JPS6040236Y2 - 衣類乾燥機用設置台 - Google Patents

衣類乾燥機用設置台

Info

Publication number
JPS6040236Y2
JPS6040236Y2 JP7112181U JP7112181U JPS6040236Y2 JP S6040236 Y2 JPS6040236 Y2 JP S6040236Y2 JP 7112181 U JP7112181 U JP 7112181U JP 7112181 U JP7112181 U JP 7112181U JP S6040236 Y2 JPS6040236 Y2 JP S6040236Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
columns
clothes dryer
movable
fixing bolt
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7112181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57181295U (ja
Inventor
誠 福田
竹雄 花川
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP7112181U priority Critical patent/JPS6040236Y2/ja
Publication of JPS57181295U publication Critical patent/JPS57181295U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6040236Y2 publication Critical patent/JPS6040236Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は衣類乾燥機を設置する設置台に関するもので、
洗濯機の上方に乾燥機を設置しスペースを有効に利用す
るための設置台において、その上部の乾燥機載置用の上
板が前下がりになるのを簡単な構成にて防止し、乾燥機
の前方へのずれによる落下の危険性を排除し、併せて、
見栄えをよくするものである。
以下、本考案の実施例を添付図面を参照して説明する。
第1図において、1,1は左右一対にて設けた支柱で、
水平方向での断面形状が略短形状をなし、その下端部側
には略り字型の脚部1a。
1aをそれぞれ有する。
2は脚ゴム、3は調整脚である。
4.4は支柱1,1同様に左右一対をなすように設けた
可動支柱で、水平方向の断面形状は略矩形をなし、前記
支柱1,1内の上部側に対し上下摺動自在に設けである
5,5は可動支柱4,4の前面に上下方向にて段階的に
複数個設けてなるねじ穴である。
なお、図示しないが、可動支柱4.4の後面にもねじ穴
5,5と同様にしてねじ穴が形成してあり、前記前・後
面のねじ穴を、支柱1,1の前・後面に設けた取付穴に
対応させ、さらに前部および後部固定ボルトを螺合する
ことにより、可動支柱4,4は適当な高さにて支柱1.
1に固定できる。
6.6は可動支柱4,4の上部に固定してなるフレーム
で、左右一対にて設けである。
7はこのフレーム6.6上に設けた上板、8は上板7の
前部コーナ一部に設けたコーナーキャップ、9は第1の
補強部材で、2本の棒材の中央部同志をねじ止めして略
X状とし、各端部を支柱1,1にねじ止めすることで取
付けている。
10は支柱1,1の下部にねじ止めした第2の補強部材
である。
次に、第2図〜第4図に基づき、支柱1,1と可動支柱
4,4との結合要領について説明する。
支柱1,1と可動支柱4,4の前面同志を固定する前部
固定ボルト11と、支柱1,1と可動支柱4.4の後面
同志を固定する後部固定ボルト12の両方を有する点は
、前述の通りであり、そして前部固定ボルト11は後部
固定ボルト12より上方に位置した構成である。
支柱1,1と可動支柱4.4との間には、第4図に示す
ように、可動支柱4,4を摺動可能にする為のクリアラ
ンスSを設けている為、前部固定ボルト11および後部
固定ボルト12を締付けた際、そのクリアランス分だけ
、上板7は前下がりとなる。
A1はその前下がり寸法を示す。
さらに、衣類乾燥機13を上板7上に設置した場合には
1.上板7は衣類乾燥機13よりもさらに前下がり勾配
が急になる。
んはこの時の前下がり寸法を示す。
このように前下がり寸法Nが大きくなると、上板7上の
衣類乾燥機13がずれる恐れがあり、また、場合によっ
ては、落下の恐れがある。
しかも、外観上の見栄えが悪く、品質的に問題がある。
このような前下がりを防止するために、第2図に示す角
度αをあらかじめ90°よりも大きくしておき、第3図
のような状態で上板7を水平とする方策が考えられるが
、可動支柱4,4とフレーム6.6との溶接等による固
定作業に精度を要求され、作業性が悪くなる。
そこで、第5図、第6図に示すような構成を採ることに
より、簡単かつ確実に、上記した不都合を解消できる。
即ち、支柱1,1と可動支柱4,4とを固定する前部固
定ボルト11と後部固定ボルト12の位置関係は、前部
固定ボルト11が後部固定ボルト12より下方に位置す
るように設定してあり、その結果、支柱1,1と可動支
柱4,4との間のクリアランス分だけ上板7は前上がり
となる。
Bは前上がり寸法を示す。
この上板7上に衣類乾燥機13を設置すれば、その自重
で、上板7の前方が下がり、はぼ水平に近い状態となる
ここで、固定ボルトの員数について付言すると、例えば
、前部固定ボルト112本、後部固定ボルト122本の
合計4本で締付けた場合に、上板7はほぼ水平に取付け
られる。
前後いづれかの1本を取り除いて3本にした場合でも、
上板7はほぼ水平に取りつけられる。
ところが、コスト、取付は作業を考慮して、1本ずつと
した場合には、強度的にやや難がある。
結局、2本づつが最適であると考える。
なお、可動支柱4,4の取付は方法としては、上述した
以外に前部固定ボルト11と後部固定ボルト12を同じ
高さ位置に締付は固定する方法があるが、これによれば
、第4図に示す支柱1,1と可動支柱4,4との間の前
後方向でのクリアランスSがなくなる方向に締付は力が
作用し、支柱1、可動支柱4のうちのいずれか一方が変
形し、クリアランスSがOとなる。
その為、一度、締付固定すると、可動支柱4,4の上下
摺動が、スムーズに行なえなくなるという欠点がある。
よって、前部固定ボルト11と後部固定ボルト12の締
付位置は、高さ方向にてずらすことが必要である。
以上のように本考案によれば、支柱と可動支柱とを螺合
結合する前部および後部の固定ボルトの取付は位置を、
前部固定ボルトが後部固定ボルトよりも下方に位置する
ように設定することよりも、衣類乾燥機設置時の前下が
りを解消でき、見栄えがよくなるとともに製品のずれ等
を防止でき、更に、高さ調整のための可動支柱の上下摺
動を繰り返し何度もかつスムーズに行えるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例における設置台の外観斜視図、
第2図はその側面図、第3図は衣類乾燥機をのせた状態
の側面図、第4図は第3図Y−Y線断面図、第5図は固
定ボルトの取付は位置を第2図とは異ならせた場合の側
面図、第6図は衣類乾燥機をのせた状態を示す側面図で
ある。 1.1・・・・・・支柱、4,4・・・・・・可動支柱
、7・・・・・・上板、11・・・・・・前部固定ボル
ト、12・・・・・・後部固定ボルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 左右一対の支柱と、この支柱内に上下摺動自在に設けた
    可動支柱と、前記一対の支柱のそれぞれの前面および後
    面に設は支柱と可動支柱とを上下方向にて段階的に螺合
    結合する前部および後部の固定ボルトと、前記支柱上部
    に配した乾燥機載置用の上板とを備え、前記前部固定ボ
    ルトの取付位置を、後部固定ボルトのそれよりも下方に
    設定してなる衣類乾燥機用設置台。
JP7112181U 1981-05-15 1981-05-15 衣類乾燥機用設置台 Expired JPS6040236Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7112181U JPS6040236Y2 (ja) 1981-05-15 1981-05-15 衣類乾燥機用設置台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7112181U JPS6040236Y2 (ja) 1981-05-15 1981-05-15 衣類乾燥機用設置台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57181295U JPS57181295U (ja) 1982-11-17
JPS6040236Y2 true JPS6040236Y2 (ja) 1985-12-03

Family

ID=29866919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7112181U Expired JPS6040236Y2 (ja) 1981-05-15 1981-05-15 衣類乾燥機用設置台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040236Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57181295U (ja) 1982-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6040236Y2 (ja) 衣類乾燥機用設置台
JP2000145092A (ja) 押出成形セメント板への仕上げ材取付構造
JP2005042411A (ja) 電算機の床面固定構造体
JP4408255B2 (ja) 屋根増設装置
JPH0513359Y2 (ja)
CN219204926U (zh) 踩踏式显示装置的led箱体及具有其的踩踏式显示装置
JP3081423B2 (ja) 建物ユニットにおけるバスユニットの取付け構造
JP3705135B2 (ja) ユニットバスの構造
JP3940221B2 (ja) 昇降パネル付きテーブル
JPH0519750A (ja) アツプライトピアノの棚板取付構造
JPH0618793Y2 (ja) 作業台
JP6110905B2 (ja) 架台
KR20150000498U (ko) 벌크 캐리어 t-bhd 작업용 지그기구
JPH10211033A (ja) パネル付き机
JP2530532Y2 (ja) 陳列棚における台板支持装置
JPH0240806Y2 (ja)
JP2000291981A (ja) 配管ラック支持台
JPH0725179Y2 (ja) 乾燥機用スタンド
JP2505926Y2 (ja) 高所作業台の補助手摺
JP2681108B2 (ja) 外壁パネルの取付方法
JPH0780661B2 (ja) 展望用エレベ−タ乗りかご
JPH076324Y2 (ja) フリーアクセスフロア用支持脚
JPH082265Y2 (ja) トラス梁の支持構造
JPH08291634A (ja) 床支持装置
JPS6312737Y2 (ja)