JPH05145575A - 電子メイルシステム - Google Patents

電子メイルシステム

Info

Publication number
JPH05145575A
JPH05145575A JP3305003A JP30500391A JPH05145575A JP H05145575 A JPH05145575 A JP H05145575A JP 3305003 A JP3305003 A JP 3305003A JP 30500391 A JP30500391 A JP 30500391A JP H05145575 A JPH05145575 A JP H05145575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic mail
voice
information processing
data
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3305003A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutaka Kido
一隆 木戸
Yoichiro Nishikawa
洋一郎 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP3305003A priority Critical patent/JPH05145575A/ja
Publication of JPH05145575A publication Critical patent/JPH05145575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 音声を文章化することなくそのまま入力すれ
ば、該音声データが自動的に文章データに変換されて電
子メイルとして送信される電子メイルスシテムを提供す
る。 【構成】 電子メイル送信側の情報処理機器(1)と電子
メイル受信側の情報処理機器(2)がネットワーク回線を
介して互いに接続された電子メイルシステムにおいて、
電子メイル送信側の情報処理機器(1)には、音声の入力
部となる電話機(4)やマイクロフォン(5)が装備され、
入力された音声データは文章データに変換された上で、
特定の電子メイル受信側の情報処理機器(2)へ送信され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子メイル送信側の情
報処理機器と電子メイル受信側の情報処理機器がネット
ワーク回線を介して互いに接続された電子メイルシステ
ムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、コンピュータを用いた電子メイル
システムが急速に進歩しつつあり、その一方、情報交換
の手段としては依然として電話が主流である。電話によ
る情報通信は基本的に音声によるものが一般的であり、
音声データをそのまま電子メイルとして送信する音声電
子メイルに関する技術は公知のところである。一方、音
声入力の可能なワードプロセッサ等において、音声デー
タを文章データに変換する音声認識技術が確立されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、電話と
電子メイルという2つの情報伝達手段の間でデータの交
換を行なう場合には、現状では、送信者が電話の内容を
文章化した上で、該文章データを電子メイルとして送信
する必要がある。この作業は非常に煩雑であるばかりで
なく、情報の欠落や誤送信の原因となる。本発明の目的
は、音声を文章化することなくそのまま入力すれば、該
音声データが自動的に文章データに変換されて電子メイ
ルとして送信される電子メイルスシテムを提供すること
である。
【0004】
【課題を解決する為の手段】本発明に係る電子メイルシ
ステムは、電子メイル送信側の情報処理機器に、音声の
入力部と、入力された音声を認識して該音声データを文
章データに変換する音声認識手段と、変換された文章デ
ータを特定の電子メイル受信側の情報処理機器へ送信す
る文章メイル送信手段とを設けたものである。
【0005】又、本発明に係る電子メイルシステムには
更に、入力された音声を音声データのまま電子メイル受
信側の情報処理機器へ送信する音声データ送信手段を、
前記音声認識手段及び文章メイル送信手段に対して並列
的に設けると共に、音声データ或いは文章データの何れ
か一方を選択的に電子メイル受信側の情報処理機器へ送
信するための切換え手段を設ける。
【0006】
【作用】例えば電話機が接続された電子メイル送信側の
情報処理機器によって、電話による会話の途中でその内
容を電子メイルとして送信せんとする場合、送信者は、
音声入力部に電話の音声を取り込むように指示する。こ
れによって音声入力部に取り込まれた音声データは、音
声認識手段にて文章データに変換された後、文章メイル
送信手段によって、特定の電子メイル受信側の情報処理
機器へ文章電子メイルとして送信される。
【0007】音声データをそのまま音声メイルとして送
信する場合は、切換え手段を音声データ側に切換える。
音声入力部に取り込まれた音声データは、音声データ送
信手段によって、音声電子メイルとして受信側の情報処
理機器へ送信される。
【0008】
【発明の効果】本発明に係る電子メイルシステムによれ
ば、電話等による会話を文章電子メイルとして送信する
際に、送信者がその内容を文章データに変換する必要が
ないので、操作は極めて簡易であり、然も情報の欠落や
誤動作を生じる虞れはない。
【0009】
【実施例】以下、本発明に係る電子メイルシステムの一
実施例につき、図面に沿って説明する。図1は、電子メ
イルシステムの全体構成を示しており、電子メイル送信
側の情報処理機器(1)には、電話回線を介して外部の電
話機(3)が接続されると共に、ネットワーク回線を介し
て電子メイル受信側の複数台の情報処理機器(2)が接続
されている。
【0010】電子メイル送信側の情報処理機器(1)自体
の構成として、前記電話回線と接続された電話機(4)、
音声入力用のマイクロフォン(5)、CRT(10)及びキー
ボード(6)を具えている。又、後述の如く音声データを
音声電子メイルとして受信側の情報処理機器(2)へ送信
する際に操作すべき音声メイル取り込みスイッチ(8)
と、音声データを文章データに変換した上で文章電子メ
イルとして受信側の情報処理機器(2)へ送信する際に操
作すべき文章メイル取り込みスイッチ(9)とを具えてい
る。
【0011】一方、電子メイル受信側の特定の情報処理
機器(2)には音声出力用のスピーカ(7)が接続されてい
る。
【0012】図2は送信側情報処理機器(1)に設けた機
能構成を示し、図3は該機能構成によって実行される処
理手続きを図2と対比して示したものである。ユーザが
音声メイル取り込みスイッチ(8)或いは文章メイル取り
込みスイッチ(9)をON操作することによって、音声入
力部(12)は、前記外部電話機(3)或いはマイクロフォン
(5)からの入力を音声データとして取り込む。このと
き、受話器がユーザによって取り上げられている場合
は、電話機から音声データが取り込まれ、取り上げられ
ていない場合はマイクロフォンからの音声データが取り
込まれる。
【0013】音声メイル取り込みスイッチ(8)がON操
作されたときは、取り込んだ音声データを音声メイルと
して処理するために、デジタルサンプリング部(13)にデ
ータを供給する。デジタルサンプリング部(13)はアナロ
グ音声データをデジタルデータに変換し、変換されたデ
ジタル音声データは音声データ記憶部(14)に記憶され
る。
【0014】一方、文章メイル取り込みスイッチ(9)が
ON操作されたときは、取り込んだ音声データを文章メ
イルとして処理するために、音声認識部(15)にデータが
供給される。音声認識部(15)は音声データを文章データ
(例えばJISコード)に変換し、変換された文章データ
は文章データ記憶部(16)に記憶される。この場合、必要
に応じ、文章編集部(17)によって文章を編集することが
可能であって、データ入力には前記キーボード(6)を用
いることが出来る。
【0015】その後、電子メイル送信部(18)は、ユーザ
からメイル送信先のデータを受け取ると、音声データ記
憶部(14)内の音声データ又は文章データ記憶部(16)内の
文章データを読み出して、これらのデータを音声メイル
又は文章メイルとして、所定送信先の情報処理機器へ送
信する。
【0016】上述の如く送信先の情報処理機器へ送信さ
れた音声メイルは図1に示すスピーカ(7)から放音さ
れ、文章メイルはCRTに表示されることになる。
【0017】上記電子メイルシステムによれば、音声デ
ータを文章データとして送信する方式と、音声データを
音声メイルとして送信する方式の何れかを選択出来、場
合に応じた適切なメイル方式を採用出来る。又、前者の
方式によれば、音声データが自動的に文章データに変換
され、必要に応じて編集を施した結果が電子メイルとし
て送信されるから、電話等による会話を電子メイルとし
て容易且つ正確に特定の受信側情報処理機器へ送信出来
る。
【0018】上記実施例の説明は、本発明を説明するた
めのものであって、特許請求の範囲に記載の発明を限定
し、或は範囲を減縮する様に解すべきではない。又、本
発明の各部構成は上記実施例に限らず、特許請求の範囲
に記載の技術的範囲内で種々の変形が可能であることは
勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電子メイルシステムの全体構成を
示すブロック図である。
【図2】送信側の情報処理機器の機能を示すブロック図
である。
【図3】送信側の情報処理機器の処理手続きを示すフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
(1) 電子メイル送信側情報処理機器 (2) 電子メイル受信側情報処理機器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子メイル送信側の情報処理機器と電子
    メイル受信側の情報処理機器がネットワーク回線を介し
    て互いに接続された電子メイルシステムにおいて、電子
    メイル送信側の情報処理機器には、音声の入力部と、入
    力された音声を認識して該音声データを文章データに変
    換する音声認識手段と、変換された文章データを特定の
    電子メイル受信側の情報処理機器へ送信する文章メイル
    送信手段とを設けたことを特徴とする電子メイルシステ
    ム。
  2. 【請求項2】 入力された音声を音声データのまま電子
    メイル受信側の情報処理機器へ送信する音声データ送信
    手段を、前記音声認識手段及び文章メイル送信手段に対
    して並列的に設けると共に、音声データ或いは文章デー
    タの何れか一方を選択的に電子メイル受信側の情報処理
    機器へ送信するための切換え手段を具えた請求項1に記
    載の電子メイルシステム。
JP3305003A 1991-11-20 1991-11-20 電子メイルシステム Pending JPH05145575A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3305003A JPH05145575A (ja) 1991-11-20 1991-11-20 電子メイルシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3305003A JPH05145575A (ja) 1991-11-20 1991-11-20 電子メイルシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05145575A true JPH05145575A (ja) 1993-06-11

Family

ID=17939916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3305003A Pending JPH05145575A (ja) 1991-11-20 1991-11-20 電子メイルシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05145575A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08167938A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 Nec Corp 電子メール送信装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60136450A (ja) * 1983-12-24 1985-07-19 Fujitsu Ltd パケツト交換用端末装置
JPS63204956A (ja) * 1987-02-20 1988-08-24 Nec Corp 通話内容記録方式
JPS6474845A (en) * 1987-09-17 1989-03-20 Toshiba Corp Facsimile store and forward switching device
JPH02100441A (ja) * 1988-10-07 1990-04-12 Hitachi Ltd 電子伝言板方式

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60136450A (ja) * 1983-12-24 1985-07-19 Fujitsu Ltd パケツト交換用端末装置
JPS63204956A (ja) * 1987-02-20 1988-08-24 Nec Corp 通話内容記録方式
JPS6474845A (en) * 1987-09-17 1989-03-20 Toshiba Corp Facsimile store and forward switching device
JPH02100441A (ja) * 1988-10-07 1990-04-12 Hitachi Ltd 電子伝言板方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08167938A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 Nec Corp 電子メール送信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6173250B1 (en) Apparatus and method for speech-text-transmit communication over data networks
US6138096A (en) Apparatus for speech-based generation, audio translation, and manipulation of text messages over voice lines
US20020181669A1 (en) Telephone device and translation telephone device
US20020080926A1 (en) Relay for personal interpreter
US20100211389A1 (en) System of communication employing both voice and text
AU1912001A (en) A portable communication device and method
WO2002023526A1 (en) Cancellation of loudspeaker words in speech recognition
JP2004159335A (ja) 3者通話方式の自動通訳システム及び方法
JPS60119164A (ja) メツセ−ジ通信処理システム
JPH05145575A (ja) 電子メイルシステム
US6836668B1 (en) Portable communication apparatus with voice/character conversion direction switch
KR100747689B1 (ko) 통신기기 음성인식 문자변환시스템
JPS60152A (ja) 情報システムの加入者端末用操作装置
KR100421209B1 (ko) 음성사서함을이용한메일링방법
JPH08237299A (ja) オムニメディア通信サービスシステム
JPH0548750A (ja) マルチメデイア通信システム
JPS63115456A (ja) 回線端末装置
JPH07175495A (ja) 音声認識方式
JP2815971B2 (ja) 音声認識データ蓄積システム
JPS63211861A (ja) フアクシミリ装置
KR100316392B1 (ko) 네트워크 및 퍼스널컴퓨터를 이용한 통화처리 및 녹음시스템
KR930001544B1 (ko) 가변속 디지탈 음성 데이타 송출회로 및 방법
JPS60173967A (ja) 音声登録方式
JPH10190884A (ja) 通信制御装置及び記憶媒体
KR100205114B1 (ko) 팩스 서버 및 그 중계방법

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970805