JPH05137607A - 自動係止スライダを有する再閉塞可能なプラスチツク製フアスナー - Google Patents

自動係止スライダを有する再閉塞可能なプラスチツク製フアスナー

Info

Publication number
JPH05137607A
JPH05137607A JP4065103A JP6510392A JPH05137607A JP H05137607 A JPH05137607 A JP H05137607A JP 4065103 A JP4065103 A JP 4065103A JP 6510392 A JP6510392 A JP 6510392A JP H05137607 A JPH05137607 A JP H05137607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
fastener
finger
separating
suspended
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4065103A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3009965B2 (ja
Inventor
Fox John Herrington Jr
フオツクス・ジヨン・ハーリントン,ジユニアー
Phillips Eric A St
エリツク・アンソニー・セント・フイリツプス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Oil Corp
Original Assignee
Mobil Oil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mobil Oil Corp filed Critical Mobil Oil Corp
Publication of JPH05137607A publication Critical patent/JPH05137607A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3009965B2 publication Critical patent/JP3009965B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • B65D33/2584Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor characterized by the slider
    • B65D33/2588Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor characterized by the slider being provided with flexing or moving parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/26Sliders
    • A44B19/267Sliders for slide fasteners with edges of stringers having uniform section throughout the length thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S24/00Buckles, buttons, clasps
    • Y10S24/30Separable-fastener or required component thereof
    • Y10S24/50Separable-fastener or required component thereof including member having elongated, resilient, interlocking face with identical, parallel cross-sections throughout its length
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/25Zipper or required component thereof
    • Y10T24/2532Zipper or required component thereof having interlocking surface with continuous cross section
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/25Zipper or required component thereof
    • Y10T24/2532Zipper or required component thereof having interlocking surface with continuous cross section
    • Y10T24/2534Opposed interlocking surface having dissimilar cross section
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45152Each mating member having similarly shaped, sized, and operated interlocking or intermeshable face
    • Y10T24/45157Zipper-type [e.g., slider]
    • Y10T24/45168Zipper-type [e.g., slider] for container [e.g., bag]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Slide Fasteners (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】プラスチック製の袋等に好適で自動係止型のス
ライダを有するファスナー構造を提供する。 【構成】再閉塞可能なファスナーの開閉を行うためのス
ライダ10を有する再閉塞可能なプラスチック製ファス
ナーからなるファスナー構造。ファスナー11及びスラ
イダ10はスライダがそのトラックに沿って閉じる方の
移動端部に達したときにスライダの雌雄の外形の部材2
1,22を可撓性舌片からなる圧縮型のラッチ機構等に
より相互に係止する状態に保持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明はプラスチック製の袋のファスナー
構造に関する。
【0002】プラスチック製のファスナーの構造は従来
周知であり、スライダと組合わせたファスナー(「ジッ
パー」と称することが多い)からなる。プラスチックの
ジッパーはある外形を有し、再閉塞可能な相互に係合す
るリブ及び凹溝の形の1対の雌雄のファスナー部材を含
み、スライダがリブ部材及び凹溝部材の開閉を行う。
【0003】熱可塑性フィルムの袋の製造時に用いられ
る場合、1対の雌雄のファスナー部材が袋の口部に沿っ
て配置され熱可塑性フィルムの袋の可撓性壁部にいずれ
かの適当な方法で取付けられるようにしてある。これら
の部材はこのような壁部の一体的な辺縁部としてもよ
く、あるいは別個に押出し成形されてその後に袋の口部
に沿って壁部に取付けられるようにしてもよい。このよ
うなファスナーを熱可塑性フィルムに連続的に形成する
方法が米国特許第3462332号に開示されている。
【0004】米国特許第3259951号は、ファスナ
ー部材が別個に押出し成形されその後に袋の口部に沿っ
て壁部に取付けられる熱可塑性の袋の例を開示してい
る。この米国特許はまたスライダによって接合されて気
密性の閉鎖体を形成するようにしたスライダ及び可撓性
閉鎖体の帯状体を開示している。
【0005】再閉塞可能なファスナーの開閉を行うため
のスライダは端側での取付けあるいは相対的に横方向の
手段によってファスナーに取付けられるようにしてあ
る。スライダを端側で取付けたファスナーの例が米国特
許第3259951号に開示されている。ある場合には
スライダが多数の部分で形成されてジッパーに取付けら
れる。スライダが一体的であり側部がファスナーに取付
けられたときの位置に折畳み可能であれば組立てが単純
化されよう。折畳み可能なプラスチックのスライダの例
が国際公開91−13563号に開示されている。
【0006】特にプラスチック製の袋等に適切な自動係
止型のスライダを有するファスナー構造を提供すること
が本発明の1つの目的である。
【0007】漏れのないファスナー構造を提供すること
が本発明の他の目的である。
【0008】本発明によれば、プラスチック製の袋のフ
ァスナー構造において、それぞれに再閉塞可能な相互に
係止する雌雄の外形の部材からなる全長にわたって延び
る分離可能なファスナー手段を有し上記雌雄の外形の部
材に平行な全長にわたって延びるある外形のトラックを
含む1対の可撓性プラスチックの帯状体からなる再閉塞
可能なファスナーと、上記帯状体の開閉を行うためのス
ライダとからなり、上記スライダが上記ファスナーに沿
って跨ぐ状態で移動するようにしたプラスチック製の分
離用フィンガと相互に係止する相補的な構造とを有し、
該相補的な構造が上記分離用フィンガを懸下させるよう
にした移送支持部材を含み、該支持部材が上記分離用フ
ィンガをその間に挿入されるようにして上記トラックの
上側縁部に配置され、上記帯状体の対を間に受容するよ
うにした上記支持部材の対向する側部に1対の側壁部が
設けられ、上記分離用フィンガ及び上記側壁部が上記ス
ライダの開く方の端部から閉じる方の端部まで延び、上
記分離用フィンガが上記スライダの閉じる方の端部より
上記スライダの開く方の端部においてより幅が広く、上
記側壁部が開く方の端部において上記側壁部の間に延び
る上記分離用フィンガの幅の広い方の端部によって上記
雌雄の外形の部材の分離を可能にするように上記開く方
の端部においてより幅広く間隔をおいており、上記側壁
部が閉じる方の端部において上記スライダが上記ファス
ナーを閉じる方向に移動する際に上記雌雄の外形の部材
を相互に係止する状態に圧しつけるのに十分なだけ一体
的に近接した間隔をおいており、上記スライダが上記ト
ラックに沿って閉じる方の移動端部に達したときに上記
スライダを閉じた位置に拘束し上記雌雄の外形の部材を
相互に係止する状態に保持するための手段が上記スライ
ダの開く方の端部に近接した上記分離用フィンガの幅の
広い方の端部における突出部と上記トラックの近接した
端部におけるノッチ構造とからなり、上記ノッチ構造は
上記分離用フィンガの幅の広い方の端部が上記トラック
の間から上記ノッチ構造内に上記端部を越えて移動でき
るように一端が上記トラック上に配置され、上記突出部
は上記スライダが上記トラック上の閉じる方の移動端部
にあるときに上記ノッチ構造に係合可能であり、それに
よって上記分離用フィンガの幅の広い方の端部が上記ノ
ッチ構造から、また上記トラックの間で移動しないよう
に、さらに上記ファスナーの雌雄の外形の部材を不意に
開かないように拘束するようにしたプラスチックの袋の
ファスナー構造が提供される。
【0009】上記分離用フィンガの幅の広い方の端部の
突出部は上記分離用フィンガの幅の狭い方の端部に近接
して配置され、上記分離用フィンガの幅の狭い方の端部
は上記ファスナーの雌雄の外形の部材を開かずに上記ト
ラックの間に受容されるようにする横方向の寸法を有す
るのが好ましい。
【0010】上記分離用フィンガの幅の広い方の端部は
円形の部分を含み、上記分離用フィンガの幅の狭い方の
端部は上記円形の部分に交差する直線状側部を含み、上
記突出部は上記フィンガの幅の狭い方の交差する直線状
側部に近接した円柱形部分の間隔をおいた面を含むのが
望ましい。
【0011】好ましい実施例においてスライダは折畳み
可能である。相補的な構造は上記支持部材の対向する側
と上記フィンガの対向する側で上記支持部材から懸下さ
れた1対の脚部からなり、上記側壁部の対がそれぞれの
脚部の対向する側で上記支持部材の対向する側にヒンジ
連結されるようにされよう。側壁部は上記分離用フィン
ガに対して折畳み可能で、上記懸下された脚部を受容す
るための開口を有するようにしてもよい。上記懸下され
た脚部の各々の縁部に沿って延びる肩部構造と上記側壁
部の各々における対応する縁部に沿って延びる可撓性舌
片構造とからなる上記側壁部を上記懸下された脚部に相
互に係止するための手段が設けられて、上記可撓性舌片
構造が上記懸下された脚部の縁部によって弾性的に変形
可能であり上記脚部のそれぞれの肩部にスナップ係合す
るようにしてあって上記側壁部を折畳まれた状態に係止
するための圧縮型ラッチ部を与えるようにすることがで
きる。
【0012】肩部構造は上記懸下された脚部の各々の下
側端部に沿って延びるのが好ましく、上記可撓性舌片構
造は側壁部の各々の開口の下側端部に沿って延び上記懸
下された脚部の下側端部によって弾性的に変形可能であ
るのが好ましい。
【0013】懸下された脚部及び折畳み可能な側壁部は
折畳まれた状態にあるときに相互に係合可能な協働する
停止部構造を含むようにしてもよい。
【0014】以下添付の図面を参照して説明する。図1
を参照すると、プラスチックのスライダ10と、ある外
形を有するプラスチックの再閉塞可能なファスナーない
しジッパー11とからなるファスナー構造が示されてい
る。スライダ10及びジッパー11は特に熱可塑性の袋
等に適切であり、スライダ10は図1、図2及び図14
において熱可塑性の袋Bの上側縁部ないし口部において
ジッパー11に取付けられて示されている。
【0015】袋Bは例えばポリエチレン、ポリプロピレ
ンあるいは同等の材料のようないずれかの適当な熱可塑
性フィルムで形成されよう。袋Bは底部において接合さ
れ上側縁部を有する1対の可撓性プラスチックのシート
12及び13によって形成されて、1対の可撓性プラス
チックの帯状体14及び15がそれぞれの帯状体のリブ
部材及び凹溝部材16及び17の形の再閉塞可能な相互
に係止する雌雄の外形を有する部材からなるその全長に
わたって延びる別個のプラスチックの手段を有していて
シッパー11を形成するようにしている。帯状体14及
び15は別個に押出し成形されて袋の口部のそれぞれの
側部に取付けられるようにしてもよく、あるいは帯状体
14及び15は袋の口部に一体的に押出し成形されても
よい。
【0016】帯状体14及び15はリブ部材及び凹溝部
材16及び17に平行なその全長にわたって延びるある
外形のトラック18及び19を含み、リブ部材及び凹溝
部材16及び17は図3〜6に示されるように最初にそ
れらの部材の底部を一体的に圧しつけそれから上部に向
かって閉じた位置まで転動させることによって閉じられ
るような相補的な断面形状を有している。リブ部材及び
凹溝部材16及び17を有する相互に係合する雌雄の部
材の断面形状が国際公開91−13564号に示されて
いる。
【0017】図1、図2、図13及び図14に示される
ように、スライダ10は袋Bの上部においてジッパー1
1を跨ぎ、ジッパー11の再閉塞可能なファスナー部材
16及び17の開閉を行うようにしてある。スライダ1
0はジッパー11の沿って移動する別個の分離用フィン
ガ9と相互に係合する相補的な構造とを含む成形された
プラスチックの単一片で形成される。分離用フィンガ9
は以下により詳述するようにスライダと漏れを防止する
袋の自動係止の特性を与えるようにジッパー11と協働
する。スライダ10は、例えばナイロン、ポリプロピレ
ン、ポリスチレン、デルリン(Delrin)あるいは
ABS等のいずれかの適当なプラスチックで成形されよ
う。
【0018】好ましい実施例において、相補的な構造は
分離用フィンガ9が懸下されている横方向の支持部材な
いし本体20を含む逆U字形の部材からなる。本体20
はそれ自体U字形で2本の一体的な懸下された脚部20
a、20bを含む。フィンガ9は脚部20a、20bの
間に配置されている。本体20は脚部20a及び20b
がトラック18及び19の間に配置されたフィンガ9及
びこれらの部材を跨ぐようにしてトラック18及び19
の上側縁部に沿って移動するようにしてある。本体20
はまた最終的な位置に折畳まれる1対のヒンジ連結され
た「翼体(wings)」あるいは側壁部21及び22
を含む。
【0019】翼21及び22は脚部20a及び20bの
対向する端部に配置されたヒンジ構造21a及び22a
によってスライダ本体20にヒンジ連結されている。翼
体21及び22は以下に説明するように最終的な位置に
折畳まれたときに脚部20a及び20bが入り込む中心
の開口を有するのがわかるであろう。ヒンジ構造21a
及び22aはスライダ本体20の反対側にその上部に配
置されている。翼体21及び22が図11における位置
から図13における位置まで折畳まれたときに、翼体2
1及び22は本体20の対向する縁部に係合する。ヒン
ジ構造21a及び22aは翼体21及び22の壁厚に対
して比較的薄い断面のプラスチック材料であり、プラス
チック材料の可撓性により一体的なヒンジ構造21a及
び22aを用いることができ、これは「活性の(liv
ing)」ヒンジと称せられることがある。
【0020】翼体21及び22が図11に示される翼体
の位置から図13に示される側壁部の位置まで折畳まれ
たときに、側壁部21及び22が圧縮型のスライダ・ラ
ッチ部によって固定した位置に保持される。図7及び8
〜10に示されるように、翼体21にはその外側端部に
近接して可撓性の舌片21bが設けられている。脚部2
0aの下側端部にはラッチ部20cに近接して角度のつ
いた面が設けられている。翼体21が図8に矢印で示さ
れるように反時計方向に回転すると、可撓性舌片21b
が図9に示されるように脚部20aの下側端部の角度の
ついた面に下方に屈撓せしめられ、翼体21が図10に
示されるように垂直な位置にあるときに可撓性の舌片2
1bがスナップ的に保持されて脚部20aの下側端部に
おける肩部20cに係合するように移動するであろう。
【0021】翼体21が図8における位置から図10に
示される位置まで移動したときに、舌片221b及び肩
部20cからなる圧縮型のラッチ部が係止された状態に
あるであろう。また翼体21は脚部20aの下側端部に
近接した協働する停止部材20sに係合するようにした
停止部材21sが設けられよう。翼体21が図11にお
ける位置から図12に示される位置まで移動したとき
に、停止部21sが停止部20sに係合していて、それ
によって翼体21がそのラッチされた位置を越えて移動
するのを防止し、かくして移動し過ぎることにより反対
側の翼体22がラッチされるのを妨げないようにする。
ラッチ部は一度係合したときには破断せずに解除するこ
とはできない。
【0022】ラッチされているときに舌片21bは図示
のように下方に屈撓する。しかしながら解除しようとす
る際に力がそれに作用する方向により強く係合せしめる
ような成分が生ずる。他方の翼体22も同様に圧縮型の
ラッチを行い翼体22を係止保持する脚部20bの下側
端部において図7の肩部20dに係合するようにした可
撓性舌片22bを有することが理解されよう。さらに翼
体22は同様にそれがラッチされる位置を越えて折畳ま
れるのを防止するように脚部20bの下側端部における
協働する停止部20t(図7)に係合するようにした停
止部22sを有することが理解されよう。
【0023】かくして可撓性の翼体21及び22が図1
3に示される位置から図14に示される下側ないし係止
された位置まで移動したときに、翼体は圧縮型のラッチ
構造がスナップ的に保持された下方の位置にあって、翼
体がスナップ的に保持された後にスライダ10がジッパ
ー11から取外されないようにジッパーを把持する。可
撓性舌片21b、22bと協働する肩部20c及び20
dとは特に折畳み可能な翼体21及び22を下方の位置
に係止するのに有効であることがわかるであろう。これ
は舌片21b及び22bがそれぞれの枢支部21a及び
22aから比較的大きく離れているということによる。
この形態でラッチ部はヒンジ部から最も離れた位置で作
用し、最良の機械的利点を与える。またこのラッチ機構
によりこのスライダ10を単純な2片のモールドとして
成形できるという利点があり、かくしてスライダの製造
経費が減少する。
【0024】図2〜6に示されるように、折畳み可能な
懸下された側壁部21及び22がスライダ10の開く方
の端部10aから閉じる方の端部20bまで延びてい
る。またスライダ本体20及び分離用フィンガ9は閉じ
る方の端部10bより開く方のの端部10aにおいて幅
が広くなっている。同様に側壁部21及び22と懸下さ
れた脚部20a及び20bはスライダ10の開く方の端
部10aにおいてより幅広い間隔になっていて(図2及
び図3)トラック18及び19に係合するフィンガ9に
よりリブ部材及び凹溝部材16及び17を分離できるよ
うにし、スライダ10がファスナーを閉じる方向に移動
する際にリブ部材及び凹溝部材16及び17を相互に係
止する状態に圧しつけるのに十分なだけスライダの閉じ
る方の端部10bにおいて一体的に近接した間隔になっ
ている(図6)。側壁部21及び22にはその下側端部
において図2及び図14に示されるようにスライダがジ
ッパーを跨いでいる際にスライダ10がトラック18及
び19の縁部から外れて上昇するのを防止するようにリ
ブ部材及び凹溝部材16及び17からなるファスナーの
底部に係合するための内方に延びる肩部構造21c及び
22c(図3〜6)が設けられている。
【0025】スライダ10がファスナーを開く方向に移
動する際(図2〜4)にジッパー11のリブ部材及び凹
溝部材16及び17を分離するように側壁部21と22
との間に延びる懸下されたプラスチックの分離用フィン
ガ9と懸下された脚部20a及び20bとはスライダ1
0の開く方の端部10aに近接してより幅が広くなって
いる。図7に最もよく示されるように、分離用フィンガ
9の幅の広い方の端部円形の部分9aを含む。分離用フ
ィンガ9はまた円形の部分9aに交差する直線状の側部
9bを有するより幅の狭い端部9bを含む。分離用フィ
ンガ9の幅の広い方の端部はフィンガ9の幅の狭い方の
端部において交差する直線状の側部9bに近接した円筒
形部分9aの間隔をおいた面ないし肩部9c及び9dに
よって形成される突出部を含む。突出部構造9c、9d
はスライダ10がトラック18及び19に沿ってその閉
じる方の移動端部に達したときにスライダ10を閉じる
方の位置に拘束し雌雄の部材16及び17を相互に係止
する状態に保持するための手段の一部を含む。拘束手段
の他の部分はそれぞれトラック18及び19の近接する
端部におけるノッチ構造18a及び19aからなる。
【0026】ノッチ構造18a及び19aは各々それぞ
れのトラック18及び19上で分離用フィンガ9がトラ
ック18、19の間からノッチ構造18a、19a内に
ノッチの端部18b、19bを越えて移動できるように
配置されている。突出部の面9c及び9dはスライダ1
0がトラック18及び19上での閉じる方の移動端部に
あるときにそれぞれノッチ構造18a、19aの端部1
8b、19bに係合可能である。これにより分離用フィ
ンガ9の幅の広い方の端部9aがノッチ構造18a及び
19aから外れてトラックの間に移動しジッパーの雌雄
の部材16及び17を不意に開くことがないように拘束
される。分離用フィンガ9の幅の広い方の部分9aがノ
ッチ構造18a及び19a内にトラック18及び19の
堅固な部分の間から外れるように移動すると、トラック
18及び19の堅固な部分がスライダ10の側壁部によ
って相互に係止するリブ部材及び凹溝部材16及び17
とともに一体的に圧搾されるようになる。フィンガ9の
幅の広い方の部分9aがノッチ構造18a及び19a内
にあるときに、フィンガ9の幅の広い方の部分9aはト
ック18及び19を押し開くように作用せず、これによ
りリブ部材及び凹溝部材16及び17が引離されてジッ
パーを開くことになろう。
【0027】かくしてスライダ10が図1に想像線で示
されるジッパー11の左方にあるときにジッパー11は
その全長にわたって閉じている、すなわちシールされて
おり、かくして袋Bの漏れのない閉塞体を与える。スラ
イダ10は、ジッパー11のノッチ構造18a及び19
aの協働する端部18b及び19bに係合する分離用フ
ィンガ9の幅の広い方の端部の突出部9c及び9dによ
り、この自動係止位置に拘束されよう。スライダ10が
把持されて図1あるいは図14に示される位置まで引か
れると、それぞれのノッチ端部18b及び19bとの面
9c及び9dの係合によって生じていた拘束作用にうち
かってフィンガ9の幅の広い方の端部9aがトラック1
8及び19の堅固な縁部を押し離し、それによりスライ
ダ10がジッパー11の閉じる方の、すなわち左方端部
から右方端部まで移動する際にジッパー11の相互に係
止するリブ部材及び凹溝部材16及び17を離れるよう
に移動させるようになる。前述の拘束作用はスライダ1
0がジッパー11の左方端部における閉じる方の移動端
部に達したときにだけ生ずる。これは袋Bを使用する者
に確かに閉じたという感覚と袋が確実に閉じていること
の保証とを与える。これは漏れのない袋には重要な要件
である。
【0028】再び図1を参照すると、ジッパー11に末
端のクリップないしクランプ30、30が設けられてい
ることがわかるであろう。末端クランプ30の各々は同
じものであり、図13及び図14に最もよく示されてい
る。各々のクランプ30はジッパー11の上部に巻付く
ストラップ部材からなる。ストラップの一方の端部には
袋の材料を貫通してクランプの他方の端部における協働
する開口内に入るようにしたリベット状の部材が設けら
れている。ピン30aは開口30b内に係止される頭部
を形成するように変形されている。末端クランプ30は
スライダ10がジッパー11の端部を越えて外れるのを
防止するというジッパー11の端部の停止部と、また袋
の正常な使用によりジッパーの部材にかかる応力に抗す
るように2つのジッパーの部材を一体的に保持するとい
う二重の作用をなす。停止部30はまたスライダ10を
開く方向または閉じる方向に移動させるときに使用する
者に指で把持し易いようにする。
【0029】図13及び図14を参照すると、組立ての
方法が示されている。対向する面の相互に係止するリブ
部材及び凹溝部材16及び17は図2及び図13の右方
端部に示されるように接合されるように揃えて配置され
る。翼体21及び22が開いた状態にある(図13)折
畳み可能なスライダ10が図1に示されるように外形を
有する部材16及び17の上方の位置にある。部材16
及び17が図2の右方端部に示されるように接合される
と、懸下されたフィンガ9が図3に示されるようにトラ
ック18及び19の上側縁部の間に挿入される。図2及
び図5に示されるように、懸下された脚部20a及び2
0bが帯状体14及び15の外側の位置にある。そのと
きスライダの本体20はトラック18及び19の上部に
載置されている。それから翼体21及び22が図2及び
図14に示されるようにスライダ本体20の縁部に対し
て折畳まれた側壁部の位置にあるようにしてスライダ本
体20の上部に配置されたヒンジ構造21a及び22a
において図8に矢印で示されるように折畳まれる。
【0030】側壁部21及び22が図14に示される折
畳まれた位置まで移動すると、可撓性舌片21b、22
bからなる圧縮型のラッチ機構が圧縮されて対応する肩
部20c及び20dに係止される位置にスナップ嵌合し
ているであろう(図5)。対応する停止部21s及び2
0s(図7、図11、図12)と22s及び20(図
7)とは翼体21及び22がそれらのラッチされた位置
を越えて折畳まれるのを防止する。かくして圧縮型のラ
ッチ機構は図5に示されるように係止保持されると再び
開くことができず、側壁部21が及び22はヒンジ構造
21a及び22aの回りに外方に回転するのを防止され
る。この組立てられた状態で側壁部21及び22の肩部
21c及び22cは図3〜6に示されるようにファスナ
ー部材16及び17の底部の下側の位置にあってスライ
ダ10がジッパー11から外れるように上昇するのを防
止する。
【0031】折畳み可能なスライダ10の側壁部21及
び22は本体部分20と一体的であるので、複数の部分
からなるスライダに比較して組立てが容易になる。また
前述したように製造及び成形が容易になる。圧縮型のラ
ッチ構造をヒンジ構造21a及び22aから最も離れた
位置に設けることにより、図14に示されるように閉じ
た下方の位置まで移動したときに翼体21及び22の密
接した係止が保証される。この圧縮型のラッチ機構はス
ライダ10が帯状体14及び15から外れるように折畳
み可能な翼体21及び22が不意にラッチを解除される
ことがないようする。またスライダ11がプラスチック
材料で形成されるので、マイクロ波中で食品用袋に用い
られるが、金属製のスライダは用いられない。
【0032】本発明の好ましい形態を活性のヒンジに関
して説明したが、活性のヒンジを形成するのに適当でな
い他のプラスチックも用いられる。かくしてより脆いプ
ラスチックが用いられる。スライダ11は一度組立てら
れると再閉塞可能なファスナー部材から取外されないの
で、単に側壁部が折畳まれて圧縮型のラッチ部によりラ
ッチ保持されるだけでよい。
【0033】袋が漏れのないものであるようにするため
に、プラスチックの帯状体14及び15の側方シールの
位置に熱か超音波のいずれかによってプレシール部が形
成されて材料の厚さを減小させ漏れのない末端部となる
ようにする。帯状体14及び15の側方シールの位置を
跨ぐ末端のクリップ30は前述のようにジッパー11の
回りに折畳まれシール保持される。末端のクリップ30
は袋のそれぞれの端部においてジッパーの末端を補強す
る。トラック18及び19は18a及び19aにおいて
ノッチを有していて袋の閉じた端部で末端のクリップ3
0に近接してスライダ10の分離用フィンガ9の漏れの
ない停止箇所を与える。
【0034】本発明の好ましい実施例について図示及び
説明したが、発明の範囲内においてさらに変更をなし得
ることが理解されよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】熱可塑性の袋に装着された本発明の実施例によ
る自動係止スライダを有する再閉塞可能なプラスチック
・ファスナーの側面図である。
【図2】図1に示されるスライダの拡大した上面図であ
る。
【図3】図2の直線3−3に沿ってとった断面図であ
る。
【図4】図2の直線4−4に沿ってとった断面図であ
る。
【図5】図2の直線5−5に沿ってとった断面図であ
る。
【図6】図2の直線6−6に沿ってとった断面図であ
る。
【図7】開いた状態で示した図2のスライダの底側平面
図である。
【図8】図7において直線8a−8aに沿ってとった断
面図である。
【図9】折畳み可能な翼体が部分的に組立てられた状態
となるように下方に回転した図8と同様な断面図であ
る。
【図10】圧縮型のラッチ部がスップ的に閉じて折畳み
可能な翼体が組立てられた状態まで完全に回転している
図8及び図9と同様な断面図である。
【図11】図7において直線9a−9aに沿ってとった
断面図である。
【図12】図11と同様な断面図である。
【図13】組立て可能な開いた状態で示した本発明の実
施例による自動係止スライダを有する再閉塞可能なプラ
スチック・ファスナーの透視図である。
【図14】熱可塑性の袋に組立てられた状態における再
閉塞可能なファスナー及び自動係止スライダの透視図で
ある。
【符号の説明】
9 分離用フィンガ 10 スライダ 11 ジッパー 16 リブ部材 17 凹溝部材 18 トラック 19 トラック 20a 脚部 20b 肩部 20c 肩部 20d 肩部 20t 停止部 21 翼体 21b 舌片 21s 停止部 22 翼体
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年11月25日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】熱可塑性の袋に装着された本発明の実施例によ
る自動係止スライダを有する再閉塞可能なプラスチック
・ファスナーの側面図である。
【図2】図1に示されるスライダの拡大した上面図であ
る。
【図3】図2の直線3−3に沿ってとった断面図であ
る。
【図4】図2の直線4−4に沿ってとった断面図であ
る。
【図5】図2の直線5−5に沿ってとった断面図であ
る。
【図6】図2の直線6−6に沿ってとった断面図であ
る。
【図7】開いた状態で示した図2のスライダの底側平面
図である。
【図8】図7において直線8a−8aに沿ってとった断
面図である。
【図9】折畳み可能な翼体が部分的に組立てられた状態
となるように下方に回転した図8と同様な断面図であ
る。
【図10】圧縮型のラッチ部がスップ的に閉じて折畳み
可能な翼体が組立てられた状態まで完全に回転している
図8及び図9と同様な断面図である。
【図11】図7において直線9a−9aに沿ってとった
断面図である。
【図12】図11と同様な断面図である。
【図13】組立て可能な開いた状態で示した本発明の実
施例による自動係止スライダを有する再閉塞可能なプラ
スチック・ファスナーの透視図である。
【図14】熱可塑性の袋に組立てられた状態における再
閉塞可能なファスナー及び自動係止スライダの透視図で
ある。
【符号の説明】 9 分離用フィンガ 10 スライダ 11 ジッパー 16 リブ部材 17 凹溝部材 18 トラック 19 トラック 20a 脚部 20b 肩部 20c 肩部 20d 肩部 20t 停止部 21 翼体 21b 舌片 21s 停止部 22 翼体
フロントページの続き (72)発明者 エリツク・アンソニー・セント・フイリツ プス アメリカ合衆国ニユーヨーク州14450,フ エアーポート,テインバー・レーン 24

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラスチック製の袋のファスナー構造に
    おいて、それぞれに再閉塞可能な相互に係止する雌雄の
    外形の部材からなる全長にわたって延びる分離可能なフ
    ァスナー手段を有し上記雌雄の外形の部材に平行な全長
    にわたって延びるある外形のトラックを含む1対の可撓
    性プラスチックの帯状体からなる再閉塞可能なファスナ
    ーと、上記帯状体の開閉を行うためのスライダと、から
    なり、上記スライダが上記ファスナーに沿って跨ぐ状態
    で移動するようにしたプラスチック製の分離用フィンガ
    と相互に係止する相補的な構造とを有し、該相補的な構
    造が上記分離用フィンガを懸下させるようにした移送支
    持部材を含み、該支持部材が上記分離用フィンガをその
    間に挿入されるようにして上記トラックの上側縁部に配
    置され、上記帯状体の対を間に受容するようにした上記
    支持部材の対向する側部に1対の側壁部が設けられ、上
    記分離用フィンガ及び上記側壁部が上記スライダの開く
    方の端部から閉じる方の端部まで延び、上記分離用フィ
    ンガが上記スライダの閉じる方の端部より上記スライダ
    の開く方の端部においてより幅が広く、上記側壁部が開
    く方の端部において上記側壁部の間に延びる上記分離用
    フィンガの幅の広い方の端部によって上記雌雄の外形の
    部材の分離を可能にするように上記開く方の端部におい
    てより幅広く間隔をおいており、上記側壁部が閉じる方
    の端部において上記スライダが上記ファスナーを閉じる
    方向に移動する際に上記雌雄の外形の部材を相互に係止
    する状態に圧しつけるのに十分なだけ一体的に近接した
    間隔をおいており、上記スライダが上記トラックに沿っ
    て閉じる方の移動端部に達したときに上記スライダを閉
    じた位置に拘束し上記雌雄の外形の部材を相互に係止す
    る状態に保持するための手段が上記スライダの開く方の
    端部に近接した上記分離用フィンガの幅の広い方の端部
    における突出部と上記トラックの近接した端部における
    ノッチ構造とからなり、上記ノッチ構造は上記分離用フ
    ィンガの幅の広い方の端部が上記トラックの間から上記
    ノッチ構造内に上記端部を越えて移動できるように一端
    が上記トラック上に配置され、上記突出部は上記スライ
    ダが上記トラック上の閉じる方の移動端部にあるときに
    上記ノッチ構造に係合可能であり、それによって上記分
    離用フィンガの幅の広い方の端部が上記ノッチ構造か
    ら、また上記トラックの間で移動しないように、さらに
    上記ファスナーの雌雄の外形の部材を不意に開かないよ
    うに拘束するようにしたことを特徴とするプラスチック
    製の袋のファスナー構造。
  2. 【請求項2】 上記分離用フィンガの幅の広い方の端部
    における突出部が上記分離用フィンガの幅の狭い方の端
    部に近接した位置にあり、上記分離用フィンガの幅の狭
    い方の端部が上記ファスナーの雌雄の外形の部材を開か
    ずに上記トラックの間に受容されるようにする横方向の
    寸法を有するようにしたことを特徴とする請求項1に記
    載のファスナー構造。
  3. 【請求項3】 上記分離用フィンガの幅の広い方の端部
    が円形の部分からなり、上記分離用フィンガの幅の狭い
    方の端部が上記円形の部分に交差する直線状側部からな
    り、上記突出部が上記フィンガの幅の狭い方の端部の上
    記交差する直線状側部に近接する円筒形部分上の間隔を
    おいた面からなることを特徴とする請求項2に記載のフ
    ァスナー構造。
  4. 【請求項4】 上記スライダが折畳み可能であり、上記
    相補的な構造がさらに上記支持部材の対向する側部と上
    記フィンガの対向する側部とにおいて上記支持部材から
    懸下された1対の脚部を含み、該1対の脚部がそれぞれ
    の脚部の対向する側部において上記支持部材の対向する
    側部にヒンジ連結され、上記側壁部が上記分離用フィン
    ガに対して折畳み可能であって上記懸下された脚部を受
    容するための開口を有し、上記側壁部を上記懸下された
    脚部に相互に係止するための手段が各々の上記懸下され
    た脚部の縁部に沿ってのびる肩部構造と各々の上記側壁
    部における対応する縁部に沿って延びる可撓性の舌片構
    造とからなり、上記可撓性の舌片構造が上記懸下された
    脚部の縁部によって弾性的に変形可能であり上記脚部の
    それぞれの肩部にスナップ係合して上記側壁部を折畳ま
    れた状態に係止するための圧縮型ラッチ部を与えるよう
    にしたことを特徴とする請求項1、2または3のいずれ
    かに記載のファスナー構造。
  5. 【請求項5】 上記肩部構造が各々の上記懸下された脚
    部の下側縁部に沿って延び、上記可撓性の舌片構造が各
    々の上記側壁部における開口の下側端部に沿って延びて
    いて上記懸下された脚部の下側端部によって弾性的に変
    形可能であることを特徴とする請求項4に記載のファス
    ナー構造。
  6. 【請求項6】 上記懸下された脚部及び折畳み可能な側
    壁部が、上記側壁部が折畳まれた状態にあるときに相互
    に係合可能な協働する停止部構造を含むようにしたこと
    を特徴する請求項4または5に記載のファスナー構造。
JP4065103A 1991-03-22 1992-03-23 自動係止スライダを有する再閉塞可能なプラスチック製ファスナー構造 Expired - Fee Related JP3009965B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/673,707 US5067208A (en) 1991-03-22 1991-03-22 Plastic reclosable fastener with self-locking slider
US673707 1991-03-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05137607A true JPH05137607A (ja) 1993-06-01
JP3009965B2 JP3009965B2 (ja) 2000-02-14

Family

ID=24703787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4065103A Expired - Fee Related JP3009965B2 (ja) 1991-03-22 1992-03-23 自動係止スライダを有する再閉塞可能なプラスチック製ファスナー構造

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5067208A (ja)
EP (1) EP0505059B1 (ja)
JP (1) JP3009965B2 (ja)
KR (1) KR100242603B1 (ja)
AT (1) ATE141139T1 (ja)
AU (1) AU645665B2 (ja)
CA (1) CA2062592C (ja)
DE (1) DE69212676T2 (ja)
DK (1) DK0505059T3 (ja)
ES (1) ES2093191T3 (ja)
GR (1) GR3020998T3 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5996187A (en) * 1997-12-19 1999-12-07 Sun A Kaken Co., Ltd. Slider for engaging fasteners provided
JP2002058509A (ja) * 2000-08-21 2002-02-26 Showa Highpolymer Co Ltd プラスチックチャックのスライダー及びスライダー付き袋体並びにその袋体の製造方法
JP2002511285A (ja) * 1998-04-16 2002-04-16 パクティヴ・コーポレーション 改良圧縮型ラッチを備えた折り畳み式ジッパースライダ
JP2002543861A (ja) * 1999-05-10 2002-12-24 パクティヴ・コーポレーション ジッパー及びジッパー装置とそれらを製造する方法
JP2004505705A (ja) * 2000-08-10 2004-02-26 パクティヴ・コーポレーション 間隔を空けて設けられたノッチとそれに関わるプレシールを備えたスライダ作動ファスナー
JP2012140144A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Myuupakku Ozaki:Kk スライダ保持カバー及びこれを取り付けたファスナー付袋体。
JP2012217519A (ja) * 2011-04-05 2012-11-12 Myuupakku Ozaki:Kk 固定式ファスナー用スライダおよびそのスライダを用いた袋体
JP2017144030A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 俊彦 鍾 防水ファスナー
US10793322B2 (en) 2014-06-20 2020-10-06 S. C. Johnson & Son, Inc. Multiple zipper slider bag

Families Citing this family (184)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5244268A (en) * 1992-07-14 1993-09-14 Derrickson Elizabeth J Carrying case for food items
US5448807A (en) * 1993-06-10 1995-09-12 Mobil Oil Corporation Plastic end clips fused to plastic zipper
US5301395A (en) * 1993-07-29 1994-04-12 Mobil Oil Corporation Plastic reclosable fastener with structure for restraining slider in closed position and for facilitating reopening fastener
US5405478A (en) * 1993-11-22 1995-04-11 Mobil Oil Corporation Tubular plastic end stops bonded to plastic zipper
US5431760A (en) * 1994-05-02 1995-07-11 Mobil Oil Corporation Zipper slider insertion through split track
US5448808A (en) * 1994-06-20 1995-09-12 Mobil Oil Corporation Foldable zipper slider with improved compression-type latch
US5442837A (en) * 1994-06-20 1995-08-22 Mobil Oil Corporation Integrated end stops for zipper slider
WO1997029659A1 (en) * 1996-02-20 1997-08-21 Hoppmann Corporation Slider for a plastic reclosable fastener
AU3972297A (en) * 1996-08-07 1998-02-25 Tenneco Packaging Inc. Reclosable package with tamper evident feature
US5769772A (en) * 1996-08-13 1998-06-23 Tenneco Packaging Inc. Packages made with both high-frequency/radio-frequency seals and conventional heat/pressure seals using combinations of polar and non-polar polymers
US5924173A (en) * 1996-08-16 1999-07-20 Tenneco Packaging End posts for plastic zipper
US5833791A (en) * 1996-08-16 1998-11-10 Tenneco Packaging Conforming end stops for a plastic zipper
US5669715A (en) 1996-08-16 1997-09-23 Tenneco Packaging Tamper-evident reclosable plastic bag with slider
US5836056A (en) * 1996-09-10 1998-11-17 S. C. Johnson Home Storage Inc. Reclosable fastener assembly
US5682730A (en) * 1996-09-12 1997-11-04 Tenneco Packaging Plastic bag with bottom header
US5722128A (en) * 1996-11-04 1998-03-03 Dow Brands Inc. Fastener assembly with slider providing tactile and/or audible feedback
US5775812A (en) * 1996-11-20 1998-07-07 Tenneco Packaging Tamper-evident reclosable plastic bag with breakaway slider
US5871281A (en) * 1996-11-25 1999-02-16 Kcl Corporation Zipper slider pivoting wedge
US5713669A (en) * 1996-12-05 1998-02-03 Tenneco Packaging Plastic bag with zipper slider captured in pocket
US5851070A (en) * 1996-12-05 1998-12-22 Tenneco Packaging Inc. Seals for plastic bags
US6376035B1 (en) 1996-12-05 2002-04-23 Pactiv Corporation Zipper fins for plastic bags
US6257763B1 (en) 1997-04-08 2001-07-10 Huntsman Kcl Corporation Tamper evident zipper slider
FR2761956B1 (fr) * 1997-04-10 1999-06-25 Flexico France Sarl Sachet comportant des profiles de fermeture complementaires actionnes par curseur
US6059456A (en) * 1997-04-23 2000-05-09 Reynolds Consumer Products, Inc. Reclosable profile arrangement using slidable closure strip
US5956815A (en) * 1997-05-19 1999-09-28 Kcl Corporation Slider zipper recloseable fastener
US5896627A (en) * 1997-09-26 1999-04-27 Tenneco Packaging Inc. High-strength slider for a reclosable bag
FR2770493B1 (fr) * 1997-11-06 2000-02-04 Flexico France Sarl Dispositif de fermeture a profiles pour sac de conditionnement
US6216423B1 (en) * 1997-11-07 2001-04-17 Huntsman Kcl Corporation Method and apparatus for placing a product in a flexible recloseable container
US5956924A (en) * 1997-11-07 1999-09-28 Rcl Corporation Method and apparatus for placing a product in a flexible recloseable container
US5911508A (en) * 1997-11-10 1999-06-15 Dobreski; David V. Vented reclosable bag
US7254873B2 (en) 1998-06-04 2007-08-14 Illinois Tool Works, Inc. Scored tamper evident fastener tape
US5953796A (en) * 1998-06-08 1999-09-21 Illinois Tool Works Inc. Slide zipper assembly
US6609353B1 (en) * 1998-06-08 2003-08-26 Illinois Tool Works Inc. Application system for sliders at form-fill-seal machine
FR2780037B1 (fr) * 1998-06-17 2000-09-08 Flexico France Sarl Sachet comprenant des profiles de fermeture complementaires actionnes par curseur
FR2780038B1 (fr) * 1998-06-17 2000-09-08 Flexico France Sarl Sachet comprenant des profiles de fermeture complementaires actionnes par curseur
FR2780036B1 (fr) * 1998-06-17 2000-09-08 Flexico France Sarl Sachet comprenant des profiles de fermeture complementaires actionnes par curseur
US5947603A (en) * 1998-08-04 1999-09-07 Reynolds Consumer Products, Inc. Resealable closure mechanism having a slider device and separate housing
FR2785259B1 (fr) 1998-11-02 2001-12-07 Flexico France Sarl Sachet comprenant des profiles de fermeture complementaires actionnes par curseur
US6247844B1 (en) 1998-11-06 2001-06-19 Reynolds Consumer Products, Inc. Resealable slider closure mechanism with separate plow
US6293701B1 (en) 1998-11-18 2001-09-25 Mladomir Tomic Resealable closure mechanism having slider device and methods
US6248050B1 (en) 1999-04-05 2001-06-19 Esselte Corporation Method of making a hanging file folder and the folder made thereby
US6135636A (en) * 1999-04-22 2000-10-24 Procter & Gamble Company Sliding mechanical closure with color position indicator
US6361213B2 (en) 1999-04-22 2002-03-26 The Procter & Gamble Company Sliding mechanical closure with consumer-releasable motion-limiting features
US6287001B1 (en) * 1999-05-07 2001-09-11 Reynolds Consumer Products, Inc. Closure arrangement having interlocking closure profiles, slider device, and systems and methods for retaining slider device
US6292986B1 (en) 1999-05-10 2001-09-25 Alexander R. Provan Assembly and accumulation of sliders for profiled zippers
US6327754B1 (en) 1999-05-10 2001-12-11 Pactiv Corporation Fastener with slider thereon for use in manufacturing recloseable bags
US6286999B1 (en) 1999-05-11 2001-09-11 Pactiv Corporation Tamper-evident reclosable bag
US6360513B1 (en) 1999-05-11 2002-03-26 Sargento Foods Inc. Resealable bag for filling with food product(s) and method
US6138439A (en) * 1999-05-21 2000-10-31 Illinois Tool Works Inc. Methods of making slide-zippered reclosable packages on horizontal form-fill-seal machines
AU4559299A (en) * 1999-06-10 2001-01-02 Glad Products Company, The Closure device
US7213303B1 (en) * 1999-06-10 2007-05-08 The Glad Products Company Closure device
US6691375B1 (en) 1999-06-10 2004-02-17 The Glad Products Company Closure device and method of assembly
US6611997B1 (en) * 1999-06-10 2003-09-02 The Glad Products Company Closure device
JP2003501184A (ja) * 1999-06-10 2003-01-14 ザ・グラッド・プロダクツ・カンパニー クロージャー装置
US6928702B1 (en) 1999-06-10 2005-08-16 The Glad Products Company Closure device
US6575628B1 (en) * 1999-06-10 2003-06-10 The Glad Products Closure device
US6883210B1 (en) 1999-06-10 2005-04-26 The Glad Products Company Closure device
US6581249B1 (en) 1999-06-10 2003-06-24 The Glad Products Company Closure device
JP2003501328A (ja) * 1999-06-10 2003-01-14 ザ・グラッド・プロダクツ・カンパニー クロージャデバイス
US6571430B1 (en) 1999-06-10 2003-06-03 The Glad Products Company Closure device
US6874205B1 (en) 1999-06-10 2005-04-05 The Glad Products Company Closure device
US6595689B1 (en) 1999-06-10 2003-07-22 The Glad Products Company Closure device
CA2371746C (en) * 1999-06-10 2009-09-29 The Glad Products Company Closure device
CA2371744A1 (en) * 1999-06-10 2000-12-21 The Glad Products Company Closure device
WO2000076338A1 (en) * 1999-06-10 2000-12-21 The Glad Products Company Closure device
US6612002B1 (en) * 1999-06-10 2003-09-02 The Glad Products Company Closure device
WO2000076343A1 (en) * 1999-06-10 2000-12-21 The Glad Products Company Closure device
US6594868B1 (en) 1999-06-10 2003-07-22 The Glad Products Company Closure device
US6895641B1 (en) * 1999-06-10 2005-05-24 The Glad Products Company Closure device
MXPA01012821A (es) * 1999-06-10 2003-07-21 Glad Products Co Dispositivo de cierre y metodo de ensamblaje.
US6199256B1 (en) 1999-07-12 2001-03-13 Reynolds Consumer Products, Inc. Method and apparatus for application of slider mechanism to recloseable flexible packaging
US6161271A (en) * 1999-07-29 2000-12-19 Reynolds Consumer Products, Inc. Method for mounting a slider mechanism to recloseable flexible packaging
US6477820B1 (en) 1999-07-29 2002-11-12 Kraft Foods Holdings, Inc. Method of making a package with a zipper closure
US6071011A (en) 1999-08-12 2000-06-06 Tenneco Packaging, Inc. Fill-through-the-top package
WO2001019695A1 (en) * 1999-09-16 2001-03-22 Pactiv Corporation Plastic bag with zipper slider and end terminations captured in pocket
US7067037B2 (en) 1999-10-12 2006-06-27 Com-Pac International, Inc Modular reciprocating heat seal jaw assembly
US6442804B2 (en) 1999-11-04 2002-09-03 S. C. Johnson Home Storage, Inc. Reclosable fastener assembly with slider closed position indicator
US6290391B1 (en) 2000-01-18 2001-09-18 Reynolds Consumer Products, Inc. Reclosable package having slider device and tamper-evident structure
EP1132311A2 (en) 2000-02-28 2001-09-12 Reynolds Consumer Products, Inc. Reclosable, package having zipper closure, slider device and tampers-evident structure and methods
JP2001315806A (ja) 2000-03-01 2001-11-13 Reynolds Consumer Prod Inc シーラント層と剥離シールを有する再閉止可能ジッパー、パッケージ、および方法
US6439771B1 (en) 2000-03-15 2002-08-27 Webster Industries Division Chelsea Industries, Inc. Zippered resealable closure
US6461042B1 (en) 2000-05-01 2002-10-08 Reynolds Consumer Products, Inc. Resealable closure mechanism having a slider device
US6402375B1 (en) 2000-05-08 2002-06-11 Reynolds Consumer Products, Inc. Resealable closure mechanism having a slider device
US6996879B1 (en) 2000-06-06 2006-02-14 The Glad Products Company Closure device
CA2381164C (en) * 2000-06-06 2006-12-05 The Glad Products Company Closure device
US6364530B1 (en) 2000-06-12 2002-04-02 Reynolds Consumer Products, Inc. Resealable package having a slider device and void arrangement
US6431754B1 (en) 2000-07-14 2002-08-13 The Glad Products Company End stop for reclosable fastener and method of installation thereon
US6290393B1 (en) 2000-07-21 2001-09-18 Reynolds Consumer Products, Inc. Slider reclosable packages with dual peel seals
WO2002010028A2 (en) 2000-07-31 2002-02-07 Reynolds Consumer Products, Inc. Slider device, package, and method of mounting
US6508969B1 (en) 2000-08-10 2003-01-21 Pactiv Corporation Injection-molded end stop for a slider-operated fastener
US6409384B1 (en) 2000-08-10 2002-06-25 Pactiv Corporation Zipper slider with grab tab
US6616333B2 (en) 2000-09-22 2003-09-09 Kraft Foods Holdings, Inc. Fastener closure arrangement for flexible packages
US6357914B1 (en) 2000-09-22 2002-03-19 Kraft Foods Holdings, Inc. Fastener closure arrangement for flexible packages
US6652436B1 (en) 2000-11-03 2003-11-25 Innoflex Incorporated Method of making tamper-evident package with slider zipper
US6526632B1 (en) 2000-11-16 2003-03-04 Pactiv Corporation Reclosable fastener with slider
US6491432B2 (en) * 2000-11-29 2002-12-10 Reynolds Consumer Products, Inc. Resealable closure mechanism having a slider device and methods
US6981299B2 (en) * 2001-03-13 2006-01-03 The Glad Products Company Closure device
US7080429B2 (en) * 2001-03-13 2006-07-25 The Glad Products Company Closure device
WO2002071882A1 (en) * 2001-03-13 2002-09-19 The Glad Products Company Closure device
EP2106715A3 (en) * 2001-04-30 2010-03-17 Gore Enterprise Holdings, Inc. Device for creating a seal between fabrics or other materials
US7451530B2 (en) * 2001-04-30 2008-11-18 Gore Enterprise Holdings, Inc. Device for creating a seal between fabrics or other materials
US6390676B1 (en) * 2001-05-15 2002-05-21 Honeywell International Inc. Reclosable package using straight tear film and process for manufacture
US6611996B2 (en) 2001-07-02 2003-09-02 Pactiv Corporation Slider for reclosable fastener
US6460238B1 (en) 2001-07-24 2002-10-08 Pactiv Corporation Plastic bag slider and end termination installation assembly and method
US6713152B2 (en) 2001-09-07 2004-03-30 Pactiv Corporation Fins and profiles for plastic bags
US6686005B2 (en) 2001-10-11 2004-02-03 Pactiv Corporation End termination materials for reclosable polymeric bags
KR20050037422A (ko) * 2001-10-17 2005-04-21 프라이언트 코포레이션 재밀폐할 수 있는 용기를 위한 슬라이더
US6739755B2 (en) 2001-10-24 2004-05-25 Reynolds Consumer Products, Inc. Leak proof closure mechanism for resealable bag
KR100961028B1 (ko) * 2001-11-01 2010-06-01 이데미쓰 유니테크 가부시키가이샤 포장체용 분위기 개량성 테이프, 분위기 개량성 테이프가 부착된 포장체 및 그 제조방법, 분위기 개량성 테이프가 부착된 포장 용기, 결합구 및 결합구가 부착된 포장체
US6637939B2 (en) 2002-02-08 2003-10-28 Sonoco Development, Inc. Vented bag for microwave cooking
US6918234B2 (en) 2002-02-21 2005-07-19 Pactiv Corporation Process for attaching slider-operated closure on form-fill-seal packaging machinery
US20060286356A1 (en) 2002-02-27 2006-12-21 Thomas Toby R Web materials with active agent
US7497623B2 (en) 2002-02-27 2009-03-03 Pactiv Corporation Packages with active agents
US20060110080A1 (en) * 2002-02-27 2006-05-25 Thomas Toby R Packages and structures with selective dosing of active agent
US7159282B2 (en) 2002-03-01 2007-01-09 Pactiv Corporation Reclosable fasteners or zippers for use with polymeric bags
US6954970B2 (en) * 2002-03-11 2005-10-18 Illinois Tool Works Inc. Insertion apparatus for attaching sliders onto zipper bags and film
US6743330B2 (en) 2002-05-17 2004-06-01 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for forming slider end stops on zipper
US20030219176A1 (en) * 2002-05-23 2003-11-27 Kraft Foods Holdings, Inc. Flexible package having slider closure
US6896409B2 (en) 2002-06-07 2005-05-24 Illinois Tool Works Inc. Zipper having longitudinal channel that limits range of slider travel
US6983573B2 (en) * 2002-06-07 2006-01-10 Reynolds Consumer Products, Inc. Method of applying a slider device to an open closure mechanism on a resealable bag
WO2003106273A2 (en) * 2002-06-17 2003-12-24 Pliant Corporation Peel seal tamper evident slider bag
US6863646B2 (en) 2002-06-19 2005-03-08 Kraft Foods Holdings, Inc. Reclosable system for flexible packages having interlocking fasteners
US6846107B2 (en) 2002-07-19 2005-01-25 Cti Industries Corporation Glue drop end stops for zippered bag
US7341160B2 (en) 2002-08-08 2008-03-11 Pactiv Corporation Reclosable package having an accessible zipper and a method for making the same
US6846108B2 (en) * 2002-08-20 2005-01-25 Reynolds Consumer Products, Inc. Resealable package having zipper closure including a slider device and retaining notch
US6854887B2 (en) * 2002-08-20 2005-02-15 Cti Industries Corporation Slider with arm
US6780146B2 (en) 2002-09-17 2004-08-24 Pactiv Corporation Methods for applying sliders to reclosable plastic bags
US7025503B2 (en) * 2002-09-30 2006-04-11 Illinois Tool Works Inc. Reclosable packaging having zipper with recessed slider end stops
US7267856B2 (en) * 2002-10-07 2007-09-11 Pactiv Corporation Ultrasonic end stops on zipper closure bags and methods for making same
US20040074799A1 (en) * 2002-10-21 2004-04-22 Mars Incorporated Pouch with sound strip
US6817763B2 (en) * 2002-10-30 2004-11-16 Reynolds Consumer Products, Inc. Leak-proof package design including reclosable zipper having slider including a full-length plow
US7141013B2 (en) * 2002-11-08 2006-11-28 Illinois Tool Works Inc. Method for making slider end stops on zippers for reclosable packaging
US7305742B2 (en) * 2002-11-13 2007-12-11 Cti Industries Corporation Seal for zippered bag
US6939041B2 (en) 2003-01-29 2005-09-06 Kraft Foods Holdings, Inc. Fastener closure arrangement for flexible packages
US20040220034A1 (en) * 2003-04-30 2004-11-04 Melchoir Greg W. Method and apparatus for manufacturing a resealable package
US7052181B2 (en) * 2003-06-11 2006-05-30 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Zippered bag having a pair of fastener strips
US8122687B2 (en) * 2003-07-31 2012-02-28 Kraft Foods Global Brands Llc Method of making flexible packages having slide closures
US7306370B2 (en) 2003-07-31 2007-12-11 Kraft Foods Holdings, Inc. Shrouded flexible packages
US7611283B2 (en) * 2003-09-11 2009-11-03 Cti Industries, Inc. Airtight zipper
US7263748B2 (en) * 2003-12-02 2007-09-04 Pactiv Corporation Slider for reclosable fastener
US20050152622A1 (en) * 2004-01-12 2005-07-14 Clark Woody End stop for reclosable pouch and method of producing same
JP2007522039A (ja) 2004-02-10 2007-08-09 パクティヴ・コーポレーション 活性剤付きの再閉可能なパッケージ
US7244222B2 (en) * 2004-03-05 2007-07-17 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Apparatus for and method of positioning a slider on mating zipper elements
US7163133B2 (en) * 2004-03-05 2007-01-16 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Apparatus for and method of moving a slider along mating zipper elements
US7066450B2 (en) * 2004-04-08 2006-06-27 Lundrigan Brian E WYSE mid-span winch kit
US7574781B2 (en) 2004-04-09 2009-08-18 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Closure assembly with slider
CN101102693B (zh) * 2004-10-25 2010-07-07 W.L.戈尔合伙股份有限公司 在织物或其它材料之间建立密封的装置
US7972064B2 (en) 2004-12-22 2011-07-05 Cti Industries Corporation One way valve and container
US7398953B2 (en) 2004-12-22 2008-07-15 Cti Industries, Inc. One way valve for fluid evacuation from a container
US7574782B2 (en) * 2005-05-26 2009-08-18 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Apparatus and method of operatively retaining an actuating member on an elongate closure mechanism
US20060269171A1 (en) * 2005-05-26 2006-11-30 Turvey Robert R Slider with laterally displaceable engagement members
US7461434B2 (en) * 2005-05-26 2008-12-09 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Slider for closure assembly
US8096022B2 (en) * 2005-10-31 2012-01-17 Global Packaging Solutions Limited Reclosable container and method of manufacture
US8714819B2 (en) 2005-10-31 2014-05-06 Global Packaging Solutions Limited Reclosable fastener
EP2029450A2 (en) 2006-06-07 2009-03-04 Pactiv Corporation Slider bag with handle below the fastener
US7437805B2 (en) * 2006-06-23 2008-10-21 Edward Alan Berich Reclosable storage bag closure with internal valving
US7832065B2 (en) * 2006-06-28 2010-11-16 Gore Enterprise Holdings, Inc. Device for creating a seal between fabrics or other materials
US7827765B2 (en) * 2006-10-27 2010-11-09 Pactiv Corporation Method for forming a slider reclosure segment
KR100754031B1 (ko) 2006-11-02 2007-09-05 주식회사 롤팩 비닐팩 지퍼 슬라이더
US7886412B2 (en) 2007-03-16 2011-02-15 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Pouch and airtight resealable closure mechanism therefor
US7784160B2 (en) 2007-03-16 2010-08-31 S.C. Johnson & Son, Inc. Pouch and airtight resealable closure mechanism therefor
US8424171B2 (en) * 2007-05-31 2013-04-23 Illinois Tool Works Inc. Inverted T-shaped endstops for reclosable package
US7874731B2 (en) 2007-06-15 2011-01-25 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Valve for a recloseable container
US7967509B2 (en) 2007-06-15 2011-06-28 S.C. Johnson & Son, Inc. Pouch with a valve
US7946766B2 (en) 2007-06-15 2011-05-24 S.C. Johnson & Son, Inc. Offset closure mechanism for a reclosable pouch
US7857515B2 (en) 2007-06-15 2010-12-28 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Airtight closure mechanism for a reclosable pouch
US7887238B2 (en) 2007-06-15 2011-02-15 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Flow channels for a pouch
US8012554B2 (en) * 2007-09-12 2011-09-06 Pactiv Corporation Bags having odor management capabilities
KR100953680B1 (ko) * 2007-10-19 2010-04-20 주식회사 락앤락 재밀폐가능한 플라스틱 백
US7797802B2 (en) 2007-11-29 2010-09-21 S.C. Johnson & Son, Inc. Actuating member for a closure assembly and method
DK2902335T3 (en) 2008-04-23 2017-10-02 Reynolds Presto Products Inc Packaging closure to withstand internal forces
US8021048B2 (en) * 2009-02-02 2011-09-20 S.C. Johnson Home Storage, Inc. End-stomp and closure mechanism for a reclosable pouch
US8087826B1 (en) 2010-06-25 2012-01-03 Pactiv Corporation Slider track with improved seal strength
US20130287322A1 (en) * 2012-04-27 2013-10-31 Lifeng Gong Leak-proof slider assembly
US8690430B2 (en) 2012-06-20 2014-04-08 S.C. Johnson & Son, Inc. Storage bag having a slider with ridges that presses together and separates interlocking profiles of fastener strips
US9009930B2 (en) * 2012-09-06 2015-04-21 Illinois Tool Works Inc. Strap formed slider end stops
US9216845B2 (en) 2012-10-26 2015-12-22 Illinois Tool Works Inc. Leak-resistant slider select zipper
CN104326147B (zh) * 2014-11-03 2017-09-22 佛山市南海利达印刷包装有限公司 一种具有安全锁扣结构的拉链包装袋
US9371153B1 (en) 2015-03-04 2016-06-21 Modern Twist, Inc. Shaped elastomeric container with integrated leak resistant seal
US9717310B1 (en) * 2016-01-27 2017-08-01 Roger C. Y. Chung Waterproof open-end zipper
DE202017106084U1 (de) * 2017-10-06 2019-01-10 Cofresco Frischhalteprodukte Gmbh & Co. Kg Verschlusseinrichtung für einen Beutel
US11077989B2 (en) 2019-06-21 2021-08-03 Reynolds Presto Products Inc. Slider device, zipper closure system, and methods of use
US11873143B2 (en) 2020-02-06 2024-01-16 Stasher, Inc. Shaped elastomeric container with integrated leak resistant seal and pressure shield
US11124330B2 (en) 2020-02-06 2021-09-21 Stasher, Inc. Shaped elastomeric container with integrated leak resistant seal and pressure shield

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1109532A (fr) * 1954-07-29 1956-01-30 Perfectionnements apportés aux fermetures à bandes souples, coagissant par leurs bords profilés
US2869207A (en) * 1956-01-20 1959-01-20 Beverly Dev Corp Slide fastener
GB914203A (en) * 1959-03-06 1962-12-28 E P S Res & Dev Ltd Improvements in or relating to sliding-clasp fasteners
US3103049A (en) * 1960-06-21 1963-09-10 E P S Res & Dev Ltd Slide fasteners and protective containers
GB914204A (en) * 1960-06-21 1962-12-28 E P S Res & Dev Ltd Improvements in sliding clasp fasteners and protective containers
US3122807A (en) * 1960-07-22 1964-03-03 Edgar M Ausnit Slider for a pouch and the like
US3213504A (en) * 1962-08-31 1965-10-26 Ausnit Steven Slider
US3220076A (en) * 1963-09-20 1965-11-30 Flexigrip Inc Slide fastener
US3259951A (en) * 1964-07-15 1966-07-12 Merle A Zimmerman Slide fastener
US3462332A (en) * 1965-03-05 1969-08-19 High Polymer Chem Ind Ltd Method of continuously providing a fastener on a thermoplastic film
US3347298A (en) * 1965-10-07 1967-10-17 Minigrip Inc Flexible fastener with unidirectional opening
GB1139838A (en) * 1966-06-15 1969-01-15 Itw Ltd Clips for securing trim strips to edges of sheet metal
FR1529652A (fr) * 1967-03-07 1968-06-21 Curseur pour fermeture de sachets constitués par des bandes profilées complémentaires
GB1211579A (en) * 1968-02-01 1970-11-11 E P S Res & Dev Ltd Improvements in or relating to strip fasteners
US3713923A (en) * 1968-02-26 1973-01-30 Minigrip Inc Method of assembling slider with a profiled strip separable fastener
GB1213698A (en) * 1968-04-29 1970-11-25 English Numbering Machines Apparatus for orientating channelled objects
FR2126060B1 (ja) * 1971-02-22 1974-06-21 Flexico France Sarl
BE785713A (fr) * 1971-06-30 1973-01-02 Flexico France Sarl Perfectionnements apportes aux sachets munis d'elements de fermeture profiles complementaires cooperant avec un curseur et a leurs procedes defabrication
DE2961493D1 (en) * 1978-03-09 1982-01-28 Bud Hans Sliding clasp for mating strips and method for mounting said sliding clasp on said mating strips
DE3142061C1 (de) * 1981-10-23 1983-03-10 Ford-Werke AG, 5000 Köln Befestigungsclip fuer Anbauteile,insbesondere fuer Kraftfahrzeuge
US4736451A (en) * 1986-12-22 1988-04-05 Minigrip, Inc. Extruded zipper having combination stabilizing and differential opening means
US5020194A (en) * 1990-03-07 1991-06-04 Mobil Oil Corporation Leakproof zipper with slider
US5007142A (en) * 1990-03-07 1991-04-16 Mobil Oil Corp. Method of assembling a snapped-together multipart plastic slider with a plastic reclosable fastener
US5010627A (en) * 1990-03-07 1991-04-30 Mobil Oil Corporation Foldable plastic slider and method of assembly with a plastic reclosable fastener
US5007143A (en) * 1990-03-07 1991-04-16 Mobil Oil Corp. Rolling action zipper profile and slipper therefor

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5996187A (en) * 1997-12-19 1999-12-07 Sun A Kaken Co., Ltd. Slider for engaging fasteners provided
JP2002511285A (ja) * 1998-04-16 2002-04-16 パクティヴ・コーポレーション 改良圧縮型ラッチを備えた折り畳み式ジッパースライダ
JP2002543861A (ja) * 1999-05-10 2002-12-24 パクティヴ・コーポレーション ジッパー及びジッパー装置とそれらを製造する方法
JP2004505705A (ja) * 2000-08-10 2004-02-26 パクティヴ・コーポレーション 間隔を空けて設けられたノッチとそれに関わるプレシールを備えたスライダ作動ファスナー
JP2002058509A (ja) * 2000-08-21 2002-02-26 Showa Highpolymer Co Ltd プラスチックチャックのスライダー及びスライダー付き袋体並びにその袋体の製造方法
JP4540813B2 (ja) * 2000-08-21 2010-09-08 ハイパック株式会社 プラスチックチャックのスライダー及びスライダー付き袋体並びにその袋体の製造方法
JP2012140144A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Myuupakku Ozaki:Kk スライダ保持カバー及びこれを取り付けたファスナー付袋体。
JP2012217519A (ja) * 2011-04-05 2012-11-12 Myuupakku Ozaki:Kk 固定式ファスナー用スライダおよびそのスライダを用いた袋体
US10793322B2 (en) 2014-06-20 2020-10-06 S. C. Johnson & Son, Inc. Multiple zipper slider bag
JP2017144030A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 俊彦 鍾 防水ファスナー

Also Published As

Publication number Publication date
KR920017592A (ko) 1992-10-21
DE69212676D1 (de) 1996-09-19
DK0505059T3 (da) 1996-11-04
JP3009965B2 (ja) 2000-02-14
ATE141139T1 (de) 1996-08-15
EP0505059A1 (en) 1992-09-23
EP0505059B1 (en) 1996-08-14
DE69212676T2 (de) 1997-01-02
GR3020998T3 (en) 1996-12-31
CA2062592C (en) 2001-05-01
KR100242603B1 (ko) 2000-03-02
ES2093191T3 (es) 1996-12-16
US5067208A (en) 1991-11-26
CA2062592A1 (en) 1992-09-23
AU1280692A (en) 1992-09-24
AU645665B2 (en) 1994-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05137607A (ja) 自動係止スライダを有する再閉塞可能なプラスチツク製フアスナー
US5063644A (en) Foldable zipper slider with compression-type latch
US5448808A (en) Foldable zipper slider with improved compression-type latch
US5189764A (en) Plastic reclosable fastener with structure for retaining slider in closed position
US8434943B2 (en) End termination for reclosable fastener, and method of making same
US5301394A (en) Plastic reclosable fastener with slider detent lock for locking slider in closed position
EP1027839B1 (en) Zipper
JP4371574B2 (ja) 再密閉可能の所定プロファイルのプラスティックジッパーをまたいだスライダ
CA2328155C (en) Foldable zipper slider with improved compression-type latch
JPH0591910A (ja) 再閉塞可能なプラスチツク製フアスナーの端側クランプ停止部
JPH0591909A (ja) プラスチツク製の再閉塞可能なフアスナーの突出する端側クランプ停止部
JP3009967B2 (ja) スライダを閉じた位置に保持する構造を備えた再閉塞可能なプラスチック製ファスナー

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071203

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees