JPH0512929Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0512929Y2
JPH0512929Y2 JP1987134166U JP13416687U JPH0512929Y2 JP H0512929 Y2 JPH0512929 Y2 JP H0512929Y2 JP 1987134166 U JP1987134166 U JP 1987134166U JP 13416687 U JP13416687 U JP 13416687U JP H0512929 Y2 JPH0512929 Y2 JP H0512929Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
current collector
thionyl chloride
fuse
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987134166U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6438764U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987134166U priority Critical patent/JPH0512929Y2/ja
Publication of JPS6438764U publication Critical patent/JPS6438764U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0512929Y2 publication Critical patent/JPH0512929Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は電池外部での短絡回路形成時に起る電
池爆発あるいは開裂を未然に防止し得るヒユーズ
を有する塩化チオニル/リチウム電池に関するも
のである。
従来の技術とその問題点 塩化チオニル/リチウム電池は高出力、高エネ
ルギー密度、貯蔵特性等、優れた特性を有してい
る半面、短絡回路が形成されると、電池内部で反
応が急激に進行する。そのため内部圧力が異常に
上昇し、電池容器が膨脹、開裂し、内容物が外部
へ噴出する。塩化チオニルは腐食性の高い常温液
体であるため、外部周辺機器はかなりの腐食をう
ける。反応がさらに激しい場合はリチウムが溶融
(融点約180℃)し、セパレータを貫通、正極と直
接接触して、いわゆる熱逸走を引起こして電池爆
発に到る恐れがある。
一般に、上記のような破壊的現象を起す外部短
絡に対する防止策として、加熱および過電流防止
用保護素子が電池、もしくは電池が備えられた回
路中に取付けられている。しかし、保護素子は電
池容器外に配置する必要があり、実質電池占有体
積を増大させると共にコスト高を招く。
また、電池の構成部品である集電リード自身を
ヒユーズとして機能させるケースも見られる。
一方、塩化チオニル/リチウム電池は正極活物
質が常温液体であるため、放電深度によつて電池
内部の塩化チオニル量が変化する。放電深度が大
であれば塩化チオニル消費量は大きくなり、電池
内部の液体残留量が少なくなる。集電リード自身
をヒユーズとして使用する場合、この放電深度に
よつてヒユーズ作動電流値が大きく変化する。通
常、放電深度が小の場合、集電リードは塩化チオ
ニルに浸されている状態にあり、外部短絡等の大
電流発生時、ヒユーズ部の抵抗熱の放熱が大きく
なり、熱が発散するため、集電リード部の温度上
昇が鈍化し、ヒユーズ動作電流値が大となる。反
対に放電深度が大の場合、塩化チオニル量が減少
しているため、集電リード周囲の雰囲気は反応生
成物であるSO2等の気体であり、外部短絡等の大
電流発生時、ヒユーズ部の放熱が小さくなり、放
電深度が大の場合と比較するとヒユーズ作動電流
値が著しく小さくなる。このように、ヒユーズ作
動電流値が著しく異なる現象は電池安全性の点か
ら、この方法が十分な対策であるとは言い難い。
また、集電リードの形成としては発生する抵抗
熱を大きくさせるために、第3図イ,ロのよう
に、平板状金属板1の一部の幅を狭くした部分
2′を形成させることが考えられる。しかしこの
ような形状であれば、集電リードを支える部分が
1箇所であるため、集電リード全体がネジれ、オ
レを起こすなど、機械的強度面で問題がある。
問題点を解決するための手段 本考案は以上のような問題点に鑑み、放電深度
の大小に係わらず電池に悪影響を及ぼさない、あ
る一定範囲の電流値でヒユーズとして作用する集
電リードを備えた塩化チオニル/リチウム電池を
提供するものであり、その要旨は負極あるいは正
極の金属集電体と出力端子とを電気的に接続して
いる平板状金属製集電リードの一部に円状、楕円
状あるいは長穴状の穿孔を設け、前記穿孔箇所近
傍をフツ素系樹脂で被覆したことを特徴とするも
のである。
作 用 本考案塩化チオニル−リチウム電池に用いる集
電リード6は第2図に示すように、平板状金属板
1の一部に円状、楕円状あるいは長穴状等に穿孔
2を設けることによつて穿孔部の電気抵抗値を増
大させて、発生する抵抗熱を他の終電リード部分
より大きくさせている。外部短絡等によつて集電
リード部に大電流が流れると、抵抗熱が大きい穿
孔箇所の残部が選択的にヒユーズとして作用す
る。
さらに、第2図に示すように穿孔箇所近傍部に
フツ素系樹脂を被覆3することによつて、穿孔箇
所近傍部の抵抗熱の放熱を他の非被覆部分に比べ
て著しく抑制させている。これ故、抵抗熱は発散
することなく穿孔箇所近傍に集中する。放電深度
の差による電池内部塩化チオニル残存量に影響さ
れるヒユーズ作動電流値をフツ素系樹脂の被覆に
よつて、ある一定範囲内に収めることができる。
実施例 第1図に塩化チオニル/リチウム電池として比
較的大電流取り出しが可能なスパイラル構造を有
する電池に使用した例を示す。
板厚0.05mm、幅3mm、孔の大きさ1.0mmφ、孔
近傍部の被覆をフツ素系樹脂製熱収縮チユーブに
より行なつた第2図に示す構造のヒユーズ機能を
有する集電リード6を製作した。この集電リード
を第4図に示す如く、帯状ニツケルエキスパンド
の正極集電体4に溶接し、多孔質炭素と結着剤か
らなる正極層5を形成させ、正極12とした。負
極13は帯状のニツケル箔集電体をリチウム箔に
圧着させて形成した。帯状セパレータ14を介し
て負極13と正極12とを巻回し、円筒形金属容
器15内に収めた。負極集電リードは前記金属容
器内側面に溶接され、ヒユーズ機能を有する正極
集電リード6は電池蓋7中央部のガラスシール9
によつて絶縁された注液口を兼ねる出力端子8に
溶接されている。
電池蓋7と極板群が収納された円筒形容器15
とをレーザー等を用いて溶接し、正極活物質を兼
ねた主成分が塩化チオニルである電解液11を注
入し、注液口を封口し、電池を完成させた。尚、
10は絶縁板である。
完成した電池の断面を第1図に示す。この場
合、注液口を兼ねた出力端子8が極となり、金
属容器15自身が極となる。
考案の効果 実施例で示した構造を持つ電池について未放電
電池と容量を1/2放電させた放電済電池について
外部短絡試験を試みた。上述のように未放電電池
の塩化チオニル残存量は100%であるのに対して、
容量1/2放電済電池は60〜70%程度である。試験
結果は前者が最大短絡電流が35A、ヒユーズ作動
時間が、1.2sec、後者が最大短絡電流30A、ヒユ
ーズ作動時間が0.5secとなり、電池爆発等の異常
を未然に防止することができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案電池の要部断面図、第2図は本
考案電池に用いる集電リードの平面図、第3図
イ,ロは従来使用されていた集電リードの平面
図、第4図は本考案電池の集電リード付正極の平
面図である。 1……平板状金属板、2……穿孔、3……被
覆、4……正極集電体、5……正極層、6……集
電リード、7……電池蓋、8……出力端子、12
……正極、15……金属容器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 負極あるいは正極の金属集電体と出力端子とを
    電気的に接続している平板状金属製集電リードの
    一部に円状、楕円状あるいは長穴状の穿孔を設け
    てヒユーズ機能をもたし、前記穿孔箇所およびそ
    の近傍をフツ素系樹脂で被覆したことを特徴とす
    る塩化チオニル/リチウム電池。
JP1987134166U 1987-09-02 1987-09-02 Expired - Lifetime JPH0512929Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987134166U JPH0512929Y2 (ja) 1987-09-02 1987-09-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987134166U JPH0512929Y2 (ja) 1987-09-02 1987-09-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6438764U JPS6438764U (ja) 1989-03-08
JPH0512929Y2 true JPH0512929Y2 (ja) 1993-04-05

Family

ID=31392675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987134166U Expired - Lifetime JPH0512929Y2 (ja) 1987-09-02 1987-09-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0512929Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0570590B1 (en) * 1991-12-06 1997-03-26 Yuasa Corporation Thin battery and monolithic thin battery
BRPI0508427B8 (pt) * 2004-04-13 2023-01-10 Lg Chemical Ltd Dispositivo eletroquímico compreendendo um terminal de eletrodo tendo um dispositivo de proteção

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6438764U (ja) 1989-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4188460A (en) Internal battery fuse
JP3203623B2 (ja) 有機電解液電池
CA2583299C (en) Secondary battery having an improved safety
JP4187685B2 (ja) 二次電池
KR100477752B1 (ko) 보호소자 및 이를 구비한 리튬 이차 전지
KR20040057365A (ko) 리튬 이차 전지
JP2010003696A (ja) 電極タブおよびそれを含むリチウム二次電池
JP2004214175A (ja) 2次電池及びその製造方法
US8043738B2 (en) Liquid action substance battery
US6716552B2 (en) Secondary lithium battery construction for improved heat transfer
US5702840A (en) Vent cap for a lithium battery
KR100947977B1 (ko) 이차 전지
JP2007184248A (ja) 二次電池
JPS6174257A (ja) 電池
JP2720787B2 (ja) 蓄電池用安全装置及びそれを備えた密閉型蓄電池
JPH0512929Y2 (ja)
JP4169470B2 (ja) 密閉電池
JP2019133742A (ja) 封口体及びこれを用いた非水電解質二次電池
KR101242134B1 (ko) 캡 조립체 및 이를 구비하는 이차 전지
CN111656570A (zh) 二次电池
JP2000251866A (ja) リチウムイオン電池
JPH10269916A (ja) 二次電池における温度ヒュ−ズの取付け構造及び絶縁スペ−サ付き温度ヒュ−ズ
JPS60198051A (ja) 密閉電池
JP2000149917A (ja) オキシハライド−リチウム電池
JP3053995B2 (ja) ナトリウム−硫黄電池