JPH05130203A - 通信装置 - Google Patents

通信装置

Info

Publication number
JPH05130203A
JPH05130203A JP3318380A JP31838091A JPH05130203A JP H05130203 A JPH05130203 A JP H05130203A JP 3318380 A JP3318380 A JP 3318380A JP 31838091 A JP31838091 A JP 31838091A JP H05130203 A JPH05130203 A JP H05130203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
name
communication
destination
party
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3318380A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nagai
孝 長井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP3318380A priority Critical patent/JPH05130203A/ja
Publication of JPH05130203A publication Critical patent/JPH05130203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電話帳等を見ることなく一部の情報を入力す
ることにより容易、迅速に相手先の番号を発見して通信
を行うことができる通信装置を提供する。 【構成】 各種操作キーを有する入力手段11と、この
入力手段により入力した相手先の番号と名前を記録する
記録手段13と、入力手段11に入力された相手先番号
の一部と記録手段13の相手先番号の各々とを比較する
比較手段16と、相手先の番号と名前等を表示する表示
手段12と、表示手段に表示された相手先の番号と名前
をスクロールさせるスクロール手段と、表示手段12に
表示された相手先にワンタッチで発信できるワンタッチ
発信手段と、前記各手段に接続され前記各手段を制御す
る制御手段21とを備える。 【効果】 覚えている一部の番号を入力して、通信を行
いたい相手先の番号と名前が見つかったときは、ワンタ
ッチで発信して相手先と通信を行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電話器、ファクシミ
リ、電話器付ファクシミリ等の通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電話器やファクシミリ等の通信装
置において相手先と通信するには、電話帳又は番号手帳
等を見ながらダイヤル又はプッシュボタンを操作するこ
とにより行っている。また通信装置の中には、短縮番号
やワンタッチ番号を登録できるもの或はグループ別に番
号を登録できるものもあり、ダイヤル等の操作を容易に
している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の通信装置においては、ダイヤル等の操作は容
易になるとしても、相手先番号の登録個数が増えてくる
と覚えきれず、やはりその短縮番号等のリストを見なが
らダイヤル等の操作をしなければならない。またグルー
プ別に番号を登録する場合は、どのグループに通信を行
いたい相手先の番号が属しているか分からない等の混乱
が生じて不便である。このようなグループ別に番号を登
録する通信装置としては、たとえば実公平3−2670
3号公報に記載されたものがあるが、この従来の通信装
置においては操作キーが多すぎて操作が煩雑であるとい
う問題がある。そこで本発明は、上記問題点を解決する
ことを課題とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、各種操作キーを有する入力手段と、この入
力手段により入力した相手先の番号と名前を記録する記
録手段と、前記入力手段に入力された相手先番号の一部
と前記相手先番号の各々とを比較する比較手段と、前記
相手先の番号と名前等を表示する表示手段と、この表示
手段に表示された相手先の番号と名前をスクロールさせ
るスクロール手段と、前記表示手段に表示された相手先
にワンタッチで発信できるワンタッチ発信手段と、前記
各手段に接続され前記各手段を制御する制御手段とを備
えたことを構成としたものである。
【0005】
【作用】このような構成の通信装置によれば、予じめ相
手先の番号と名前とを入力手段により入力して記録手段
に記録させておき、相手先と通信を行いたいときは、覚
えている先頭の何桁かの番号を入力手段により入力し
て、これを比較手段が記録手段に記録した相手先の番号
の各々と比較して、一致するものがあったらその相手先
の番号と名前を表示手段に表示させ、通信を行いたい相
手先と異るときはスクロール手段により別の相手先の番
号と名前を表示手段に表示させ、通信を行いたい相手先
の番号と名前が見つかったときは、ワンタッチ発信手段
によりワンタッチで発信して相手先と通信を行うことが
できる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面に基づい
て説明する。図1ないし図15は本発明による通信装置
の一実施例を示す図である。図1は電話器とファクシミ
リが一体となった通信装置のパネルであり、同図におい
て、符号1はLCD等を用いた表示部、2は通信装置の
発信時等において押圧操作するダイヤルキー、3は相手
先番号を検索する際に押圧操作する検索キー、4は通信
回数の順に相手先番号を検索する際に表示部1の表示画
像をスクロールさせるスクロールキー(スクロール手
段)で、4aは通信回数の多い順に相手先番号をスクロ
ールさせる場合に用い、4bは通信回数の少い順に相手
先番号をスクロールさせる場合に用いる。また符号5は
相手先番号を登録したい時等において使用する登録キ
ー、6は通信をワンタッチで開始させるときに押圧する
スタートキー(ワンタッチ発信手段)、7は登録した相
手先番号の抹消又は訂正時に使用するクリアキー、8は
相手先の名前を登録したいときにその前に押圧する名前
キー、9は相手先の名前を登録するときに用いるアルフ
ァベットや数字、或はカナ文字等を入力するための個々
のキー9aが並んで設けられたキーボードである。
【0007】図2は図1の通信装置の制御系統を示すブ
ロック図である。同図において、符号11は入力手段で
あり、この入力手段11は図1におけるダイヤルキー
2,検索キー3,スクロールキー4,登録キー5,スタ
ートキー6,クリアキー7,名前キー8,キーボード9
等を含む。12は表示手段であり、この表示手段12は
図1における表示部1やその駆動回路を含む。13はメ
モリ部(記録手段)であり、このメモリ部13には相手
先の番号や名前、その相手先との通信回数が、その回数
の順に記録される。16は比較部(比較手段)であり、
この比較部16はメモリ部13内の情報と入力手段11
から入力された情報とを比較したり、相手先の通信番号
の通信回数同士を比較したり、或は相手先の通信番号の
検索数同士を比較したりする。17はレジスタ部であ
り、このレジスタ部17はメモリ部13内の情報や入力
手段11から入力された情報を一時的に格納する複数の
レジスタ171,172等を有している。その他ファク
シミリ機能としての原稿読取用のスキャナ部18および
印字用のプリンタ部19、公衆回線に接続するモデム/
NCU部20(通信回路)を有し、さらに上記部品11
ないし13,16ないし20と接続されてそれらの制御
を行う制御回路21(制御手段)が設けられている。
【0008】次に、図3に示すフローチャートに沿って
通信装置の動作について説明する。まずその前に、予じ
め相手先の番号や名前を通信装置に入力(登録)してお
く。この登録には先ずキーボード9の番号キーにより、
図4に示すように相手先番号(たとえば0596584
111)を表示部1に表示させ、次にキーボード9のカ
タカナキーにより番号の次に相手先の名前(たとえば
「キョウセラタマキ」)を表示させる。それから登録キ
ー5を押すと、その番号と名前はメモリ部13に登録さ
れる。
【0009】このようにして複数の相手先の番号や名前
が登録されている通信装置は、何もしないときは図5に
示すように「待機中」の文字と日付、時間が表示されて
いる。そして、たとえば番号が「059622987
6」で名前が「○○事務所」の相手先へ通信する場合
は、まず相手先の番号の先頭から覚えている所までの番
号、たとえば「05」をダイヤルキー2により入力する
(ステップS1)。すると制御回路21はその入力した
番号「05」を、図6(a)に示すようにレジスタ部1
7のレジスタ171に格納する(ステップS2)と共
に、入力した番号「05」を表示手段12の表示部1に
表示させる。それから検索キー3を押圧操作する(ステ
ップS3のYES)と検索モードとなり、検索キー3が
押圧されないときはスタートキー6かクリアキー7が押
圧されて処理される(ステップS4)。次は入力した番
号「05」がメモリ部13内の情報すべてと比較された
かが判別され(ステップS5)、そうでないと判別され
る(NO)と、制御回路21はメモリ部13内の相手先
番号を通信回数の多い順に1つずつ取出してレジスタ部
17のレジスタ172に格納する(ステップS6)。た
とえばメモリ部13内には図7に示すような情報が記録
されているときは、通信回数が51で最も多い相手先の
番号「0468241234」と名前「△△(カブ)」
を取出して、図6(b)に示すようにレジスタ172に
格納する。次は比較部16が図6(a),(b)のレジ
スタ171,172に格納された各々の番号の頭部を比
較し(ステップS7)、両方の番号が同一か判別する
(ステップS8)。図6(a),(b)の両方の番号は
頭部が「05」と「04」なので同一でないと判別さ
れ、制御回路21はメモリ部13内の情報のうち次に通
信回数の多いものを検索し(ステップS9)、それを取
出して図8(b)に示すようにレジスタ172に格納し
直す(ステップS6)。そして又比較部16が図8
(a),(b)の番号の頭部を比較し(ステップS
7)、両方の番号が同一であると判断したときはその番
号と相手先の名前を表示手段12の表示部1に表示させ
る(ステップS10)。この表示がたとえば、図9
(a)に示すようなものである場合のように前記通信し
たい相手先とは異る場合には、スクロールキー4の4a
を押圧することにより制御回路21は、再びメモリ部1
3内の情報のうち次に通信回数の多いものを検索し(ス
テップS9)、それを取出して図10(b)に示すよう
にレジスタ172に格納し直す(ステップS6)。そし
て比較部16が図10(a),(b)の番号の頭部を比
較し(ステップS7)、両方の番号が同一であると判断
してその情報を表示部1に表示させる(ステップS1
0)。この表示がたとえば、図9(b)に示すように前
記通信したい相手先である場合には、スタートキー6を
押圧することにより図示してない自動ダイヤル装置等を
介してモデム/NCU部20から相手先に発信される
(ステップS12,S13)。ステップS9からS10
迄何度も繰返しても図9(b)に示すような通信したい
相手先の番号と名前が表示部1に表示されず、ステップ
S5においてメモリ部13内の情報がすべてレジスタ1
71の情報と比較済みであると判別されたときは(ステ
ップS5のYES)、表示部1に「該当する番号無し」
等が表示される(ステップS14)。
【0010】次に、何度かの通信が終了してその相手先
への通信回数が増えることにより、メモリ部13内にお
ける記録順位が入れ替る場合について説明する。まず図
11のフローチャートにおいて、通信が終了する前のメ
モリ部13内における記録順位が図12に示すようにな
っていたとする。すなわち通信回数の多い順位の1位と
2位が同じ回数「51」であるとする。それから2位の
相手先「×○(カブ)」の番号「033456789
0」に1回通信を実行し、そのときのレジスタ172内
の格納情報は図13(a)に示すようになっている。こ
の状態で通信が終了すると(ステップS1)、制御回路
21はレジスタ172の通信回数の情報を「0005
1」に+1して「00052」にし(図13(b)、ス
テップS2)、メモリ部13内の順位2に図13(b)
のレジスタ172の情報を一旦戻す(図14、ステップ
S3)。次に比較部16がメモリ部13内の情報間の通
信回数の比較を順位1位から行い(ステップS4)、情
報の順位が逆になっていないか判別して(ステップS
5)、その順位が逆になっている場合は制御回路21は
メモリ部13内の情報の順位の入れ替えを行って(ステ
ップS6)、メモリ部13内の情報の順位を図15に示
すようにする。それから順位を1つずつ下げて順位が逆
になっていないか判別し、順位が逆になっている場合は
順位の入れ替えを行いながら、最終順位迄同様の動作を
繰返していく(ステップS7,S8)。
【0011】なお上記実施例においては相手先番号の一
部を入力することにより検索したが、相手先の名前を入
力することにより検索するようにしてもよい。また相手
先番号の末尾を入力することにより相手先番号を検索す
るよう構成してもよい。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、自
分で覚えている所までダイヤルキーを押し、表示を見な
がら容易に検索できるため、一度登録したら電話帳等を
見ることなく迅速に相手先の番号を発見でき、通信を行
うことができる。また通信回数の多い順に検索するよう
構成することにより、通信回数の多い相手先ほど容易、
迅速に相手先の番号を発見でき、通信を行うことができ
る。また前記グループ登録する場合のように混乱するこ
ともない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による通信装置操作部の一実施例を示す
外観図である。
【図2】図1に示す通信装置の制御系統を示すブロック
図である。
【図3】図1に示す通信装置の動作手順を示すフローチ
ャートである。
【図4】相手先の番号や名前を登録する場合の表示部1
の正面図である。
【図5】通信装置が待機中の表示部1の正面図である。
【図6】検索時のレジスタ171と172の情報格納状
態を示す図である。
【図7】メモリ部内に記録された情報を示す図である。
【図8】検索時のレジスタ171と172の情報格納状
態を示す図である。
【図9】検索時の表示部の表示状態を示す図である。
【図10】検索時のレジスタ171と172の情報格納
状態を示す図である。
【図11】図1に示す通信装置の他の動作手順を示すフ
ローチャートである。
【図12】メモリ部内に記録された情報を示す図であ
る。
【図13】レジスタにおいて通信後に通信回数の表示を
+1する過程を示す図である。
【図14】メモリ部内に戻された情報を示す図である。
【図15】メモリ部内に戻された情報の順位入替えが行
われた後の情報を示す図である。
【符号の説明】
1 表示部 2 ダイヤルキー 3 検索キー 4 スクロールキー 5 登録キー 6 スタートキー 7 クリアキー 8 名前キー 9 キーボード 11 入力手段 12 表示手段 13 メモリ部 16 比較部 17 レジスタ部 18 スキャナ部 19 プリンタ部 20 モデム/NCU部 21 制御回路 171,172 レジスタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各種操作キーを有する入力手段と、この
    入力手段により入力した相手先の番号と名前を記録する
    記録手段と、前記入力手段に入力された相手先番号の一
    部と前記相手先番号の各々とを比較する比較手段と、前
    記相手先の番号と名前等を表示する表示手段と、この表
    示手段に表示された相手先の番号と名前をスクロールさ
    せるスクロール手段と、前記表示手段に表示された相手
    先にワンタッチで発信できるワンタッチ発信手段と、前
    記各手段に接続され前記各手段を制御する制御手段とを
    備えたことを特徴とする通信装置。
  2. 【請求項2】 前記記録手段に記録された相手先の番号
    と名前を通信回数の多い順に記録すると共に、前記表示
    手段に表示された相手先の番号と名前を通信回数の順に
    スクロールさせることを特徴とする請求項1の通信装
    置。
JP3318380A 1991-11-06 1991-11-06 通信装置 Pending JPH05130203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3318380A JPH05130203A (ja) 1991-11-06 1991-11-06 通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3318380A JPH05130203A (ja) 1991-11-06 1991-11-06 通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05130203A true JPH05130203A (ja) 1993-05-25

Family

ID=18098505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3318380A Pending JPH05130203A (ja) 1991-11-06 1991-11-06 通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05130203A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990026404A (ko) * 1997-09-24 1999-04-15 윤종용 자동 단축 다이얼링 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990026404A (ko) * 1997-09-24 1999-04-15 윤종용 자동 단축 다이얼링 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60254956A (ja) 短縮ダイヤル機能付電子電話機
JPH05130203A (ja) 通信装置
JPS61163764A (ja) サ−チ式自動ダイヤル機能を有する電話機
JPH0614098A (ja) 短縮ダイヤルリスト作成支援ツール付電話機
JP3096320B2 (ja) 簡易ダイヤル発信装置
JPH05145618A (ja) 電話機のダイヤル番号入力方式
KR0154463B1 (ko) 전화기의 숫자 및 특수 문자 자동 송신 장치
JP3098479B2 (ja) 短縮ダイヤル設定回路つき電話機
KR100238480B1 (ko) 전화단말장치의 재다이얼방법
JP3147362B2 (ja) 電子電話帳付き端末装置
JP3494997B2 (ja) 既知操作で確認可能な記憶内容の秘密保持方法
JPS61288646A (ja) 自動ダイヤル機能付電話機
JP2532775Y2 (ja) 通信装置
JPH0691574B2 (ja) 携帯式自動ダイヤリング装置
JP3255438B2 (ja) 電話装置
JPH05236080A (ja) 番号検索機能付き電話装置
JPH02266638A (ja) 通信宛先表示装置
JPS61238147A (ja) 電話機
JPH0758819A (ja) 番号入力装置およびデータ変更方法
JPH0421242A (ja) 自動ダイアル装置
JPH03198455A (ja) 記憶ダイアル装置
JPH0451744A (ja) 通信装置におけるプリセットダイヤル装置
JPH1174961A (ja) 短縮番号登録装置
JPH08186634A (ja) 電話機
JPH05207253A (ja) ワンタッチ、短縮ダイヤル機能を備えたファクシミリ装置