JPH0514642A - 画像フアイリング装置の検索/登録方法 - Google Patents

画像フアイリング装置の検索/登録方法

Info

Publication number
JPH0514642A
JPH0514642A JP3165330A JP16533091A JPH0514642A JP H0514642 A JPH0514642 A JP H0514642A JP 3165330 A JP3165330 A JP 3165330A JP 16533091 A JP16533091 A JP 16533091A JP H0514642 A JPH0514642 A JP H0514642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
facsimile
information
search
filing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3165330A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniyasu Hirabayashi
邦康 平林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3165330A priority Critical patent/JPH0514642A/ja
Publication of JPH0514642A publication Critical patent/JPH0514642A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ネットワ−クを介して結ばれたファクシミリ装
置から画像ファイリング装置のデ−タベ−スを検索する
際に、画像ファイリング装置に対して、漢字・ひらがな
等を含んだ長いタイトル情報を容易に入力することを可
能にする。 【構成】検索用のタイトル情報やファクシミリ装置のフ
ァクシミリ番号等を定形用紙4に記入し、この定形用紙
をファクシミリ装置1に入力して、ネットワーク2を介
して画像ファイリング装置3に送る。画像ファイリング
装置3は、OCR部7で上記タイトル情報とファクシミ
リ電話番号を文字認識し、デ−タベ−ス9を検索して該
当する情報を取り出してファクシミリ装置1に返送す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は画像ファイリング装置の
検索/登録方法にかかり、特に通信ネットワークを介し
て画像ファイリング装置に接続されたファクシミリ装置
を用いて、画像ファイリング装置内のデ−タベ−スを検
索したり、データベースに画像情報を登録する際に、画
像ファイリング装置に対して検索用キーワードとなるタ
イトル情報を入力するのに好適な画像ファイリング装置
の検索/登録方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の画像ファイリング装置において
は、特開昭63−290451号公報に開示されている
ように、通信ネットワークを介して接続されたファクシ
ミリ装置を用いて画像ファイリング装置を検索する際、
ファクシミリ装置の操作パネル上に設けられている英文
字キーやテンキ−を用い、これらのキーで表現できる程
度の検索用キ−ワ−ド及びサ−ビス機能コ−ドを通信ネ
ットワークを介して画像ファイリング装置に入力する方
法をとっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術において
は、ファクシミリ装置に付属している操作パネルを用い
て検索キ−ワ−ド及びサ−ビス機能コ−ドを入力してい
た。この方法では、キ−操作が煩わしく、漢字・ひらが
な等の操作パネルに設けられていない文字を含んだ検索
キーワード(タイトル情報)の場合には、操作パネルか
ら入力できないため、検索が困難であるという問題点が
あった。
【0004】本発明は、上記した従来技術の問題点に鑑
み成されたもので、ネットワ−クを介して結ばれた既存
のファクシミリ装置から画像ファイリング装置のデ−タ
ベ−スを検索したり、データベースに画像情報を登録す
る際に、画像ファイリング装置に対して、漢字・ひらが
な等を含んだ長いタイトル情報を容易に入力することを
可能にする画像ファイリング装置の検索/登録方法を提
供することを目的といている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の画像ファイリン
グ装置の検索/登録方法は、ファクシミリ装置と、画像
情報を貯蔵するデ−タベ−スを備えた画像ファイリング
装置とが通信ネットワークを介して接続された画像ファ
イリングシステムに適用されるものであり、検索や画像
の登録に必要な情報が記入された定形用紙をファクシミ
リ装置に入力し、該定形用紙の画像情報を通信ネットワ
ークを介して画像ファイリング装置に送り、画像ファイ
リング装置において定形用紙の画像情報から上記検索や
画像の登録に必要な情報をOCR機能によって文字認識
し、文字認識された検索や画像の登録に必要な情報に基
づいて、データベースの検索やデータベースへの画像情
報の登録を行うことを特徴としている。
【0006】
【作用】本発明によれば、定形用紙に記載された検索や
登録に必要な情報を定型用紙に記載し、この定型用紙を
ファクシミリ装置に入力することにより、画像ファイリ
ング装置に対してタイトル情報やファクシミリ番号等の
検索/登録に必要な情報を入力することが可能になる。
そして、画像ファイリング装置は、OCR機能により文
字認識されたタイトル情報を用いて、デ−タベ−スの検
索や画像情報の登録を行うことが可能になる。
【0007】
【実施例】以下、添付の図面に示す実施例を用いて、さ
らに詳細に本発明について説明する。
【0008】図1は本発明の一実施例を示すブロック図
である。図示するように、ネットワ−ク2の一端に大容
量のデ−タベ−スを有する画像ファイリング装置3が設
置され、ネットワーク2の他端には検索端末としてのフ
ァクシミリ装置1が設置されている。画像ファイリング
装置3は、図1に示すように、ファクシミリ入出力処理
部5と、タイトル情報入力用の定形用紙4等の画像情報
を貯蔵するメモリ6と、OCR部7と、デ−タベ−スを
制御する制御アダプタ8と、大容量のデ−タベ−ス9
と、全体を制御する中央制御装置(以下、CPUと称す
る)10と、共通バス11とから構成されている。
【0009】図1に示す実施例においては、オペレータ
は、最初に図2に示すような定形用紙4のタイトル情報
記入欄41に検索対象を示すタイトル情報を記入し、ま
た返送先ファクシミリ電話番号記入欄42にファクシミ
リ装置1の電話番号を記入する。また、この定形用紙4
の右上部には、この用紙が定形用紙4であることを示す
マーク40が付されている。
【0010】次に、このような定形用紙4をファクシミ
リ装置に入力することによって、タイトル情報を画像フ
ァイリング装置3に入力する手順について、図3に示す
フローチャートを参照しながら説明する。
【0011】まず、定形用紙4がファクシミリ装置1に
入力される(ステップS1)。これによって、定形用紙
4の画像情報がネットワーク2を介して画像ファイリン
グ装置3のファクシミリ入出力処理部5に入力される。
ファクシミリ入出力処理部5は、遠隔地のファクシミリ
装置1において入力された定形用紙4の画像情報を受け
取り、共通バス11を経由してメモリ6に送る。
【0012】次に、中央制御装置10はOCR部7に起
動をかけ、定形用紙4の上部に付加されているマーク4
0を認識することにより、受信した画像情報が定形用紙
4の画像情報であるか否かを判定する(ステップS
2)。なお、受信した画像情報が定形用紙4の画像情報
であるか否かを判定する他の方法としては、例えばファ
クシミリ装置1の操作パネル中のあらかじめ決められた
キ−を押下し、該キーデータの送信があった後に送られ
る画像情報を定形用紙4の画像情報である判定するよう
にしても良い。
【0013】次に、受信した画像情報の中の文字情報を
認識する(ステップS3)。ここで、認識する文字の位
置は、定形用紙4においてあらかじめ定められており、
この位置情報が中央制御装置10からOCR部7に送ら
れ、この位置情報に基づいて文字の切り出しと認識が行
われる。
【0014】OCR部7は、例えば図4に示す構成を有
している。図4において、信号切出処理部71は、共通
バス11を介してメモリ6から送信された画像情報を中
央制御装置10からの指令に従って一文字づつ切り出
す。次に、認識プロセッサ72は、予め書き込まれてい
る辞書(図示せず)内のパタ−ンと切り出された文字と
を照合し、定形用紙4中のタイトル情報と返送先ファク
シミリ電話番号とを文字コ−ドに変換する。
【0015】次に、中央制御装置10は文字認識したタ
イトル情報に基づいて、該当するタイトルの情報をデ−
タベ−ス9から検索する(ステップS4)。
【0016】ステップS4における検索の結果、タイト
ル情報の指示する画像情報が存在した場合には、データ
ベース9を検索して得られた画像情報が、制御アダプタ
8と共通バス11とを介してメモリ6に送られる。さら
に、この画像情報は、メモリ6からファクシミリ入出力
処理部5を介してネットワーク2に送出され、ステップ
S3において文字認識された電話番号のファクシミリ装
置1へ伝送される(ステップS5,S6)。
【0017】ステップS4における検索の結果、タイト
ル情報の指示する画像情報が存在しなかった場合には、
『該当なし』というメッセージを、ステップS3におい
て文字認識された電話番号のファクシミリ装置1に送る
(ステップS5,S6)。
【0018】なお、複数のファクシミリに検索結果を返
送したい場合には、図5に示すような定形用紙4を用い
れば良い。すなわち、図5に示す定形用紙4の返送先フ
ァクシミリ電話番号記入欄42には、複数のファクシミ
リ電話番号を記入する枠が設けられている。これらの枠
内に記載されたファクシミリ電話番号は、画像ファイリ
ング装置3のOCR部7で文字認識され、文字認識され
た番号のファクシミリ装置に対して検索された画像情報
を返送するようにすればよい。
【0019】また、図6に示すように、タイトル情報記
入欄41を複数の枠から構成し、各枠内にタイトル情報
を記入することにより、一度に多くの画像情報を検索す
ることが可能になる。
【0020】以上の説明から明らかなように、本実施例
によれば、ファクシミリ装置側より定形用紙を送信する
という簡単な操作で、デ−タベ−ス内の情報を検索し、
また定形用紙に記入されたファクシミリ電話番号のファ
クシミリ装置に検索結果を返送することが可能になる。
【0021】なお、上記の実施例においては、定形用紙
を用いたデータベースの検索について説明したが、本発
明はこれに限定されるものではなく、データベースに画
像情報を登録する場合にも適用することができる。
【0022】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、ネットワ−クを介して結ばれた既存のファク
シミリ装置から画像ファイリング装置のデ−タベ−スを
検索したり、データベースに画像情報を登録する際に、
画像ファイリング装置に対して、漢字・ひらがな等を含
んだ長いタイトル情報を容易に入力することが可能にな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図
【図2】ファクシミリ装置に入力する定形用紙の一例を
示す図。
【図3】図1に示す実施例の動作を示すフローチャー
ト。
【図4】図1に示すOCR部の一例を示すブロック図。
【図5】返送先ファクシミリ電話番号を複数個記載可能
にした定形用紙の一例を示す図。
【図6】検索タイトル情報を複数個記載可能にした定形
用紙の一例を示す図。
【符号の説明】
1 ファクシミリ装置 2 ネットワ−ク 3 画像ファイリング装置 4 定形用紙 5 ファクシミリ入出力処理部 6 メモリ 7 OCR部 8 制御アダプタ 9 デ−タベ−ス 10 中央制御装置(CPU) 11 共通バス 40 マーク 41 タイトル情報記入欄 42 返送先ファクシミリ電話番号記入欄 71 信号切出処理部 72 認識プロセッサ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】ファクシミリ装置と、画像情報を貯蔵する
    デ−タベ−スを備えた画像ファイリング装置とが、通信
    ネットワークを介して接続された画像ファイリングシス
    テムにおいて、 検索や画像の登録に必要な情報が記入された定形用紙を
    ファクシミリ装置に入力し、該定形用紙の画像情報を通
    信ネットワークを介して画像ファイリング装置に送り、
    画像ファイリング装置において定形用紙の画像情報から
    上記検索や画像の登録に必要な情報を文字認識し、文字
    認識された検索や画像の登録に必要な情報に基づいて、
    データベースの検索やデータベースへの画像情報の登録
    を行うことを特徴とする画像ファイリング装置の検索/
    登録方法。
JP3165330A 1991-07-05 1991-07-05 画像フアイリング装置の検索/登録方法 Pending JPH0514642A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3165330A JPH0514642A (ja) 1991-07-05 1991-07-05 画像フアイリング装置の検索/登録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3165330A JPH0514642A (ja) 1991-07-05 1991-07-05 画像フアイリング装置の検索/登録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0514642A true JPH0514642A (ja) 1993-01-22

Family

ID=15810288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3165330A Pending JPH0514642A (ja) 1991-07-05 1991-07-05 画像フアイリング装置の検索/登録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0514642A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06311324A (ja) * 1993-04-26 1994-11-04 Nec Corp 電子ファイリングシステム
JPH06325096A (ja) * 1993-05-13 1994-11-25 Ricoh Co Ltd 画像形成記憶装置
JPH0715575A (ja) * 1993-06-25 1995-01-17 Nec Corp モニタファクシミリ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06311324A (ja) * 1993-04-26 1994-11-04 Nec Corp 電子ファイリングシステム
JPH06325096A (ja) * 1993-05-13 1994-11-25 Ricoh Co Ltd 画像形成記憶装置
JPH0715575A (ja) * 1993-06-25 1995-01-17 Nec Corp モニタファクシミリ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5099340A (en) Electronic filing apparatus
US7081975B2 (en) Information input device
EP0481887A2 (en) Communication apparatus having an electronic telephone book function
JPH07200631A (ja) 電子ファイリング装置
JPH0514642A (ja) 画像フアイリング装置の検索/登録方法
US5297245A (en) Data input system with automatic duplication of repetitive data to a database
JPH10334084A (ja) 情報処理装置
JPH05233716A (ja) 自動属性判定方式
US5255355A (en) Document processor
JPH07271822A (ja) 情報検索装置
JPH10285325A (ja) ファックス受信転送システム
JPH1063813A (ja) イメージ文書管理方法及びその装置
JPH09204511A (ja) ファイリング装置
JPH05210635A (ja) 入力装置
JPS60129874A (ja) 日本語文字入力装置
JPH09224113A (ja) 情報検索方法及び情報検索装置
JPH06266882A (ja) 文字認識処理システム
JPH06208650A (ja) 情報認識方法及び情報認識装置
JPH0273466A (ja) 電子ファイルシステム
JP2610180B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2629946B2 (ja) 文書処理装置
JPH05119892A (ja) データ入力方式
JPH08265551A (ja) ファクシミリ情報抽出処理方法及びファクシミリ装置
JPH07230530A (ja) 文字認識装置及び読み推定方法
JPH06149889A (ja) 電子ファイリングシステム