JPH05126417A - 冷凍装置 - Google Patents

冷凍装置

Info

Publication number
JPH05126417A
JPH05126417A JP3288391A JP28839191A JPH05126417A JP H05126417 A JPH05126417 A JP H05126417A JP 3288391 A JP3288391 A JP 3288391A JP 28839191 A JP28839191 A JP 28839191A JP H05126417 A JPH05126417 A JP H05126417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
pressure
capacity control
bypass valve
control compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3288391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2646914B2 (ja
Inventor
Hiroaki Yamamoto
裕章 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3288391A priority Critical patent/JP2646914B2/ja
Publication of JPH05126417A publication Critical patent/JPH05126417A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2646914B2 publication Critical patent/JP2646914B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/13Economisers

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 容量制御圧縮機の中間バイパス弁の弁開閉制
御を1個の電磁弁の制御によって行なえる容量制御の簡
単な、信頼性の高い冷凍装置を得る。 【構成】 容量制御圧縮機1の冷媒吐出側部を、電磁弁
13と、上記容量制御圧縮機1の吸入側冷媒、又は蒸発器
4の入口側冷媒と熱交換する熱交換器12とを介し上記容
量制御圧縮機1の中間圧力バイパス弁5に接続し、上記
電磁弁13の開閉制御により上記中間圧力バイパス弁5を
開閉制御するようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は圧縮機の中間バイパス
弁を冷媒の圧力によって開閉制御し容量制御を行う冷凍
装置の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図6は従来の冷凍装置の冷媒回路図であ
る。図6において、1は例えば「三菱コンデンシングユ
ニットスクロール圧縮機搭載テクニカルマニュアル」
(1991年1月発行)に示されたバイパスアンロード
方式の容量制御手段を有する容量制御圧縮機で、図7,
図8にその構造の概略の断面図を示す。5は圧縮室11内
の圧縮途中の中間圧力ガス冷媒の一部をバイパス路(図
示せず)を介し圧縮室入口(図示せず)へバイパスする
中間圧力バイパス弁であり、この中間圧力バイパス弁5
の弁外側にかかる冷媒圧力と、弁内側にかかる圧力との
圧力差によって開閉する。9は固定スクロール、10は揺
動スクロール、2は凝縮器、3は絞り装置、4は蒸発器
で、これらを冷媒配管8−1,8−2,8−3,8−4
で接続することで冷凍サイクルが構成されている。6は
容量制御圧縮機1の冷媒吐出側の冷媒配管8−1と中間
バイパス弁5とを接続する電磁弁、7は容量制御圧縮機
1の冷媒吸入側の冷媒配管8−4と中間バイパス弁5と
を接続する低圧電磁弁である。
【0003】次に動作について説明する。図6におい
て、通常時には冷媒は容量制御圧縮機1で圧縮され、高
温高圧ガス冷媒となり凝縮器2に入る。凝縮器2におい
て、冷却流体(例えば外気)に熱を放出する事によって
凝縮し、高圧液冷媒となり更に、絞り装置3で除々に減
圧され、絞り装置出口で低温低圧気液混合冷媒となった
後、蒸発器4へ送られる。そこで冷媒は熱源流体(例え
ば室内空気)より熱を吸収することにより蒸発し、低温
低圧ガス冷媒となり容量制御圧縮機1へ戻る。この時、
高圧電磁弁6を開き低圧電磁弁7を閉じることによりバ
イパス弁5の弁外側は高圧ガス冷媒が伝わり、図3及び
図4の中間圧力バイパス弁5が押さえられ、圧縮途中の
冷媒はバイパスせず圧縮される。これを繰り返すことに
より、熱源流体より冷却流体に熱を移動させることがで
きる。
【0004】次に容量制御時について説明する。冷媒は
容量制御圧縮機1で圧縮され高温高圧ガス冷媒となり、
凝縮器2に入る。そこで冷媒は冷却流体(例えば外気)
に熱を放出する事によって凝縮し、高圧液冷媒となり、
更に、絞り装置3で徐々に減圧され絞り装置出口で低温
低圧気液混合冷媒となった後、蒸発器4へ送られる。こ
こで冷媒は熱源流体(例えば室内空気)より熱を吸収す
ることにより蒸発し、低温低圧ガス冷媒となり、容量制
御圧縮機1へ戻る。この時、高圧電磁弁6を閉じ低圧電
磁弁7を開くことにより中間圧力バイパス弁5の弁外側
は低圧ガス冷媒が伝わり、図3及び図4の固定スクロー
ル9及び揺動スクロール10間に形成される圧縮室11内の
冷媒は中間圧力バイパス弁5が容量制御圧縮機1で圧縮
される途中の中間圧力ガス冷媒によって押し開かれ、圧
縮室外へバイパス路(図示せず)を介し排出され低圧側
に戻され蒸発器4より戻ってくる低温低圧ガス冷媒と合
流し、再度容量制御圧縮機1に吸入される。この事によ
り、バイパスしなかった残りの中間圧力ガス冷媒のみ容
量制御圧縮機1で圧縮され吐出される為、冷凍サイクル
を流れる冷媒が減少し、熱源流体より冷却流体に熱を移
動させる熱の容量を減少させることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の冷凍装置は以上
のように構成されているので、容量制御時に中間圧力バ
イパス弁に圧力を伝えるために電磁弁が2個必ず必要で
あり、容量制御が複雑になるという問題点があった。
【0006】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、容量制御圧縮機の中間圧力バイ
パス弁の弁開閉制御が1個の電磁弁の制御により行なえ
る容量制御の簡単な冷凍装置を得ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明に係る冷凍装置
は圧縮途中における中間圧力冷媒の一部を冷媒吸入側部
にバイパスする中間圧力バイパス弁を有する容量制御圧
縮機の吸入側冷媒と熱交換可能に熱交換器を設け、上記
容量制御圧縮機の冷媒吐出側部と上記中間バイパス弁と
を電磁弁と上記熱交換器とを介して接続したものであ
る。また、蒸発器の入口側冷媒と熱交換可能に熱交換器
を設け、中間圧力バイパス弁を有する容量制御圧縮機の
冷媒吐出側部と上記中間圧力バイパス弁とを電磁弁と上
記熱交換器とを介し接続したものである。
【0008】
【作用】この発明における冷凍装置は容量制御圧縮機の
冷媒吐出側部を中間圧力バイパス弁に接続する冷媒配管
に設けられた電磁弁が開かれると、上記電磁弁を介し容
量制御圧縮機の高温高圧の吐出冷媒の高圧圧力が中間圧
力バイパス弁にかかり、その弁が閉じられ、圧縮途中の
冷媒がバイパスされることなく圧縮される。また上記電
磁弁が閉じられると上記電磁弁と上記中間圧力バイパス
弁間に上記高圧高温の吐出冷媒が閉じ込められる。この
閉じ込められた高温高圧の吐出冷媒は上記電磁弁と上記
中間圧力バイパス弁間に設けられた熱交換器により冷却
され低温低圧の冷媒となり、この低圧圧力が中間圧力バ
イパス弁の弁外側にかかる。この中間バイパス弁の弁外
側にかかる圧力よりも弁内側にかかる圧縮途中の中間圧
力ガス冷媒の圧力の方が高いので、中間圧力バイパス弁
が開き、圧縮途中の冷媒は冷媒吸入側部に戻され容量制
御が行なわれる。
【0009】
【実施例】
実施例1.以下、図1に示されるこの発明の一実施例に
よる冷凍装置について説明する。図1において、図6と
同一符号は相当部分を示すのでその説明を省略する。12
は容量制御圧縮機1の吸入側冷媒と熱交換可能に冷媒配
管8−4に配設された熱交換器であり、容量制御圧縮機
1の吐出側冷媒配管8−1へ電磁弁13を介し冷媒配管14
−1,14−2にて接続されると共に、容量制御圧縮機1
の中間圧力バイパス弁5へ冷媒配管14−3にて接続され
ており、かつ、熱交換器12と冷媒配管14−3との接続部
Aは、冷媒配管14−2との接続部Bよりも高い位置に、
また電磁弁13及び冷媒配管14−1,14−2は接続部Bの
高さと同じか、低い位置に配設されている。
【0010】次に動作について、図2,図3に示される
モリエル線図を参照し説明する。図1,図2において通
常時には冷媒は容量制御圧縮機1で圧縮され高温高圧ガ
ス冷媒18aとなり、凝縮器2に入る。凝縮器2に入った
冷媒は冷却流体(例えば外気)に熱を放出する事によっ
て凝縮し、高圧液冷媒19aとなり更に、絞り装置3で除
々に減圧され、絞り装置3の出口で低温低圧気液混合冷
媒20aとなった後、蒸発器4へ送られる。そこで冷媒は
熱源流体(例えば室内空気)より熱を吸収することによ
り蒸発し、低温低圧ガス冷媒21aとなり圧縮機1へ戻
る。この時、電磁弁13を開くことにより容量制御圧縮機
1で圧縮された高温高圧ガス冷媒18aの一部は電磁弁
6、熱交換器12とそれを接続する冷媒配管14−1、14-
2、14−3を伝わる。この高温高圧ガス冷媒18aの一部は
容量制御圧縮機1の吸入側冷媒と熱交換する熱交換器12
により、図2の18aから22aの方へ移動するが容量制御
圧縮機1の出口側冷媒配管8−1と熱交換機12を接続す
る電磁弁13及び冷媒配管14−1,14−2は熱交換器12の
接続部Bの高さと同じか、低い位置に設けられている
為、凝縮した高圧液冷媒は高低差により再び高温高圧ガ
ス冷媒18aと合流し、高温高圧ガス冷媒となる。この事
により図7及び図8の中間圧力バイパス弁5外側の圧力
は、高温高圧ガス冷媒13aと同じ圧力22bが伝わり、こ
の圧力によって中間圧力バイパス弁5が押さえられ、圧
縮途中の冷媒はバイパスせず、圧縮され従来の実施例と
同様に、熱源流体より冷却流体に熱を移動させることが
できる。
【0011】次に容量制御時について説明する。図1,
図3に於いて冷媒は容量制御圧縮器1で圧縮され高温高
圧ガス冷媒18bとなり、凝縮器2に入る。冷媒は冷却流
体(例えば外気)に熱を放出する事によって凝縮し、高
圧液冷媒19bとなり、更に、絞り装置3で徐々に減圧さ
れ、絞り装置3の出口で低温低圧気液混合冷媒20bとな
った後、蒸発器4へ送られる。ここで冷媒は熱源流体
(例えば室内空気)より熱を吸収することにより蒸発
し、低温低圧ガス冷媒21bとなり、容量制御圧縮機1へ
戻る。この時、電磁弁13を閉じるとことにより容量制御
圧縮機1で圧縮された高温高圧ガス冷媒18bの一部は中
間圧力バイパス弁5、電磁弁13・熱交換器12とそれを接
続する冷媒配管14−2,14−3による閉回路に閉じ込め
られる。この高圧高温ガス冷媒18bは容量制御圧縮器1
の入口冷媒と熱交換する熱交換器12により熱を放出する
事により凝縮し、図3の18bから24aへ移動し、温度及
び圧力は容量制御圧縮機1の入口冷媒温度24cとその冷
媒温度24cの飽和圧力24bとなる。この事により図7及
び図8の中間圧力バイパス弁5外側に容量制御圧縮機1
の入口冷媒温度24cに於ける飽和圧力24bが伝わり、固
定スクロール9及び揺動スクロール10間に形成される圧
縮室11内の冷媒は中間圧力バイパス弁5が容量制御圧縮
機1で圧縮される途中の中間圧力ガス冷媒に押し開かれ
ることにより、圧縮室外へバイパス路(図示せず)を介
し排出され低圧側に戻され蒸発器4より戻ってくる低温
低圧ガス冷媒と合流し、再度容量制御圧縮機1に吸入さ
れる。この事により、バイパスしなかった残りの中間圧
力ガス冷媒のみ容量制御圧縮機1で圧縮される為、冷媒
量冷凍サイクルを流れる冷媒が減少し、熱源流体より冷
却流体に移動する熱の容量が減少し容量制御が行なわれ
る。
【0012】実施例2.図4はこの発明の他の実施例に
よる冷凍装置を示すものであり、図4において、図6と
同一符号は相当部分を示すのでその説明を省略する。15
は容量制御圧縮機1の冷媒吐出側の冷媒配管8−1へ電
磁弁16を介し冷媒配管17−1,17−2で接続された熱交
換器11であり、電磁弁16を介し冷媒配管17−1,17−2
を伝ってきた容量制御圧縮機1の吐出ガス冷媒と蒸発器
4の入口側冷媒とを熱交換可能にその入口側の冷媒配管
8−3に配設されている。そして熱交換器12と冷媒配管
17−3との接続部Aは冷媒配管17−2との接続部Bより
も高い位置に、また電磁弁16及び冷媒配管17−1,17−
2は接続部Bの高さと同じか、低い位置に配設されてい
る。
【0013】次に動作について、図2,図5に示される
モリエル線図を参照し説明する。図4,図5において通
常時には冷媒は容量制御圧縮機1で圧縮された高温高圧
ガス冷媒18aとなり凝縮器2に入る。凝縮器2に入った
冷媒は冷却流体(例えば外気)に熱を放出する事によっ
て凝縮し、高圧液冷媒19aとなり更に、絞り装置3で徐
々に減圧され、絞り装置3の出口で低温低圧気液混合冷
媒20aとなった後、蒸発器4へ送られる。そこで冷媒は
熱源流体(例えば室内空気)より熱を吸収することによ
り蒸発し、低温低圧ガス冷媒21aとなり容量制御圧縮機
1へ戻る。この時、電磁弁16を開くことにより容量制御
圧縮機1で圧縮された高温高圧ガス冷媒18aの一部は電
磁弁16、熱交換器15とそれを接続する冷媒配管17−1,
17−2,17−3を伝わる。この高温高圧ガス冷媒13aの
一部は、冷却器4の入口冷媒と熱交換する熱交換器12に
より、図2の18aから22aの方へ移動するが容量制御圧
縮機1の出口側の冷媒配管8−1と熱交換器15を接続す
る電磁弁16及び冷媒配管17−1,17−2は、熱交換器15
の接続部Bの高さと同じか、低い位置に設けられている
為、凝縮した高圧液冷媒は高低差により再び高温高圧ガ
ス冷媒18aと合流し、高温高圧ガス冷媒となる。この事
により図7及び図8の中間圧力バイパス弁5の弁外側の
圧力は、高温高圧ガス冷媒18aと同じ圧力22bが伝わ
り、この圧力によって中間圧力バイパス弁5が押さえら
れ、圧縮途中の冷媒はバイパスせず、圧縮され従来の実
施例と同様に、熱源流体より冷却流体に熱を移動させる
ことができる。
【0014】次に容量制御時について説明する。図4,
図5に於いて冷媒は容量制御圧縮機1で圧縮され高温高
圧ガス冷媒18bとなり凝縮器2に入る。凝縮器2に入っ
た冷媒は冷却流体(例えば外気)に熱を放出する事によ
って凝縮し、高圧液冷媒19bとなり、更に、絞り装置3
で徐々に減圧され、絞り装置3の出口で低温低圧気液混
合冷媒20bとなった後、蒸発器4へ送られる。ここで冷
媒は熱源流体(例えば室内空気)より熱を吸収すること
により蒸発し、低温低圧ガス冷媒21bとなり、容量制御
圧縮機1へ戻る。この時、高圧電磁弁16を閉じることに
より容量制御圧縮機1で圧縮された高温高圧ガス冷媒18
bの一部は中間圧力バイパス弁5、電磁弁16、熱交換器
15とそれを接続する冷媒配管17−2、17−3による閉回
路に閉じ込められる。この高圧高温ガス冷媒18bは冷却
器4の入口冷媒と熱交換する熱交換器15により熱を放出
する事により凝縮し、図15の18bから25aへ移動し、温
度及び圧力は蒸発器4の入口冷媒温度25cと蒸発圧力25
bとなる。この事により図7及び図8の中間圧力バイパ
ス弁5の弁外側に蒸発圧力25bが伝わり、中間圧力バイ
パス弁5が容量制御圧縮機1で圧縮される途中の中間圧
力ガス冷媒に押し開かれることにより、固定スクロール
9及び揺動スクロール10間に形成される圧縮室11内の冷
媒は圧縮室外へバイパス路(図示せず)を介し排出され
低圧側に戻され蒸発器4より戻ってくる低温低圧ガス冷
媒と合流し、再度容量制御圧縮機1に吸入される。この
事により、バイパスしなかった残りの中間圧力ガス冷媒
のみ容量制御圧縮器1で圧縮される為、冷凍サイクルを
流れる冷媒量が減少し、熱源流体より冷却流体に移動す
る熱の容量が減少し容量制御が行なわれる。
【0015】実施例3.なお、以上の実施例1,2は何
れも、接続部Aの位置を接続部Bの位置よりも高くなる
よう配設すると共に、接続部Bに接続される冷媒配管14
−1,14−2,17−1,17−2、電磁弁13,16を接続部
Bの高さと同じか、低い位置に配設したものについて述
べたが、このような位置関係によることなく、例えば電
磁弁13(又は16) を介し熱交換器12(又は15)に流入冷
媒量に対して熱交換器12(又は15)の凝縮能力を小さく
設定するようにしても良く、この場合においても前述の
実施例1,2と同様に電磁弁13(又は16)を開けば中間
圧力バイパス弁5に係る圧力は容量制御圧縮機1の吐出
冷媒圧力とほぼ等しくなり中間圧力バイパス弁5が開か
ず、電磁弁13(又は16)を閉にすれば電磁弁13(又は1
6)と中間圧力バイパス弁5間に閉じ込められた冷媒は
熱交換器12(又は15)によって冷却され、温度及び圧力
が容量制御圧縮器1の中間圧力ガス冷媒の圧力よりも低
くなる。これにより中間圧力バイパス弁5が開き容量制
御運転が行なわれ、前述の実施例1、2と同様の作用・
効果が得られる。
【0016】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、容量
制御圧縮機の冷媒吐出側部を、1個の電磁弁と、上記容
量制御圧縮機の吸入側冷媒又は蒸発器の入口側冷媒と熱
交換する熱交換器とを介し上記容量制御圧縮機の中間圧
力バイパス弁に接続しているので、上記中間圧力バイパ
ス弁への圧力制御が上記1個の電磁弁の弁開閉制御によ
り行なえ、容量制御が簡単になり、信頼性の高い冷凍装
置が得られる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による冷凍装置を示す冷媒
回路図である。
【図2】図1に示される冷凍装置の冷凍サイクルの各部
の状態を示すモリエル線図である。
【図3】図1に示される冷凍装置の容量制御時における
冷凍サイクルの各部の状態を示すモリエル線図である。
【図4】この発明の他の実施例による冷凍装置を示す冷
媒回路図である。
【図5】図4に示される冷凍装置の冷凍サイクルの各部
の状態を示すモリエル線図である。
【図6】従来の冷凍装置を示す冷媒回路図である。
【図7】図6に示される容量制御圧縮機の断面図であ
る。
【図8】図6に示される容量制御圧縮機の断面図であ
る。
【符号の説明】
1 容量制御圧縮機 2 凝縮器 3 膨張弁 4 蒸発器 5 中間圧力バイパス弁 12 熱交換器 13 電磁弁 14−1,14−2,14−3 冷媒配管

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷媒の圧力によって開閉制御され圧縮途
    中における中間圧力冷媒の一部を冷媒吸入側部にバイパ
    スする中間圧力バイパス弁を有する容量制御圧縮機と、
    凝縮器と、絞り装置と、蒸発器とを冷媒配管にて順次接
    続してなる冷凍サイクルを備えたものにおいて、上記容
    量制御圧縮機の冷媒吐出側部を、電磁弁と、上記容量制
    御圧縮機の吸入側冷媒と熱交換する熱交換器とを介し上
    記中間圧力バイパス弁に接続したことを特徴とする冷凍
    装置。
  2. 【請求項2】 冷媒の圧力によって開閉制御され圧縮途
    中における中間圧力冷媒の一部を冷媒吸入側部にバイパ
    スする中間圧力バイパス弁を有する容量制御圧縮機と、
    凝縮器と、絞り装置と、蒸発器とを冷媒配管にて順次接
    続してなる冷凍サイクルを備えたものにおいて、上記容
    量制御圧縮機の冷媒吐出側部を、電磁弁と、上記蒸発器
    の入口側冷媒と熱交換する熱交換器とを介し、上記中間
    圧力バイパス弁へ接続したことを特徴とする冷凍装置。
JP3288391A 1991-11-05 1991-11-05 冷凍装置 Expired - Lifetime JP2646914B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3288391A JP2646914B2 (ja) 1991-11-05 1991-11-05 冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3288391A JP2646914B2 (ja) 1991-11-05 1991-11-05 冷凍装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05126417A true JPH05126417A (ja) 1993-05-21
JP2646914B2 JP2646914B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=17729599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3288391A Expired - Lifetime JP2646914B2 (ja) 1991-11-05 1991-11-05 冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2646914B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007127299A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 冷凍回路
WO2018180985A1 (ja) * 2017-03-29 2018-10-04 三菱電機株式会社 空気調和装置、鉄道車両用空気調和装置および空気調和装置の制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007127299A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 冷凍回路
JP4699176B2 (ja) * 2005-11-01 2011-06-08 三菱重工業株式会社 冷凍回路及びこれを具備した冷凍装置
WO2018180985A1 (ja) * 2017-03-29 2018-10-04 三菱電機株式会社 空気調和装置、鉄道車両用空気調和装置および空気調和装置の制御方法
CN110462306A (zh) * 2017-03-29 2019-11-15 三菱电机株式会社 空调装置、铁路车辆用空调装置及空调装置的控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2646914B2 (ja) 1997-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002081767A (ja) 空気調和装置
JP4320844B2 (ja) 冷凍装置
JPH10205933A (ja) 空気調和機
JP2944507B2 (ja) 空気調和装置
JP2646914B2 (ja) 冷凍装置
WO2019171600A1 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2877552B2 (ja) 空気調和装置
JP2001241797A (ja) 冷凍サイクル
JP3754272B2 (ja) 空気調和装置
JPH04313647A (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JP2765970B2 (ja) 空気調和装置
JP2646894B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JPH03170758A (ja) 空気調和装置
JP3407867B2 (ja) 空気調和装置の運転制御方法
CN210951964U (zh) 风冷热泵机组
JPH02118365A (ja) 空気調和装置
JPH0285660A (ja) ヒートポンプ式空調和機
JPH07167508A (ja) 冷凍装置
JP2570536B2 (ja) 冷凍装置
JPH086203Y2 (ja) 空気調和機
JPH10141815A (ja) 空気調和機
JP2002286315A (ja) 空気調和機の冷媒回路
JPH1194405A (ja) 空気調和機
JPH01203853A (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JPH01123965A (ja) 空気調和装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees