JPH0513975U - 噴霧装置 - Google Patents

噴霧装置

Info

Publication number
JPH0513975U
JPH0513975U JP6078391U JP6078391U JPH0513975U JP H0513975 U JPH0513975 U JP H0513975U JP 6078391 U JP6078391 U JP 6078391U JP 6078391 U JP6078391 U JP 6078391U JP H0513975 U JPH0513975 U JP H0513975U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
pressure
spray
spraying
spraying device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6078391U
Other languages
English (en)
Inventor
潔 竹内
晴信 平山
Original Assignee
花王株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 花王株式会社 filed Critical 花王株式会社
Priority to JP6078391U priority Critical patent/JPH0513975U/ja
Publication of JPH0513975U publication Critical patent/JPH0513975U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 地球環境破壊問題の大きな原因であるフレオ
ンガスを使用する必要がなく、かつ、使用性に優れた噴
霧装置を提供することである。 【構成】 容器と、この容器に配設された噴霧ノズル手
段と、前記容器に配設された手動操作部材を有する与圧
手段と、前記手動操作部材を動作させて与圧手段により
前記容器内に噴霧推進圧を所定量供給した際の内圧によ
る手動操作部材の復元位置と該内圧との関係を示す表示
手段とを具備する噴霧装置。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、噴霧装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
薬剤をスプレーする為の噴霧装置として各種のものが知られている。このよう なものとして、従来では、フレオンガスを推進ガスとして利用した構造のものが 周知である。ところが、この種の噴霧装置は、容器が圧力容器であることから安 全性の点で問題が有るのみならず、フレオンガスが地球環境破壊問題の大きな原 因となっていることから、最近では敬遠され始めて来た。
【0003】 このような点から、頭部部材と、この頭部部材に装架した手動操作弁機構と、 この弁機構に連通する通路を備え、この弁機構の開放に際し容器内に収容した液 体を過剰圧力の下で噴霧の形で放出するようにしたノズルとを包含する液体容器 に用いる噴霧装置において、前記頭部部材に対し密封関係でこれを囲み、かつ、 この頭部部材に対し上下方向に滑動可能に挿置された取り外し可能なキャップを 設けることにより、このキャップを下方に押し上げた時囲まれた空間内の空気を 圧縮し前記頭部部材を貫通する通路を介し前記弁機構を開き過剰圧力を前記容器 内へ伝播せしめるようにしたことを特徴とする噴霧装置が提案(特公昭54−4 1729号公報)されたり、又、スプレーしようとする液体を内部に有する容器 に取り付けるスプレー手段に関し、上記容器内には、圧縮されたスプレー用気体 、特に空気を蓄積する圧力室が上記液体の上部に存在し、上記スプレー手段は、 上記容器を閉じるスプレーヘッドとスプレーノズルとを有し、該スプレーノズル は調節弁を介して上記容器の底部近傍に延びる液侵チューブに接続し、上記調節 弁を開くと、液体が上記スプレー用気体により上記スプレーノズルの方向に押圧 されて該スプレーノズル内で霧化するスプレー手段であって、上記液侵チューブ は混合室と導通し、該混合室は上記調節弁を介し上記スプレーノズルに導通可能 であり、上記混合室は更に上記圧力室と導通可能であり、上記調節弁を開くと、 スプレー用気体と液体の混合体が上記スプレーノズルを介して外部にスプレーさ れることを特徴とするスプレー手段が提案(特許出願公表昭63−501548 号)されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の噴霧装置においては、どの程度の空気(推進ガス)が容 器内に供給されたのかが判りにくく、すなわち空気の供給が不十分な為にスプレ ーが行えず、再度の手動操作を中断後に繰り返して行わなければならなかったり 、逆に、空気の供給が多すぎた為に噴霧が急激すぎて困ることも有り、使用性に 問題が残されており、改善が求められている。
【0005】 従って、本考案の目的は、地球環境破壊問題の大きな原因であるフレオンガス を使用する必要がなく、かつ、使用性に優れた噴霧装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決する為の手段】
上記本考案の目的は、容器と、この容器に配設された噴霧ノズル手段と、前記 容器に配設された手動操作部材を有する与圧手段と、前記手動操作部材を動作さ せて与圧手段により前記容器内に噴霧推進圧を所定量供給した際の内圧による手 動操作部材の復元位置と該内圧との関係を示す表示手段とを具備することを特徴 とする噴霧装置によって達成される。
【0007】
【作用】
すなわち、容器に対して手動ポンプのような与圧手段を配設しておけば、使用 前にこの与圧手段を操作して容器内に空気を送り込み、この送り込まれた空気圧 により容器内の液体をスプレーできるようになり、従って容器内の液体をスプレ ーする為の推進圧としてフレオンガスを利用しなくても済むようになり、地球環 境に対する貢献がなされるのである。
【0008】 又、与圧手段の手動操作部材を動作させて与圧手段により前記容器内に推進圧 を所定量供給した際の内圧による手動操作部材の復元位置と該内圧との関係を示 す表示手段を設けておくことにより、使用前の与圧手段の手動操作部材をどの程 度まで操作しなければならないかが判明し、従って例えば手動操作部材の操作が 不十分であるにもかかわらず(供給された空気圧が低すぎるにもかかわらず)ス プレー操作をしてしまい、スプレーが行えないことから、再度、一からのやり直 しで手間が掛かるといった問題が起きず、逆に、手動操作部材の操作をやり過ぎ (供給された空気圧が高すぎ)てスプレー操作をしてしまい、液がかかり過ぎて 問題になることが有るといった問題も起きず、操作性が極めて好ましいものとな る。特に、容器内の推進圧が所望のものであるか否かが判明するから、試しスプ レーをする必要がなくなり、薬剤を無駄にすることがなく、省資源化の観点から も好ましいものとなる。
【0009】
【実施例】
図1及び図2は本考案に係る噴霧装置の1実施例を示すもので、図1は断面図 、図2は要部の斜視図である。 各図中、Aは噴霧装置、1はハードな樹脂素材で構成された容器本体、2は螺 合タイプの中蓋、3は嵌合タイプのキャップ、4はチューブ、5はチューブ4端 が接続されているノズル、6はノズル5に対する押ボタン、7はスプリングであ り、これら各部の構成は容器本体内の液体をスプレーする為のノズル機構を具備 した従来の噴霧装置においても周知であるから、詳細な説明は省略する。
【0010】 8は二重状の円筒体であって、この二重状の円筒体8の内周壁部8aの上部開 口部にノズル5の基端部5aが嵌合されると共に、弁8cが配設されている。 9はキャップ3の内側に取り付けられた円筒状のピストンであって、キャップ 3を容器本体1に対して配置すると、ピストン9が二重状の円筒体8の内周壁部 8aと外周壁部8bとの間に位置し、キャップ3を押圧していくにつれてピスト ン9が内周壁部8aと外周壁部8bとの間に押し込まれて行き、円筒体8とピス トン9とで囲まれる空間の空気が弁8cを開弁し、図1中矢印で示す如く、容器 本体1内に供給され、内圧が高まり、この供給された空気が推進圧となってノズ ル5より充填液がスプレーされることになる。
【0011】 10aは中蓋2の周壁の下方部に貼着された黄色フイルム、10bは中蓋2の 周壁の中央部に貼着された緑色フイルム、10cは中蓋2の周壁の上方部に貼着 された赤色フイルムである。そして、これら各色のフイルム10a,10b,1 0cにより、容器本体1内に供給された空気圧(内圧)の程度が判明するように なっている。すなわち、キャップ3(ピストン9)を押圧し、これにより容器本 体1内に空気が供給されて行く。ところで、供給された空気圧(内圧)が不十分 な場合には、キャップ3(ピストン9)に対する押圧力を解除すると、供給され た空気圧(内圧)による反力は弱いことから、キャップ3が押し返される程度は 少なく、キャップ3の端部3aは中蓋2に貼着された黄色フイルム10aの領域 までしか押し返されない。この状態では、供給された空気圧(内圧)が低い(例 えば0.5kg/cm2 以下)ことから、押ボタン6を押してもノズル5からは 充分なスプレーが期待できにくいことが示されている。さらに、キャップ3(ピ ストン9)を押圧し、これにより容器本体1内に空気がさらに供給されて行くと 、供給された空気圧(内圧)が充分なものとなり、この時点でキャップ3(ピス トン9)に対する押圧力を解除すると、供給された空気圧(内圧)による反力は 適度なことから、キャップ3の端部3aは中蓋2に貼着された緑色フイルム10 bの領域に押し返される。この状態では、供給された空気圧(内圧)が適度(例 えば0.5〜2.0kg/cm2 )であることから、押ボタン6を押すとノズル 5からは必要充分なスプレーが期待できることが示されている。さらに、キャッ プ3(ピストン9)を押圧し、これにより容器本体1内に空気が供給されて行く と、供給された空気圧(内圧)が高すぎるものとなり、この時点でキャップ3( ピストン9)に対する押圧力を解除すると、供給された空気圧(内圧)による反 力は大き過ぎることから、キャップ3の端部3aは中蓋2に貼着された赤色フイ ルム10cの領域に押し返される。この状態では、供給された空気圧(内圧)が 過度(例えば2.0kg/cm2 以上)なことから、押ボタン6を押すとノズル 5からのスプレーが過度なものであることが示されている。
【0012】 上記のように構成させた噴霧装置は、キャップ3を押圧し、これにより容器本 体1内に空気を供給し、途中でキャップ3に対する押圧力を解除し、キャップ3 の端部3aが押し返される領域が10bの領域に有るか否かを確認することで、 スプレー前の操作程度を了解でき、従ってキャップ3に対する押圧準備動作が不 十分なにもかかわらずスプレー操作をしてしまい、スプレーが行えないことから 、再度、一からのやり直しで手間が掛かるといった問題は起きず、逆に、キャッ プ3に対する押圧準備動作が過度になりすぎてしまい、スプレーを行って液がか かり過ぎて問題になるといったことは皆無なものとなる。すなわち、容器内の推 進圧が所望のものであるか否かが簡単に判明するから、試しスプレーをする必要 がなく、薬剤を無駄にすることがなく、省資源化の観点から好ましい。
【0013】 又、容器内の液体をスプレーする為の推進ガスとしてフレオンガスを使用しな くて済み、地球環境破壊につながることも起きない。 図3は、本考案に係る噴霧装置の他の実施例の要部を示す斜視図である。 本実施例にあっては、容器本体内に噴霧推進圧が供給された際の内圧によるキ ャップ3の復元位置と該内圧との関係を示す表示手段が、黄色フイルム10a、 緑色フイルム10b、赤色フイルム10cによるものではなく、エンボス加工に よるマーク11a,11bで表示するようにしたにすぎず、その他の基本的な技 術思想は前記実施例と同じであるから、詳細な説明は省略する。
【0014】 又、上記の実施例における各フイルムの色やマークの形状は任意なもので良い 。
【0015】
【考案の効果】
本考案に係る噴霧装置は、容器と、この容器に配設された噴霧ノズル手段と、 前記容器に配設された手動操作部材を有する与圧手段と、前記手動操作部材を動 作させて与圧手段により前記容器内に噴霧推進圧を所定量供給した際の内圧によ る手動操作部材の復元位置と該内圧との関係を示す表示手段とを具備するので、 使用前に与圧手段を操作して容器内に空気を送り込み、この送り込まれた空気圧 により容器内の液体をスプレーできるようになり、従って容器内の液体をスプレ ーする為の推進ガスとしてフレオンガスを使用しなくても済むようになり、地球 環境に対する貢献が大きなものであり、又、使用前の与圧手段の手動操作部材の 必要操作の程度が判明するから、手動操作部材の操作が不十分であるにもかかわ らずスプレー操作をしてしまい、スプレーが行えないことから、再度、一からの やり直しで手間が掛かるといった問題が起きず、逆に、手動操作部材の操作をや り過ぎてスプレー操作をしてしまい、液がかかり過ぎて問題になるといったこと も起きず、操作性が極めて好ましいものであり、特に、試しスプレーをする必要 がなく、薬剤を無駄にすることがなく、省資源化の観点からも好ましい等の特長 を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】噴霧装置の断面図である。
【図2】噴霧装置の要部の斜視図である。
【図3】第2実施例の噴霧装置の要部の斜視図である。
【符号の説明】
A 噴霧装置 1 容器本体 2 中蓋 3 キャップ 5 ノズル 8 円筒体 9 ピストン 10a 黄色フイルム 10b 緑色フイルム 10c 赤色フイルム

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器と、この容器に配設された噴霧ノズ
    ル手段と、前記容器に配設された手動操作部材を有する
    与圧手段と、前記手動操作部材を動作させて与圧手段に
    より前記容器内に噴霧推進圧を所定量供給した際の内圧
    による手動操作部材の復元位置と該内圧との関係を示す
    表示手段とを具備することを特徴とする噴霧装置。
JP6078391U 1991-08-01 1991-08-01 噴霧装置 Pending JPH0513975U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6078391U JPH0513975U (ja) 1991-08-01 1991-08-01 噴霧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6078391U JPH0513975U (ja) 1991-08-01 1991-08-01 噴霧装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0513975U true JPH0513975U (ja) 1993-02-23

Family

ID=13152238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6078391U Pending JPH0513975U (ja) 1991-08-01 1991-08-01 噴霧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0513975U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013010531A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Yoshino Kogyosho Co Ltd スプレー容器
JP2013010533A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Yoshino Kogyosho Co Ltd スプレー容器
JP2013028361A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Yoshino Kogyosho Co Ltd スプレー容器
JP2020163333A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社吉野工業所 トリガー式液体噴出器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013010531A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Yoshino Kogyosho Co Ltd スプレー容器
JP2013010533A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Yoshino Kogyosho Co Ltd スプレー容器
JP2013028361A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Yoshino Kogyosho Co Ltd スプレー容器
JP2020163333A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社吉野工業所 トリガー式液体噴出器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4154401A (en) Spray unit and pressurizing adapter therefor
JPH03131271A (ja) 1服の分与物質を投与する装置
DK146293B (da) Sproejteapparat
US4108219A (en) Aerosol dispenser with inner container and piston
US3217932A (en) Dispenser for liquid and semiliquid materials
JPH0513975U (ja) 噴霧装置
US3203592A (en) Fluid dispenser
CA1309380C (en) Device for applying a liquid or semi-paste substance on a surface
GB2229374A (en) Two-compartment mixing and dispensing apparatus
CA3140593C (en) Floor cleaning device
JPH0939263A (ja) インクジェットカートリッジへのインク再充填方法および再充填装置
US3865158A (en) Reuseable pressurized dispenser
JPS60197261A (ja) ピストンポンプを具備する噴霧可能な媒体の容器
JPH0632859Y2 (ja) 容器内化成ガス利用噴射装置
US3308857A (en) Pressurized dispensing containers
JPH0924982A (ja) 手動操作式噴射装置と手動操作式噴射方法と手動操作式 噴射装置を有する噴射容器
US3995647A (en) Combined mixer and applicator device
US1326927A (en) Fire-extinguisher
US11753234B2 (en) Fillable aerosol container
JPH0717401Y2 (ja) 高粘質液剤塗布用ガン装置
RU2799911C1 (ru) Заправляемый аэрозольный контейнер
JPH0647576Y2 (ja) 小形噴霧器
JP2588608Y2 (ja) 電動スプレー
JPS5840065Y2 (ja) エアゾル噴射装置
JPS6178460A (ja) 粘性材料の塗布装置