JPH05134213A - 付加光学系を有した投影装置 - Google Patents

付加光学系を有した投影装置

Info

Publication number
JPH05134213A
JPH05134213A JP3321263A JP32126391A JPH05134213A JP H05134213 A JPH05134213 A JP H05134213A JP 3321263 A JP3321263 A JP 3321263A JP 32126391 A JP32126391 A JP 32126391A JP H05134213 A JPH05134213 A JP H05134213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
projection
optical system
additional optical
image
projection system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3321263A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Yokota
秀夫 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3321263A priority Critical patent/JPH05134213A/ja
Publication of JPH05134213A publication Critical patent/JPH05134213A/ja
Priority to US08/375,505 priority patent/US5648871A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Lenses (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 投影画像を付加光学系と投影系とを用いて光
学性能を良好に維持しつつ斜方向に拡大投影することが
できる付加光学系を有した投影装置を得ること。 【構成】 投影画像Fを投影系Mと該投影系の前方に配
置した付加光学系Cとを介してスクリーンS面上に拡大
投影する際、該付加光学系は投影像の大きさを交換する
作用を有し、かつ該投影系の光軸に対して所定の角度を
有して配置していること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は付加光学系を有した投影
装置に関し、例えば撮影されたフィルム画像や液晶表示
素子に表示した画像、そして一方向(例えばスクリーン
面に投影する際の水平方向)に圧縮記録した画像等を投
影画像(被投影光学素子)として用いスクリーン面に拡
大投影する際に好適な付加光学系を有した投影装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より投影画像を投影系によりスクリ
ーン面上に拡大投影する他に投影系の前方にワイドコン
バータやテレコンバータ等の付加光学系を着脱可能に装
着して投影像の大きさを種々と変えて投影する投影装置
が種々と提案されている。
【0003】例えば特開平3−5714号公報では投影
系の前方に光軸を同軸にして付加光学系を装着して投影
像を変化させて投影した投影装置を提案している。又投
影系の光軸に対して液晶等から成る投影画像を垂直方向
にシフトして、投影像を光軸に対して非対称の斜方向に
投影するようにした投影装置も提案されている。
【0004】更にこのような投影装置において、撮影系
の前方にワイドコンバータやテレコンバータ等の付加光
学系を光軸に対して垂直方向にシフトして装着し、レン
ズ外径の小型化を図りつつ、投影像の大きさを変化させ
て斜方向に投影するようにした投影装置も提案されてい
る。
【0005】この他、水平方向に圧縮記録された画像を
投影画像として用いアナモフィック系と投影系(マスタ
ーレンズ系)とを有する投影装置でスクリーン面上に横
方向に拡大しワイド化を図って投影するようにした投影
装置が、例えば特公昭48−24048号公報や特公昭
62−17201号公報等で提案されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】一般に投影画像を投影
系の光軸に対して垂直方向にずらして(シフトして)配
置し、光軸とは非対称の斜方向に投影するようにした投
影装置では、投射光線の片側の光線が絞りから遠くなり
光軸からより離れてくる。この為画面の片側方向にのみ
大きな像面歪曲が発生し、非対称な歪んだ投影像となっ
てくる。
【0007】このような投影装置にワイドコンバータ等
の付加光学系を装着すると例えば図6(B)に示すよう
に更に投影像12aが歪んでしまい観察しにくいという
問題点があった。
【0008】本発明は投影画像を投影系の光軸に対して
垂直方向にシフトして配置すると共に該投影系の前方に
付加光学系を装着して投影像の大きさを種々と変えて斜
方向に拡大投影する際、投影系と付加光学系との光学的
配置を適切に設定することにより、像面歪曲の発生が少
なく、良好なる画質の投影像が得られる付加光学系を有
した投影装置の提供を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の付加光学系を有
した投影装置は、投影画像を投影系と該投影系の前方に
配置した付加光学系とを介してスクリーン面上に拡大投
影する際、該付加光学系は投影像の大きさを交換する作
用を有し、かつ該投影系の光軸に対して所定の角度を有
して配置していることを特徴としている。
【0010】特に本発明では、前記付加光学系は前記投
影系の光軸に対して該投影系と該付加光学系との間に配
置した角度設定手段により任意の角度に調整することが
できるようにしたことや、前記投影系単体の垂直方向の
射出投影角をα、前記付加光学系を該投影系の前方に傾
けて装着したときの該付加光学系の光軸と該投影系単体
のときに射出する光束のうちの下端光線とのなす角をθ
としたとき α/3≦θ≦2α/3 なる条件を満足すること等を特徴としている。
【0011】
【実施例】図1は本発明に係る投影系と付加光学系の光
学配置を示す実施例1の要部概略図である。図中Sはス
クリーン、Mは正の屈折力を有した投影系(主光学
系)、Cは付加光学系であり、ワイドコンバータ、テレ
コンバータ又はアナモフィック光学系等から成り、投影
系Mの前方に投影系Mの光軸Maに対して所定の角度傾
けて配置している。Caは付加光学系Cの光軸である。
【0012】Fは投影画像であり、撮影された画像又は
液晶表示素子より成る画像等から成り、投影系Mの光軸
Maに対して垂直方向(下方向)にシフトして配置して
いる。同図では投影画像Fの上端が投影系Mの光軸Ma
と一致するように配置している。
【0013】αは投影系M単体のときの投影画像Fの最
軸外の上方光線MUと下方光線MLの垂直方向の射出投
影角(垂直方向における最軸外の主光線MU,MLとの
なす角度)である。同図ではα=18度となっている。
【0014】尚、本実施例では投影画像Fの上端が投影
系Mの光軸Maと一致ししている為に最軸外の下方光線
MLと光軸Maとが一致している。
【0015】CU,CLは付加光学系Cを投影系Mの前
方に傾けて配置したときの投影画像Fからの最軸外の垂
直方向の上方光線と下方光線である。θは付加光学系C
の光軸Caと投影系M単体のときの下方光線MLとのな
す角度である。同図ではθ=9度となっている。
【0016】本実施例では投影系Mの光軸Maからの射
出投影角の大きい領域内に付加光学系Cを投影系Mの光
軸Maに対して所定の角度(同図ではθ度)傾けて装着
している。これにより垂直方向(上下方向)の軸外光束
が付加光学系Cに入射するとき該付加光学系Cの光軸か
らの入射高の差を小さくし、投影像の歪みを小さくして
いる。特に本実施例では前述の角度αと角度θが α/3≦θ≦2α/3 ‥‥‥(1) となるように角要素を設定している。これにより投影像
の歪みがより少なくなるようにしている。
【0017】条件式(1)の下限値を越えると付加光学
系Cが投影系Mの光軸Maに対して平行に(同軸に)配
置した場合とあまり変わらなくなり、投影像の歪みが増
大してくるので良くない。又条件式の上限値を越えると
軸外光線の付加光学系Cへの入射高が高くなり投影像の
歪みが増大してくるので良くない。
【0018】次に後述する数値実施例の投影系と付加光
学系とを用いたとき、付加光学系を投影系の光軸に対し
て同軸に装着したときと、本発明の如く所定の角度傾け
て装着したときの投影像の歪みの測定結果を表−1に示
す。
【0019】表−1では図2に示すように投影像の縦方
向と横方向の長さを決め、縦方向の歪みをW1、横方向
の歪みをW2としたとき
【0020】
【数1】 と定義している。
【0021】このとき歪みW1は一般に言われるTVデ
ィストーションに相当し、歪みW2は投影画面の非対称
度に相当している。
【0022】図6(A)は投影画像として長方形画像を
用いたときの本発明による投影像、図6(B)は付加光
学系を投影系と同軸としたときの図6(A)と同様の投
影像を示す。
【0023】表−1及び図6(A),(B)に示すよう
に本発明によれば投影像の歪みが少なくなっていること
が明らかである。
【0024】尚、本実施例において付加光学系が球面
系、例えばワイドコンバーターの場合は付加光学系の光
軸Caを投影系の光軸Maに対して傾けて装着する場
合、その回転中心が投影系の射出瞳の近傍とするのが収
差補正上好ましい。又投影系がズームレンズのときで変
倍により射出瞳の位置が変化しないときは射出瞳近傍が
良く、射出瞳位置が変動するときは広角側での射出瞳近
傍に設定するのが良い。
【0025】投影画像として水平方向に圧縮記録した投
影画像を用いるときは付加光学系は水平方向に画像を伸
張させる光学作用を有するアナモフィック系より構成し
ている。この場合は付加光学系の回転中心を前述の如く
射出瞳の近傍にとらなくても同様な効果がある。
【0026】図3は本発明の付加光学系を有した投影装
置の概略図、図4は図3の投影本体33に付加光学系本
体31を角度設定手段32を介して結合する際のマウン
ト部分の概略図である。
【0027】図中33は投影本体であり、投影系と照明
手段とを収納している。31は付加光学系本体であり、
投影本体33の前方に角度設定手段32を介して所定の
角度で装着している。角度設定手段32の一方は投影本
体33の鏡筒のマウント部33Mと結合する所定の開口
を有するマウント部32Aを有している。又角度設定手
段32の他方は付加光学系本体31と所定の角度で結合
するような形状より成り、かつ付加光学系本体31のネ
ジ部31Cと結合するネジ部32Bを有している。
【0028】本実施例ではこのような角度設定手段32
を用いることにより投影本体33の前方に所定の角度を
付与しつつ付加光学系本体31を装着している。
【0029】図5は本発明の投影装置の要部概略図であ
る。本実施例では投影画像としてカラー液晶に形成され
た画像を用いている。
【0030】図中52は投影系、51は付加光学系であ
り、投影系52の前方に所定の角度傾けて装着してい
る。7は白色光源でコリメートされた光束を射出してい
る。3R,3G,3Bは各々赤用、緑用、青用の液晶表
示素子(液晶ライトバルブ)である。液晶ライトバルブ
(LCD)3R,3G,3Bは制御信号によって光の透
過率や反射率が変化する素子より成り、光源からの光を
変調し、画像を形成している。
【0031】4R,4G,4Bは各々フィールドレンズ
であり、液晶ライトバルブ3R,3G,3Bを効率的に
照明する為のものである。6a,6b,6cは各々反射
ミラー、51は赤反射ダイクロイックミラーで赤用の液
晶表示素子3Rを照明している。52,53は緑反射ダ
イクロイックミラーで緑用の液晶表示素子3Gを照明及
び反射している。
【0032】青用の液晶表示素子3Bは赤反射ダイクロ
イックミラー51と緑反射ダイクロイックミラー52を
通過した青色光で照明される。54は青反射ダイクロイ
ックミラーである。光源7反射ミラー6a,6b,6
c、ダイクロイックミラー51,52,53,54等は
照明手段の一要素を構成している。
【0033】同図においては白色光源7からの白色光を
ダイクロイックミラー(51,52,53,54)で
赤、緑、青の各色光に色分解し、これら赤、緑、青の各
色光により各々赤、緑、青用の液晶表示素子(3R,3
G,3B)を照明し、これらの各色光に基づく液晶表示
素子(3R,3G,3B)の像を投影系2と付加光学系
1により図1に示すようにスクリーンS面上に重ねて投
影し、カラー画像を得ている。
【0034】尚、本発明の付加光学系を有した投影装置
は図5の実施例に限られず図5の変形や単なる1枚の投
影画像を投影する投影装置等にも同様に適用することが
できる。
【0035】
【表1】 次に本発明に係る図1の付加光学系と投影系の数値実施
例を示す。数値実施例においてRiはスクリーン側より
順に第i番目のレンズ面の曲率半径、Diはスクリーン
側より第i番目のレンズ厚及び空気間隔、Niとνiは
夫々スクリーン側より順に第i番目のレンズのガラスの
屈折率とアッベ数である。
【0036】 (数値実施例) 付加光学系 0.75× R 1= -2.208 D 1= 0.054 N 1=1.69979 ν 1= 55.5 R 2= 0.836 D 2= 0.141 N 2=1.72311 ν 2= 29.5 R 3= 2.413 D 3= 0.434 R 4= 3.132 D 4= 0.101 N 3=1.51825 ν 3= 64.2 R 5= -0.993 D 5= 0.032 N 4=1.81265 ν 4= 25.4 R 6= -1.397 D 6= 0.07 投影系 F= 1 FNO= 5.7 ω= 0°〜18° R 7= 1.219 D 7= 0.024 N 5=1.81265 ν 5= 25.4 R 8= 0.593 D 8= 0.079 N 6=1.51825 ν 6= 64.2 R 9= -1.492 D 9= 0.001 R10= 0.561 D10= 0.044 N 7=1.51825 ν 7= 64.2 R11= 6.678 D11= 0.031 R12= 4.235 D12= 0.016 N 8=1.77621 ν 8= 49.6 R13= 0.451 D13= 0.048 R14= -0.507 D14= 0.016 N 9=1.77621 ν 9= 49.6 R15= 0.348 D15= 0.045 N10=1.85501 ν10= 23.9 R16= 5.362 D16= 0.293 R17= 絞り D17= 0.007 R18= 1.675 D18= 0.021 N11=1.69979 ν11= 55.5 R19= -8.001 D19= 0.001 R20= 0.466 D20= 0.030 N12=1.71615 ν12= 53.8 R21= 1.316 D21= 0.081 R22= -0.726 D22= 0.116 N13=1.73429 ν13= 28.5 R23= 0.726 D23= 0.019 R24=-585.529 D24= 0.030 N14=1.71615 ν14= 53.8 R25= -0.736 D25= 0.001 R26= 1.855 D26= 0.037 N15=1.71615 ν15= 53.8 R27= -0.942
【0037】
【発明の効果】本発明によれば前述の如く投影画像を投
影系の光軸に対して垂直方向にシフトして配置すると共
に該投影系の前方に付加光学系を装着して投影像の大き
さを種々と変えて斜方向に拡大投影する際、投影系と付
加光学系との光学的配置を適切に設定することにより、
像面歪曲の発生が少なく、良好なる画質の投影像が得ら
れる付加光学系を有した投影装置を達成することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る付加光学系と投影系の要部概略
【図2】 投影像の歪みを示す説明図
【図3】 本発明の付加光学系を有した投影装置の概略
【図4】 図3の一部分の拡大説明図
【図5】 本発明の一実施例の光学系の要部概略図
【図6】 投影像の歪みを示す説明図
【符号の説明】
C,51 付加光学系 M,52 投影系 S スクリーン F 投影画像 31 付加光学系本体 32 角度設定手段 33 投影本体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 投影画像を投影系と該投影系の前方に配
    置した付加光学系とを介してスクリーン面上に拡大投影
    する際、該付加光学系は投影像の大きさを交換する作用
    を有し、かつ該投影系の光軸に対して所定の角度を有し
    て配置していることを特徴とする付加光学系を有した投
    影装置。
  2. 【請求項2】 前記付加光学系は前記投影系の光軸に対
    して該投影系と該付加光学系との間に配置した角度設定
    手段により任意の角度に調整することができるようにし
    たことを特徴とする請求項1の付加光学系を有した投影
    装置。
  3. 【請求項3】 前記投影系単体の垂直方向の射出投影角
    をα、前記付加光学系を該投影系の前方に傾けて装着し
    たときの該付加光学系の光軸と該投影系単体のときに射
    出する光束のうちの下端光線とのなす角をθとしたとき α/3≦θ≦2α/3 なる条件を満足することを特徴とする請求項1又は2の
    付加光学系を有した投影装置。
JP3321263A 1991-06-28 1991-11-08 付加光学系を有した投影装置 Pending JPH05134213A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3321263A JPH05134213A (ja) 1991-11-08 1991-11-08 付加光学系を有した投影装置
US08/375,505 US5648871A (en) 1991-06-28 1995-01-18 Projection apparatus utilizing an anamorphic optical system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3321263A JPH05134213A (ja) 1991-11-08 1991-11-08 付加光学系を有した投影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05134213A true JPH05134213A (ja) 1993-05-28

Family

ID=18130628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3321263A Pending JPH05134213A (ja) 1991-06-28 1991-11-08 付加光学系を有した投影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05134213A (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5709445A (en) * 1995-07-06 1998-01-20 Minolta Co., Ltd. Oblique projection optical system
US5820240A (en) * 1995-06-22 1998-10-13 Minolta Co., Ltd. Projection optical device
US6118501A (en) * 1998-07-23 2000-09-12 Minolta Co., Ltd. Projection display apparatus having predetermined conditions to correct distortions
WO2001006295A1 (fr) * 1999-07-14 2001-01-25 Eiki Matsuo Systeme optique de formation d'images
US6220712B1 (en) 1998-11-26 2001-04-24 Minolta Co., Ltd. Oblique projection optical system
JP2002258396A (ja) * 2001-03-01 2002-09-11 Ace Kogaku Kk 超広角コンバージョンレンズ装置
US6542204B1 (en) 1999-02-01 2003-04-01 Minolta Co., Ltd. Display optical system
JP2005121722A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Canon Inc 投射光学系およびそれを用いた投射型表示装置
WO2005106560A1 (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 画像投写装置
US7159988B2 (en) 2003-11-28 2007-01-09 Hitachi, Ltd. Projection optical unit and projection image display apparatus
US7210797B2 (en) 2003-08-11 2007-05-01 Hitachi, Ltd. Projector optical unit, projection type image display apparatus, and rear projection type image display apparatus
US7244030B2 (en) 2003-11-28 2007-07-17 Hitachi, Ltd. Rear projection type image display device
US7365907B2 (en) 2004-01-07 2008-04-29 Hitachi, Ltd. Rear projection image display apparatus
EP1925960A2 (en) 2006-11-27 2008-05-28 Hitachi, Ltd. Image projection apparatus
EP1965254A1 (en) * 2007-02-27 2008-09-03 Hitachi, Ltd. Projection type display apparatus
US7467872B2 (en) 2005-04-08 2008-12-23 Hitachi, Ltd. Projection optical unit and projection type video display device using the unit
US7553031B2 (en) 2004-11-01 2009-06-30 Hitachi, Ltd. Projection image display apparatus and projection optical unit to be used therein
US7586687B2 (en) 2005-04-08 2009-09-08 Hitachi, Ltd. Projecting optical unit and projecting type image display apparatus therewith
US7701639B2 (en) 2006-10-13 2010-04-20 Hitachi, Ltd. Projection type image display apparatus
US7766487B2 (en) 2006-06-01 2010-08-03 Hitachi, Ltd. Projection-type image display apparatus
US7766488B2 (en) 2006-06-15 2010-08-03 Hitachi, Ltd. Projection type image display apparatus
US7780296B2 (en) 2007-08-31 2010-08-24 Hitachi, Ltd. Projection optical unit, projection-type image displaying apparatus and projection-type image displaying system
EP2259120A1 (en) 2006-10-13 2010-12-08 Hitachi, Ltd. Projection display system
JP2015079069A (ja) * 2013-10-15 2015-04-23 株式会社タイトー プロジェクタ

Cited By (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5820240A (en) * 1995-06-22 1998-10-13 Minolta Co., Ltd. Projection optical device
US5709445A (en) * 1995-07-06 1998-01-20 Minolta Co., Ltd. Oblique projection optical system
US6118501A (en) * 1998-07-23 2000-09-12 Minolta Co., Ltd. Projection display apparatus having predetermined conditions to correct distortions
US6220712B1 (en) 1998-11-26 2001-04-24 Minolta Co., Ltd. Oblique projection optical system
US6542204B1 (en) 1999-02-01 2003-04-01 Minolta Co., Ltd. Display optical system
US6879444B2 (en) 1999-07-14 2005-04-12 Nec Viewtechnology, Ltd. Imaging optical system
WO2001006295A1 (fr) * 1999-07-14 2001-01-25 Eiki Matsuo Systeme optique de formation d'images
EP1211541A1 (en) * 1999-07-14 2002-06-05 Eiki Matsuo Image-forming optical system
GB2367905A (en) * 1999-07-14 2002-04-17 Eiki Matsuo Image-forming optical system
EP1211541A4 (en) * 1999-07-14 2003-06-04 Eiki Matsuo IMAGING OPTICAL SYSTEM
GB2367905B (en) * 1999-07-14 2003-10-08 Eiki Matsuo Imaging optical system
US6771427B1 (en) 1999-07-14 2004-08-03 Nec Viewtechnology, Ltd. Image-forming optical system
US7123420B2 (en) 1999-07-14 2006-10-17 Nec Viewtechnology, Ltd. Imaging optical system
US6950240B2 (en) 1999-07-14 2005-09-27 Nec Viewtechnology, Ltd. Imaging optical system
US6947221B2 (en) 1999-07-14 2005-09-20 Nec Viewtechnology, Ltd. Imaging optical system
JP2002258396A (ja) * 2001-03-01 2002-09-11 Ace Kogaku Kk 超広角コンバージョンレンズ装置
US7210797B2 (en) 2003-08-11 2007-05-01 Hitachi, Ltd. Projector optical unit, projection type image display apparatus, and rear projection type image display apparatus
JP2005121722A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Canon Inc 投射光学系およびそれを用いた投射型表示装置
JP4641374B2 (ja) * 2003-10-14 2011-03-02 キヤノン株式会社 投射光学系およびそれを用いた投射型表示装置
US7261420B2 (en) 2003-11-28 2007-08-28 Hitachi, Ltd. Projection optical unit and projection image display apparatus
US7244030B2 (en) 2003-11-28 2007-07-17 Hitachi, Ltd. Rear projection type image display device
US7159988B2 (en) 2003-11-28 2007-01-09 Hitachi, Ltd. Projection optical unit and projection image display apparatus
US7342724B2 (en) 2003-11-28 2008-03-11 Hitachi, Ltd. Rear projection type image display device
US7365907B2 (en) 2004-01-07 2008-04-29 Hitachi, Ltd. Rear projection image display apparatus
WO2005106560A1 (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 画像投写装置
US7677738B2 (en) 2004-04-27 2010-03-16 Mitsubishi Electric Corporation Image projector
US7553031B2 (en) 2004-11-01 2009-06-30 Hitachi, Ltd. Projection image display apparatus and projection optical unit to be used therein
US8113663B2 (en) 2004-11-01 2012-02-14 Hitachi, Ltd. Projection image display apparatus and projection optical unit to be used therein
US7467872B2 (en) 2005-04-08 2008-12-23 Hitachi, Ltd. Projection optical unit and projection type video display device using the unit
US7586687B2 (en) 2005-04-08 2009-09-08 Hitachi, Ltd. Projecting optical unit and projecting type image display apparatus therewith
US7961400B2 (en) 2005-04-08 2011-06-14 Hitachi, Ltd. Projecting optical unit and projecting type image display apparatus therewith
US8169708B2 (en) 2005-04-08 2012-05-01 Hitachi, Ltd. Projecting optical unit and projecting type image display apparatus therewith
US8002417B2 (en) 2006-06-01 2011-08-23 Hitachi, Ltd. Projection-type image display apparatus
US7766487B2 (en) 2006-06-01 2010-08-03 Hitachi, Ltd. Projection-type image display apparatus
US8408717B2 (en) 2006-06-15 2013-04-02 Hitachi, Ltd. Projection type image display apparatus
US7850313B2 (en) 2006-06-15 2010-12-14 Hitachi, Ltd. Projection type image display apparatus
US8182097B2 (en) 2006-06-15 2012-05-22 Hitachi, Ltd. Projection type image display apparatus
US7766488B2 (en) 2006-06-15 2010-08-03 Hitachi, Ltd. Projection type image display apparatus
US8020999B2 (en) 2006-06-15 2011-09-20 Hitachi, Ltd. Projection type image display apparatus
EP2693267A1 (en) 2006-06-15 2014-02-05 Hitachi Consumer Electronics Co. Ltd. Projection type image display apparatus
US7914153B2 (en) 2006-06-15 2011-03-29 Hitachi, Ltd. Projection type image display apparatus
US8002418B2 (en) 2006-06-15 2011-08-23 Hitachi, Ltd. Projection type image display apparatus
EP2259120A1 (en) 2006-10-13 2010-12-08 Hitachi, Ltd. Projection display system
US8313199B2 (en) 2006-10-13 2012-11-20 Hitachi, Ltd. Projection display system including lens group and reflecting mirror
US9022581B2 (en) 2006-10-13 2015-05-05 Hitachi Maxell, Ltd. Projection display system with two reflecting mirrors
EP2309301A1 (en) 2006-10-13 2011-04-13 Hitachi, Ltd. Projection display system
US7701639B2 (en) 2006-10-13 2010-04-20 Hitachi, Ltd. Projection type image display apparatus
EP1925960A2 (en) 2006-11-27 2008-05-28 Hitachi, Ltd. Image projection apparatus
EP2284608A1 (en) 2007-02-27 2011-02-16 Hitachi, Ltd. Projection type display apparatus
US8403504B2 (en) 2007-02-27 2013-03-26 Hitachi, Ltd. Projection type display apparatus
US8573787B2 (en) 2007-02-27 2013-11-05 Hitachi Consumer Electronics Co., Ltd. Projection type display apparatus
EP1965254A1 (en) * 2007-02-27 2008-09-03 Hitachi, Ltd. Projection type display apparatus
US7896507B2 (en) 2007-02-27 2011-03-01 Hitachi, Ltd. Projection type display apparatus
US7780296B2 (en) 2007-08-31 2010-08-24 Hitachi, Ltd. Projection optical unit, projection-type image displaying apparatus and projection-type image displaying system
US7857462B2 (en) 2007-08-31 2010-12-28 Hitachi, Ltd. Projection optical unit, projection-type image displaying apparatus and projection-type image displaying system
JP2015079069A (ja) * 2013-10-15 2015-04-23 株式会社タイトー プロジェクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05134213A (ja) 付加光学系を有した投影装置
EP0845692A2 (en) Optical system with a rotationally asymmetric curved surface
JPH11305117A (ja) 投射レンズ及び投射レンズの焦点調整方法
JPH11326766A (ja) 結像光学系及びそれを用いた装置
US5648871A (en) Projection apparatus utilizing an anamorphic optical system
JP2003195169A (ja) ズームレンズおよび投写光学装置
JPH11194267A (ja) 結像光学系
JP5049464B2 (ja) 反射型光学系およびこれを用いた投写型表示装置
JPH0519163A (ja) ズームレンズ
JP4206769B2 (ja) 投映用ズームレンズ及びこれを備えたプロジェクター
JP4703996B2 (ja) ズームレンズおよびこれを用いた投写型表示装置
JP2001042211A (ja) 投射レンズ及びそれを用いた投射装置
JP6084016B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する画像投射装置
JP6579858B2 (ja) 光学系及びそれを有する画像投射装置
JP2003202492A (ja) 投写レンズ及びそれを用いた投写型表示装置
JP4188595B2 (ja) 投射用ズームレンズ
JP4097957B2 (ja) 広角ズームレンズおよびこれを用いた投写型表示装置
US6188524B1 (en) Optical system for use in an image projector
JPH05203872A (ja) 投影光学系
JP3472508B2 (ja) 投写レンズ及びそれを用いた映像拡大投写システム、ビデオプロジェクター、リアプロジェクター、マルチビジョンシステム
JP2004109896A (ja) 投映用ズームレンズ及びこれを備えたプロジェクター
JP3548517B2 (ja) ズームレンズ及びそれを用いた投影装置
JPH08201690A (ja) 投影用ズームレンズ
JP3332681B2 (ja) レトロフォーカス型レンズ
JP3346640B2 (ja) 映像表示装置