JPH05125866A - 車両用バツクドアの開閉装置 - Google Patents

車両用バツクドアの開閉装置

Info

Publication number
JPH05125866A
JPH05125866A JP31538391A JP31538391A JPH05125866A JP H05125866 A JPH05125866 A JP H05125866A JP 31538391 A JP31538391 A JP 31538391A JP 31538391 A JP31538391 A JP 31538391A JP H05125866 A JPH05125866 A JP H05125866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
door
back door
vehicle
damper stay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP31538391A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Katsuta
治男 勝田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP31538391A priority Critical patent/JPH05125866A/ja
Publication of JPH05125866A publication Critical patent/JPH05125866A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ドア開閉操作力を軽減して操作性を向上でき
るバックドアの開閉装置を提供する。 【構成】 自動車1の車体後部2の開口3にヒンジ5を
介して開閉自在に取付けられたはね上げ式のバックドア
4に、ダンパステー7の一端を回動自在に連結するとと
もに、他端を上記車体2に回動自在に連結する。そして
上記ダンパステー7の車体側連結点を、開動作開始時に
はA1に、閉動作開始時にはA2に移動させる移動機構
8を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車のはね上げ式バ
ックドアの開閉装置に関し、特にダンパステーの反発力
による発生モーメントを変化させることにより、開閉時
に必要な操作力を軽減して開閉性を向上できるようにし
た構造に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車のはね上げ式バックドアには、開
閉操作力を軽減するとともに、該ドアを全開状態に保持
するためにダンパステーが配設されている。このダンパ
ステーはこれの一端がバックドアに回動自在に連結され
るとともに、他端が車体に回動自在に連結されている。
このようなダンパステーはシリンダ内に充填された高圧
ガスにより所定の反発力を発揮するよう構成されてお
り、この反発力はこれによる発生モーメントがバックド
アの重量による自重モーメントに対応した大きさとなる
ように設定されている(例えば実開昭60-139519 号, 実
開昭61-182327 号公報参照) 。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところでドアの開操作
力を軽減し、かつ全開状態に確実に保持するには上記ダ
ンパステーの反発力を大きく設定すれば良いが、このよ
うにするとドアの閉操作力が過大になり、操作性が低下
する。従って従来の装置では上記反発力を開操作力,閉
操作力のバランスを適当に考慮してその妥協点に設定し
ているのが実情である。
【0004】本発明は上記従来の状況に鑑みてなされた
もので、ダンパステーの反発力による発生モーメントを
変化させることができ、開,閉両操作時における操作力
を軽減でき、操作性を向上できる車両用バックドアの開
閉装置を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は、自動車
の車体後部にはね上げ式のバックドアをヒンジを介して
開閉自在に取付け、上記バックドアに開方向力を付与す
るダンパステーの一端を該バックドアに回動自在に連結
するとともに、他端を上記車体に回動自在に連結した車
両用バックドアの開閉装置において、上記ダンパステー
の何れか一方の連結点位置を、開動作開始時にドアヒン
ジとドア側連結点とを結ぶ直線とダンパステーとのなす
角度が閉動作中の角度より大きくなる位置に移動させ、
かつ閉動作開始時に上記角度が開動作中の角度より小さ
くなる位置に移動させる移動機構を設けたことを特徴と
している。
【0006】
【作用】本発明に係る車両用バックドアの開閉装置によ
れば、バックドアを全開状態から閉める場合は、移動機
構がダンパステーのいずれか一方の連結点位置を、ヒン
ジとドア側連結点とのなす角度が開動作時の角度より小
さくなる位置に移動させ、これによりダンパステーの反
発力による発生モーメントがドアの自重モーメントと略
同じとなり、それだけ閉操作力が軽減される。また、上
記バックドアを全閉状態から開ける場合は、移動機構が
ダンパステーの連結点位置を、上記角度が閉動作時の角
度より大きくなる位置に移動させ、これによりダンパス
テーの反発力による発生モーメントがドアの自重モーメ
ントより大きくなり、開操作力が軽減されるとともに、
ドアが全開状態に確実に保持される。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図について説明す
る。図1ないし図3は本発明の一実施例による自動車に
おけるバックドアの開閉装置を説明するための図であ
り、図1,図2はそれぞれドア閉動作,開動作開始時に
おける連結点位置の移動方向を示す図、図3はダンパス
テーの発生モーメントを示す図である。図において、1
は本実施例装置が搭載されたハッチバック型自動車であ
り、この自動車1の車体後端部2には開口3が形成さ
れ、該開口3には、はね上げ式のバックドア4が配設さ
れている。このバックドア4の上縁4aは上記開口3上
縁のルーフパネル2aにヒンジ5を介して枢支されてお
り、このバックドア4を上下方向に回動させることによ
って、上記開口3を開閉するようなっている。
【0008】そして上記バックドア4には本実施例の開
閉装置6が配設されている。この開閉装置6はダンパス
テー7と、該ダンパステー7の車体側連結点を移動させ
る移動機構8とから構成されている。上記ダンパステー
7は高圧ガスが封入されたシリンダ7a内にピストン
(図示せず)を摺動自在に挿入し、該ピストンにピスト
ンロッド7bの一端を接続するとともに、該ロッド7b
の他端を上記シリンダ7aから外方に突出させて構成さ
れている。このピンストンロッド7bの突出端は上記バ
ックドア4にブラケット11を介して回動自在に連結さ
れており、上記シリンダ7aの一端は上記移動機構8の
アーム9aに連結されている。
【0009】また、上記移動機構8はリンク機構9と駆
動装置10とから構成されている。このリンク機構9
は、上記開口3のヒンジ5下方縁にアーム9aの一端を
ピボット12により軸支し、該アーム9aの他端に進退
ロッド9bの上端を連結するとともに、該ロッド9bの
下端に回動アーム9cの一端を回動自在に連結して構成
されている。また、上記駆動装置10はモータ10aに
変速機10bを接続してなり、該変速機10bの出力軸
に上記回動アーム9cの他端が固着されている。
【0010】そして上記アーム9aと進退ロッド9bと
の連結部に、上記ダンパステー7のシリンダ7aの一端
が回動自在に連結されている。上記駆動装置10が回動
アーム9cを反時計回りに回動させることにより、進退
ロッド9bが上方に前進して上記ダンパステー7の車体
側連結点をA1からA2に移動させ、また上記回動アー
ム9cを時計回りに回動させることにより、進退ロッド
9bが下方に後退して上記ダンパステー7の車体側連結
点をA2からA1に移動させるように構成されている。
【0011】また、図示していないが、上記開口3の縁
部の上端部付近,及び下端付近にはリミットスイッチが
配設されている。この上部リミットスイッチは、全開状
態のバックドア4を少し押し下げるとオンし、このオン
信号によって図示しない制御装置が上記駆動装置10を
反時計方向に回動させ、これによりダンパステー7の車
体側連結点がA2に移動するように構成されている。ま
た下部リミットスイッチは、全閉状態のバックドア4を
少し開けるとオンし、このオン信号によって上記制御装
置が駆動装置10を時計方向に回動させ、これによりダ
ンパステー7の車体側連結点がA1に移動するように構
成されている。ここで、上記駆動装置10の回転方向の
切替えを手動スイッチで行うように構成してもよい。こ
の場合は、ドア開スイッチを押すとダンパステー7の車
体側連結点をA1に移動させ、ドア閉スイッチを押すと
上記車体側連結点をA1に移動させるように構成するこ
ととなる。
【0012】次に本実施例の作用効果について説明す
る。本実施例によれば、バックドア4のロックを解除し
てこれを少し開けると、上記下部リミットスイッチがオ
ンし、移動機構8がダンパステー7の車体側連結点をA
1に移動させる(図2参照)。すると図3に実線で示す
ように、ドアヒンジ5,ドア側連結点11のなす直線
と、ダンパステー7とのなす角度がθ1となって、反発
力Fの開方向分はF1となり、発生モーメントはF1×
Lとなる。従ってドアの自重モーメントがこの発生モー
メントの分だけ小さくなり、軽い操作力でドアを開ける
ことができる。またバックドア4を閉める場合は、全開
状態のバックドア4を少し押し下げることにより上記上
部リミットスイッチがオンし、移動機構8がダンパステ
ー7の車体側連結点をA2に移動させる(図1参照)。
すると図3に破線で示すように、上記角度がθ2とな
り、反発力Fの開方向分力はF2となり、発生モーメン
トはF2×Lと小さくなる。そのためバックドア4を軽
い操作力で閉めることができる。このようにダンパステ
ー7の車体側連結点位置を移動させ、ダンパステー7
と、ドアヒンジ5〜ドア側連結点11のなす直線とのな
す角度θを変化させ、発生モーメントを変化させるよう
にしたので、開操作におけるダンパステー7による発生
モーメントをドア4の自重モーメントより大きくでき、
また閉操作におけるダンパステー7による発生モーメン
トをドア4の自重モーメントと略等しくできる。その結
果、開閉操作力を軽減でき、操作性を向上できる。
【0013】なお、上記実施例では、移動機構8をリン
ク機構9,駆動装置10等で構成したが、本発明の移動
機構は勿論これに限られるものではない。例えばダンパ
ステーの連結点を油圧シリンダで移動させるようにして
も良い。また、上記実施例では、車体側のダンパステー
の連結点を移動させるようにしたが、本発明ではバック
ドア側の連結点を移動させてもよい。さらにまた、上記
実施例では、バックドアを手動で開閉する場合を例にと
って説明したが、本発明は、バックドアを自動開閉する
ようにした場合にも適用できる。
【0014】
【発明の効果】以上のように本発明に係る車両用バック
ドアの開閉装置によれば、ダンパステーの連結点を、ド
アヒンジ〜ドア側連結点直線とダンパステーとのなす角
度が開動作時に大きく、閉動作時に小さくなるように移
動させる移動機構を設けたので、バックドアの開閉操作
力を軽減して操作性を向上できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による車両用バックドアの開
閉装置を説明するためのバックドアの全開状態を示す概
略構成図である。
【図2】上記実施例のバックドアの全閉状態を示す概略
構成図である。
【図3】上記実施例におけるダンパステーによる発生モ
ーメントを説明するための図である。
【符号の説明】
1 自動車 2 車体後部 4 バックドア 5 ヒンジ 6 開閉装置 7 ダンパステー 8 移動機構 θ1,θ2 ドアヒンジ〜ドア側連結点直線とダンパス
テーとのなす角度 A1,A2 車体側連結点位置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車の車体後部にはね上げ式のバック
    ドアをヒンジを介して開閉自在に取付け、上記バックド
    アに開方向力を付与するダンパステーの一端を該バック
    ドアに回動自在に連結するとともに、他端を上記車体に
    回動自在に連結した車両用バックドアの開閉装置におい
    て、上記ダンパステーの何れか一方の連結点位置を、開
    動作開始時にドアヒンジとドア側連結点とを結ぶ直線と
    ダンパステーとのなす角度が閉動作中の角度より大きく
    なる位置に移動させ、かつ閉動作開始時に上記角度が開
    動作中の角度より小さくなる位置に移動させる移動機構
    を設けたことを特徴とする車両用バックドアの開閉装
    置。
JP31538391A 1991-11-01 1991-11-01 車両用バツクドアの開閉装置 Withdrawn JPH05125866A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31538391A JPH05125866A (ja) 1991-11-01 1991-11-01 車両用バツクドアの開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31538391A JPH05125866A (ja) 1991-11-01 1991-11-01 車両用バツクドアの開閉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05125866A true JPH05125866A (ja) 1993-05-21

Family

ID=18064748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31538391A Withdrawn JPH05125866A (ja) 1991-11-01 1991-11-01 車両用バツクドアの開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05125866A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6719356B2 (en) 2001-04-26 2004-04-13 Litens Automotive Powered opening mechanism and control system
US7070226B2 (en) 2001-04-26 2006-07-04 Litens Automotive Powered opening mechanism and control system
JP2008030630A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Suzuki Motor Corp 車両用ドアの開閉機構
US9376850B2 (en) 2012-03-14 2016-06-28 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Opening/closing assistance device for opening/closing device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6719356B2 (en) 2001-04-26 2004-04-13 Litens Automotive Powered opening mechanism and control system
US7070226B2 (en) 2001-04-26 2006-07-04 Litens Automotive Powered opening mechanism and control system
JP2008030630A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Suzuki Motor Corp 車両用ドアの開閉機構
US9376850B2 (en) 2012-03-14 2016-06-28 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Opening/closing assistance device for opening/closing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006240611A (ja) 車両用ドアシステム
JP2000104445A (ja) ラゲージの開閉機構
JPH10329548A (ja) コンバ−ティブル型車のトランクのふた及び後部クロスメンバ−用開閉装置
JP2005529015A (ja) クーペ型自動車の折りたたみ屋根
JPH1054172A (ja) ヒンジ装置
CA2204322A1 (en) Vehicle window opening/closing device
JPH05125866A (ja) 車両用バツクドアの開閉装置
JP2005153738A (ja) 車両用ドア開閉装置
US20040040213A1 (en) Controlled counter balance actuator for a lift-gate
JP2007261405A (ja) リンク機構
JPH09220934A (ja) 車両用バックドアの開閉装置
JPH0558163A (ja) 煽り屋根の開閉装置
JP2000211373A (ja) トランクリッド開閉制御装置
JPS6152010B2 (ja)
JPH0639236B2 (ja) 自動車用ヘッドランプ装置
JPH084400A (ja) ドアヒンジ装置
JP3814939B2 (ja) 車両用ゲートの開閉支持装置
JP3795325B2 (ja) 車両用開閉体の自動開閉装置
JPS62120218A (ja) 自動車のル−フ構造
CN109519073A (zh) 汽车尾门自动开关方法和汽车尾门自动开闭机构
JPS62120223A (ja) 自動車のオ−プンル−フ構造
JPH09169285A (ja) 開閉体用の開閉装置
JP4009228B2 (ja) 車両用開閉体の開閉駆動装置
JPS62120220A (ja) 自動車のル−フ構造
JPH03119279A (ja) 車両の開閉体構造

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990204