JPH0513359Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0513359Y2
JPH0513359Y2 JP15398186U JP15398186U JPH0513359Y2 JP H0513359 Y2 JPH0513359 Y2 JP H0513359Y2 JP 15398186 U JP15398186 U JP 15398186U JP 15398186 U JP15398186 U JP 15398186U JP H0513359 Y2 JPH0513359 Y2 JP H0513359Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dryer
frame
arm
mounting
rear frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15398186U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6358999U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15398186U priority Critical patent/JPH0513359Y2/ja
Publication of JPS6358999U publication Critical patent/JPS6358999U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0513359Y2 publication Critical patent/JPH0513359Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) 本考案は支柱間の間隔寸法を調節可能とした乾
燥機用スタンドに関する。
(従来の技術) 従来より、乾燥機用スタンドは、一対の支柱の
上部に夫々腕部を設け、この腕部間に前枠と後枠
とを掛渡し状態に配設して構成されている。この
構成で、乾燥機は各腕部及び前後の両枠上に載置
され、前枠及び後枠に形成した取付孔を通して取
付けねじを乾燥機底部に螺着することにより乾燥
機を前枠及び後枠に固定して支持するようになつ
ている。そして、この種の乾燥機用スタンドは洗
濯機と組合わせて使用されることが多いため、い
わゆる全自動形の洗濯機と二槽式の洗濯機との横
幅寸法の相違に対処すべく、前枠及び後枠を左右
に伸縮可能にして支柱間の間隔寸法を調節可能に
構成することが一般的である。
(考案が解決しようとする問題点) ところが、近年、乾燥機の機種が多様化して底
部の左右両側縁部において乾燥機用スタンドに固
定すべき機種も登場しており、従来の乾燥機用ス
タンドでは対処できないという問題が招来されて
いる。斯かる機種を乾燥機用スタンドに固定でき
るようになすには、乾燥機用スタンドの各腕部に
ねじ挿通用の取付孔を夫々設けることも考えられ
るが、単に斯かる構成とした場合には、洗濯機の
横幅寸法に応じて支柱間の間隔寸法を調節したと
きには両腕部間の間隔寸法と乾燥機底部の横幅寸
法とが異なつてしまつて確実な固定ができなくな
る。
そこで、本考案の目的は、底部の左右両側縁部
においてスタンドに固定すべきタイプの乾燥機を
確実に支持でき、しかも支柱間の間隔寸法の変更
にも容易に対処できる乾燥機用スタンドを提供す
るにある。
[考案の構成] (問題点を解決するための手段) 本考案の乾燥機用スタンドは、一対の支柱の上
部に乾燥機固定用の取付孔を夫々設けた腕部を設
け、この腕部間に掛渡され乾燥機を支持すると共
に左右方向に伸縮可能な前枠及び後枠を設け、前
記腕部のうちの一方の腕部の近傍に位置して前記
前枠及び後枠間に掛渡され乾燥機固定用の取付孔
を有する補助取付枠を設けたことを特徴とするも
のである。
(作用) 補助取付枠は前枠及び後枠との間に掛渡し状態
となつているから、各腕部に沿うように延びて位
置している。そして、この補助取付枠及び各腕部
に夫々取付孔が形成されているから、底部の左右
両側縁部において固定すべきタイプの乾燥機はこ
れらの腕部に固定して支持することができる。ま
た、洗濯機の横幅寸法に対応して例えば支柱間の
間隔寸法を調節する場合には、補助取付枠を利用
してこれに対処することができる。
(実施例) 以下本考案の一実施例につき第1図乃至第4図
を参照して説明する。
全体的構成は第1図に示してあり、ここで1は
左右一対の支柱で、これは鋼製の角筒を略L字状
をなすように折曲した如き形態で、その横辺部1
aの下面前後に脚部2を備えて床面上に設置され
るようになつている。各支柱1,1の横辺部1
a,1a間には連結枠3が設けられ、且つ縦辺部
1b,1b間にはX枠4が設けられ、これにて左
右の両支柱1,1が一体化されている。また、連
結枠3は互いに嵌合する2本の角筒から構成され
て左右方向に伸縮可能に構成されてもので、各支
柱1,1間の間隔寸法は調節可能となつている。
5は各支柱1の上部に設けた略L字状をなす腕部
支持体で、下部が支柱1の上端部内に嵌合されて
上下に移動可能であり、所望の上下位置において
図示しない固定ねじにより支柱1に固定できるよ
うになつている。6は腕部支持体5に支柱1の横
辺部1aに沿つて延びるように設けた腕部で、こ
れは腕部支持体5の先端部に外側から嵌合されて
前後に移動可能であり、所望の前後位置において
図示しない固定ねじにより腕部支持体5に固定で
きるようになつている。そして、各腕部6には互
いに対向する側に夫々取付板部6a,6aが一体
に延設され、ここに図示しない乾燥機固定用のね
じを挿通するための取付孔7が所定位置に形成さ
れている。
8は左右の各腕部6,6の先端部間を連結する
前枠で、これは前記連結枠3と同様に互いに嵌合
する2本の角筒から構成され、その嵌合深さを変
化させることにより伸縮可能にしたもので、左右
両端部寄りの位置計6か所に乾燥機固定用のねじ
を挿通させるための取付孔9が形成されている。
一方、10は左右の各腕部支持体5間を連結する
後枠で、これもやはり互いに嵌合する2本の角筒
から構成されて左右方向に伸縮可能となつてお
り、左右両端部寄りの位置計6か所に乾燥機固定
用のねじを挿通するための取付孔9が形成されて
いる。この後枠10の左右両端部には取付片1
2,12が一体に延設され、固定ねじ13を取付
片12に形成したねじ挿通孔12aに通して腕部
支持体5の取付座5aに螺着することにより後枠
10を左右の両腕部支持体5に固定できるように
なつている。尚、腕部支持体5の取付座5aは前
後に離れた2か所に形成され、腕部6を腕部支持
体5に対し後寄りに固定した場合には後枠10を
後方の取付座5aに固定することができる。ま
た、前枠8及び後枠10の夫々の取付孔9,11
は、共に左右対称位置に形成されている。
14は角筒状をなす補助取付枠で、第2図に示
すように、これには腕部6の取付孔7と対応する
位置に取付孔15が形成されると共に、その前後
各端部の左右両側面部には係合片16,16が一
体に延設され、且つ上面部には前枠8及び後枠1
0の上面に重なる重合片17が一体に延設されて
いる。一方、前枠8の後面及び後枠10の前面に
は、それらに形成した取付孔9,11と対をなし
て位置するように、従つてやはり左右対称位置に
固定部たる夫々計8対の係合孔18(後枠10に
ついてのみ図示)が形成されており、上記補助取
付枠14は係合片16,16を係合孔18,18
に嵌合させることにより、例えば左側の腕部6の
近傍に固定されている。尚、補助取付枠14の後
端部側の重合片17には後枠10の取付孔11に
対応してねじ挿通孔17aが形成されている。
次に、本実施例の作用につき説明する。まず、
底部の左右両側縁部においてスタンドに固定する
タイプの乾燥機を幅の狭い全自動形の洗濯機に組
合わせる場合につき述べる。この場合には、第3
図に示すように、前枠8、後枠10及び連結枠3
の長さ寸法を縮めて左右の両腕部6,6の各取付
孔7間の間隔寸法を乾燥機(図示せず)底部の
左右両側縁部に形成されたねじ孔間の間隔寸法に
合致させ、且つ腕部支持体5を乾燥機が所望の高
さとなる位置に固定する。この後、乾燥機を各腕
部6並びに前枠8及び後枠10上に載置し、各腕
部6の取付孔7に乾燥機固定用のねじ(図示せ
ず)を挿通させて乾燥機底部に締付ければ乾燥機
が腕部6,6に固定されて作業が完了する。尚、
この場合には補助取付枠14は不要であるので、
前枠8及び後枠10から取外しておくことができ
る。
一方、同様な乾燥機を横幅の広い二槽式の洗濯
機と組合わせて使用する場合には、第4図に示す
ように前枠8、後枠10及び連結枠3を伸長さ
せ、もつて補助取付枠14の取付孔15と右側の
腕部6の取付孔7との間の間隔寸法Lを乾燥機底
部の左右両側縁部に形成されたねじ孔間の間隔寸
法に合致させる。そして、乾燥機を右側の腕部
6、補助取付枠14、前枠8及び後枠10上に載
置し、腕部6及び補助取付枠14の各取付孔7,
15に乾燥機固定用のねじを挿通させて乾燥機底
部に締付ければ作業が完了する。尚、この取付け
形態では、乾燥機はスタンドの右寄りに位置して
固定されることになるが、設置場所或いは使用上
の都合により乾燥機をスタンドの左寄りに固定し
たい場合には、補助取付枠14を右側の対称位置
に付け換えて(第4図に二点鎖線にて示す)乾燥
機を取付ければ良い。この折り、補助取付枠14
を付け換えるには次のようにする。即ち、まず固
定ねじ13を外して後枠10をいったん腕部支持
体5から取外し、補助取付枠14の係合片16を
前枠8の係合孔18から抜き出して左右対称位置
の係合孔18に再び挿入し、こののち後枠10の
係合孔18と補助取付枠14の係合片16とを係
合させながら後枠10を元の位置に宛がつた上で
固定ねじ13により腕部支持体5に固定する。
また、底部の前後両側縁部においてスタンドに
固定するタイプの乾燥機を使用する場合には、洗
濯機の横幅寸法に合せて支柱1,1間の間隔寸法
を調節した上で、乾燥機を前枠8や後枠10等の
上に載置してそれらの取付孔9,11を通して乾
燥機固定用のねじを乾燥機底部に螺合すれば良
い。
このように本実施例によれば、腕部6に乾燥機
を固定するための取付孔7を形成する共に、取付
孔15を有する補助取付孔14を設けるようにし
たから、底部の左右両側縁部においてスタンドに
固定するタイプの乾燥機にも適用が可能になる。
また、組合わせる洗濯機の横幅寸法に合致させて
支柱1,1間の間隔寸法を調節した場合でも乾燥
機を確実に固定することができる。更には、特に
本実施例では、左右の両腕部6に取付孔7を形成
すると共に、補助取付枠14を左右対称位置に取
付け位置を変換できるようにしたから、使用上の
都合に応じて乾燥機を左右いずれにも寄せて固定
することができ、乾燥機の使い勝手を十分に向上
させることができる。
[考案の効果] 以上述べたように本考案は、支柱上部の腕部に
取付孔を形成すると共に、前枠と後枠との間に取
付孔を有する補助取付枠を設ける構成としたとこ
ろに特徴を有し、これにて底部の左右両側縁部に
おいて固定するタイプの乾燥機であつても支柱間
の間隔寸法に制約を受けることなく確実にスタン
ドに固定できるという実用上優れた効果を奏する
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本考案の一実施例を示し、
第1図は全体の斜視図、第2図は補助取付枠と後
枠との結合部分を示す部分斜視図、第3図は全自
動形の洗濯機と組合わせて使用する場合を示す平
面図、第4図は二槽式洗濯機と組合わせて使用す
る場合を示す平面図である。 図面中、1は支柱、6は腕部、7は取付孔、8
は前枠、10は後枠、14は補助取付枠、15は
取付孔、18は係合孔(固定部)である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 1対の支柱の上部に設けられ乾燥機固定用の
    取付孔を夫々設けた腕部と、この腕部間に掛渡
    され乾燥機を支持すると共に左右方向に伸縮可
    能な前枠及び後枠と、前記腕部のうちの一方の
    腕部の近傍に位置し前記前枠及び後枠間に掛渡
    して設けられ乾燥機固定用の取付孔を有する補
    助取付枠とを具備したことを特徴とする乾燥機
    用スタンド。 2 前枠及び後枠には補助取付枠固定用の固定部
    を復数設けたことを特徴とする実用新案登録請
    求の範囲第1項に記載の乾燥機用スタンド。
JP15398186U 1986-10-07 1986-10-07 Expired - Lifetime JPH0513359Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15398186U JPH0513359Y2 (ja) 1986-10-07 1986-10-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15398186U JPH0513359Y2 (ja) 1986-10-07 1986-10-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6358999U JPS6358999U (ja) 1988-04-19
JPH0513359Y2 true JPH0513359Y2 (ja) 1993-04-08

Family

ID=31073362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15398186U Expired - Lifetime JPH0513359Y2 (ja) 1986-10-07 1986-10-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0513359Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6358999U (ja) 1988-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0513359Y2 (ja)
JP3623901B2 (ja) 自立型間仕切装置における安定支持装置
JPS6040236Y2 (ja) 衣類乾燥機用設置台
JP3834499B2 (ja) 間仕切りパネルの安定脚取付装置
JPH0725179Y2 (ja) 乾燥機用スタンド
JP2500638Y2 (ja) エンジンのリヤマウント構造
JP3019893U (ja) 組立棚における天板および底板の取付装置
JPS6021036Y2 (ja) 乾燥機用スタンド装置
JP2530532Y2 (ja) 陳列棚における台板支持装置
JPS5820018Y2 (ja) パネル固定部の構造
JPS6197957U (ja)
JPS6310748Y2 (ja)
JPH0446587Y2 (ja)
JPH0432117U (ja)
JP4002454B2 (ja) 机等とローパーティションとの連結構造
JPH07344Y2 (ja) シート取付ブラケット
JPH02134199A (ja) 衣類乾燥機等の置き台
JPS5810478Y2 (ja) 載置架台
JP3545971B2 (ja) ベッド用収納家具
JPS5850679Y2 (ja) テレビジヨン受像機支持装置
JPH0239384Y2 (ja)
JP4518816B2 (ja) 連結テーブル
JPS6115837Y2 (ja)
JPS61234900A (ja) 衣類乾燥機の設置台
JP4218990B2 (ja) 伸縮棚