JPH0591910A - 再閉塞可能なプラスチツク製フアスナーの端側クランプ停止部 - Google Patents

再閉塞可能なプラスチツク製フアスナーの端側クランプ停止部

Info

Publication number
JPH0591910A
JPH0591910A JP4065121A JP6512192A JPH0591910A JP H0591910 A JPH0591910 A JP H0591910A JP 4065121 A JP4065121 A JP 4065121A JP 6512192 A JP6512192 A JP 6512192A JP H0591910 A JPH0591910 A JP H0591910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
pair
slider
clamping
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4065121A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3015190B2 (ja
Inventor
Fox John Herrington Jr
フオツクス・ジヨン・ハーリントン,ジユニアー
Phillips Eric A St
エリツク・アンソニー・セント・フイリツプス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Oil Corp
Original Assignee
Mobil Oil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mobil Oil Corp filed Critical Mobil Oil Corp
Publication of JPH0591910A publication Critical patent/JPH0591910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3015190B2 publication Critical patent/JP3015190B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • B65D33/2589Bag or slide fastener details cooperating with the slider, e.g. details for removing or installing the slider
    • B65D33/259End stops
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/10Slide fasteners with a one-piece interlocking member on each stringer tape
    • A44B19/16Interlocking member having uniform section throughout the length of the stringer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/36Means for permanently uniting the stringers at the end; Means for stopping movement of slider at the end
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/74Auxiliary operations
    • B31B70/81Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
    • B31B70/813Applying closures
    • B31B70/8131Making bags having interengaging closure elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/25Zipper or required component thereof
    • Y10T24/2511Zipper or required component thereof with distinct, stationary means for anchoring slider
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/25Zipper or required component thereof
    • Y10T24/2532Zipper or required component thereof having interlocking surface with continuous cross section
    • Y10T24/2534Opposed interlocking surface having dissimilar cross section
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/25Zipper or required component thereof
    • Y10T24/2596Zipper or required component thereof including means attaching interlocking surfaces together

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Slide Fasteners (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Package Frames And Binding Bands (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 ファスナーに設けるスライダの端側停止手段
の構造を改善し2つのジッパー部材の端部を堅固に一体
化させる。 【構成】 熱可塑性の袋Bの口部に沿って対向する側壁
部21,22に取付けられるようにした1対の可撓性プ
ラスチックの帯状体14,15と、それぞれの帯状体に
おける再閉塞可能な相互に係止する雌雄の外形の部材1
6,17と、該雌雄の外形の部材の開閉を行うように帯
状体を跨ぐスライダ10と、上記帯状体の対向する端部
に配置された端側クランプ手段30とが設けられ、該端
側クランプ手段の各々は対をなす帯状体とその間の袋の
対向する側壁部とをクランプするように使用時に袋の対
向する側にある1対のクランプ部材からなる。帯状体の
端部におけるシール部を形成するように上記対をなすク
ランプ部材の各々を一体的にクランプするための手段が
設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は熱可塑性の袋のファスナー構造に
関する。本発明はまたこのようなファスナー構造を備え
た熱可塑性の袋に関し、さらにこのようなファスナー構
造を備えた熱可塑性の袋の製造方法に関する。
【0002】スライダを備えた再閉塞可能なプラスチッ
ク製のファスナーないしジッパーは周知である。プラス
チック製ジッパーはある外形を有し、リブ部材及び凹溝
部材の開閉を行うためのスライダを備えた再閉塞可能な
相互に係止するリブ部材及び凹溝部材の形の1対の雌雄
のファスナー部材を含む。熱可塑性フィルムの袋の製造
の際に、1対のこれらの雌雄のファスナー部材が袋の口
部に沿って延び、これらの雌雄の部材がいずれかの適当
な方法で熱可塑性フィルムの袋の可撓性壁部に取付けら
れるようにしてある。これらの部材は壁部の一体的な部
分であってもよく、あるいは別個に押出し成形されその
後に袋の口部に沿って壁部に取付けられてもよい。これ
までスライダをジッパー上に保持するために種々の機構
が用いられている。より一般的な機構の1つにおいて、
スライダは、スライダが袋の一方の縁部から他方の縁部
まで移動する際に一体的な係止用のリブ部材と凹溝部材
との間に入り込む分離用フィンガが接触状態になった際
の袋の縁部における側方シームだけであった。この従来
技術は米国特許第3790992号に開示されるてい
る。
【0003】この米国特許において、リブ部材と凹溝部
材とを接合する熱シール部が袋の第1の縁部において第
2の縁部よりも幅が広くなっており幅の広い方のシール
部が少なくとも閉じる方の端部から開く方の端部までの
スライダの長さに等しい幅であって袋を開く際にスライ
ダがその移動端部において完全に袋上にあるようにする
という改善が示されている。この米国特許はこのシール
された領域がスライダの停止部を与えることを示してい
る。
【0004】ジッパーの端部における停止部を与える他
の機構が米国特許第3259951号に開示されてい
る。この米国特許において、相互に係止ないし係合する
帯状体の対向する端部が端部において相互に永久的に接
合ないしシールされてスライダのこれに沿った縦方向の
移動を停止するように停止部材がその対向する端部の間
にシールされている。
【0005】正常な使用により加えられる応力に抗し、
またスライダがジッパーの端部を越えて外れないように
停止させるために、ジッパーの末端が2つのジッパー部
材を端部において一体的に堅固に保持する手段になって
いるようにしたスライダよって作動するジッパーを有す
るプラスチック製の袋を提供するのが望ましいであろ
う。
【0006】スライダをファスナーに保持するための改
善された端側停止手段を備えた再閉塞可能なプラスチッ
ク製ファスナーを提供することが本発明の1つの目的で
ある。
【0007】本発明1つの面によれば、熱可塑性の袋の
口部に沿って対向する側壁部に取付けられるようにした
1対の可撓性プラスチックの帯状体と、それぞれの帯状
体の再閉塞可能な相互に係止する雌雄の外形の部材と、
該雌雄の外形の部材の開閉を行うための上記帯状体を跨
ぐスライダと、からなる熱可塑性の袋のファスナー構造
にして、各々が使用時に上記対をなす帯状体とその間の
袋の対向する側壁部とをクランプするように袋の対向す
る側に配置された1対のクランブ部材からなる上記帯状
体の対向する端部に配置された端側クランプ手段と、上
記帯状体の端部においてシールを行うように上記対をな
すクランプ部材の各々を一体的にクランプするための手
段と、を有し、上記端側クランプ手段が帯状体の端部を
越えて移動するのを防止するための上記スライダに係合
するようにした停止面を与えるようにした熱可塑性の袋
のファスナー構造が提供される。
【0008】上記対をなすクランプ部材の各々を一体的
にクランプするための手段は上記対をなす帯状体の端部
及び袋の対向する側部を通って延び上記対をなすクラン
プ部材に取付けられている剛性の部材からなるのが好ま
しい。この剛性の部材はその対向する端部において上記
対をなすクランプ部材に取付けられたリベットでもよ
い。
【0009】形成する際に、各々の端側クランプ手段の
一方のクランプ部材はこれと一体的なリベット部材を含
み、各々の端側クランプ手段の他方のクランプ部材はこ
のリベット部材の端部を受容するようにして貫通する開
口を含む。
【0010】各々の端側クランプ手段の対をなすクラン
プ部材は上記対をなす帯状体の上部及び袋の対向する側
壁部の上方に延びるようにした可撓性のストラップによ
って一体的に連結されているのが望ましい。
【0011】帯状体の一端はスライダがその端部にある
ときにその閉じた端部を形成するようにしてもよい。帯
状体の閉じた端部にある端側クランプ手段は、帯状体を
最初に開く際にスライダの移動に対する抗力を与えるよ
うにスライダが閉じた端部にあるときにスライダにおけ
る構造と協働可能な掛止め構造を含むのが好ましい。
【0012】掛止め構造はスライダにおける凹部構造と
協働するように上記端側クランプ手段の一方のクランプ
部材におけるフック手段からなるのが適切である。
【0013】本発明の他の面によれば、袋の対向する側
壁部に取付けられそれぞれに再閉塞可能な相互に係止す
る雌雄の外形の部材を有する1対の可撓性プラスチック
の帯状体からなり熱可塑性シートで形成された各々の上
記袋に対して帯状体の開閉を行うように帯状体を跨ぐス
ライダを含むファスナー構造が沿って延びるようにした
上側縁部を有する1対の重ねられた上記シートで複数の
熱可塑性の袋を形成する方法にして、上記対をなす可撓
性プラスチックの帯状体とその間に挟持された袋の対向
する側壁部とを隣接する袋上に一体的にクランプ及びシ
ールして隣接する袋における上側端部のプレシール領域
を形成するとともに上記プレシール領域における上記対
をなす可撓性プラスチックの帯状体とその間に挟持され
た袋の対向する側壁部との厚さを減小させることと、ク
ランプ用ストラップ手段の対向する端部が上記プレシー
ル領域の対向する面に係合するようにして上記クランプ
用ストラップ手段を上記プレシール領域において上記対
をなす帯状体の上側縁部上に被覆することと、上記プレ
シール領域と上記クランプ用ストラップ手段の少なくと
も一方の端部とを通して剛性の部材を挿入することと、
上記クランプ用ストラップ手段の対向する端部を上記剛
性の部材の対向する端部にクランプ及びシールして隣接
する袋に漏れのない末端部を形成することと、その後に
袋の間のシートにわたって側方シールを行って上記プレ
シール領域において袋を相互に切離すことと、からなる
複数の熱可塑性の袋を形成する方法が提供される。
【0014】プレシール領域とクランプ用ストラップ手
段の少なくとも一方の端部とを通して挿入される剛性の
部材は尖鋭な端部を有しているのが好ましい。プレシー
ル領域を通して挿入される剛性の部材はさら穴を備えた
端部を有していてプレシール領域を通過する際にポンチ
として作用するクランプ用ストラップ手段の端部におけ
る開口の直径に対応する直径を有するのが望ましい。
【0015】本発明のさらに他の面によれば、袋の一端
の開いた口部をなす1対の対向する側壁部と、該開いた
口部に沿って配置された前述のファスナー構造とからな
る熱可塑性の袋が提供される。
【0016】以下添付の図面を参照して説明する。図1
を参照すると、各々プラスチック製スライダ10と末端
のクリップ部ないしクランプ部30を備えたある外形の
再閉塞可能なプラスチック製のファスナーないしジッパ
ー11とからなるファスナー構造を有する一連の熱可塑
性の袋Bが示されている。スライダ10及びジッパー1
1は熱可塑性の袋Bに特に適切であり、スライダ10は
図1及び図6において熱可塑性の袋Bの上側縁部ないし
口部においてジッパー11に取付けられて示されてい
る。
【0017】袋Bは例えばポリエチレン、ポリプロピレ
ン、あるいは同等の材料のようないずれかの適当な熱可
塑性質フィルムで形成されよう。袋Bはジッパー11を
形成するようにそれぞれの帯状体におけるリブ部材及び
凹溝部材16及び17の形の再閉塞可能な相互に係止す
る雌雄の外形の部材からなる全長にわたって延びる分離
可能なプラスチック製の手段を有する1対の可撓性プラ
スチックの帯状体14及び15を備えた底部で接合され
上側縁部を有する1対の可撓性プラスチックのシート1
2及び13によって形成されている。
【0018】帯状体14及び15は別個に押出し成形さ
れて袋の口部のそれぞれの側部に取付けられてもよく、
あるいは帯状体14及び15は袋の口部の側部と一体的
に押出し成形されてもよい。帯状体14及び15はリブ
部材及び凹溝部材16及び17に平行に全長にわたって
延びるある外形を有するトラック18及び19を含み、
リブ部材及び凹溝部材16、17は最初にそれらの部材
の底部を一体的に圧しつけそれからその上部に向かって
閉じた位置までそれらの部材を転動させることによって
閉じられるように相補的な形状を有するのが好ましい。
リブ及び凹溝の外形を有する相互に係止する雌雄の部材
16及び17の断面形状が国際公開91−13564号
に開示されている。
【0019】図1、図5及び図6に示されるように、ス
ライダ10は袋Bの上部においてジッパー11を跨ぎ、
ジッパー11の再閉塞可能なファスナー部材16及び1
7の開閉を行うようにしてある。スライダ10は図5及
び図6に示される分離用フィンガ9とジッパー11に沿
って移動する相互に係止する相補的な構造とからなる単
一片の成形されたプラスチックで形成されている。
【0020】分離用フィンガ9は以下により詳細に説明
されるようなスライダ及び漏れのない袋の自動係止の特
徴を与えるようにしてジッパー11と協働する。スライ
ダ10及び端側クランプ部30は例えばナイロン、ポリ
プロピレン、ポリスチレン、デルリン(Delrin)
あるいはABS等のいずれかの適当なプラスチックで形
成されよう。
【0021】図1を参照すると、ジッパー11の対向す
る端部には端側クランプ部30、30が設けられている
のがわかるであろう。端側クランプ部30の各々は同等
のものであり、図2〜6に最もよく示されている。各々
の端側クランプ部30はジッパー11の上部を被覆する
ストラップ部材からなる。ストラップの一方の端部には
袋の材料を貫通してクランプ部30の他方の端部におけ
協働する開口30b内に入るのに十分に尖鋭なリベット
状の部材30aが設けられている。相手側の開口30b
はクランプ部30がジッパー11の端部にスナップ係合
して孔30bにおけるピン30aの嵌合により一体的に
保持されるように十分に緊密にピン30aに嵌合する。
【0022】第1の位置においてクランプ部30は外形
部分にスナップ係合し、それから第2の位置において開
口30b内に係止される頭部を形成するように頭部が圧
力、熱、あるいは紫外線での溶融によってピン30aの
端部に形成される。かくしてクランプ部30の2つの部
材が袋自体にではなく相互に係止されクランプ部30が
フィルムとは独自な構造部材として作用することがわか
るであろう。
【0023】端側クランプ部30はスライダ10がジッ
パー11の端部を越えて外れるのを防止するようにジッ
パー11の端部の停止部としての、また袋の正常な使用
によりジッパーの部材に加えられる応力に抗するように
2つのジッパーの部材を一体的に保持するという二重の
作用を行う。停止部30はまたスライダ10を開く方向
または閉じる方向に移動させる際に使用する者に指で把
持し易いようにする。
【0024】図3を参照すると、端側クランプ部30は
好ましくは図1に示されるように一方の端側クランプ部
30が袋の左方端部に取付けられるようにされその対の
他方の端側クランプ部30が隣接する袋の右方端部に取
付けられるようにして対をなして成形されることがわか
るであろう。図3に示されるように、端側クランプ部3
0は停止部30を所定の間隔をおいた状態に保持する細
い相互に連結した帯状体30cにより袋の製造時に対を
なして保持される。図3及び図4に示されるように、各
々の端側クランプ部30はリベット状の部材30aが突
出しているパッド30dと開口30bが貫通している同
様なパッド30eとを含む。リベット30aの直径と孔
30bの直径とは、リベット30aが開口30bに挿通
されたときにしまり嵌めを行うように同一になってい
る。リベット30aによって一体的に保持されるパッド
30d及び30eは、図6に示されるように可撓性のス
トラップ部分30fがジッパー11の上部に被覆される
ようにしてジッパー11の対向する側における1対のク
ランプ部として作用する。図3及び図4において可撓性
のストラップ部30fはジッパー11の上部に係合する
ようにしてあって末端クランプ部30をジッパー11で
保持固定する補助をなす尖鋭な突出部30gを有するも
のとして示されている。また図2〜4においてパッドな
いしクランプ部材30eは協働するクランプ部材30d
より縦方向に長くなっていることがわかるであろう。こ
の目的は袋の端部においてシールされた状態にあるとき
にジッパーの不規則な形状に適合するためである。
【0025】側方のシール動作より前にジッパーのトラ
ック外形を細くするために紫外線溶接装置あるいは加熱
バーを用いてもよい。袋を漏れのないようにする補助を
なすために、側方シールの位置においてプラスチックの
帯状体14及び15にプレシール部が形成されて材料の
厚さを減小させ漏れのない末端部を形成する。これは対
をなす可撓性プラスチックの帯状体14及び15とその
間に挟持された袋の対向する側壁部とを隣接する袋上に
一体的にクランプ及びシールして隣接する袋に上側端部
のプレシール領域を形成しそれによってプレシール領域
における対をなす可撓性プラスチックの帯状体14、1
5とその間に挟持された袋の対向する側壁部12、13
との材料の厚さを減小させることによってなされる。
【0026】プレシール領域Pの一例が図5における袋
の隣接する端部において示されている。1対の末端部な
いしクランプ用ストラップ30が図5のプレシール領域
P、P上の位置にあり、クランプ用ストラップ30はそ
の対向する端部がプレシール領域Pの対向する面に係合
するようにしてプレシールにおいて対をなす帯状体1
4、15の上側縁部上に被覆される。この被覆操作の際
にリベット30aが袋のプレシール領域Pとクランプ用
ストラップ30の他方の端部における開口30bとを通
して挿入される。クランプ用ストラップ30の対向する
端部30d、30eはリベット30aの対向する端部に
クランプ及びシールされて隣接する袋に漏れのない末端
部を形成する。これは図1に示されている。
【0027】その後に袋の間の熱可塑性シートにわたっ
て側方のシール部が形成され、袋がプレシール領域にお
いて相互に切離される。端側クランプ部30は袋のそれ
ぞれの端部においてジッパーの末端を補強する。
【0028】末端のクランプ部30が袋に取付けられる
とともに、熱可塑性の袋のある外形を有する再閉塞可能
なプラスチック製ファスナー11にスライダ10を取付
けるのが望ましい。折畳み可能なプラスチック製スライ
ダ10が米国特許第5067208号に開示されてい
る。
【0029】図5を参照すると、翼体21及び22が開
いた状態にある折畳み可能なスライダ10が帯状体14
及び15の上方に配置されている。ある外形を有する部
材16及び17が接合されると、懸下されたフィンガ9
がトラック18及び19の上側縁部の間に挿入される。
懸下された脚部20a及び20bがスライダ10の本体
20及び帯状体14及び15の外側の位置にあり、トラ
ック18及び19の上部に載置されている。それから翼
体21及び22がスライダの本体20の上部の位置にあ
るヒンジ構造21a及び21bの位置で折畳まれて翼体
21及び22がスライダの本体20に縁部に対して折畳
まれた側壁部の位置にある。側壁部21及び22が図6
に示される折畳まれた位置まで移動したときに、図5に
示されるように可撓性舌片22bからなる圧縮型ラッチ
機構が圧縮され対応する肩部20dにスナップ的に係止
された状態になるであろう。
【0030】翼体21に図示していない同様な舌片及び
肩部が設けられる。かくして圧縮型のラッチ機構が図6
に示される状態に係止されたときに、側壁部21及び2
2はヒンジ構造21a及び22aの回りに上方に回転す
るのを防止される。この取付けられた状態で側壁部21
及び22の肩部21c及び22cはファスナー部材16
の底部の下側の位置にあってスライダ10がジッパー1
1から外れて上昇するのを防止する。折畳み可能な懸下
された側壁部21及び22はスライダ10の開く方の端
部10aから閉じる方の端部10bまで延びている。
【0031】スライダ本体20及び分離用フィンガ9は
閉じる方の端部10bより開く方の端部10aにおいて
幅が広くなっているのがわかるであろう。同様に側壁部
21及び22と懸下された脚部20a及び20bとはト
ラック18及び19に係合するフィンガによってリブ部
材及び凹溝部材16及び17を分離できるようにスライ
ダ10の開く方の端部10aにおいてより幅広い間隔に
なっており、スライダ10がファスナーを閉じる方向に
移動する際にリブ部材及び凹溝部材16及び17を相互
に係止する状態に圧しつけるのに十分なだけスライダの
閉じる方の端部10bにおいて一体的に近接した間隔に
なっている。
【0032】図5及び図6に示されるように、分離用フ
ィンガ9の幅の広い方の端部は円形の部分9aを含む。
分離用フィンガはまた円形の部分9aと交差する直線状
の側方部分9bからなるより幅の狭い端部を含む。分離
用フィンガ9の幅の広い方の端部はフィンガ9の幅の狭
い方の端部における交差する直線状の側方部分9bに近
接した円形の部分9aにおける間隔をおいた面ないし肩
部9c及び9dによって形成された突出部を含む。突出
部9c、9dはスライダ10がトラック18及び19に
沿って閉じる方の移動端部に達したときにスライダ10
を閉じた位置に拘束し雌雄の部材16及び17を相互に
係止する状態に保持するための手段の一部を含む。拘束
する手段の他の部分はそれぞれトラック18及び19の
近接する端部におけるノッチ構造18a及び19aから
なる。ノッチ構造18a及び19aはそれぞれのトラッ
ク18及び19に配置された端部18a及び19aを有
していて、各々分離用フィンガ9の幅の広い方の端部9
aがトラック18、19の間からノッチ構造18a、1
9a内にノッチの端部18b、19bを越えて移動でき
るようにする。
【0033】突出面9c、9dはスライダ10がトラッ
ク18、19上の移動端部にあるときにそれぞれノッチ
構造18a、19aの端部18b、19bに係合可能で
ある。これは分離用フィンガ9の幅の広い方の端部9a
がノッチ構造18a、19aから外れてトラック18、
19の間に移動しファスナーないしジッパー11の雌雄
の部材16及び17を不意に開くことがないように拘束
する。分離用フィンガ9の幅の広い方の端部9aがノッ
チ構造18a、19a内に入りトラック18、19の堅
固な部分の間から外れるように移動したときに、これは
トラック18、19の堅固な部分がスライダ10の側壁
部によって相互に係止するリブ部材及び凹溝部材16及
び17とともに一体的に絞られるようにする。フィンガ
9の幅の広い方の端部9aがノッチ構造18a、19a
内にあるときに、フィンガ9の幅の広い方の端部9aは
トラック18、19を押離されるように作用せず、これ
はまたリブ及び凹溝部材16及び17が引離されるよう
にし、かくしてジッパーを開くであろう。かくして図6
に示されるようにスライダ10がジッパーの左方端部に
あるときにジッパー11はその全長にわたって閉鎖ない
しシールされて袋Bの漏れのない閉鎖体を与えることが
わかるであろう。
【0034】ノッチ部18a及び19aはトラック18
及び19において図5及び図6に示されるように袋の閉
じた端部における末端のクリップ部30に近接したスラ
イダ10の分離用フィンガ9の漏れのない停止箇所を与
える。スライダ10はジッパー11のノッチ構造18
a、19aにおける協働する端部18b、19bに係合
する分離用フィンガ9における拡大した端部9aの肩部
によりこの漏れのない停止箇所に拘束されよう。スライ
ダ10が把持されて図6に示される位置に右方ら引かれ
たときにフィンガ及びノッチによって与えられる拘束作
用にうちかってフィンガ9の幅の広い方の端部9aがト
ラック18及び19の堅固な縁部を押し離すようにな
り、これはまたスライダ10がジッパー11の閉じた左
方端部から右方端部まで移動する際にジッパー11の相
互に係止するリブ部材及び凹溝部材16及び17が離れ
るように移動させることになる。前述の拘束作用はスラ
イダ10がジッパー11の左方端部における閉じた移動
端部に達したときにだけなされる。これは使用する者に
確かに閉じたという感覚と袋が確実に閉じられているこ
との保証とを与える。これは漏れのない袋には重要な要
件である。
【0035】図7を参照すると、本発明の他の実施例が
示されている。この実施例において端側のクランプ部3
1は端側のクランプ部30とは異なる形状を有してい
る。端側のクランプ部31はスライダ32の翼体の底部
における協働する凹部32a内に入るようにしたフック
部分31aを含む。フック部材31a及び協働する凹部
32aからなるこの掛止め構造は袋が閉じているときに
スライダ32の確実な停止箇所の感覚を使用する者に与
える。図5において1つだけのフック部材31aが示さ
れているが、末端クランプ部31の両側にこのようなフ
ックが設けられ、スライダ21はその両方の翼体に1対
のこのようなフック31aに適合するための凹部32a
が設けられるようにしたもよいことが理解されよう。ま
たスライダ32は他の点においてスライダ10と同様に
形成してもよい。
【0036】図8〜10を参照すると、図1〜6に示さ
れている端側クランプ部30の変形例が示されている。
説明を容易にするために、図8〜10における端側クラ
ンプ停止部39の対応する部分は′を付加した対応する
参照番号が付されている。
【0037】図8を参照すると、端側クランプ部材3
0′は好ましくは図1に示されるのと同様にしてその一
方が袋の左方端部に取付けられるようにされ他方が隣接
がした袋の右方端部に取付けられるようにして対をなし
て成形される。端側クランプ部30′は停止部30′を
所定の間隔をおいた状態に保持する細い相互に連結する
帯状体30c′及び30c″により袋の製造時に対をな
して保持される。
【0038】図8及び図9に示されるように、端側クラ
ンプ部30′の各々はリベット状の部材30a′が突出
するパッド30d′と開口30b′が貫通する同様なパ
ッド30e′とを含む。リベット30a′の直径及び孔
30b′の直径はリベット30a′が開口30b′に挿
通されたときに締まり嵌めを行うように同じになってい
る。図4のリベット30aと異なってリベット30a′
はその端部におけるさら穴状の開口30a″を設けた丸
みのある端部を有している。これは図9及び図10に最
もよく示されている。
【0039】ピン30a′は協働する開口31b′内に
押込まれるとポンチとして作用し、開口30b′内に貫
通する際に袋の円形片及びフィン材料12〜15を打抜
く。これは図10にもっともよく示されている。それか
らリベット30a′の端部が平坦にされ圧力、熱あるい
は紫外線での溶融により頭部が形成され開口30b′内
に係止される頭部を形成する。このような頭部は図2に
おけるリベット30aで示されるのと同様であろう。パ
ッド30d′及び30e′は比較的細い可撓性ストラッ
プ部分30f′によって相互に連結される。リベット3
0a′によって一体的に保持されるパッド30d′及び
30e′は図10に示されるように可撓性のストラップ
部分30f′がジッパー11の上部に被覆されるように
してジッパー11の対向する側部における1対のクラン
プ部として作用する。可撓性のストラップ部分30f′
は図8及び9においてジッパー11の上部に係合するよ
うにされ末端のクランプ部30′をジッパー11上に保
持固定する補助をなす尖鋭な突出部30g′を備えてい
るものとして示されている。図8〜10においてパッド
ないしクランプ部材30e′は協働するクランプ部材3
0d′より縦方向に長いことがわかるであろう。この目
的はクランプ30′が袋の端部にシールされた状態にあ
るときにジッパーの部材16′、17′、18′及び1
9′の不規則な形状に適合するためである。また図9に
おいて同じ目的でストラップ30f′がパッド30d′
及び30e′から偏倚していることがわかるであろう。
リベット30a′に図4のリベット30aのように尖鋭
な端部でなく平坦な端部を備えることにより、リベット
の端部に頭部を形成するのがより容易になり、リベット
が袋の層12〜15及びフィン材料を貫通してクランプ
部30e′の協働する開口30b′に入ることができる
ようにするために尖端が必要でないことがわかった。
【0040】本発明の好ましい実施例について図示及び
説明したが、その範囲内においてさらに変更をなし得る
ことが理解されよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明により形成された一連の熱可塑性の袋の
側面図である。
【図2】拡大して示してある図1の直線2−2に沿って
とった断面図である。
【図3】拡大して示してある図1の1対の端側クランプ
停止部の平面図である。
【図4】図3に示された端側停止部の一方の端面図であ
る。
【図5】袋に取付けられる状態にあるスライダと一方の
端側停止部とを拡大して示した透視図である。
【図6】袋に取付けられたスライダと端側停止部とを示
す図5と同様な透視図である。
【図7】端側クランプ部及びスライダの変形例を示す側
面図である。
【図8】1対の端側クランプ部の変形例を示す図3と同
様な平面図である。
【図9】図8に示された端側停止部の一方の端面図であ
る。
【図10】係止保持される状態にあるジッパーに取付け
られた図8及び図9の端側停止部を示す断面図である。
【符号の説明】
10 スライダ 11 ジッパー(ファスナー) 14 可撓性プラスチックの帯状体 15 可撓性プラスチックの帯状体 16 リブ部材 17 凹溝部材 30 クランプ部 B 袋
フロントページの続き (72)発明者 エリツク・アンソニー・セント・フイリツ プス アメリカ合衆国ニユーヨーク州14450,フ エアーポート,テインバー・レーン 24

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性の袋の口部に沿って対向する側
    壁部に取付けられるようにした1対の可撓性プラスチッ
    ク帯状体と、それぞれの帯状体の再閉塞可能な相互に係
    止する雌雄の外形の部材と、該雌雄の外形の部材の開閉
    を行うための上記帯状体を跨ぐスライダと、からなる熱
    可塑性の袋のファスナー構造にして、 各々が使用時に上記対をなす帯状体とその間の袋の対向
    する側壁部とをクランプするように袋の対向する側に配
    置された1対のクランプ部材からなる上記帯状体の対向
    する端部に配置された端側クランプ手段と、 上記帯状体の端部においてシールを行うように上記対を
    なすクランプ部材の各々を一体的にクランプするための
    手段と、を有し、上記端側クランプ手段が上記帯状体の
    端部を越えて移動するのを防止するための上記スライダ
    に係合するようにした停止面を与えるようにしたことを
    特徴とする熱可塑性の袋のファスナー構造。
  2. 【請求項2】 上記対をなすクランプ部材の各々を一体
    的にクランプするための手段が上記対をなす帯状体の端
    部と袋の対向する側壁部とを貫通し上記対をなすクラン
    プ部材に取付けられていることを特徴とする請求項1に
    記載のファスナー構造。
  3. 【請求項3】 上記剛性の部材が対向する端部において
    上記対をなすクランプ部材に取付けられているリベット
    からなることを特徴とする請求項2に記載のファスナー
    構造。
  4. 【請求項4】 上記各々の端側クランプ手段のクランプ
    部材の一方がこれと一体的なリベット部材を含み、各々
    の端側クランプ手段の他方のクランプ部材が上記リベッ
    ト部材の端部を受容するようにした貫通する開口を含む
    ようにしたことを特徴とする請求項1に記載のファスナ
    ー構造。
  5. 【請求項5】 上記各々の端側クランプ手段の対をなす
    クランプ部材が上記対をなす帯状体の上部及び袋の対向
    する側壁部の上方に延びるようにしたことを特徴とする
    請求項1〜4のいずれかに記載のファスナー構造。
  6. 【請求項6】 上記帯状体の一方の端部が上記スライダ
    がその端部にあるときに閉じた端部をなし、上記帯状体
    の閉じた端部に配置された端側クランプ手段が上記スラ
    イダが上記帯状体を最初に開く際に上記スライダの移動
    に対する抗力を与えるように閉じた端部にあるときに上
    記スライダにおける構造と協働する掛止め構造を含むよ
    うにしたことを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記
    載のファスナー構造。
  7. 【請求項7】 上記掛止め構造が上記スライダにおける
    凹部構造と協働するための上記端側クランプ手段の一方
    の上記クランプ部材におけるフック手段からなることを
    特徴とする請求項6に記載のファスナー構造。
  8. 【請求項8】 袋の対向する側壁部に取付けられそれぞ
    れに再閉塞可能な相互に係止する雌雄の外形の部材を有
    する1対の可撓性プラスチックの帯状体からなり熱可塑
    性シートで形成された上記袋に対して帯状体の開閉を行
    うように帯状体を跨ぐスライダを含むファスナー構造が
    沿って延びるようにした上記上側縁部を有する1対の重
    ねられた上記シートで複数の熱可塑性の袋を形成する方
    法にして、 上記対をなす可撓性プラスチックの帯状体とその間に挟
    持された袋の対向する側壁部とを隣接する袋上に一体的
    にクランプ及びシールして隣接する袋における上側端部
    のプレシール領域を形成するとともに上記プレシール領
    域における上記対をなす可撓性プラスチックの帯状体と
    その間に挟持された袋の対向する側壁部との厚さを減小
    させることと、 クランプ用ストラップ手段の対向する端部が上記プレシ
    ール領域の対向する面に係合するようにして上記クラン
    プ用ストラップ手段を上記プレシール領域において上記
    対をなす帯状体の上側縁部上に被覆することと、 上記プレシール領域と上記クランプ用ストラップ手段の
    少なくとも一方の端部とを通して剛性の部材を挿入する
    ことと、 上記クランプ用ストラップ手段の対向する端部を上記剛
    性の部材の対向する端部にクランプ及びシールして隣接
    する袋に漏れのない末端部を形成することと、 その後に袋の間のシートにわたって側方シールを行い上
    記プレシール領域において袋を相互に切離すことと、か
    らなることを特徴とする複数の熱可塑性の袋を形成する
    方法。
  9. 【請求項9】 上記プレシール領域と上記クランプ用ス
    トラップ手段の少なくとも一方の端部とを通して挿入さ
    れる剛性の部材が尖鋭な端部を有することを特徴とする
    請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 上記プレシール領域を通して挿入され
    る剛性部材がさら穴を設けた端部を有しており、上記剛
    性の部材が上記プレシール領域を通過する際にポンチと
    して作用する上記クランプ用ストラップ手段の端部にお
    ける開口の直径に対応する直径を有することを特徴とす
    る請求項8または9に記載の方法。
  11. 【請求項11】 袋の一方の端部の開いた口部を形成す
    る1対の対向する側壁部と該開いた口部に沿って配置さ
    れた請求項1〜7のいずれかに記載のファスナー構造と
    からなることを特徴とする熱可塑性の袋。
JP4065121A 1991-03-22 1992-03-23 再閉塞可能なプラスチック製ファスナーの端側クランプ停止部 Expired - Fee Related JP3015190B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/673,712 US5161286A (en) 1991-03-22 1991-03-22 End clamp stops for plastic reclosable fastener
US673712 1996-06-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0591910A true JPH0591910A (ja) 1993-04-16
JP3015190B2 JP3015190B2 (ja) 2000-03-06

Family

ID=24703816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4065121A Expired - Fee Related JP3015190B2 (ja) 1991-03-22 1992-03-23 再閉塞可能なプラスチック製ファスナーの端側クランプ停止部

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5161286A (ja)
EP (1) EP0505056B1 (ja)
JP (1) JP3015190B2 (ja)
AT (1) ATE118996T1 (ja)
AU (1) AU655457B2 (ja)
CA (1) CA2062572C (ja)
DE (1) DE69201500T2 (ja)
DK (1) DK0505056T3 (ja)
ES (1) ES2068674T3 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002211583A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Ishizaki Shizai Kk 二つ折り型携帯電話用プラスチック製袋
JP2002543861A (ja) * 1999-05-10 2002-12-24 パクティヴ・コーポレーション ジッパー及びジッパー装置とそれらを製造する方法
JP2016077626A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 松本ナ−ス産業株式会社 洗濯用ネット
RU2648538C2 (ru) * 2013-12-06 2018-03-26 Дзе Йокогама Раббер Ко., Лтд. Пневматическая шина

Families Citing this family (114)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5253395A (en) * 1992-06-26 1993-10-19 Yoshida Kogyo K. K. Watertight slide fastener
US5448807A (en) * 1993-06-10 1995-09-12 Mobil Oil Corporation Plastic end clips fused to plastic zipper
US5405478A (en) * 1993-11-22 1995-04-11 Mobil Oil Corporation Tubular plastic end stops bonded to plastic zipper
US5431760A (en) * 1994-05-02 1995-07-11 Mobil Oil Corporation Zipper slider insertion through split track
US5442837A (en) * 1994-06-20 1995-08-22 Mobil Oil Corporation Integrated end stops for zipper slider
WO1998005567A1 (en) * 1996-08-07 1998-02-12 Tenneco Packaging Inc. Reclosable package with tamper evident feature
US5769772A (en) * 1996-08-13 1998-06-23 Tenneco Packaging Inc. Packages made with both high-frequency/radio-frequency seals and conventional heat/pressure seals using combinations of polar and non-polar polymers
US5669715A (en) * 1996-08-16 1997-09-23 Tenneco Packaging Tamper-evident reclosable plastic bag with slider
US5924173A (en) * 1996-08-16 1999-07-20 Tenneco Packaging End posts for plastic zipper
US5833791A (en) * 1996-08-16 1998-11-10 Tenneco Packaging Conforming end stops for a plastic zipper
US5775812A (en) * 1996-11-20 1998-07-07 Tenneco Packaging Tamper-evident reclosable plastic bag with breakaway slider
US5713669A (en) * 1996-12-05 1998-02-03 Tenneco Packaging Plastic bag with zipper slider captured in pocket
US6376035B1 (en) 1996-12-05 2002-04-23 Pactiv Corporation Zipper fins for plastic bags
US5851070A (en) * 1996-12-05 1998-12-22 Tenneco Packaging Inc. Seals for plastic bags
US6257763B1 (en) 1997-04-08 2001-07-10 Huntsman Kcl Corporation Tamper evident zipper slider
US5896627A (en) * 1997-09-26 1999-04-27 Tenneco Packaging Inc. High-strength slider for a reclosable bag
US6216423B1 (en) * 1997-11-07 2001-04-17 Huntsman Kcl Corporation Method and apparatus for placing a product in a flexible recloseable container
US5956924A (en) 1997-11-07 1999-09-28 Rcl Corporation Method and apparatus for placing a product in a flexible recloseable container
US5911508A (en) * 1997-11-10 1999-06-15 Dobreski; David V. Vented reclosable bag
US5867875A (en) * 1998-04-16 1999-02-09 Tenneco Packaging Inc. Foldable zipper slider with improved compression-type latch
US7254873B2 (en) 1998-06-04 2007-08-14 Illinois Tool Works, Inc. Scored tamper evident fastener tape
US6293701B1 (en) 1998-11-18 2001-09-25 Mladomir Tomic Resealable closure mechanism having slider device and methods
US6248050B1 (en) 1999-04-05 2001-06-19 Esselte Corporation Method of making a hanging file folder and the folder made thereby
US6135636A (en) * 1999-04-22 2000-10-24 Procter & Gamble Company Sliding mechanical closure with color position indicator
US6361213B2 (en) 1999-04-22 2002-03-26 The Procter & Gamble Company Sliding mechanical closure with consumer-releasable motion-limiting features
US6287001B1 (en) 1999-05-07 2001-09-11 Reynolds Consumer Products, Inc. Closure arrangement having interlocking closure profiles, slider device, and systems and methods for retaining slider device
US6292986B1 (en) 1999-05-10 2001-09-25 Alexander R. Provan Assembly and accumulation of sliders for profiled zippers
US6327754B1 (en) 1999-05-10 2001-12-11 Pactiv Corporation Fastener with slider thereon for use in manufacturing recloseable bags
US6286999B1 (en) 1999-05-11 2001-09-11 Pactiv Corporation Tamper-evident reclosable bag
US6360513B1 (en) 1999-05-11 2002-03-26 Sargento Foods Inc. Resealable bag for filling with food product(s) and method
US7101079B2 (en) 1999-05-11 2006-09-05 Sargento Foods, Inc. Resealable bag for filling with food product(s) and method
MXPA01012819A (es) * 1999-06-10 2003-07-21 Glad Products Co Dispositivo de cierre.
CA2373792C (en) * 1999-06-10 2008-08-05 The Glad Products Company Closure device
WO2000076350A1 (en) * 1999-06-10 2000-12-21 The Glad Products Company Closure device
US6581249B1 (en) 1999-06-10 2003-06-24 The Glad Products Company Closure device
US6874205B1 (en) 1999-06-10 2005-04-05 The Glad Products Company Closure device
US6595689B1 (en) 1999-06-10 2003-07-22 The Glad Products Company Closure device
WO2000076340A1 (en) * 1999-06-10 2000-12-21 The Glad Products Company Closure device
AU4561399A (en) * 1999-06-10 2001-01-02 Glad Products Company, The Closure device
US6571430B1 (en) 1999-06-10 2003-06-03 The Glad Products Company Closure device
US6477820B1 (en) 1999-07-29 2002-11-12 Kraft Foods Holdings, Inc. Method of making a package with a zipper closure
US6071011A (en) 1999-08-12 2000-06-06 Tenneco Packaging, Inc. Fill-through-the-top package
US6442804B2 (en) 1999-11-04 2002-09-03 S. C. Johnson Home Storage, Inc. Reclosable fastener assembly with slider closed position indicator
US6439771B1 (en) 2000-03-15 2002-08-27 Webster Industries Division Chelsea Industries, Inc. Zippered resealable closure
US6461042B1 (en) 2000-05-01 2002-10-08 Reynolds Consumer Products, Inc. Resealable closure mechanism having a slider device
US6385818B1 (en) 2000-07-10 2002-05-14 The Glad Products Company End stop and slider for reclosable fastener
WO2002010028A2 (en) 2000-07-31 2002-02-07 Reynolds Consumer Products, Inc. Slider device, package, and method of mounting
US6508969B1 (en) * 2000-08-10 2003-01-21 Pactiv Corporation Injection-molded end stop for a slider-operated fastener
US6470551B1 (en) 2000-08-10 2002-10-29 Pactiv Corporation Method of making a fasteners arrangement with notches at spaced preseals
US6526726B1 (en) 2000-08-10 2003-03-04 Pactiv Corporation Method of applying a slider to a fastener-carrying plastic web
US6616333B2 (en) 2000-09-22 2003-09-09 Kraft Foods Holdings, Inc. Fastener closure arrangement for flexible packages
US6652436B1 (en) 2000-11-03 2003-11-25 Innoflex Incorporated Method of making tamper-evident package with slider zipper
AU2002241488A1 (en) * 2000-11-29 2002-06-11 The Procter & Gamble Company Openable assembly with gripping aids and folding means
US7451530B2 (en) * 2001-04-30 2008-11-18 Gore Enterprise Holdings, Inc. Device for creating a seal between fabrics or other materials
CA2445973C (en) * 2001-04-30 2012-06-26 Ben Milam Meager Device for creating a seal between fabrics or other materials
US6611996B2 (en) 2001-07-02 2003-09-02 Pactiv Corporation Slider for reclosable fastener
US6460238B1 (en) 2001-07-24 2002-10-08 Pactiv Corporation Plastic bag slider and end termination installation assembly and method
US6569368B2 (en) 2001-07-31 2003-05-27 Illinois Tool Works Inc. Method for manufacturing a plastic zipper with end stops
US6713152B2 (en) 2001-09-07 2004-03-30 Pactiv Corporation Fins and profiles for plastic bags
BR0213415A (pt) * 2001-10-17 2005-02-01 Pliant Corp Deslizadores para recipientes fecháveis
US6517242B1 (en) 2001-10-24 2003-02-11 Reynolds Consumer Products, Inc. Reclosable package; and methods
US6918234B2 (en) 2002-02-21 2005-07-19 Pactiv Corporation Process for attaching slider-operated closure on form-fill-seal packaging machinery
US7159282B2 (en) 2002-03-01 2007-01-09 Pactiv Corporation Reclosable fasteners or zippers for use with polymeric bags
US6743330B2 (en) 2002-05-17 2004-06-01 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for forming slider end stops on zipper
US6896409B2 (en) * 2002-06-07 2005-05-24 Illinois Tool Works Inc. Zipper having longitudinal channel that limits range of slider travel
US6863646B2 (en) 2002-06-19 2005-03-08 Kraft Foods Holdings, Inc. Reclosable system for flexible packages having interlocking fasteners
US6846107B2 (en) 2002-07-19 2005-01-25 Cti Industries Corporation Glue drop end stops for zippered bag
US6981936B2 (en) * 2002-08-05 2006-01-03 Illinois Tool Works Inc. Method for making slider end stops on zippers for reclosable packaging
US7341160B2 (en) 2002-08-08 2008-03-11 Pactiv Corporation Reclosable package having an accessible zipper and a method for making the same
US6854887B2 (en) * 2002-08-20 2005-02-15 Cti Industries Corporation Slider with arm
US6780146B2 (en) 2002-09-17 2004-08-24 Pactiv Corporation Methods for applying sliders to reclosable plastic bags
US7025503B2 (en) * 2002-09-30 2006-04-11 Illinois Tool Works Inc. Reclosable packaging having zipper with recessed slider end stops
US7267856B2 (en) * 2002-10-07 2007-09-11 Pactiv Corporation Ultrasonic end stops on zipper closure bags and methods for making same
US20040086604A1 (en) * 2002-10-31 2004-05-06 Grandey Kevin T. Package having recorded audio pattern
US7141013B2 (en) * 2002-11-08 2006-11-28 Illinois Tool Works Inc. Method for making slider end stops on zippers for reclosable packaging
US7305742B2 (en) * 2002-11-13 2007-12-11 Cti Industries Corporation Seal for zippered bag
US6939041B2 (en) 2003-01-29 2005-09-06 Kraft Foods Holdings, Inc. Fastener closure arrangement for flexible packages
US7052181B2 (en) * 2003-06-11 2006-05-30 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Zippered bag having a pair of fastener strips
US7611283B2 (en) * 2003-09-11 2009-11-03 Cti Industries, Inc. Airtight zipper
US7204006B2 (en) * 2003-10-20 2007-04-17 Webster Industries Division Chelsea Industries, Inc. End-stop for zippered resealable closure
US20050152622A1 (en) * 2004-01-12 2005-07-14 Clark Woody End stop for reclosable pouch and method of producing same
CA2585130A1 (en) * 2004-10-25 2006-05-04 Absolute Closure Innovations, Inc. Device for creating a seal between fabrics or other materials
US7972064B2 (en) 2004-12-22 2011-07-05 Cti Industries Corporation One way valve and container
US7398953B2 (en) 2004-12-22 2008-07-15 Cti Industries, Inc. One way valve for fluid evacuation from a container
US7726081B1 (en) * 2005-06-28 2010-06-01 Bennardo Frank L Hurricane net wind abatement system
US20070177827A1 (en) * 2006-01-30 2007-08-02 Reynolds Consumer Products, Inc. Slider end stop for a reclosable bag and methods
US7437805B2 (en) * 2006-06-23 2008-10-21 Edward Alan Berich Reclosable storage bag closure with internal valving
US7832065B2 (en) * 2006-06-28 2010-11-16 Gore Enterprise Holdings, Inc. Device for creating a seal between fabrics or other materials
US7827765B2 (en) * 2006-10-27 2010-11-09 Pactiv Corporation Method for forming a slider reclosure segment
US7967509B2 (en) 2007-06-15 2011-06-28 S.C. Johnson & Son, Inc. Pouch with a valve
US7874731B2 (en) 2007-06-15 2011-01-25 S.C. Johnson Home Storage, Inc. Valve for a recloseable container
US8677570B2 (en) * 2007-06-20 2014-03-25 Illinois Tool Works Inc. Slider for water-resistant zippers
US8021048B2 (en) * 2009-02-02 2011-09-20 S.C. Johnson Home Storage, Inc. End-stomp and closure mechanism for a reclosable pouch
US20100314839A1 (en) * 2009-06-15 2010-12-16 Rudo Enserink Replaceable water tight seal
US8938860B2 (en) * 2009-10-08 2015-01-27 Illinois Tool Works Inc. Seal apertures through package reclosure
US20110185680A1 (en) * 2009-10-08 2011-08-04 Illinois Tool Works Inc. Adding mass to slider end stomps with ultrasonics in a reclosable package
US20130139475A1 (en) * 2011-12-02 2013-06-06 Ying Wu Packing Bag of Liquid Crystal Display and Packing Method Thereof
US8690430B2 (en) 2012-06-20 2014-04-08 S.C. Johnson & Son, Inc. Storage bag having a slider with ridges that presses together and separates interlocking profiles of fastener strips
US20140270579A1 (en) * 2013-03-12 2014-09-18 Modern-twist, Inc. Silicone bag with seal
NZ737505A (en) 2013-04-09 2019-05-31 Reynolds Presto Products Inc Child resistant slider having insertable torpedo and methods
WO2015126625A1 (en) 2014-02-18 2015-08-27 Illinois Tool Works Inc. End clip with snap on and weld installation
US9371153B1 (en) 2015-03-04 2016-06-21 Modern Twist, Inc. Shaped elastomeric container with integrated leak resistant seal
US9717310B1 (en) * 2016-01-27 2017-08-01 Roger C. Y. Chung Waterproof open-end zipper
US10442578B2 (en) 2017-11-29 2019-10-15 Reynolds Presto Products Inc. Child resistant slider, zipper closure system using slider, and methods of use
USD903483S1 (en) 2018-11-16 2020-12-01 Stasher, Inc. Sealable container
US10625906B1 (en) 2018-11-16 2020-04-21 Stasher, Inc. Inside out method of manufacturing a container with a leak resistant seal
US10407217B1 (en) 2018-11-16 2019-09-10 Stasher, Inc. Method of manufacturing a container with a leak resistant seal
US11124330B2 (en) 2020-02-06 2021-09-21 Stasher, Inc. Shaped elastomeric container with integrated leak resistant seal and pressure shield
US11873143B2 (en) 2020-02-06 2024-01-16 Stasher, Inc. Shaped elastomeric container with integrated leak resistant seal and pressure shield
USD927297S1 (en) 2020-11-24 2021-08-10 Stasher, Inc. Container
USD1011926S1 (en) 2021-10-01 2024-01-23 Stasher, Inc. Container
USD996978S1 (en) 2021-10-01 2023-08-29 Stasher, Inc. Container
USD1011927S1 (en) 2021-10-01 2024-01-23 Stasher, Inc. Container
USD1012727S1 (en) 2021-10-01 2024-01-30 Stasher, Inc. Container

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB812842A (en) * 1957-04-03 1959-05-06 Friedrich Mulka Sliding clasp fastener
US2471461A (en) * 1935-10-24 1949-05-31 Susskind Albert Endpiece for slide fastener closures
GB560103A (en) * 1942-09-16 1944-03-20 Lightning Fasteners Ltd Improvements in or relating to sliding clasp fasteners
US2674289A (en) * 1951-02-02 1954-04-06 Silverman
US3259951A (en) * 1964-07-15 1966-07-12 Merle A Zimmerman Slide fastener
US3324520A (en) * 1965-06-10 1967-06-13 Ausnit Steven Slider for fastener strips
BE785713A (fr) * 1971-06-30 1973-01-02 Flexico France Sarl Perfectionnements apportes aux sachets munis d'elements de fermeture profiles complementaires cooperant avec un curseur et a leurs procedes defabrication
US3988239A (en) * 1974-08-19 1976-10-26 Picenco International, Inc. Cyclone and line
BR8200339A (pt) * 1982-01-22 1983-09-20 Lima Castro Netto E De Dispositivo para o fechamento deslizante de envelopes
GB2180591B (en) * 1985-09-18 1989-04-26 James Trevor Jones End terminating means for slide fasteners
JPH053050Y2 (ja) * 1986-12-26 1993-01-26
US4890935A (en) * 1988-08-16 1990-01-02 Minigrip, Inc. Leak resistant zipper

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002543861A (ja) * 1999-05-10 2002-12-24 パクティヴ・コーポレーション ジッパー及びジッパー装置とそれらを製造する方法
JP2002211583A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Ishizaki Shizai Kk 二つ折り型携帯電話用プラスチック製袋
RU2648538C2 (ru) * 2013-12-06 2018-03-26 Дзе Йокогама Раббер Ко., Лтд. Пневматическая шина
US10766317B2 (en) 2013-12-06 2020-09-08 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
JP2016077626A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 松本ナ−ス産業株式会社 洗濯用ネット

Also Published As

Publication number Publication date
JP3015190B2 (ja) 2000-03-06
DK0505056T3 (da) 1995-04-24
AU1280592A (en) 1992-09-24
DE69201500T2 (de) 1995-07-06
EP0505056A1 (en) 1992-09-23
ES2068674T3 (es) 1995-04-16
DE69201500D1 (de) 1995-04-06
CA2062572C (en) 1999-12-14
AU655457B2 (en) 1994-12-22
EP0505056B1 (en) 1995-03-01
US5161286A (en) 1992-11-10
ATE118996T1 (de) 1995-03-15
CA2062572A1 (en) 1992-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0591910A (ja) 再閉塞可能なプラスチツク製フアスナーの端側クランプ停止部
KR100244983B1 (ko) 개폐식 플래스틱 패스너용 단부 클램프 스톱
CA2062592C (en) Plastic reclosable fastener with self-locking slider
US5448807A (en) Plastic end clips fused to plastic zipper
US10358265B2 (en) Child resistant zipper closure for recloseable pouch with double slider and methods
US5442837A (en) Integrated end stops for zipper slider
US2772712A (en) Actuator for zippers and pouch embodying the same
US5131121A (en) Protruding end stops for plastic reclosable fastener
US9850038B2 (en) Child resistant zipper closure for recloseable pouch with double slider and methods
US8434943B2 (en) End termination for reclosable fastener, and method of making same
EP1858361B1 (en) Childproof reclosable bag
US11014713B2 (en) Child resistant slider, zipper closure system using slider, and methods of use
JPH0591911A (ja) スライダを閉じた位置に保持する構造を備えた再閉塞可能なプラスチツク製フアスナー

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees