JPH05133302A - 内燃機関用燃料噴射ポンプ - Google Patents

内燃機関用燃料噴射ポンプ

Info

Publication number
JPH05133302A
JPH05133302A JP3323966A JP32396691A JPH05133302A JP H05133302 A JPH05133302 A JP H05133302A JP 3323966 A JP3323966 A JP 3323966A JP 32396691 A JP32396691 A JP 32396691A JP H05133302 A JPH05133302 A JP H05133302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
fuel
hole
wall
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3323966A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisanori Ozaki
寿則 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP3323966A priority Critical patent/JPH05133302A/ja
Publication of JPH05133302A publication Critical patent/JPH05133302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 燃料噴射ポンプのポンプエレメントの燃料室
に発生するスピル圧力の反射波を早期に減衰させ、噴射
量の安定化を図る。 【構成】 燃料噴射ポンプ1の燃料吸入口49に固定し
た弁ハウジング3内に摺動自在の摺動体4は第1のスプ
リング7の弾力で栓体6側に付勢され、摺動体4の弁座
15に着座する弁体5は第2のスプリング8の弾力で押
されている。ポンプハウジング45の燃料室48内にス
ピル圧力の反射波が発生すると、摺動体4の摺動抵抗と
第1のスプリング7の弾力がこれを吸収し減衰させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関用燃料噴射ポ
ンプに関する。
【従来の技術】従来、列型の燃料噴射ポンプの燃料供給
方式は、図5に示すように噴射ポンプのカム軸32で駆
動される燃料フイードポンプ31により送り込まれた燃
料を、燃料フイルタ33および逆止弁34を介し、シリ
ンダ35とプランジヤ36とにより構成されるポンプエ
レメントのシリンダ35内に充填し、該シリンダ35内
を往復動するプランジヤ36によりデリバリバルブ3
7、バルブホルダ38先端に配設された高圧配管39お
よび噴射ノズル40を介して内燃機関の燃焼室に送り込
まれるが、プランジヤ36より高圧配管39に送り込ま
れる燃料以外の燃料でシリンダ35の周囲に形成された
燃料室内の余剰燃料は、単純なオーバフローバルブによ
つて燃料タンク30へ戻される。この場合燃料フイード
ポンプ31より燃料ポンプに供給される燃料が少なくな
る低速域では、燃料タンク30へ戻る経路が働いてしま
うと燃料充填効率が不安定になり、始動性の悪化及び噴
射量のバラツキを生じていた。そこでこの問題を解決す
るために図5に示す燃料オーバフローバルブ41が開発
された(特開昭62−131970号公報参照)。この
オーバフローバルブ41は、フイードポンプの供給量の
少ない低速域では燃料流出量を適度に押さえた小さな絞
りの径の孔42を持ち、かつ比較的低い燃料圧力で開弁
できる第1調圧弁43と、燃料供給量の多い高速域では
できるだけ多くの燃料を燃料タンク30へ戻すための、
前記第1調圧弁43の開弁圧より高い燃料圧力で開弁で
きる第2調圧弁44とを備えている。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の燃料噴射ポ
ンプの燃料供給方式は、オーバーフローバルブにより燃
料噴射ポンプの燃料流出側の調圧を行なうもので、この
種の燃料噴射ポンプにおいては、前記シリンダに流入す
る燃料を前記プランジヤにより燃料噴射弁に圧送した
後、該プランジヤが下降すると、余剰燃料がスピル圧力
を伴つて前記燃料室に排出され、該燃料室内にスピル圧
力の反射波が図6に示すように発生して燃料室内の燃料
圧力を不安定にし、次のプランジヤの上昇による燃料噴
射量を不安定とするとともに、前記スピル圧力の反射波
の減衰に長い時間を必要とした。本発明は、燃料流入側
に逆止弁機能を有する調圧弁を設けることにより、燃料
室内のスピル圧力の反射波を減衰させ、ポンプ吸入量を
一定に保ち、噴射量の安定化を計つた燃料噴射ポンプを
提供することを目的とする。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明の内燃機関用噴射
ポンプは、ポンプハウジングにシリンダを固定するとと
もに、該シリンダと該シリンダ内を軸方向に往復動自在
としたプランジヤとによりポンプエレメントを構成し、
前記ポンプハウジング内に前記シリンダを囲んで形成し
た燃料室に連通する燃料供給口から前記シリンダに形成
したフイードホールを介して前記シリンダに流入する燃
料を前記プランジヤにより燃料噴射弁に圧送すべくした
内燃機関用燃料噴射装置において、筒状壁と、該筒状壁
の軸方向一端にその軸方向を横切る方向の端壁とを有
し、前記筒状壁の軸方向他端を開口せしめて開口部を形
成した、内部に筒状の孔を備える中空状の弁ハウジング
と、該弁ハウジングの筒状の孔を形成する前記筒状壁の
内壁に液密にかつ該筒状壁に摺動自在に摺接する筒状の
外周壁と、軸心部に形成した第1の貫通孔と該貫通孔の
前記弁ハウジングの筒状壁の開口部側に連設して形成し
た弁座とを備えた摺動体と、該摺動体の前記弁座に離着
座して前記貫通孔を開放または閉塞すべき弁体と、前記
弁ハウジングの前記筒状壁の開口部の内壁に外周壁によ
り固定され軸心部に第2の貫通孔を備えるとともに、先
端部を前記摺動体に当接して前記弁体の可動空間を形成
する支承部を備えた栓体と、前記弁ハウジングの前記筒
状の孔内において前記筒状壁の一端に備えた前記端壁と
前記摺動体の間に配設され、該摺動体を前記栓体に向け
て付勢せしめる第1のスプリングと、前記弁体と前記栓
体との間に配設され、前記弁体を前記摺動体に形成した
前記弁座に着座せしめる第2のスプリングと、前記弁ハ
ウジングの筒状壁に対する前記摺動体の摺動範囲より前
記端壁側の位置において、前記筒状の孔に連通せしめて
前記弁ハウジングに形成した第3の貫通孔を有する調圧
弁を備え、該調圧弁の前記弁ハウジングは、前記筒状壁
の開口部を前記ポンプハウジングに形成した前記燃料供
給口に連通せしめて液密に固定し、前記第2のスプリン
グは前記第3の貫通孔を介して前記弁ハウジング内の筒
状の孔に供給される燃料圧に対し容易に前記弁体を前記
弁座より離座させるが、前記第1の貫通孔から第3の貫
通孔に流れる燃料流を阻止する弾力を有するものとした
ことを特徴とするものである。
【0004】
【作用】調圧弁の弁ハウジングの筒状壁に対する摺動体
の摺動範囲より前記筒状壁の端壁側の位置において、前
記弁ハウジングに形成した第3の貫通孔を通つて前記弁
ハウジングの筒状の孔内にフイードポンプより送られた
燃料は、前記摺動体の軸心部に形成した第1の貫通孔を
通り、該貫通孔の前記弁ハウジングの筒状壁の開口部側
に連設して形成された弁座に着座している弁体を第2の
スプリングの弾性に抗して開弁させ、前記弁ハウジング
の筒状壁の開口部に固定されている栓体の軸心部に形成
した第2の貫通孔を通りポンプハウジングに形成された
燃料供給口に導入される。ポンプハウジングの燃料供給
口に導入された燃料は、前記燃料供給口に連通する燃料
室からポンプエレメントを構成するシリンダのフイード
ホールを介して前記シリンダ内に入り、該シリンダ内を
軸方向に往復動自在のプランジヤの上昇により燃料噴射
弁に圧送される。プランジヤが下降する際に前記シリン
ダ内に残つた燃料がスピル圧力を伴つて燃料室に排出さ
れ、燃料室内にスピル圧力の反射波が発生する。このス
ピル圧力の反射波はポンプハウジングの燃料供給口から
調圧弁の栓体の第2の貫通孔を通り、弁体および摺動体
に達する。この時弁体は摺動体の弁座に着座して第1の
貫通孔を閉じているので、前記スピル圧力の反射波のエ
ネルギーは、前記弁ハウジングの筒状壁の内壁に液密に
シールされた摺動体の摺動と該摺動体の前記ハウジング
の端壁の間に配設されて前記摺動体を栓体に向けて付勢
している第1のスプリングの弾力とにより減衰され吸収
されるに至る。燃料フイードポンプからの燃料が弁ハウ
ジングに形成した第3の貫通孔より筒状の孔内に供給さ
れてポンプハウジングの燃料供給口に導入される際に
は、前記弁体を摺動体の弁座に着座せしめている第2の
スプリングは、容易に前記弁体を弁座から離座せしめて
燃料供給の抵抗にはならない。
【0005】
【実施例】図1において、符号1は本発明による燃料噴
射ポンプの一実施例を総括的に示すもので、符号2はそ
の調圧弁の一実施例を総括的に示す。図2には前記調圧
弁2を拡大断面図により示す。燃料噴射ポンプ1は、図
5にその一部を示した公知の構成のものであつて、同一
部分には図5に付した符号を付して説明する。前記燃料
噴射ポンプ1はポンプハウジング45に形成したポンプ
エレメント組付孔46に形成した段部を利用して、プラ
ンジヤ36とともにポンプエレメントを構成するシリン
ダ35を固定し、デリバリバルブ37の環状弁座とスプ
リング47とを収容したバルブホルダ38を螺装したも
ので、前記ポンプハウジング45には前記シリンダ35
の周囲に燃料室48と該燃料室48に連通する燃料供給
口49が形成される。プランジヤ36がシリンダ35の
軸方向に沿つて、カムシヤフトのカム(ともに図示せ
ず)に駆動されて上下方向に往復動すると、シリンダ3
5に形成したフイードホール50からシリンダ35のプ
ランジヤ36を支承する軸孔内に導入された燃料は、デ
リバリバルブ37を通り、バルブホルダ38に形成した
燃料吐出口51に連通されている前記高圧配管39を介
して燃料噴射弁40に送られる。
【0006】ポンプハウジング45のポンプエレメント
組付孔46の下方位置には、前記段部とプランジヤリタ
ーンスプリング52のスプリングシートとを利用して、
コントロールスリーブ53が回動自在に支承され、該コ
ントロールスリーブ53には下端に前記プランジヤ36
に形成した多角形のドライビングフエースに密嵌する多
角形部54が形成されるとともに、その外周に形成した
ピニオンラツクをポンプハウジング45に往復動自在に
支承せしめたコントロールラツク55に噛合せしめる。
前記プランジヤ36は内燃機関により駆動されるカムシ
ヤフトのカム(図示せず)にローラ56を介して当接す
るタペツトと前記プランジヤリターンスプリング52と
により前記シリンダ35内を往復動して燃料室48の燃
料を燃料噴射弁40に圧送する。前記コントロールラツ
ク55の往復動によりコントロールスリーブ53が回動
されると、プランジヤ36の頂部外壁に刻設されたコン
トロールグルーブ57とシリンダ35に形成したフイー
ドホール50との相対位置が変更されて、燃料噴射量が
調整される。
【0007】調圧弁2は、弁ハウジング3、摺動体4、
弁体5、栓体6、第1のスプリング7および第2のスプ
リング8とを備える。前記弁ハウジング3は、円筒状の
筒状壁9と、該筒状壁9の軸方向一端部において、その
軸方向に垂直な端壁10を備える頭部11で閉塞され、
前記筒状壁9の軸方向の他端部は開放された開口部12
とされ、弁ハウジング3の内部は前記筒状壁9で囲まれ
てかつ開口部12において開口している円筒状の孔13
が形成されている。前記摺動体4は、その外周壁が前記
円筒状の筒状壁9の内壁に液密に、かつ該筒状壁9の軸
方向に摺動自在に摺動するように、平面形状を円形とさ
れて前記円筒状の孔13内に挿入される。該摺動体4に
は、その中心軸部にその中心軸に沿つて第1の貫通孔1
4が形成され、その前記筒状壁9の開口部12に面する
面には、前記第1の貫通孔14の開口部に連設して截頭
円錐状に拡大する弁座15が形成される。
【0008】前記弁ハウジング3の筒状壁9の開口部1
2には、前記栓体6がその外周壁部で前記筒状壁9の開
口部12の内壁に螺装され、固定される。該栓体6の中
心軸部にはその中心軸に沿つて第2の貫通孔16が形成
される。また前記栓体6の筒状壁9に螺装される外周壁
部は摺動体4側に延長されて、薄壁の円筒壁状の支承部
17を形成し、該支承部17の先端において前記摺動体
4を支承可能としている。前記摺動体4の前記弁ハウジ
ング3の頭部11に面する面と前記端壁10との間に前
記第1のスプリング7が配設され、前記摺動体4を前記
端壁10から離間する方向に付勢している。前記弁体5
は前記摺動体4に形成された弁座15に着座するよう
に、スプリング受け18に支承され、かつ該スプリング
受け18と前記栓体6の円筒形の孔13に面する底壁1
9との間に前記第2のスプリング8が配設される。
【0009】前記弁ハウジング3の筒状壁9に対して摺
動体4が摺動可能の範囲、即ち、摺動体4が前記第1の
スプリング7の弾力により前記栓体6の支承部17に押
圧停止される位置から、前記第1のスプリング7の弾力
に抗して摺動体4が前記端壁10に近接する位置までの
前記筒状壁9の軸方向範囲より端壁10側に、前記筒状
壁9の内外を貫通して該筒状壁9に囲まれる円筒状の孔
13に連通する、第3の貫通孔20を複数個形成する。
前記弁ハウジング3は、その筒状壁9の開口部12を燃
料噴射ポンプ1のポンプハウジング45に形成した燃料
供給口49に挿入し、前記筒状壁9の外周壁に形成した
雄螺糸部21を前記燃料供給口49の内周壁に形成した
雌螺糸部22に螺装して固着される(図1)。
【0010】このように燃料噴射ポンプ1に組付けられ
た調圧弁2は、その弁ハウジング3に形成した第3の貫
通孔20を燃料フイードポンプ31に連通せしめられ
て、燃料噴射ポンプ1の作動時には、燃料は前記第3の
貫通孔20より弁ハウジング3の円筒形の孔13に供給
される。前記摺動体4に形成されている弁座15に弁体
5を着座せしめるように付勢している第2のスプリング
8の弾力は、前記第3の貫通孔20から摺動体4に形成
されている第1の貫通孔14および栓体6に形成されて
いる第2の貫通孔16を介して燃料供給口49に供給さ
れる燃料の供給圧に対しては、容易に弁体5を弁座15
より離座させるが、前記第1の貫通孔14から第3の貫
通孔20に流れる燃料流を阻止する弾力とする。従つて
燃料噴射ポンプ1の作動中に、燃料フイードポンプ31
から調圧弁2に供給される燃料は抵抗なくポンプボデイ
45の燃料供給口49から燃料室48に供給され、一方
プランジヤ36の作動で燃料室48内にスピル圧力が発
生し、その反射波が調圧弁2内の摺動体4に達したとき
は、弁体5は弁座15に着座して第1の貫通孔14を閉
塞しているので、スピル圧力の反射波を伴つた燃料の波
動は前記摺動体4を弁ハウジング3の筒状壁9の軸方向
に摺動させる。この燃料の波動は、摺動体4の外周壁と
筒状壁9の内周壁の液密摺動と前記第1のスプリング7
の撓みによつて減衰され、吸収される。
【0011】燃料室48内のスピル圧力の反射波の状況
を図4および図6に基いて説明すると、図5に示す従来
技術の場合は、燃料噴射ポンプ1の燃料流入側には単純
な逆止弁を設けたのみであるので、プランジヤ36の下
降時に燃料フイードポンプ31の吐出圧P2より高いP1
のスピル圧力を伴つた余剰燃料が燃料室48内に排出さ
れたとき、スピル圧力の反射波が図6に示すようにプラ
ンジヤの下降に伴うシリンダ35内への燃料吸入時に反
復して発生し、この圧力の波動を吸収する構成を備えな
いため減衰が悪く、次のプランジヤ36の上昇に伴う燃
料の圧送時の燃料室48内の圧力が安定性を欠くことに
なる。これに対し本発明においては、図4に示すように
燃料室48内に圧力P1のスピル圧力を伴う余剰燃料が
排出されたときは、調圧弁2内の摺動体4の摺動抵抗と
第1のスプリング7の弾力とによりそのピーク圧力を吸
収し、図4に示すように減衰させるので、次のプランジ
ヤ36の上昇による燃料圧送時には、燃料室48内の圧
力は燃料フイードポンプ31の吐出圧P2まで低下し、
燃料室48内の圧力を安定させ、燃料噴射ポンプ1の噴
射量を安定させるものである。前記第2のスプリング8
の弾力は燃料フイードポンプの吐出圧の1/2程度、第
1のスプリング7の弾力は、スピル圧力の最大値P1
1/4ないし1/2程度にセツトするとよい。
【0012】図2に示した調圧弁2の実施例において
は、弁ハウジング3に形成した第3の貫通孔20を、摺
動体4の摺動範囲から端壁10側の位置の筒状壁9に形
成すると説明したが、これは第3の貫通孔20の位置を
摺動体4により閉塞されない位置であるとする趣旨であ
るので、前記筒状壁9に第3の貫通孔20を形成するに
代えて、弁ハウジング3の頭部11に破線で示すように
端壁10に開口するように第3の貫通孔23を形成して
もよい。なお本実施例において、弁ハウジング3の頭部
を、筒状壁9をポンプハウジング45に螺装するに適し
た多角形のボルト頭部状に形成し、栓体6の頭部は筒状
壁9のポンプハウジング45への螺装の邪魔とならない
小寸法の多角形のボルト頭部状に形成する。また弁ハウ
ジング3の筒状壁9をポンプハウジング45に螺装する
にあたり、筒状壁9の雄螺糸部21および/または燃料
供給口49の雌螺糸部22に接着剤、特に充填材として
の性質を有する接着剤を塗布して行なうと、シール用の
Oリングを省略することができ、栓体6と筒状壁9との
固着は、接着剤を用いた場合、螺糸を省略することもで
きる。図3は本発明における調圧弁2の変形例を示す。
この変形例は図2に示す調圧弁2において、スプリング
受け18を省略したもので、その他の構成は図2に示す
ものと同一である。
【0013】
【発明の効果】本発明は、ポンプハウジングにシリンダ
を固定するとともに、該シリンダと該シリンダ内を軸方
向に往復動自在としたプランジヤとによりポンプエレメ
ントを構成し、前記ハウジング内に前記シリンダを囲ん
で形成した燃料室に連通する燃料供給口から前記シリン
ダに形成したフイードホールを介して前記シリンダに流
入する燃料を前記プランジヤにより燃料噴射弁に圧送す
べくした従来広く使用されている内燃機関用燃料噴射ポ
ンプに係るものである。本発明においては、燃料噴射ポ
ンプの燃料吸入側に調圧弁を設け、該調圧弁は、一端に
端壁を形成し他端を開放した開口端とした筒状壁を有す
る弁ハウジングを、前記開口端を燃料噴射ポンプのポン
プハウジングに形成した燃料供給口に連通せしめて固定
され、前記弁ハウジングの筒状壁で囲まれる筒状の孔に
は摺動体が筒状壁の軸方向に摺動自在にかつ液密に摺接
され、前記摺動体と弁ハウジングの端壁との間に配設さ
れた第1のスプリングは、前記摺動体を前記栓体に向け
て付勢しているとともに、前記筒状壁の開口部内壁に固
定された栓体と前記摺動体との間に配設された第2のス
プリングは、前記摺動体に形成した第1の貫通孔を閉塞
する弁体を着座する方向に付勢しているから、弁ハウジ
ングに形成した第3の貫通孔から燃料噴射弁の燃料噴射
口を介して燃料室への燃料の供給は円滑に行なわれると
ともに、燃料室内への余剰燃料の排出の際に燃料室内の
燃料にスピル圧力およびその反射波が作用しても、該ス
ピル圧力およびその反射波を摺動体に受け、弁ハウジン
グの筒状壁に対する摺動体の摺動抵抗および該摺動体を
栓体に向けて付勢している第1のスプリングの弾力によ
り前記スピル圧力およびその反射波を吸収して早期に減
衰させることができる。その為プランジヤの下降に伴う
燃料吸入の際に燃料室内にスピル圧力を伴う余剰燃料の
排出があつたとしても、次のプランジヤの上昇による吐
出圧送までの間に前記スピル圧力による反射波を減衰さ
せて燃料噴射ポンプの吸入量を一定に保ち、噴射量を安
定させる効果を奏するものである。
【0014】このように本発明においては、燃料噴射ポ
ンプにおけるポンプエレメントのプランジヤによる燃料
の吸入の間に発生するスピル圧力とその反射波の影響に
よる燃料室内の圧力変化を早期に減衰し、燃料室内に流
入する燃料の流入量変化を小さくするため、ポンプエレ
メントへの燃料吸入を安定させ、燃料噴射量の安定化を
図ることができる。また多気筒型の燃料噴射ポンプにお
いても気筒間のスピル圧力の反射波の影響を小とするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の内燃機関用燃料噴射ポンプの一実施例
の断面図。
【図2】前記実施例における調圧弁の拡大断面図。
【図3】前記調圧弁の変形例の断面図。
【図4】前記実施例の燃料室内の圧力特性図。
【図5】従来技術におけるオーバーフローバルブを用い
た燃料供給方式の系統図。
【図6】従来技術における燃料室内の圧力特性図。
【符号の説明】
1 燃料噴射ポンプ 2 調圧弁 3 弁ハウジング 4 摺動体 5 弁体 6 栓体 7 第1のスプリング 8 第2のスプリング 9 筒状壁 14 第1の貫通孔 15 弁座 16 第2の貫通孔 20 第3の貫通孔 35 シリンダ 36 プランジヤ 45 ポンプハウジング 48 燃料室 49 燃料供給口 50 フイードホール

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポンプハウジングにシリンダを固定する
    とともに、該シリンダと該シリンダ内を軸方向に往復動
    自在としたプランジヤとによりポンプエレメントを構成
    し、前記ポンプハウジング内に前記シリンダを囲んで形
    成した燃料室に連通する燃料供給口から前記シリンダに
    形成したフイードホールを介して前記シリンダに流入す
    る燃料を前記プランジヤにより燃料噴射弁に圧送すべく
    した内燃機関用燃料噴射ポンプにおいて、 筒状壁と、該筒状壁の軸方向一端にその軸方向を横切る
    方向の端壁を有し、前記筒状壁の軸方向他端を開口せし
    めて開口部を形成し、内部に前記筒状壁で囲まれる筒状
    の孔を形成した中空状の弁ハウジングと、 該弁ハウジングの筒状の孔を形成する前記筒状壁の内壁
    に液密にかつ該筒状壁に摺動自在に摺接する筒状の外周
    壁と、軸心部に形成した第1の貫通孔と、該貫通孔の前
    記弁ハウジングの筒状壁の開口部側に連設して形成した
    弁座とを備えた摺動体と、 該摺動体の前記弁座に離着座して前記貫通孔を開放また
    は閉塞すべき弁体と、前記弁ハウジングの前記筒状壁の
    開口部の内壁に外周壁により固定され、軸心部に第2の
    貫通孔を備えるとともに、先端部を前記摺動体に当接し
    て前記弁体の可動空間を形成する支承部を備えた栓体
    と、 前記弁ハウジングの前記筒状の孔内において前記筒状壁
    の一端に備えた前記端壁と前記摺動体との間に配設さ
    れ、該摺動体を前記栓体に向けて付勢せしめる第1のス
    プリングと、 前記弁体と前記栓体との間に配設され、前記弁体を前記
    摺動体に形成した前記弁座に着座せしめる第2のスプリ
    ングと、 前記弁ハウジングの筒状壁に対する前記摺動体の摺動範
    囲より前記端壁側の位置において、前記筒状の孔に連通
    せしめて前記弁ハウジングに形成した第3の貫通孔とを
    有する調圧弁を備え、 該調圧弁の前記弁ハウジングは、前記筒状壁の開口部を
    前記ポンプハウジングに形成した前記燃料供給口に連通
    せしめて液密に固定され、前記第2のスプリングは前記
    第3の貫通孔を介して前記弁ハウジング内の筒状の孔に
    供給される燃料の供給圧に対し容易に前記弁体を前記弁
    座より離座させるが、前記第1の貫通孔から第3の貫通
    孔に流れる燃料流を阻止する弾力を有するものとしたこ
    とを特徴とする内燃機関用燃料噴射ポンプ。
JP3323966A 1991-11-13 1991-11-13 内燃機関用燃料噴射ポンプ Pending JPH05133302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3323966A JPH05133302A (ja) 1991-11-13 1991-11-13 内燃機関用燃料噴射ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3323966A JPH05133302A (ja) 1991-11-13 1991-11-13 内燃機関用燃料噴射ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05133302A true JPH05133302A (ja) 1993-05-28

Family

ID=18160622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3323966A Pending JPH05133302A (ja) 1991-11-13 1991-11-13 内燃機関用燃料噴射ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05133302A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030018337A (ko) * 2001-08-28 2003-03-06 현대자동차주식회사 디젤엔진용 연료분사장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030018337A (ko) * 2001-08-28 2003-03-06 현대자동차주식회사 디젤엔진용 연료분사장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6244394B2 (ja) 内燃機関の高圧燃料供給ポンプ
KR930010661B1 (ko) 송출밸브
US7634986B2 (en) Fuel supply system having fuel filter installed downstream of feed pump
US7114928B2 (en) High-pressure fuel pump and assembly structure of high-pressure pump
RU2170363C2 (ru) Устройство впрыска топлива для двигателей внутреннего сгорания
JP2001295727A (ja) 高圧ポンプ
JP5549293B2 (ja) 燃料噴射装置
EP1835170A1 (en) A fuel injection nozzle
WO2006070719A1 (ja) 燃料供給ポンプ
JPH09126090A (ja) 内燃機関のための燃料噴射装置
US20060033062A1 (en) Valve for controlling fluids
KR100326625B1 (ko) 내연기관용연료분사장치
US5535724A (en) Fuel pulsation dampener
JP2010007521A (ja) 燃料噴射ポンプ
JPH05133302A (ja) 内燃機関用燃料噴射ポンプ
JPH09100759A (ja) 可変吐出量高圧ポンプ
JP2000265926A (ja) 燃料供給ポンプ
JP3610112B2 (ja) ディーゼル機関の燃料供給装置
JPH0256511B2 (ja)
JP2954758B2 (ja) 多種流体噴射装置
JP2001090634A (ja) 内燃機関用噴射弁
EP4394219A1 (en) Electromagnetic suction valve and fuel supply pump
JP2000249018A (ja) 金属ベローズ式脈動吸収装置
JP3687313B2 (ja) 蓄圧式燃料噴射装置
JP6962039B2 (ja) 燃料噴射装置