JPH0513807A - 光結合素子 - Google Patents

光結合素子

Info

Publication number
JPH0513807A
JPH0513807A JP16125391A JP16125391A JPH0513807A JP H0513807 A JPH0513807 A JP H0513807A JP 16125391 A JP16125391 A JP 16125391A JP 16125391 A JP16125391 A JP 16125391A JP H0513807 A JPH0513807 A JP H0513807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
emitting diode
optical coupling
coupling element
resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16125391A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Ueno
善徳 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP16125391A priority Critical patent/JPH0513807A/ja
Publication of JPH0513807A publication Critical patent/JPH0513807A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 【目的】光結合素子の発光ダイオード駆動電流調整の為
に、光結合素子内部に抵抗素子を組み込む事により外部
抵抗の接続を不用とする。又、入力端子の選択により、
発光ダイオードのみ、あるいは発光ダイオードと抵抗素
子の直列接続の構成が選択でき、フレキシビリティの高
い駆動の実現を目的している。 【構成】光結合素子内部において、発光ダイオードに抵
抗素子2を接続し、(+)側入力端子IN(+)と
(−)側入力端子IN(−)A間では、発光ダイオード
のみで構成で、(+)側入力端子IN(+)と(−)側
入力端子IN(−)B間では発光ダイオードと抵抗素子
の直列接続による構成となる。 【効果】光結合素子外部に、入力電流調整用の外部抵抗
の接続を不用とし、実装面積の縮少化が図れ、入力端子
の組み合わせにより従来の光結素子としても用いる事が
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明な光結合素子に関し、特に
光結合を有する電子部品に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の光結合素子は、図3に示すよう
に、入力側の発光ダイオード1と光起電力素子(アレイ
も含む)3のみ、あるいは、図4に示すように、トラン
ジスタもしくはMOSFET等を光起電力素子に接続
し、同一パッケージ内に収納したものであった。
【0003】光結合素子の応用例である、図4に示す半
導体リレー16は、発光ダイオード1と、光起電力ダイ
オードアレイ3とNチャンネルエンハンスメント型MO
SFET15とを有している。この半導体リレー16を
図5に示すような、電源がVC C (ボルト)のTTL2
1,22間のインターフェース回路内で用いる場合、半
導体リレー16の発光ダイオード1を流れる駆動電流I
D は、TTL21の最大許容シンク電流IS M A X 以下
で駆動しなければならない。このことを式(1)で示
す。
【0004】ID ≦IS M A X ....(1) そのため、通常は発光ダイオード1を流れる駆動電流I
D を調整する為、外部抵抗RI N を接続しなければなら
なかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この従来の光結合素子
ては、発光ダイオーダの電気的特性の関係上、実際に回
路内で使用する場合に、光結合素子に外部抵抗を接続す
る為、実装面積が増すという問題があった。また単に内
部に抵抗を内蔵させたのみでは、駆動電流の調整が必要
な際に、駆動電流の電流値がコントロールできず、かえ
って不便になるという問題が生じた。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の光結合素子は、
光結合素子における発光ダイオードの駆動電流調整用の
抵抗素子を内蔵しており、かつ、抵抗素子を用いずに発
光ダイオードに駆動電流を流すことも可能であるように
入力端子を3つ設けてある。
【0007】
【作用】発光ダイオードの駆動電流調整用の外部抵抗の
接続が不用となり、場合により駆動電流の調整が必要な
場合には、使用する入力端子を適宜選択することで内部
抵抗を用いずに、外部抵抗を用いる事ができ、フレキシ
ビリィティの高い駆動が可能となる。
【0008】
【実施例】次に本発明の実施例についてず面を参照して
説明する。図1は本発明の一実施例を光結合素子の回路
図である。図1に示すように、本実施例は、(+)側入
力端子IN(+)に発光ダイオード1のアノード電極側
が接続されており、発光ダイオード1のカソード電極側
に(−)側入力端子IN(−)Aと抵抗素子2の一方の
端子が接続されており、抵抗素子2のもう一方の端子
が、(−)側入力端子IN(−)Bに接続されている。
また、光起電力ダイオードアレイ3のアノード電極4は
(+)側負荷端子OUT(+)に、カソード電極5は
(−)側負荷OUT(−)に接続されている。これら、
発光ダイオード1,抵抗素子2,光起電力ダイオードア
レイ3は同一パッケージに収納されている。
【0009】図2は、図1に示す光結合素子の内部接続
図である。図2に示すように、かかる光結合素子を収容
するDipパッケージは、リードフレームのアイランド
部7に、裏面がカソード電極の発光ダイオード1がマウ
ントされている。発光ダイオード1のアノード電極は、
ボンディングワイヤ12で入力端子IN(+)のリード
フレームアイランド6に配線されている。また、発光ダ
イオード1をマウントしているリードフレームのアイラ
ンド部7からリードフレームのアイランド部8にマウン
トされている抵抗素子2にボンディングワイヤ13で配
線されている。
【0010】発光ダイオード1から光を受ける光起電力
ダイオードアレイ3が形成された受光素子ペレット11
は、裏面が受光素子ペレット11上の光起電力ダイオー
ドアレイ3のカソード電極5で、リードフレームのアイ
ランド部9にマウントされており、受光素子ペレット1
1上の光起電力ダイオードアレイ3のアノード電極4は
ボンティングワイヤ14でリードフレームのアイランド
部10に配線されている。
【0011】このような配線により、光結合素子を入力
側端子のIN(+)−IN(−)B間で用いれば、光結
合素子に外部抵抗を付加させる事なく、抵抗素子2の抵
抗値を選択する事により、任意の回路内において光結合
素子単体で用いることが可能となる。又、光結合素子を
入力側端子IN(+)−IN(−)A間で用いれば従来
の光結合素子として用いる事が可能である。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明の光結合素子
は、素子内部で発光ダイオードと抵抗素子を接続するこ
とにより、光結合素子に外部で抵抗を接続する事が不要
となり、実装面積の縮少できる効果がある。又、入力側
端子の組み合わせにより、抵抗内蔵の光結合素子と従来
の光結合素子と切り換えができるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のー実施例である光結合素子の回路図
【図2】図1に示した光結合素子の内部接続図
【図3】従来のー例を示す、光結合素子の回路図
【図4】従来のー例を示す半導体リレーの回路図
【図5】図4に示した半導体リレーを用いたTTL間の
インターフェース回路図
【符号の説明】
1 発光ダイオード 2 抵抗素子 3 光起電力カダイオードアレイ 4 アノード電極 5 カソード電極 6 アイランド部 7 アイランド部 8 アイランド部 9 アイランド部 10 アイランド部 11 受光素子ペレット 12 ボンディングワイヤ 13 ボンディングワイヤ 14 ボンディングワイヤ 15 Nチャンネルエンハンスメント型MOSFET 16 半導体リレー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 入力電流により発光する発光ダイオード
    と、前記発光ダイオードの発光により光起電力を発生す
    る光起電力素子を、同一パッケージ内に収納した光結合
    素子において、前記発光ダイオードに抵抗素子を直列接
    続し、前記発光ダイオードと前記光起電力素子及び前記
    抵抗素子を同一チップ内に収納し、かつ、発光ダイオー
    ドのアノード電極、発光ダイオードのカソード電極、抵
    抗素子端に各々接続した3つの入力端子を備えた事を特
    徴とする光結合素子
JP16125391A 1991-07-02 1991-07-02 光結合素子 Pending JPH0513807A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16125391A JPH0513807A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 光結合素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16125391A JPH0513807A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 光結合素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0513807A true JPH0513807A (ja) 1993-01-22

Family

ID=15731578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16125391A Pending JPH0513807A (ja) 1991-07-02 1991-07-02 光結合素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0513807A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9425350B2 (en) 2013-09-11 2016-08-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Photocoupler and light emitting element

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9425350B2 (en) 2013-09-11 2016-08-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Photocoupler and light emitting element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7230324B2 (en) Strobe light control circuit and IGBT device
DE69431128D1 (de) Leistungstransistormodul
JPH08214541A (ja) チョッパ型レギュレータ回路およびチョッパ型レギュレータic
US6563203B2 (en) Motor driving device
US5757020A (en) Photosemiconductor relay, photosemiconductor relay device, controller using photosemiconductor relay, power supply apparatus using photosemiconductor relay and terminal switching apparatus using photosemiconductor relay
US6441404B1 (en) Multichip module
JPH0315852B2 (ja)
JPH0513807A (ja) 光結合素子
JP3319879B2 (ja) 半導体装置
JPH10270805A (ja) 半導体レーザ装置
JP3469730B2 (ja) 半導体素子
JP3505986B2 (ja) 半導体リレー
JP2596957B2 (ja) 光結合素子
JP3471582B2 (ja) ソリッドステートリレー
TW200406597A (en) Optical semiconductor relay
JPH0231457A (ja) 発光素子駆動用半導体装置
JP2667731B2 (ja) 光結合装置
JPH10150217A (ja) 2接点型半導体リレー
JPH06177736A (ja) 固体リレー
JP3439587B2 (ja) ソリッドステートリレー
JPH05227000A (ja) ソリッドステートリレー
JP2004303949A (ja) Mosトランジスタ装置
JPH0593058U (ja) ドライバー内蔵型発光ダイオード
JPH06224725A (ja) フォトモスリレー
JPH0645357U (ja) 光電気的に隔絶された固体リレー