付着
して凝縮し、ガバナウェイト105の係合部106の潤
滑が行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、ブ
ローバイガス排出部(図外)がシリンダヘッド111側
にあるため、クランク室110のブローバイガスは、ク
ランク室110の内圧の上昇に伴って、ブローバイガス
排出部のあるシリンダヘッド111側に流れ込むように
方向付けられ、ブローバイガスの多くはシリンダヘッド
111側に導入され、ガバナ室109へは少量のブロー
バイガスの導入されるのみである。このため、ガバナウ
ェイト105の係合部106へのブローバイガスの接触
量が少なく、ガバナウェイト105の係合部106の潤
滑性能が低い。したがって、エンジンを長時間にわたっ
て高速運転すると、ガバナウェイト105の係合部10
6とフランジ104とが焼き付くことがある。
【0006】本発明では、ガバナウェイトの係合部の潤
滑性能を高めることができる、エンジンの遠心式ガバナ
におけるガバナ潤滑装置を提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明では、図1に例示
するように、ガバナ入力軸1の軸心に沿ってガバナ軸案
内孔2をあけ、このガバナ軸案内孔2にガバナ軸3を摺
動自在に挿入し、このガバナ軸3にフランジ4を付設
し、上記ガバナ入力軸1にガバナウェイト5を揺動自在
に枢支し、このガバナウェイト5の係合部6に上記フラ
ンジ4を係合し、上記ガバナウェイト5から上記ガバナ
軸3を介してガバナレバー7にガバナ力8を伝達するよ
うに構成した、エンジンの遠心式ガバナにおいて、次の
ようにしたことを特徴とする。
【0008】すなわち、ガバナ室9をクランク室10に
連通し、上記ガバナ軸3にブローバイガス案内通路11
を形成し、このブローバイガス案内通路11の入口12
を上記ガバナウェイト5に臨ませた状態で上記ガバナ室
9に連通するとともに、このブローバイガス案内通路1
1の出口13をブローバイガス排出部14に連通した、
ことを特徴とする。
【0009】
【作用】本発明では、クランク室10のブローバイガス
が、クランク室10の内圧の上昇に伴って、ブローバイ
ガス排出部14に連通したブローバイガス案内通路11
に流れ込むように方向付けられ、クランク室10のブロ
ーバイガスの多くが、まず、矢印15のようにガバナ室
9に導入され、更に、矢印16のようにガバナウェイト
5の近傍を通過してブローバイガス案内通路11の入口
12に流入する。このように、ガバナウェイト5の近傍
を多量のブローバイガスが通過するので、ガバナウェイ
ト5の係合部6へのブローバイガスの接触量が多くな
り、ガバナウェイト5の係合部6の潤滑性能が高く、エ
ンジンを長時間にわたって高速運転しても、ガバナウェ
イト5の係合部6とフランジ4との焼き付きが防止され
る。
【0010】
【発明の効果】本発明では、ガバナウェイトの近傍を多
量のブローバイガスが通過するので、ガバナウェイトの
係合部へのブローバイガスの接触量が多くなり、ガバナ
ウェイトの係合部の潤滑性能が高く、エンジンを長時間
にわたって高速運転しても、ガバナウェイトの係合部と
フランジとの焼き付きが防止される。
【0011】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図1は本発明の実施例に係るディーゼルエンジンの遠心
式ガバナ周辺の縦断面側面図である。図2は本発明の実
施例に係るディーゼルエンジンの縦断面正面図である。
【0012】図2に示すディーゼルエンジンの構成は次
の通りである。クランク室10の上側にシリンダ17を
形成し、シリンダ17の上側にシリンダヘッド18を組
み付け、クランク室10の下側にオイルパン19を組み
付けてある。シリンダ17にはピストン20を内嵌し、
このピストン20にコンロッド21を介してクランク軸
22を連動連結してある。クランク軸22には調時伝動
装置(図外)、燃料噴射カム軸23を順に介して燃料噴
射ポンプ24を連動連結してある。燃料噴射カム軸23
と燃料噴射ポンプ24は、クランク室10の左上に形成
した燃料噴射ポンプ室25に収容してある。図1に示す
ように、燃料噴射カム軸23は、燃料噴射ポンプ室25
の下部で前後方向に向けて架設し、その2体の燃料噴射
カム26上に燃料噴射ポンプ24の平面タペット27を
載置してある。燃料噴射カム26は、燃料噴射カム軸2
3の下側にこれと平行に架設した潤滑油噴射パイプ28
から矢印29のように噴射させた潤滑油で強制潤滑する
ようにしてある。
【0013】燃料噴射ポンプ室25の前側にはガバナ室
9を形成し、このガバナ室9に遠心式ガバナを収容して
ある。遠心式ガバナの構成は次の通りである。ガバナ入
力軸1を兼ねた燃料噴射カム軸23のカム軸先端部30
をガバナ室9の後室壁31からガバナ室9に突出させ、
ガバナ軸先端部30にその軸心に沿ってガバナ軸案内孔
2をあけ、このガバナ軸案内孔2にガバナ軸3を摺動自
在に挿入し、このガバナ軸3にフランジ4を付設してあ
る。また、燃料噴射カム軸23のカム軸先端部30に外
嵌した入力ギヤ31に枢軸32を介して複数のガバナウ
ェイト5を揺動自在に枢支し、ガバナウェイト5の係合
部6にフランジ4の周縁部を係合させてある。そして、
ガバナ軸3の先端部をガバナレバー7にその後側から接
当させてある。また、ガバナレバー7にはその前側から
スプリングレバー33を接当させてある。更に、ガバナ
レバー7には連動レバー34を介して燃料噴射ポンプ2
4の燃料調量ピン35を連動連結してある。
【0014】この遠心式ガバナでは、ガバナウェイト5
がエンジンの回転速度に対応する速度で回転し、その遠
心力が、ガバナウェイト5の係合部6、フランジ4、ガ
バナ軸3を順に介してガバナレバー7に前向きのガバナ
力8として伝達される。また、ガバナレバー7にはスプ
リングレバー33から後向きのスプリング力36がかか
る。そして、ガバナ力8とスプリング力36との釣り合
いでガバナレバー7が前後に揺動し、燃料調量ピン35
の位置が変動し、燃料噴射量が調節され、エンジンにか
かる負荷の変動に拘わらずエンジンの回転速度が一定に
維持される。尚、ガバナ軸3は、ガバナウェイト5の係
合部6とフランジ4の係合により、回転するガバナウェ
イト5に連れ回される。
【0015】この遠心力ガバナは、ガバナ潤滑装置で潤
滑されるようになっており、その構成は次の通りであ
る。ガバナ室9の後室壁31にあけた連動レバー挿通孔
37を介してガバナ室9を燃料噴射ポンプ室25に連通
し、この燃料噴射ポンプ室25をその下側のポンプ室開
口部38を介してクランク室10に連通し、これにより
ガバナ室9をクランク室10に連通してある。また、ガ
バナ軸3にその軸心に沿ってブローバイガス案内通路1
1を形成し、このブローバイガス案内通路11の入口1
2をガバナ軸3の頭部39にその径方向に沿ってあけ、
この入口12をガバナウェイト5に臨ませた状態でガバ
ナ室9に連通してある。
【0016】また、燃料噴射カム軸23の軸心に沿って
ガバナ軸案内孔2から延長孔40を導出し、この延長孔
40の導出端をベアリングキャップ41内に連通し、こ
のベアリングキャップ41内にブローバイガス排出部1
4を連通し、これによりブローバイガス案内通路11の
出口13をブローバイガス排出部14に連通してある。
ブローバイガス排出部14は大気に解放してある。ま
た、燃料噴射カム軸23の後端部に円環状の油切りリン
グ45を外嵌固定し、この油切りリング45をベアリン
グキャップ41内に突出させてある。
【0017】このガバナ潤滑装置では、クランク室10
のブローバイガスの多くが、矢印15のように、連動ロ
ッド挿通孔37からガバナ室9に導入され、更に、ガバ
ナ室9に導入されたブローバイガスが矢印16のように
ガバナウェイトの近傍を通過してブローバイガス案内通
路11の入口12に流入する。そして、ブローバイガス
案内通路11、ベアリングキャップ41内、ブローバイ
ガス排出部14を順に介して大気中に放出される。
【0018】このガバナ潤滑装置では、ガバナウェイト
5の近傍を多量のブローバイガスが通過し、ガバナウェ
イト5の係合部6へのブローバイガスの接触量が多くな
る。また、ブローバイガス中の潤滑油ミストがブローバ
イガスの案内通路11の入口12に付着して凝縮し、こ
れが入口12の回転によってその周囲に向けて吹き飛ば
され、また、ブローバイガス中の潤滑油が油切りリング
45の表面に付着して凝縮し、これが油切りリング45
の回転によって周囲に吹き飛ばされるので、ブローバイ
ガスから潤滑油ミストが分離される。油切りリング45
から吹き飛ばされた潤滑油は、ベアリング46の隙間か
ら流出する。
【0019】本発明の実施例の内容は以上の通りである
が、本発明は上記実施例に限定されるものではない。例
えば、図3〜図5に示すように、ブローバイガス案内通
路11をガバナ軸3の外周面に沿って形成してもよい。
この場合、ガバナ軸案内孔2の内周面がブローバイガス
案内通路11に臨むため、ブローバイガス案内通路11
を通過するブローバイガスがガバナ軸案内孔2の内周面
に接触し、ここが潤滑される。ブローバイガス案内通路
11は、図3のものではガバナ軸3の外周面に溝状に形
成し、図4のものではガバナ軸3の外周面の一部を平坦
に切除して形成し、図5のものではガバナ軸3の外周面
に螺旋状に形成してある。図5のものでは、螺旋状のブ
ローバイガス案内通路11の回転による吸引作用でブロ
ーバイガスが入口12から吸引される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の実施例に係るディーゼルエンジ
ンの遠心式ガバナ周辺の縦断面側面図である。
【図2】図2は本発明の実施例に係るディーゼルエンジ
ンの縦断面正面図である。
【図3】図3はガバナ軸の変更例1の説明図で、図3
(A)はガバナ軸の縦断面側面図、図3(B)は図3
(A)のB−B線断面図である。
【図4】図4はガバナ軸の変更例2の説明図で、図4
(A)はガバナ軸の縦断面側面図、図4(B)は図4
(A)のB−B線断面図である。
【図5】図5はガバナ軸の変更例3の側面図である。
【図6】図6は従来技術に係るエンジンの遠心式ガバナ
周辺の横断面平面図である。
【符号の説明】
1…ガバナ入力軸、2…ガバナ軸案内孔、3…ガバナ
軸、4…フランジ、5…ガバナウェイト、6…5の係合
部、7…ガバナレバー、8…ガバナ力、9…ガバナ室、
10…クランク室、11…ブローバイガス案内通路、1
2…11の入口、13…11の出口、14…ブローバイ
ガス排出部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山本 昌一 大阪府堺市石津北町64 株式会社クボタ堺 製造所内 (72)発明者 岡本 一利 大阪府堺市石津北町64 株式会社クボタ堺 製造所内 (72)発明者 渡辺 豊 大阪府堺市石津北町64 株式会社クボタ堺 製造所内 (72)発明者 早谷 章 大阪府堺市石津北町64 株式会社クボタ堺 製造所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガバナ入力軸(1)の軸心に沿ってガバナ
    軸案内孔(2)をあけ、このガバナ軸案内孔(2)にガバナ
    軸(3)を摺動自在に挿入し、このガバナ軸(3)にフラン
    ジ(4)を付設し、上記ガバナ入力軸(1)にガバナウェイ
    ト(5)を揺動自在に枢支し、このガバナウェイト(5)の
    係合部(6)に上記フランジ(4)を係合し、上記ガバナウ
    ェイト(5)から上記ガバナ軸(3)を介してガバナレバー
    (7)にガバナ力(8)を伝達するように構成した、エンジ
    ンの遠心式ガバナにおいて、 ガバナ室(9)をクランク室(10)に連通し、上記ガバナ
    軸(3)にブローバイガス案内通路(11)を形成し、この
    ブローバイガス案内通路(11)の入口(12)を上記ガバ
    ナウェイト(5)に臨ませた状態で上記ガバナ室(9)に連
    通するとともに、このブローバイガス案内通路(11)の
    出口(13)をブローバイガス排出部(14)に連通した、
    ことを特徴とするエンジンの遠心式ガバナにおけるガバ
    ナ潤滑装置。
JP33427391A 1991-11-22 1991-11-22 エンジンの遠心式ガバナにおけるガバナ潤滑装置 Pending JPH05149160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33427391A JPH05149160A (ja) 1991-11-22 1991-11-22 エンジンの遠心式ガバナにおけるガバナ潤滑装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33427391A JPH05149160A (ja) 1991-11-22 1991-11-22 エンジンの遠心式ガバナにおけるガバナ潤滑装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05149160A true JPH05149160A (ja) 1993-06-15

Family

ID=18275496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33427391A Pending JPH05149160A (ja) 1991-11-22 1991-11-22 エンジンの遠心式ガバナにおけるガバナ潤滑装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05149160A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5497747A (en) * 1993-09-17 1996-03-12 Kubota Corporation Engine with mechanical governor
EP1845238A3 (de) * 2006-03-20 2009-10-21 Mahle International GmbH Zylinderkopf eines Verbrennungsmotors
US7730859B2 (en) 2007-06-29 2010-06-08 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Variable valve train system for internal combustion engine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5497747A (en) * 1993-09-17 1996-03-12 Kubota Corporation Engine with mechanical governor
EP1845238A3 (de) * 2006-03-20 2009-10-21 Mahle International GmbH Zylinderkopf eines Verbrennungsmotors
US7730859B2 (en) 2007-06-29 2010-06-08 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Variable valve train system for internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6508238B2 (en) Breather system for engine
US6557515B2 (en) Structure for lubricating valve-operating device of OHC engine and cover member for OHC engine
US20050109307A1 (en) Four-stroke engine system
US8813715B2 (en) Vertical engine
EP2123867B1 (en) Cylinder head lubricating structure for engine
JPH05149160A (ja) エンジンの遠心式ガバナにおけるガバナ潤滑装置
US6561315B2 (en) Lubricating system for OHC engine
JPH08177441A (ja) Ohc型エンジンの潤滑装置
JPH10184331A (ja) 4サイクルエンジンの戻しオイル飛散防止構造
JPS59128909A (ja) 内燃機関のシリンダ
JPH05141275A (ja) エンジンの遠心式ガバナにおけるガバナ潤滑装置
JP2002147212A (ja) バランサ付きディーゼルエンジン
JPH05141276A (ja) エンジンのガバナ潤滑装置
JP2717292B2 (ja) 4サイクルバーチカルシャフトエンジン
JPH05156904A (ja) 4サイクルエンジンの動弁機構潤滑装置
JPS6133203Y2 (ja)
JPH0586825A (ja) バランサ装置付きエンジンにおける飛沫潤滑装置
JPS5851411Y2 (ja) 頭上カム軸型デイ−ゼルエンジン
JP2732337B2 (ja) 燃料噴射ポンプの入力部潤滑装置
JPS6339367Y2 (ja)
JPH0629524B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング切換え装置
JPH05306603A (ja) 4サイクルエンジン用動弁機構の潤滑装置
JPH0660708U (ja) カムシャフト
JPH05156917A (ja) 4サイクルエンジン
JPH07208134A (ja) シリンダ注油装置